【曲名】この曲何?【タイトル】Part 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:11:03.72
調べても出てこない気になるあの曲を、
みんなで情報を交換し合って探し出すスレです。

ここは洋楽サロン板なので邦楽は邦楽系の板で質問してください。

前スレ
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 14 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1490038489/
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:48:19.46
今日19:40頃に洋服屋さんで流れていた洋楽が好みでどうしても知りたいです。
お店の人にその時聞いたら「有線だから分からない」と…。
その歌手の声は1976年頃のクイーンのフレディ・マーキュリー『You Take My Breath Away』系の
歌声にとても似ていました。
お願い誰か教えてください!
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:14:24.86
たぶん最新洋楽とかだと思います。曲の感じが新しかったので。
お願い誰か!
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 00:54:03.88
お願いお願いってするより曲調や聴き取れた歌詞とか書かないと調べようがない
YouTubeで最新の洋楽ランキング漁ったら?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 02:57:42.43
ありがとうございます。
時間が経ってしまってうろ覚えなのですがゆっくりとしたラテン調…だったような…
男性ですけど歌声が色っぽくて優しくて融けるような歌い方で、歌詞まで聴き取れなくて…
YouTube最新洋楽聴いてみたのですが、どれも何か違うんですよね
お店にいる時にネットが使えればよかったのですが、今スマホ壊れていて駄目だったのです…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 03:18:55.89
ラテン調だと思った理由はポンゴとかコンガみたいな打楽器の音がしてたからで、
ラテンだと言い切ってしまう曲ではなくて…説明が難しい何だか繊細な曲です
とにかく歌声が初期のフレディみたいだったとしか…
もしどこかでお耳にしたらカキコお願いします!
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:21:58.54
・20年ぐらい前に流行った気がする
・ポップな曲、マーチみたいな曲調でティンパニ?のデンドンデンドンという低い音がずっと流れている
・女声と男性の混声
・女声は若い子、軽やかな幼い声でAパート
・男声は作ったような平板なダミ声でBパート
・サビは合唱

歌詞はちょっと覚えてないです。情報少ないですが、おわかりになる方教えてください。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 20:07:07.62
・たぶん最近の洋楽
・ギターでイントロが始まる
・イントロのメロディは「ドーッシッラー ラーッシーッドー」の繰り返し
・ピアノで弾いてみたので聴いて欲しいです
よろしくお願いします。
https://fire.st/yC2h5TW
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 20:35:04.25
今流行してる洋楽の有線で流れてると思うんだけど女の人が歌ってて
あっおっえっ、ちゃんちゃらんちゃらん♪って感じのリズムが結構続く歌の曲名わかりませんか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 17:05:51.49
失礼します
Ru PaulやJeffree Starに雰囲気が近いアーティストで、曲はアップテンポで情熱的
2011年ごろにYouTubeでKAZAKYのLOVEという曲の関連動画として出てきました
冒頭にハレレレイレ〜ハレレレイレ〜♪以降は分からないです
ピンクでキラキラした感じのPVだったような気がします
思い出せなくてずっとモヤモヤしてます
よろしくお願いします
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:55:25.56
女性ボーカルで途中でa a a a(uh uh uh uh)みたいな感じでいう曲分かるかたいませんか?
たぶんせいぜい2、3年程度前の曲です
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 04:37:23.51
すみません、気になって眠れなくなりました
どなたかわかる方、教えて下さい

洋楽、女性ボーカル、明るめの失恋ソング、よく耳にしていた時期は確か2013年〜2014年だった気がします

【覚えていること、キーワード】
MVが印象的でした
ボーカルの女の子が仲間と一緒にカフェみたいな所に行く→元カレの今カノ?がウェイトレスをしている→嫌がらせをする→警察に通報される→仲間が阻止→けれど逮捕される→

歌の途中、途中に「ウンッ!!」という声、レスラーみたいなポーズをするシーンがあったような…

同じ曲でMVが違うパターンもありました
タイムスリップしてタトゥーしている元カレの腕にラクガキをするシーンがあったような…

以前よく目にしたり、耳にしていたんですが急に思いだしモヤモヤしています
よろしくお願いします
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 12:50:16.51
ゴーゴー幽霊船
アイネクライネ
フラワーウォール
ピースサイン
灰色と青
春雷
Teenage Riot

米津玄師の曲の元をさがしています
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 23:12:27.41
https://www.youtube.com/watch?time_continue=119&;v=QzlPQ25qPKI

この動画で使われている音楽をご存知の方いますか?
素敵な曲だから知ってる方がいるといいなぁ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 01:45:53.42
13〜4年くらい前にバイト先で流れてた女性の曲でピアノで弾くと
ドードシーシソー ミファミレミレドミレドソー
みたいな感じで始まる曲がわかる方いたら教えて下さい
たぶん有名な曲なんだろうけど洋楽全くわからなくて
最近どっかで聞いて思い出してモヤモヤしてるんです
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:05:30.32
>>698
この曲です
どうもありがとうございます
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 03:08:02.10
ど忘れしました お願いします

