ちなみに、奥三河には「伊勢神」という地名が散在している。
伊勢神が渡った地だからから伊勢国なのか、伊勢国に渡った神もしくはその分霊が坐した地だから伊勢神なのか?

p.s.
余談ながら、大型車、特にトレーラーは伊勢神トンネルを通らないで欲しい。
対向2車線両方塞いで交通遮断しないと走らなきゃ通れないならもう通行禁止にすれないいのに。
その上、過積載でもしているのか歩く速度でしか登坂出来ない。
西三河と南信、旧北設楽郡地区との行き来は東海環状道、中央道使ってくれ。
県道39号も改修が終わるまでは走るな。