X



民俗学の勉強が出来る大学ってどこですか
0164天之御名無主
垢版 |
2014/07/01(火) 13:56:16.18
まじかー、やっぱ趣味にとどめとくしかないのかなあ
0165天之御名無主
垢版 |
2014/07/01(火) 14:33:13.45
就職のことだけ考えるなら学部と院は同じ大学で一貫した方がいいんじゃないかなあ
その大学と密接な研究機関はあるはずだし
あとは大学っていうより教授の斡旋力と本人の能力次第では
0166天之御名無主
垢版 |
2014/07/02(水) 12:49:44.18
心底好きな道なら頑張れるけどね
0167天之御名無主
垢版 |
2014/07/02(水) 13:23:50.61
>>165
教授の斡旋力もそうだし、いかに多くの有力大学・研究機関の教授と仲良くなれるかだろうな
0168天之御名無主
垢版 |
2014/07/02(水) 13:25:09.97
本人の能力という点だと、大学院時代までに(できれば前半に)『日本民俗学』に自分の論文が掲載されるかどうか、ってところか
0169天之御名無主
垢版 |
2014/07/03(木) 00:20:03.34
筑波→筑波院がいいんだろうけど、筑波難しいしなあ... うちの高校のトップ10には入って
ないと入れない(・・;) 成城から成城院は親に迷惑かかるし(・・;)私大院とか学費が...
0170天之御名無主
垢版 |
2014/07/03(木) 01:13:36.35
基本的にそういうところ足りないと教授とかは無理よ
やっぱああいう職に就く人はどんなにクズでもお勉強はできないとお話にならない感じする
0171天之御名無主
垢版 |
2014/07/03(木) 03:54:04.45
そーだよねー...公務員目指して趣味におさめとくことにしようかな
0172天之御名無主
垢版 |
2014/07/03(木) 14:50:35.87
成城国学院あたりの馬鹿大学でも、院まで行けば常勤職につく人はいるけどね
0173天之御名無主
垢版 |
2014/11/04(火) 23:57:23.05
国学院一択じゃないの
研究者でも多いじゃん

この分野ってランクはあんまり関係ない気がする
神職に東大がいいかっていうのと同じような
0174天之御名無主
垢版 |
2014/12/25(木) 02:27:43.06
皇學館が非常勤講師っておかしいよね
0175天之御名無主
垢版 |
2015/01/02(金) 20:18:57.85
学者から教科書づくり・発掘現場まで國學院ネットワークも広いよね
0178天之御名無主
垢版 |
2015/01/05(月) 22:54:09.53
國學院ったってステルってはないよ
0179天之御名無主
垢版 |
2015/02/03(火) 23:22:52.63
伝統はあるね。
0180天之御名無主
垢版 |
2015/02/11(水) 21:44:27.33
あれかな 院から國學院てのは学部から國學院の学生よりやはり不利かね 可愛がられ方に差があるとか
0181天之御名無主
垢版 |
2015/02/12(木) 09:14:12.88
学部研究会の民俗研究会のOBOGが多いから、学部卒、というより元民研のがそらいろいろ気を遣わなくていい
あとは民研に所属してると調査も発表もみっちりやらされるから入院した段階での知識量、研究に対する心構えが違う
その点他大卒だと「なんでこんなことも知らないの!?」となること多数

まあ、それでも結局人としてどうかだよね
学部卒だろうがクズだったら入院した時点ですでに嫌われてるし、他大卒だろうが人間的に優れてりゃ気にいってもらえる
0182天之御名無主
垢版 |
2015/02/12(木) 11:27:22.44
あなたもネットで告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件
0183天之御名無主
垢版 |
2015/02/12(木) 12:31:01.60
>>181
そうですよね。レスありがとうございます。
0184天之御名無主
垢版 |
2015/10/30(金) 19:39:27.75
院友・野本寛一氏が文化功労者に選ばれました  2015年10月30日更新

