X



神道をわかりやすく教えるスレ
0081天之御名無主
垢版 |
2016/01/30(土) 11:58:10.04
神話は強烈な事実の抽象化だから
スサノオが暴れてアマテラスが天岩戸に隠れる話は
喜界カルデラ大噴火で立ち上がる噴煙、たくさんの雲、八雲=スサノオによって
太陽=アマテラスが何カ月も雲=天岩戸に隠れた事象を忘れないために口伝されてきた話
0082天之御名無主
垢版 |
2016/02/01(月) 00:01:51.05
キリスト教の諸々をよく知ったからといって、キリストのいう神を知ったことにはならない。
それは、神や仏の宗教的知識があるからといって、神や仏を知ったことにはならないのと同じだ。
0083天之御名無主
垢版 |
2016/02/04(木) 11:12:48.29
神道ってのは結構破壊力のある信仰だ
プロパガンダや朝鮮人が妄想に使いたがるのもそのためだ
ただ、自然崇拝や日本人の気質にあった伝統的な信仰の形態を知りたいなら
経緯や歴史なんて解釈次第でどうとでもなるものは一切無視して
自然との共存と浄明正直を見つめればいい
また今に残る伝統に、様式美を見るのもいい

日本人の気質には、神道の本質的な部分が反映されている
これは古きよき伝統や考え方から来る、最近では海外で高く評価される日本人特有の精神だが、
この精神は日本を出るとあまり見られない
重要なのは、この精神性が、日本固有のものだということだ

神道の起源をなぞっても、その起源を経由したと主張される何処にも、この精神は見られない
この点だけを見ても、期限の主張などが如何に馬鹿馬鹿しいか分かるだろう
この精神性という本質を無視した、独自解釈の起源や歴史なんて何の意味も無い、まあ戯言だ
最近のスピリチュアルとそのブームは、この神道由来の精神性をいいとこ取りしようとこね回した模造品
だともいえる

昔の人々が自然とどのように共存しようとしたか、をよく見て理解することが第一歩だ
神道は「かんながら」と読み、かんながらは、自然ながらとも書く
ひと柱の神が同じ神でありながら荒霊と和霊の二つの側面を持てる独特な自然に対する理解
一神教には考えられないこの独特な世界観
まずはそこから見つめてみてはどうだろうか
0084天之御名無主
垢版 |
2016/02/04(木) 22:53:22.31
中国の道教(徐福)から来てるのかね
それが卑弥呼の鬼道になり安倍晴明の陰陽道になったとかじゃないの
0085天之御名無主
垢版 |
2016/02/05(金) 02:15:40.27
土着の自然崇拝に道教が混ざったんだと思うよ
0086天之御名無主
垢版 |
2016/02/05(金) 03:09:28.22
道教が混ざらない方が美しかったのにな
0087天之御名無主
垢版 |
2016/02/05(金) 04:07:44.99
道教ってそれだけ見れば今のスピリチュアルと同じだよね
ホント混ざらない方が美しかったと思う
0088天之御名無主
垢版 |
2016/02/09(火) 15:08:41.55
知ることには「分かる」と「覚える(=感じる、感じ取る)」という二側面がある。
泳ぎを覚えた時や、自転車に乗れるようになった時を思い出してみよう。
先ずは、水に浮くこと、自転車でバランスをとることを覚えることから始めたと思う。
「神ながら(の道)」は神と共にあることが始まりであって、神を知らない(=覚えない)
では何も始まらない。