・5年より前?
・デジタルとソフトロックの混合みたいな
・おっさん一人でアートワークもやっていたような
・ジャケはシルエット。真ん中に男性が居て
その男性中心に鳥が何羽もいる
・come home みたいなタイトル
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 17:29:57.31
すごい有名な曲なんですけど鼻歌検索失敗したのでお願いします
たぶんBruno Marsか何かの
イッツ ソ- ハピーー(この間に裏で英語で何か言ってる)ーーーーーーーーーーーーー
というやつです
イッツがドでソ-がミ♭でハピーがファです
英語で何か言ってるのはファとミ♭が交互にでてきます
お願いします
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 20:30:37.04
ゴスペル系の曲だと思いますが、下記のような歌詞がある曲の名前を教えてください。
英語の歌詞をカタカナで書いているので聞き間違いがあるとは思いますが…

一曲目
 スンナ・ウィルビ・ダンナウィルビ・トランス・オブビバー
 トランス・オブビバーアーア・トランスオブビバー
 (中略)
 アイ・ウォーン(アイ・ウォーン)・イン・マイ・ジーザス

二曲目
 イライザ・ウォローック・シャッシャーイ
 イライザ・ウォローック・アージャッフォー
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 15:58:12.55
全然答えられる人いないじゃん。みんな死ね!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:10:10.25
仲間と車に乗っていたところ、事故に遭い、意識もうろうとしているところ、中国の変面を被った人物(面も一瞬で何度か変わりました)が現れて一緒に踊る、という洋楽のPVを探しています。
12月に海外で見たので最近の曲だと思います。
Nicky Romero - Toulouseではないです。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 22:20:59.79
>>710
ありがとうございました。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:11:19.07
ソラシドレレ♯レド から始まる?曲分かる方いませんか?有名な洋楽だったと思うのですが昔オルゴールで聞いたきりで曲名がわかりません…
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:47:49.93
20年前にアメリカ旅行中に何度かみたミュージックビデオです。

楽器屋で楽器の試し弾きしている人たちがみんなでセッション。
その間老店主は居眠りで気づかず。
演奏終わってそれぞれ楽器を返して解散と同時に店主目が覚め終了って内容。

ボーカル女性でベース男性だった様な。シェリルクロウとロバートトゥルージロだった
気もするのですがあやふやで検索しても見つかりません。

なんのビデオだったのか分かる方いますか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:04:41.16
>>720
なんか違うような気もしますが
とりあえずご苦労さんです
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:15:23.49
20分位前に日テレのシューイチでかかってた洋楽。
あっああーあーあーあーあーっていうテンポのいい曲わかる人いない?男の人の声だった。
0724720
垢版 |
2019/02/03(日) 12:04:32.57
>>721
ありがとう!
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:27:14.49
ボーカル 男・デス声っぽい・おそらくバンド・ハードロック?
乗りのよい激しいが明るい曲調

歌詞サビで
ワン・なんたらかんたら ツー・なんたらかんたら 
スリーなんたらかんたら フォーなんたらかんたら オオ〜〜〜!
空耳で「せったぽら〜」みたいなかんじ

お願いします
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:57:39.62
>>729
うむ、礼には及ばんがその嘘くさい感激芝居は臭いからやめてくれ
以後気を付けるようにな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:42:06.44
女性が歌っていて、サビのような部分が
空耳で

にゃにゃーにゃーにゃバディ、(2拍空く)にゃにゃーにゃーにゃブンブンベベブンブン

という感じの曲……わかりますでしょうか?
鼻歌検索アプリダメだったのでよろしくお願いします。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:22:37.40
>>733
うおーこれです!
スッキリしました!ありがとうございます!
07391
垢版 |
2019/02/06(水) 21:37:34.76
ありがとうございます。
すごいっす。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:35:58.42
こんばんは、初めまして……

お店の有線?かなにかでかかっていたのですが、英語かどうかもわからず……以下の情報から答えてくださると嬉しいです。

・女性ボーカル
・ポップで明るく爽やかな感じ
・サビで、〜ダブユー♪〜ダブユー!と流れます。

お願いします。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 14:51:56.37
すみません、この曲わかる方いませんか?