 今年の文化功労者が発表され、院友(本学卒業生)で近畿大学名誉教授の野本寛一氏(昭34卒・67期文)が選ばれました。
 野本氏は、本学文学部文学科を卒業後、近畿大学学芸部教授、同大民俗学研究所長、
 柳田国男記念伊那民俗学研究所長などを歴任し、現在同大名誉教授。
 専門は、日本民俗学です。
  院友の文化功労者は、平成25年度の岡野弘彦本学名誉教授以来2年ぶりです。


國學院最強伝説の始まりか?
0186天之御名無主
垢版 |
2015/10/31(土) 09:52:19.21
大学は特化した部分で最強だったり、最強になったりするからね
ともかく國學院大學さん、今回おめでとうございます
0187天之御名無主
垢版 |
2015/10/31(土) 11:46:25.36
はるか昔のOBがもらってるんだから、むしろ「かつて最強だった」ということだよな
0188天之御名無主
垢版 |
2015/11/02(月) 02:36:08.11
日本民俗学会主流派を自負する筑波の歴代領袖(和歌森太郎・桜井徳太郎・宮田登)は、文化功労者より格下の紫綬褒章さえ、もらってないがなw。
0189天之御名無主
垢版 |
2015/11/02(月) 03:34:09.40
ところで國學院は学会奨励賞から何年くらい遠ざかっていましたっけ
今年は東大の院生でしたよね
0190天之御名無主
垢版 |
2015/11/21(土) 00:15:21.92
>>184
おめでとうございます!
0191天之御名無主
垢版 |
2015/11/21(土) 16:21:03.55
学習院ってどうなの?
0192天之御名無主
垢版 |
2016/06/28(火) 16:19:35.11
>>184
大変に遅ればせながら、おめでとうございます。
0193天之御名無主
垢版 |
2016/09/04(日) 20:27:41.92
大学で民俗学を学ぶって具体的に何をするんだ?

誰か教えてくれ
0194天之御名無主
垢版 |
2016/09/04(日) 21:57:15.74
民俗学の議論の仕方を学ぶ
史料の読解法を学ぶ
フィールドワークの仕方を学ぶ
0195天之御名無主
垢版 |
2016/09/05(月) 20:44:32.75
>194
>史料の読解法を学ぶ

 これはないと思う。
0197天之御名無主
垢版 |
2016/09/06(火) 13:59:22.82
「史料」=歴史的文献史料、民俗事例報告は「民俗資料」だと思うのだが。

「史料」と「資料」の区別は、民俗学の基本で、史料を素材とするのが歴史学、
民俗資料に基づくのが民俗学、両者にまたがるのが歴史民俗学と、俺は習ったようなw
0198天之御名無主
垢版 |
2016/09/06(火) 15:29:44.44
具体的に言うと「諸国風俗問状答」を用いていたが、これは「史料」だろう

ま、結局史料だろうが資料だろうが必要であれば普通に扱うしね
0199天之御名無主
垢版 |
2016/09/07(水) 19:23:13.34
>196
>扱い方は学んだ
  ↓
 書いてあることを鵜呑みにしてはならない、ということ?
0200天之御名無主
垢版 |
2016/09/07(水) 22:47:16.29
うーん、なんだかなあ
頭でっかちには難しい学問だぞー
がんばれがんばれ
0201天之御名無主
垢版 |
2016/09/08(木) 12:29:03.90
>扱い方は学んだ、が、
特に扱う上での留意点は教示されなかった、ということでよろしいでしょうか?
0202天之御名無主
垢版 |
2016/09/08(木) 12:39:18.76
こだわるねえ
なんかあったかなあ、具体的なことなんてもう覚えてないや
ま、でも今現在普通に研究に従事できてるし、それで言ったら必要なことは全部教わってると思うよ