神道とは’神と共にある’在り方のことであり、その神は’現に生きている神’だ。
教義も固有の形も固有の名前もないことこそ、この神が現に生きている(=現実自在である)
ことの証しといえる。
この伝統の神は、(現生)人類が、この東海の弧状の島々に住み着く以前からの系統だろう。
遠い記憶は、ほとんどは年月の積層の中へ失してしまったようだ。
しかし、その本質は消えない。
 /「神ながらの生きる神」
0090天之御名無主
垢版 |
2016/03/11(金) 10:46:06.10
惟神の道だと、大陸や半島の儒教の教えなだけになる。
0091天之御名無主
垢版 |
2016/03/11(金) 11:05:55.25
>>90
惟神の惟も惟宗・島津の事から来てて
惟宗と島族の島津氏が主体になって
惟宗の恩師の八幡神(天皇家)と島津氏恩師の島氏(斯摩宿禰=武内宿禰)の志摩国造家(南関東国造家の島族の親筋)が出雲の国常立大神から大国主神の神門臣家の子だと言う教えが、惟神の大道です。
これが、後の国家神道なのです。
それを布教しているのが教派神道の14派。
これは、南北朝から戦国期に天皇家と共に衰退した古神道を江戸時代に京丹後に古くから居る古代氏族の島族の島谷出雲さんを復古神道の社家に掲げ
惟神の大道が島族の伝搬され幕末の会津藩士の白虎隊を奉った靖国神道が明治政府によって、国家神道へとなり
神道事務局が惟神の大道の教典を基に教派神道と共に天皇家復古としたものです。
0093天之御名無主
垢版 |
2016/07/23(土) 23:39:09.67
難しい
0094天之御名無主
垢版 |
2016/10/08(土) 20:53:07.30
・土着の信仰で、宗教と言うよりは神話

・廃仏毀釈の罪を償っていない

・厳しい戒律は無いが、これと言った教えも無い

・いななり→稲荷
キツネが畑を荒らす野鼠を食う→キツネは神の使い

こういった解釈で合ってるか?
0095天之御名無主
垢版 |
2016/10/10(月) 18:18:50.06
そこに古くからの神社があり、何故だか社号と祭神が一致しない。(社号=祭神をなにがしか表している)
そこが探求の始まり始まり。

ウチの鎮守様が正にそれ。社号は国津神、有り体には大国主そのもの。しかし祭神は天津神、、、天照大神。大日霎貴命。
0096天之御名無主
垢版 |
2016/10/10(月) 18:41:17.79
淡路国二宮。延喜式神名帳、三原郡筆頭。名神大社。大和大国魂神社。

奈良の大和坐大国魂神社、大和神社の分霊を勧招しての創建。時期不明。

こちら様も不思議がいっぱい。
社伝では倭宿禰命やその末裔の磯城長尾市(大和神社初代神主)の名前が取り沙汰されていてかなり古くから有った(ひょっとしたら本社と余り変わらない?)ことは間違いないようです。

一番の不思議は社号の大和大国魂神社にも関わらず、千数百年の永きに渡り祭神はイザナミ様だと深く信奉されて来た事にあります。

(一宮のイザナギ神社(神宮)に対して二宮は后神のイザナミ様だと信じられていた?)

イザナギ=天照大神。
イザナミ=大和大国魂大神
崇神天皇が畏れて皇居から追い出した二柱神。

神武天皇が自ら祀ったと言う生国魂神社の二柱の祭神とイコールではなかったか?
神武天皇から崇神天皇にいたるまで天皇親祭、同床同殿の祖法を何故、反故にしたか?
0097天之御名無主
垢版 |
2016/10/30(日) 13:08:04.71
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えると言うわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0098天之御名無主
垢版 |
2017/02/24(金) 01:46:15.33
例えば、人の行動の変化の裏にはいつも憑依的なものはあるんだけどね。
2000年以降は、地縛霊が人に話しかける事が許可されるようになったから、
人の話し声など聴こえる人は多いかもね。

http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/
0099天之御名無主
垢版 |
2017/03/31(金) 11:02:56.89
人間は死んだら魂はどこに行くのか?
現生の私は何をしたらいいのか?
0100天之御名無主
垢版 |
2017/08/30(水) 19:36:15.29
天狗大明神の天狗とはどういう神様ですか? 調べたけどよくわかりません。
0102天之御名無主
垢版 |
2017/09/08(金) 19:39:21.31
神道の学科って大学にもあるわけだけど、明治以前から、というか元々古来よりまともな筋の通った体系立った教義や経典・教典て無かんべや
0103天之御名無主
垢版 |
2017/09/08(金) 21:15:31.92
神道に教義も経典もなかんべや、そもそも人間の心の問題を扱ってないんだから
0105天之御名無主
垢版 |
2017/09/09(土) 17:09:21.53
だから哲学でもないし本当の意味では宗教でもない
0107天之御名無主
垢版 |
2017/09/10(日) 00:25:10.48
宗教(しゅうきょう、英: religion)とは、一般に、人間の力や自然の力を超えた存在を中心とする観念であり、また、その観念体系にもとづく教義、儀礼、施設、組織などをそなえた社会集団のことである。