サビから
ふふんふーふーんふーんふーんふーん
ふふんふーふーんふーんふーんふーん
って感じなんですが
男性歌手、カッコいいゆっくりした感じのロックめ、どこかで聞いたことある有名な曲なんです。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 16:56:32.76
お願いします。

中国ポップスの有線でかかっていた曲ですが、聞き覚えがあるので、恐らく有名な曲です。

歌のアタマ(恐らくサビ)が
アイオー あやーやーやーやーや アイオー アイオ♪

みたいな感じです

中国語でしたが、有名曲っぽいのでもしかすると洋楽・邦楽のカバーかも知れません。

よろしくお願いします。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:56:43.41
>>743
返信ありがとうございます。

残念ですが、違いますね……
もっと明るい感じでした

今思うのですが、やっぱり英語じゃなかったかな……
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 03:25:07.78
洋画よりはこちらかと思ったのですが板違いだったらすみません
https://youtu.be/ROjW14qtnu0
これの一番最初から10分過ぎ位までの
無印の元ネタのタイトルが知りたいです
0747742
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:22.20
>>746
レスありがとうございます
残念ですが、それではないですね・・・笑

余談ですがそれ知ってます、良い曲ですよね、特に歌詞が好きです
確かに質問には該当してるっぽいので意表を突かれて笑ってしまいました 笑


ちなみに>>742の曲ですが、メロディを書いておきます
(ソ・ド・ファが# キー:E)

ソシシ ドミ・ド・シ・ソ・ファ ファソソ シソ

こんな感じです。
ひき続き、よろしくお願いします。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:41.35
…今メロディを書いてみて思ったのですがモロに中国音階ですね・・・
やっぱり中国ポップス曲かも知れません

中国音階って、ヨナヌキペンタと同じだったんですね・・・意外な発見でした 笑
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:27.44
80年代で、MVの記憶のみです

男性2人
最初は酔っ払い?ボロボロヨレヨレで裏路地に居たらキラキラした何かがきて身なりも綺麗になってリッチに
路地の壁が壊れて中に美女

もう一度聴きたいのですが、タイトルもアーティスト名も分からず探しようが無く…分かる方いらしたらよろしくお願いします
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 18:34:46.20
教えてくれた人に対する口のきき方も知らんのかこのバカが
お前は曲を教えてくれと言ったんだろうが
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:28:29.18
>>753
落ち着けよ
宇津救命丸でも飲んでさ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:05:31.18
あーあーニーアイニーアイニーアイニーみたいな歌詞の歌わかるかたいたら
教えてください
アニソンかなあ
検索してもでてこない・・・
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 02:14:23.72
>>757
返信ありがとう
違うとこできいたときも同じの言われたけど違う曲なんだよねえ
たぶんそれよりももっと古い歌だとおもう
アイニーを繰り返しいってる部分があるのはおぼえてるんだけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 15:17:11.20
650スターデジオ(スカパーの音楽ラジオ)の
550ch(1980年代洋楽ヒッツ)で、2月19日の朝6時50分頃にかかった
インストの曲を知っている方がいらしたら教えて下さい

昔、ネーチャリングスペシャルみたいな自然をテーマにした特番の
テーマにも使われていて、偶然今日耳にしました
ボーカルは無しです、宜しくお願いします
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 00:43:13.70
「雨上がり食楽部」という番組で2016年にオープニング?で使われていた曲名が分かりません。

ttps://www.dailymotion.com/video/x4953oj
この動画内で1分前後ぐらいから聞こえる、女性がボーカルの明るい曲です。

使用曲を調べてみたのですが、ED曲はクレジットなどに乗っているのにBGM扱いなのか表記がありません。
歌詞を聴き取ろうとしたのですが、出演者さんのトークと被ってしまって上手くできませんでした。
お力をお貸しいただけると嬉しいです。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 21:27:10.97
少し古いと思いますが
彼女と別れて、彼女との写真やホームビデオを見返して泣いている黒人さん(ぽっちゃり)のPVで、お風呂場でも泣いているシーンや別れた彼女に新しい恋人がいるシーンがあったと思います。もう1人黒人さん(痩せている)がラップ系の歌詞を歌っていました。
情報が乏しいですが、歌手名と曲名がわかる方おられましたら情報下さい。
よろしくお願い致します。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:46:28.18
>>767
うむ、それは何よりだったな
また何かあれば遠慮なく不躾に頼って来なさい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 01:18:53.50
70's PUNKだと思います。
男性ボーカルでサビがふぁーぁーきゅーう、ふぁーぁーきゅーう、ふぁーぁーきゅーう(ベース音:デケデケデケデケデケデケデー)ファッキュー!というノリの良い曲の曲名誰か分かりませんか?
昔、初期パンクやモッズ系のイベントよくかかっていた曲です。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:19:32.54
https://youtu.be/t_FBaK5n8r8
の1:29:39から流れてる曲名わかる方いませんか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:05:12.47
美容室で流れていて、雰囲気はMGMTのKIDSで、たぶん歌詞にshouldがよく出てきたような…
分かるかた教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況