ていうか資料(史料)を扱う上での留意点なんて「その資料(史料)による」としか言えんと思うけどねえ
0203天之御名無主
垢版 |
2016/09/08(木) 12:50:17.32
やけに白熱しててワロタ
何をテーマすればここまで史料に対して否定的になれるんや
0204天之御名無主
垢版 |
2016/09/08(木) 13:02:22.47
>必要なことは全部教わった。
>でも、具体的に何を教わったか、よく覚えていない。
>でも、今現在普通に研究に従事できてる。

>資料(史料)を扱う上での留意点は、それぞれ違う。
>でも、「諸国風俗問状答」に関しては、具体的に何を教わったか覚えていない。
0205天之御名無主
垢版 |
2016/09/08(木) 13:16:55.97
引用符の使い方よ

うーん、覚えてないねえ、すまない
自転車に乗る練習をしていたときに教わったことなんて覚えてないでしょ?
それと同じで、当時教わったことなんてある意味当たり前の所作になってしまっているので…

ああ、辞書引くときに小学校の国語の授業なんていちいち思い出さないでしょ?それと一緒
例としてはこっちのがわかりやすいかな

逆に、あなたはなんて教わりました?
諸国風俗問状答なんてどんなテーマ扱ってようが一度は通る道だから、なんもないってことはないはずだけど…
0206天之御名無主
垢版 |
2017/02/19(日) 11:40:00.14
今なら國學院と成城、どっちがいいんですかね?
座敷童についてよく知りたいんです。
0208天之御名無主
垢版 |
2017/02/19(日) 17:11:54.64
そもそも関東圏で口承分野の研究室がある大学って國學院、千葉大、高千穂大、女子大で白百合があるぐらいじゃないかな
0209天之御名無主
垢版 |
2017/02/21(火) 21:22:53.58
座敷童についてよく知りたいのなら、ネットで充分じゃね。
0211天之御名無主
垢版 |
2017/02/23(木) 02:28:25.72
https://goo.gl/FAWbVt
これは嘘でしょ。。?
本当かなー。。ショック。
0212天之御名無主
垢版 |
2017/05/09(火) 03:27:37.61
国際博物館の日

ICOM(国際博物館会議)では、5月18日を「国際博物館の日」とし、博物館が社会に果たす役割について
広く市民にアピールしています。当協会では、賛助会員の方々から寄付を募り、より多くの皆さまに
博物館に親しんでもらうための活動に取り組んでいます。

なぜ5月18日なのか?

1977年にモスクワで開催されたICOMの第11回大会で、「国際博物館の日」を設ける決議が採択されました。
第11回大会は5月18日から29日まで開催されたことから、5月18日を「国際博物館の日」としたようです。


2017年の「国際博物館の日」について

ICOM(国際博物館会議)による2017年のテーマは
“Museums and Contested Histories : Saying the Unspeakable in Museums"
 「 歴史と向き合う博物館 ―博物館が語るものは 」です。

https://www.j-muse.or.jp/02program/projects.php?cat=8

★記念事業一覧★
https://www.j-muse.or.jp/02program/pdf/IMD2017list.4.27
0213天之御名無主
垢版 |
2017/07/26(水) 20:27:05.08
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0214天之御名無主
垢版 |
2017/08/20(日) 19:39:03.00
國學院!

…勿論、一択ではない
0215天之御名無主
垢版 |
2017/09/27(水) 08:00:40.33
w
0216天之御名無主
垢版 |
2018/01/05(金) 14:15:45.15
あげとくか
0217天之御名無主
垢版 |
2018/01/22(月) 09:01:19.10
國學院辺りから入っていくのはやっぱり大外ししない道かな…
0219天之御名無主
垢版 |
2018/01/24(水) 18:21:53.51
受験生の皆さん、風邪に注意して勉強頑張ってください!勝利を祈る!
0220天之御名無主
垢版 |
2018/01/31(水) 08:18:25.40
神話のようにネットで金が入ってくるらしい方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