wikipediaより
0108天之御名無主
垢版 |
2017/09/10(日) 11:58:18.31
wikipediaの解説も決めつけ気味で浅いけど、神道には「体系にもとづく教義」が無いんだもんな。
儀礼はあってもさ。
0109天之御名無主
垢版 |
2017/09/27(水) 07:18:35.83
民族文化の範疇かな
0110天之御名無主
垢版 |
2017/09/27(水) 07:19:38.87
いや、民俗文化かな…
0111天之御名無主
垢版 |
2017/11/16(木) 14:49:41.54
文化
0112天之御名無主
垢版 |
2017/11/21(火) 09:31:17.44
概説書とか読むと古代は神祇信仰はあるけどまだ神道じゃない
中世になって仏教の影響下に体系化された神道が成立
という感じだよね
0114天之御名無主
垢版 |
2017/11/23(木) 05:13:06.79
国家神道を超える世界神道
0115天之御名無主
垢版 |
2017/11/23(木) 11:04:17.15
バカ乙www
0116天之御名無主
垢版 |
2017/12/08(金) 12:21:08.81
教派神道が新宗教という定義は
そろそろ古くないでしょうか?
成立してからそろそろ200年ぐらい
経ちますよね。

新宗教というと、あやしげな新興宗教
と同列にされてしまいマイナスイメージな
気がします。
0117天之御名無主
垢版 |
2017/12/09(土) 01:22:18.62
鎌倉新仏教でさえ新興宗教なのにか?
0118天之御名無主
垢版 |
2017/12/11(月) 01:47:38.73
教派神道は新宗教だろうよ
教義(は無いが)その組み立ての経緯からしても
0119天之御名無主
垢版 |
2017/12/11(月) 08:04:02.01
神道を知ってても知らなくても
近くに神社があればその神社のイベント強制参加だし
外人なんか「え?」ってなるでしょ
0120天之御名無主
垢版 |
2017/12/11(月) 22:34:43.42
それどこの地域だよ
0121天之御名無主
垢版 |
2017/12/21(木) 15:06:39.81
現在でも強制参加かよ
信教の自由は?
0122天之御名無主
垢版 |
2017/12/22(金) 02:01:02.43
天理市とかか?
0123天之御名無主
垢版 |
2017/12/22(金) 20:05:51.57
万物に生命が宿り全ての生命は互いに依存しあってるというのがアメリカインディアンの宗教だが
アメリカの人類学者が日本の神道との共通性を指摘してる
もしそうなら原始神道は東アジアモンゴロイドとアメリカインディアンが分岐する一万二千年にのぼる歴史がある事になる
0124天之御名無主
垢版 |
2017/12/22(金) 23:26:36.42
神社が修繕するときとか自治会から寄付のお願いというのが来て
形式的には強制でないけどその後の近所付き合いが悪くならないように
嫌でも寄付しないといけないみたいな雰囲気になることはままある
0125天之御名無主
垢版 |
2017/12/28(木) 12:56:49.87
田舎はあるな。
0126天之御名無主
垢版 |
2018/01/03(水) 10:10:57.60
戦時中は国民統一の為に利用された
0127天之御名無主
垢版 |
2018/01/03(水) 10:14:54.60
 ☆★衝撃! あなたの知らない日本の真相★☆  
  
 おどろきの物証と極秘情報があります。  
 http://blog.livedoor.jp/hideki4612/archives/1025769358.html 
   
 紀元前の日本には、イスラエルから古代アメリカに移住しマヤ文明などを築いていた民が渡来しました。
 沖縄人はマヤ人だった!
 http://blog.livedoor.jp/hideki4612/archives/1054370710.html
 沖縄海底遺跡の完全解明!
 http://blog.livedoor.jp/hideki4612/archives/1059796599.html
   
 そののち、秦朝からユダヤ教徒の徐福たちが西日本に渡来しました。
 http://blog.livedoor.jp/hideki4612/archives/1060051594.html
 あなたの知らない神社の秘密、神道解明
 http://blog.livedoor.jp/hideki4612/archives/1059998993.html
 最新科学による邪馬台国解明!
 http://blog.livedoor.jp/hideki4612/archives/1060019603.html  
     
