X



【曲名】この曲何?【タイトル】Part 17

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 00:18:11.15
調べても出てこない気になるあの曲を、
みんなで情報を交換し合って探し出すスレです。

ここは洋楽サロン板なので邦楽は邦楽系の板で質問してください。

前スレ
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1590426253/

他板の関連スレ
邦楽サロン板
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?26曲目【質問】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1559840025/
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 20:44:01.16
↓この動画の5秒辺りから流れてる曲ご存知の方いませんか。
https://youtu.be/KvFeTzpmhhQ

曲名を調べています。youtubeでよく聞く曲です。フリーの曲だと思われます。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 22:53:27.64
>>55
RaverdeejayのHappy Heute
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 12:12:46.58
>>58 ♪♪
子象の行進 Baby Elephant Walk
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 20:48:31.80
女性 ヒップホップだと思っています

ゴーバキンインザデー

と言う歌詞があったと思うけどこれで検索しても違うやつしか引っかからないから歌詞間違えてると思います

後ろで印象的なサンプリングで
タラララッタララランを繰り返す

ミッシーエリオットだったよなと思って色々聞いてみたけどなくて誰だっけなぁと言う感じですがどなたか分かりませんか?
10〜15年前くらいによく聞いていた印象だけど記憶違いかも
ずっと気になっててよろしくお願いします。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 01:16:32.36
多分超有名曲だと思うのですが曲名もグループ名も記憶に出てきません

・3人か4人くらいの女性ボーカルグループ
・黒人系が多かったような…?
・バラエティ番組にもよく使用されてるような曲です。
・ハァ~↑ドゥドゥドゥドゥドゥみたいな感じで歌い出していたと思います。

お願いします。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:15.99
男性ボーカルで、CE CE PENISTONのFinallyのサビの部分、♫Finally it's happened to me Right in front of my face And I just cannot hide itに似てるメロディが入ってる曲をさがしてます。比較的最近の曲だと思います。よろしくお願いいたします。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 13:29:47.20
>>69
67です。ありがとうございます。残念ながら教えていただいた曲ではありませんでした。もっとアップテンポで、Finallyと同じメロディではなくかなり似てるんですけど使用料を払ってるか微妙というラインなんです。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 14:27:02.20
他スレのテンプレ

<<質問したのに答えてもらえなかった>>

答えてもらえない理由の大半は手がかりが足りない、誰も分からない等です。
また、あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
しつこく何度も催促するのではなく、解決している質問を参考にし【データの補充】をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
◎教えてもらったら、お礼をすることもお忘れなく。
◎自己解決した場合でも、答えを報告してもらえると後の回答者・質問者が助かります。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:15.85
女性ボーカルでサビが「ユケマラーベイビ!シェケマラーベイビ!」の繰り返しの曲を探してます よろしくお願いします
たしかピアノの静かなイントロから始まってたと思います
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 15:52:38.94
聞き覚えがあるけど何の曲だか思い出せません!!

ttps://twitter.com/moomintroll331/status/1445288595581931522?t=JI1PsoIqTG9bmtU5KdrjUw&s=19

わかる人いたら教えて下さい!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 23:05:36.74
>>77
すごい!!
よくわかりましたね
やはり有名な曲だったのでしょうか
思い出のメロディーだったので嬉しいです
ありがとう!!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 23:14:11.10
すみません。
洋楽で探しているのですが、全く思い出せず、お力を貸してください。
男女が焚き火の前で歌う、怪しげな雰囲気の洋楽を探しています。
リズムが良い歌でした。
歌詞の中に、あの環境家は本当はとか
バレたらいけないことの話が入っていたんですが、出てきません。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 23:03:15.46
よろしくお願いします
80年代のディスコで男性の声だと思います
ラララーソソソーファソラレー
ファーファファファファミレド♯ド♯ラ♯ラー
っていうサビです
ご存知の方よろしくお願いします
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 23:08:00.73
90年代の一発屋でスヌーザーとかでも推されてた気がするバンドで、水上モーターボートみたいなのが疾走してるようなジャケットのって誰だっけ?
「サマー」とか「ピュア」とかついたようなついてないような。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 02:34:01.93
有名だけどかなり古い曲で黒人の女性が歌ってらっしゃるテンポの早い曲
恋人と別れたけど振り返らないそんな暇はない的な歌詞の曲お分かりになる方いらっしゃいませんか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:32:32.19
サザンのミスブランニューデイのようなイントロで、男声、
歌詞はworking, medicine, warと歌っているようでした。
タイトルわかりますか?
009492
垢版 |
2023/01/23(月) 16:54:19.35
Lis Nas XのSTAR WALKIN'でした
009795
垢版 |
2023/01/24(火) 18:49:07.35
>>96
おおっ!早速!
ありがとうございます!
流石!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 00:45:32.27
初めてなので不備があったらすみません
原曲?はmassive attack のteardropなのですが
かなり昔にDr.houseという海外ドラマのオープニングになってたアレンジのものを探しています
できたらSpotifyで聴きたいのですがご存知の方いらっしゃいませんか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:21:22.21
スーパーの有線で聞いた曲を教えてほしいです
英語苦手で歌詞はほぼ聞き取れなかったんですが、