GB0L2
0221天之御名無主
垢版 |
2018/04/23(月) 15:11:39.20
情報のスレは上の方にある方が良いかな
age
0224天之御名無主
垢版 |
2018/06/08(金) 21:25:33.30
33だけど、このスレ残ってたことに驚いたw
これから民俗学を目指す学生に知っていてもらいたいことは、◯◯学なんていうのは研究者が自分で研究しやすいようにカテゴライズしたものであるということ。
大学にいけば、大学院に行けば画一的な「民俗学」をおしえてもらえると思ったら大間違いであるということ。

とにかく自分が学びたいことは何かを突き詰めて考えて、それを教えてくれる先生、教えてくれなくても自分で勉強する方法を教えてくれる先生がいる大学を探すしかない。
まぁこれは極論で、たかが大学選びにそこまでマジになる必要はないかもしれない。
潰しが効く方法としては、歴史がある研究室を選ぶこと。
歴史があれば、それだけ様々な学生を指導してきたということだから柔軟な対応が期待できると思う。

大学に入ったら、研究室に配属されたらとにかく本を読むこと。歴史的名著から最新の研究まで。とくに最新の研究手法を学ぶことは大切。だいたい英語だから最初は大変だけど院生が親切に教えてくれるはずです。

これから民俗学の門も叩くみなさんの参考になれば幸いです。

長文失礼しましたw
0225天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 14:32:30.37
なお筑波は「研究室に配属される」というシステムがない
0226天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:18.75
フィールドワークには触れないんだふーん
0227天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:12.28
細かいなw
研究室に配属されるのもフィールドワークするのも「手段」であって「目的」ではないでしょ。これから勉強をしようとする人にはそこを履き違えてほしくないです。
0228天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 18:23:50.33
フィールドワークという手段を用いない民俗学って何?
0229天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 18:33:23.57
ていうかオリジナルのデータなしに独自性のある研究なんて、よっぽどの発想力がないとできない
本読んで資料かき集めてきて並べて比較して結果ありふれた結論
こんなんじゃ長続きしない、すぐ行き詰まる

断言する、フィールドワーク抜きの民俗学なんてつまらない
ただのお勉強にすぎない
聞かされる方もたまったもんじゃない
0230天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 19:04:08.15
そうか宮田登も小松和彦もフィールドワークしないで書いた本がたくさんあるがつまらないか
0231天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 19:35:04.95
決してフィールドワークを否定しているわけではないよ。
フィールドワーク=民俗学という風に視野を狭めてほしくないだけ。
たとえば柳田を研究するとして、フィールドに出ることはもちろん大事だけど、そこで得たデータをどう取り扱うかをきちんと学ぶ必要もあるということ。それはもしかしたらフィールドにかける時間よりも多くの時間を割かなければいけないこともあると思う。
0232天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 19:54:46.59
宮田や小松みたいな類まれな才能を持ってこられてもね
ちなみに小松は「僕は研究の本なんて一冊も書いたことないよ」と嘯いてらっしゃったなあ

自論を補強するために理論を引用するんであって、自論はフィールドワークを元に導き出されるべきだと思うよ、こと民俗学に関しては
0233天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 20:27:37.98
>>232
その通りだと思う。ただ踏み込ませてもらえれば、「持論はフィールドワークを元に導き出されるべき」という点に疑いをもってほしい。
べき思考というか、通説というか、セオリーというのは今までの研究者が積み重ねてきたものだから、その発想はもちろん否定できるものではないけれど、その発想に至った経緯とか歴史を自分の中で噛み砕いていないと他と同じようなよくある論文しか書けないんじゃないかな。
例えばfolkeloreの訳語は民間伝承だけど(合ってるよね?)その定義を疑ったことはあるかということ。フィールドワークで集めたデータがfolkeloreにあたるのか確たる根拠があるかということ。
「民俗学はこうあるべき」という発想を疑わず、知らないうちに視野を狭めて欲しくないということです。
0234天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 21:00:01.23
まあ柳田を研究することが果たして民俗学にあたるかどうかということです
0235天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 21:36:32.93
フィールドワークが必須っていうなら歴史民俗学はどーすんだって話
ま、folkloreをfolkeloreと誤記するぐらいなんだから、本を読むのが苦手というのは分かるけどね
0236天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 21:37:57.41
やべ、恥ずかしいw見逃してww
0237天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 21:45:05.79
大学を目指す若い人に向けてスレなのに、研究者志望の人に向けて駆け出し研究者が送るメッセージみたいなのばかりになってるな
0238天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:08.16
このくらい学部でやるでしょ
0239天之御名無主
垢版 |
2018/06/09(土) 22:27:02.83
>>237
たしかにスレチでした。面目無い。
これから大学で民俗学を学びたいという方は具体的に何に興味があるかあるか書き込むと、きっと色々教えてもらえると思います。
0240天之御名無主
垢版 |
2018/07/12(木) 23:29:23.18
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

