X



本当のアマテラス 2

0001天之御名無主
垢版 |
2010/09/24(金) 22:10:36
9月の消失事故に伴い、後継スレを建てました。
アマテラスの原型は何か?やはり彼女も国つ神の1人だったのではないか?
(たとえそれが大陸系や南洋系、蝦夷系であろうと)

旧スレ
本当のアマテラス
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/967697623/
0414天之御名無主
垢版 |
2013/05/11(土) 21:39:08.40
大体が、月齢と海の干満を見てりゃ経験的に月と海を結びつけて当たり前だし日本神話でも父ちゃんに
「月読は蒼海原を治めろ」って言われたり
「夜食す国(死者の世界)治めろ」言われたり
「穀物神ヌッ殺す」してるし
何で見たか忘れたけど「暴風雨をおさめたかったら自分に供え物して祀れ」

ったりしてんだから、太陽神と月神の神話の月神の話が後付けの素戔嗚に変えられたって丸解りじゃん

ですり替えられた素戔嗚尊が弟で男ってのが当たり前だと思うなら、元の話だった月神も男だし
月神が男なら、対の太陽神は女だ

で、姉(太陽)のとこに弟(月)が行って、太陽が隠れて現れて…なら普通に日蝕だし「日蝕はそんな長くねーよ」って野暮は
滅多にないことが起こったのを語り伝えるうちに「話が盛られる」のを否定すんのやめれ

太陽にチョッカイ出せそうな見た目サイズったら月しかないし、結果として昼間の途中に暗くなる=瞬間的に夜の世界に近づくんだからな

素戔嗚が男なら元の話の月読も男。だから対の天照大神は女だよ。
0415天之御名無主
垢版 |
2013/05/11(土) 21:46:05.30
神話でも天照大神は女神って書かれてるのに
神武の出発点である九州の太陽神(女神)と、播州の太陽神(男神)を意図的にごちゃ混ぜにして
天照大神は男神って言うのヤメろって話だけどな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況