てんてんてーてれれ↑れれんれん てれれ↑れれんれん てん↓れ↑れれんれんれー↓ 
おーうぃ↑ごーうぃ↑ごー
うぃだっじっぞぉー(適当)
おーうぃ↑ごーうぃ↑ごー
れれんれんれん(適当)

みたいなサビでした。
ラッパーが歌ってそうな曲で、男性が歌ってました。後半で女性のソロパートがあり、最後のサビは男女で歌います。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 00:41:07.97
他スレのテンプレ

<<質問したのに答えてもらえなかった>>

答えてもらえない理由の大半は手がかりが足りない、誰も分からない等です。
また、あまりに曖昧な質問、わかりにくい説明は嫌われます。
しつこく何度も催促するのではなく、解決している質問を参考にし【データの補充】をしましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
◎教えてもらったら、お礼をすることもお忘れなく。
◎自己解決した場合でも、答えを報告してもらえると後の回答者・質問者が助かります。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:32:41.10
>>92
めちゃくちゃ遅くなったけどありがとうございます
その通りでした
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:07:41.80
1980年前後の洋楽曲ですが、曲名がわかりません。
よろしくお願いします。

サビ

センスイボーセンスイボーセンスイボーセンスイボーイナイツ

ライスビーライスビーライスビーデビソーナイツ

ヘムタヘムタヘムタ ???ナイツ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:25:37.56
上の続きで、女性ボーカルでポップ調でした。
英悟じゃないかもしれません。
私が小学生の時、レコード店で流れていた曲です。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 14:32:19.80
ミュージックビデオで序盤と後半に女性が出てくる
赤と黒のダイヤ柄の背景
ダイヤ柄がギューンとボーカルを通り抜ける映像
ドラムが印象的でそんなに激しくない曲でした
分かる人いらっしゃったら教えてください
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:37:34.74
90~00年代の曲と思われますが
マルキボンボンデ~♪という歌詞が入ってる曲名を教えてください。
男性の声です。
アフリカあるいはカリブみたいな雰囲気だった気がします。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:14:21.87
サビが レシレシレシレシ レレレミレ の音で、曲の初めは女性の高音でHah〜
なんですが、わかる方いらっしゃいませんか?
歌詞は英語だと思うのですが…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 10:59:44.30
youtubeのショートとかで流れてる曲なんですが(Appleとかのcmでもあったかも?)

洋楽男性でメロディは
ラドドラレドド ラソファレファソファファをひたすら繰り返して早口言葉のような感じでテンポが上がっていく

歌詞はdestinyとかsincerelyとか入ってたような
最後はyou!で終わる曲

お願いします
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 22:22:35.81
10年近く前か洋楽のPVで休日出勤とおぼしき社員がオフィスで独り仕事してるんだが途中からキレて書類を撒き散らしたりPCを投げたり暴れだして
窓から放り投げたPCなどがなぜか砂漠にドスンと落ちる、その砂漠ではリラックスをうながすような軽快な音楽を男性4人組が演奏して歌ってるみたいなPVあったんだが
どなたかわかりますかyoutubeで見ました楽器は手で叩く打楽器や木琴のようなものとアコギだったと思います
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:35:07.17
アホみたいな手がかりしかなくて申し訳ないんですが男性ボーカルの明るい曲でサビ?がラッラッラッヒィー↑ ラッラッラッヒィー↑みたいな曲分かりますか?
歯医者で流れてたんですがスピーカーが遠くて歌詞まで聴き取れずメロディーも上手く再現出来なくて検索出来ませんでした
洋楽詳しくないですが前にも聴いたことのある曲なのでメジャーな曲だと思います
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 17:52:18.80
30年以上前の曲と思うんですが
男性ボーカルで