SYG
0241天之御名無主
垢版 |
2018/10/12(金) 01:07:20.09
まあ要するに自分のやりたい事をじっくり考えてそれが社会学なのか歴史学なのか文化人類学なのか文学なのか特定してそこのいいとこいけってこと
0242天之御名無主
垢版 |
2018/10/13(土) 15:29:04.96
なにをどう要したんだよ
0243天之御名無主
垢版 |
2018/10/24(水) 15:11:23.49
お手近では國學院辺りが無難かなと…
0244天之御名無主
垢版 |
2019/03/07(木) 07:48:31.98
外国の部族のお面やらが好きなんですが、どこで学べますか?
文化人類学はどうやらちょっと違うっぽいかなと
0245天之御名無主
垢版 |
2019/03/07(木) 13:43:23.05
普通考えたら文化人類学なんだけど「ちょっと違う」とは?
0246天之御名無主
垢版 |
2019/03/08(金) 02:03:31.91
比較文化がやりたいとか?
0248天之御名無主
垢版 |
2019/03/08(金) 16:52:35.34
多摩美術大学とかかな?
0249天之御名無主
垢版 |
2019/03/09(土) 00:50:01.95
じゃ、文化人類学なのかな
0250天之御名無主
垢版 |
2019/03/09(土) 00:56:08.69
仮面の意味とか系統とかなら文化人類学になるんじゃない?
0251天之御名無主
垢版 |
2019/03/22(金) 00:22:49.30
文化人類学の仮面研究ちょいちょい見かけるけど民俗学はあんま見ないね
翁のなんたらかんたらとかはたまに見るけど
0252天之御名無主
垢版 |
2019/03/22(金) 00:26:43.55
文化人類学の仮面研究ちょいちょい見かけるけど民俗学はあんま見ないね
翁のなんたらかんたらとかはたまに見るけど
0253天之御名無主
垢版 |
2019/08/13(火) 21:45:56.68
國學院age
0254天之御名無主
垢版 |
2019/09/05(木) 18:41:22.79
民俗学って学んで何の役に立つの?
考古学が史学で良くね?
0255天之御名無主
垢版 |
2019/09/06(金) 13:02:45.79
いざというときに役立つ
津波で祭りの道具一式が流されてしまった町で民俗学者が祭りの復興に関与した
0256天之御名無主
垢版 |
2019/09/06(金) 14:28:26.08
考古学と史学は証拠が無いとそこで終わり
民俗学はその先があるから
残された遺物や書物が少なければ民俗学でしか対処出来ない
0257天之御名無主
垢版 |
2019/09/06(金) 16:56:14.32
うーむ、なるほど
0258天之御名無主
垢版 |
2019/09/09(月) 14:13:18.93
史料が残ってない祭りの復活なんて民俗学学者の妄想の1つに過ぎないじゃん
祇園祭りだって鉾のこと書いた史料を史学と古文の人が解読してくれたから復活出来たわけで民俗学なんて入る余地も無い
ネットが広がる前ならフィールドワークで文化の分布から考古学の指標も作れたかもしれないけど今の民俗学は過去の論文こねくり回してなろう小説披露しあってるだけじゃん
0260天之御名無主
垢版 |
2019/09/09(月) 14:33:45.26
民俗学は柳田國男がはじめて折口信夫が終わらせちゃってると思う
あとはみんな2人の2次創作か民俗学はちゃんとした学問なんだという主張をひたすら垂れ流してるだけって印象
宗教学や言語学や考古学をやりたい人がそのとっかかりとして民俗学的アプローチ使うのは有効だと思うけどわざわざ専攻で学ぶようなもんなの?
0262天之御名無主
垢版 |
2019/09/13(金) 22:49:47.75
>>258
255と256のレスは別人のものだぜ
0263天之御名無主
垢版 |
2019/09/14(土) 12:40:48.74
偉そうな馬鹿多いなw
大した事ないのに傲慢に自論かます馬鹿www
0264天之御名無主
垢版 |
2019/09/14(土) 17:12:20.40
自己紹介はいいから
0265天之御名無主
垢版 |
2019/09/15(日) 00:21:33.72
半端な学徒崩れ
0268天之御名無主
垢版 |
2019/09/27(金) 11:23:44.77
国学院大でえんちゃう?
0269天之御名無主
垢版 |
2019/10/16(水) 22:48:28.27
民俗学が資料化してきた事例の豊富さは役に立つ
正直理論とか分析はとても学問名乗れるレベルじゃないから主観排した資料作成だけやっててほしい
0270天之御名無主
垢版 |
2019/10/17(木) 18:13:21.25
だから近接学問の理論や手法を援用してるのよね
0273天之御名無主
垢版 |
2020/03/21(土) 23:01:15.63
研究している人は、だれかいるのかって事だけど
0275天之御名無主
垢版 |
2020/03/24(火) 13:59:41.08
民俗学の未来への展望とかは気になるな。
0276天之御名無主
垢版 |
2020/04/04(土) 04:18:13.57
國學院や筑波大
0277天之御名無主
垢版 |
2020/04/04(土) 13:47:07.33
望月さんのABC予想が証明されれば、きっと民俗学の問題も全て解決されるはずだ。
0278天之御名無主
垢版 |
2020/04/16(木) 21:00:38.41
ABC予想じゃ民俗学の難問は解けないが宇宙際タイヒミュラー理論を取り入ればあらゆる難問が解ける
0279天之御名無主
垢版 |
2020/04/27(月) 13:41:46.05
「一途な彼女が欲しい。。」
「癒されたいい。。」