シズ メーリア メーリア アイドンノー

みたいなサビの歌詞だったと思うんですがわかる方いますか?
当時英語が殆どわかってなくて合ってるかわかりませんが
急に思い出してモヤモヤしてるところです
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 20:27:42.97
>>123
それです!こんな早くレスもらえるとは!
メーニアックですねw
そうそうフラッシュダンスですわ
ありがとうございました!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 18:39:56.91
20年以上前にB系の着歌をアップロードできる個人サイトのR&Bのコーナーで見つけた曲です
男性で受け口っぽい感じの声でメロディーは

ラー、ラァラーララ、ラ、ラー、ラァラーララ、ラァラァラァラァラァラー(終わりのない)ラァラァラァラァラァラー(夢の続き)
ラー、ラァラーララ、ラ、ラー、ラァラーララ、ラァラァラァラァラァラー(終わらない)ラァラァラァラァラァラー

こんな感じで()内は歌詞です

どうかよろしくお願いします!!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 01:42:22.35
2023か2022年リリースと思われる 
tvkの洋楽天国かビルボードtop40でPVをみました。
野郎数名で地元のパブに呑みに行く→うち1人(そこそこイケメン)が客の女性に一目ぼれ→歌主が見守る という内容

Luke Combs かな~と思ったけど、歌主が太っちょかどうか忘れた
Morgan Wallen でもないみたい youtubeでも出てこない、、
よろしくお願いします。
0127126
垢版 |
2023/05/01(月) 00:04:34.11
>>126です。自己解決しました
さっき、tvkの洋楽天国 カントリーミュージック特集の最後にかかりました

She Had Me At Heads Carolina
コール・スウィンデル
https://youtu.be/pW98g-Fb-EU
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 21:40:29.85
確か2001年頃だったと思いますが、女性ボーカルでサビの部分は「ナーナーナ ナーナーナナーナ」の繰り返しでした(一本調子)
MVがよく流れてて、サビの所は金髪ショートボブの女性が何人も(同じ人?)曲に合わせて顔を左右に振ってたような
滝が背景だった気がします

もしわかりましたらお願いします
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 14:04:00.77
映画・コールドフィーバーのエンディング曲なのですが調べても詳細が全く出てきません。
出所ははっきりしているのですが30年間分からずしまいです。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 16:29:37.93
自己解決しました
あららググったらあっさり出てきた
何度も調べてもずっとダメだったのですが今になってあっさり見つかった
のは何だか皮肉です
Jet Black Joeのhighter and highterという曲でした
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 19:41:25.66
質問させてください
AFNで本日夕方17時30分にかかっていた70年代ソウルミュージックのような感じの曲なのですが
ボーカルは男性 サビになんちゃらクレイジー なんちゃらクレイジーという感じです
むちゃくちゃかっこいい曲だったので題名がわかれば・・って無理ですね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 05:25:11.90
>>134
すごいまさにこれです・・・あのヒントでまさかたどり着くとは
去年はじめてAFNでこの曲を聴いたときは衝撃をうけました
このスレすごすぎですね本当にありがとうございます
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:50:25.33
教えてください。

おそらく1990年~1991年くらいの曲で、女性歌手、声はシンディローパーっぽい感じで歌っていて
サビの部分がキャロルハッピ~を何度も繰り返す歌詞でした。

明るいアップテンポな曲ですが、曲名等分かる方いたら是非教えてください。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:16:49.44
おそらく二十年以上前の洋楽
自身が薬物依存でその経験を元に作った曲
ミュージックビデオが印象的で
薬物患者特有のフワフワとした幻覚様な中でギターを破壊したり
ガススーツ着た奴らに連行されながらドロドロと溶けていくシーンがありました
たぶんニコニコ動画あたりでミュージックビデオを見たはずだんだけど
タイトルを思い出せません
誰か知ってたら教えてください
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 15:57:48.90
録音開始

  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 15:44:37.91
>>128
すみません規制で書き込めませんでした
マイヤヒではありませんが好きです
探してる曲はもっとバンドっぽかったかなぁと思います

あと後から思い出したんですがサビはラッラッヒィー↑ ラッラッヒィー↑ (ソ・シ・ド↑ソ・シ・ド↑)って感じでした
短すぎて検索は出来ませんでした…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況