経験も自信もない。。
でも諦めたくない。。。

僕らか職場カップルが教える!

誘わない@告らない@アプローチしない
ある方法を紹介するね。

もし興味あればインスタみてね!

https://bit.ly/3eNYnBf
0280天之御名無主
垢版 |
2020/05/12(火) 21:17:47.14
★清水婆婆★
東京都葛飾区青と6−23−19
★宇野壽倫★【最近ショックだったこと】
清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、近所の子供達からジジイイカ臭いと言われたこと
東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202

ぎゃあぁ〜 還暦醜男・宇野壽倫のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg


  /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  宇野壽倫どえーす 還暦醜男の低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ
0284天之御名無主
垢版 |
2023/10/03(火) 15:25:01.31
東北なら弘前大学、東北大学、東北学院大学あたり
関東なら武蔵野美術大学、筑波大学、慶應義塾大学、東京大学、國學院大學、成城大学あたり
関西なら京都大学、関西学院大学、佛教大学、大阪大学、関西大学、天理大学あたり
他地域なら新潟大学、都留文科大学、徳島大学、九州大学、熊本大学、琉球大学あたり
自分の知っている地域ではこのくらい。大学院も含めればもっと増えそう。
0285天之御名無主
垢版 |
2023/10/04(水) 19:20:10.87
そもそも学校でみるのではなく講師でみるべきでは
0286天之御名無主
垢版 |
2023/10/05(木) 14:50:51.37
大学院進学まで考えているならそうだろうけど
学部レベルなら民俗学以外の環境も大事なので大学で選ぶことの意味もある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況