 紀元3世紀末、朝鮮半島を経由して、初代天皇陛下、原始キリスト教徒集団が渡来しました。
 http://blog.livedoor.jp/hideki4612/archives/1058536292.html   
 天照大神の正体
 http://blog.livedoor.jp/hideki4612/archives/1058533143.html
 日本神話の神の正体
 http://blog.livedoor.jp/hideki4612/archives/1058583426.html
        
 本当の仏教とフリーメイソンの真実!
 http://blog.livedoor.jp/hideki4612/archives/1016056675.html
0128天之御名無主
垢版 |
2018/01/05(金) 14:40:40.62
↑スレチ 戯言は他所でやれ
0129天之御名無主
垢版 |
2018/01/17(水) 11:34:18.24
神仏習合の実態を知りたければ御嶽教に入信することだ。
これが江戸時代以来の神仏習合の実態。

それをネット上ではカルト傾向があるとか毛嫌いする
いかにも戦後の左翼知識人ぽい書き込みを見るが、
そのメンタリティは神仏分離を進めた明治政府関係者のものと
まったく変わらない。

結局、実際の神仏習合、神仏混淆のその前時代性は
とくに左翼系知識人にはとうてい受け入れられるようなものではなく、
彼らは幕末から明治期の神仏分離政策を口では批判しているが、
実際には単に明治以来の流れを汲む現在の日本の保守的な思想文化を攻撃
したいがために利用しているだけであることがこれによってあきらかになった。
彼らの江戸時代礼賛も裏に政治的意図がある姑息な戦略であることに
注意して聞かねばならないだろう。
0130天之御名無主
垢版 |
2018/01/17(水) 12:15:04.95
アメリカの人類学者がアメリカインディアンの宗教と神道の共通性を指摘してる
もし起源が同じだとすれば神道の歴史は一万五千年以上になる
0131天之御名無主
垢版 |
2018/01/17(水) 20:22:54.16
起源が同じなのか人類に本来内在する本能的な共通要素によるものなのか…
0132天之御名無主
垢版 |
2018/01/19(金) 01:06:35.68
インディアンの先祖も日本人の先祖もシベリアにいたからね
0133天之御名無主
垢版 |
2018/01/19(金) 05:47:08.29
全文明全神話全宗教の元が日本だからね
0134天之御名無主
垢版 |
2018/01/19(金) 15:51:41.21
>>133
信用に足る裏付けソース提示を求む
0135天之御名無主
垢版 |
2018/01/19(金) 21:51:13.32
「アメリカ先住民の諸宗教は、とりわけ宇宙とのバランスと調和に関して、アジアの諸宗教と共通する思想を持っている。例としては、古代中国で同じ宗教的ルーツから発展した道教や儒教、同じアジアの宗教の影響をうけつつも日本で独自に発展した神道などが挙げられよう」
P R ハーツアメリカ先住民の宗教
同じシリーズの神道にはより明確に神道とアメリカインディアンの宗教の類似を指摘する
0136天之御名無主
垢版 |
2018/01/19(金) 22:02:23.66
縄文時代の日本からアメリカ大陸に行ったからね
0137天之御名無主
垢版 |
2018/01/20(土) 15:26:38.93
言い切る所が無邪気で良い。
0138天之御名無主
垢版 |
2018/01/25(木) 23:01:12.53
wwww
0139天之御名無主
垢版 |
2018/01/31(水) 07:56:38.67
神話のようにネットで金が入ってくるらしい方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

NRYPG
0140天之御名無主
垢版 |
2018/04/15(日) 14:01:39.35
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でチュン!
  ミ_ノ   
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ  
  ″″    ″″   ″″

       .,,_  _,,=-、                     
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、 
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./ 
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、   
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
0141天之御名無主
垢版 |
2018/07/13(金) 00:04:50.71
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

VGN
0142天之御名無主
垢版 |
2018/08/15(水) 15:40:36.05
動植物のエネルギー源は全部太陽
親の代も祖父母の代もそれ以前も大昔から一瞬も途切れることなくずっとエネルギー源
太陽がほんの少し気合入れたり凹んだりしただけで地上の全生物はやべーことになる

昔の人「太陽マジ最高神」
0143天之御名無主
垢版 |
2018/09/03(月) 22:53:47.28
仏教が入って来て初めて自分らが信仰してた物に気づいたんだって
0144天之御名無主
垢版 |
2018/09/07(金) 15:52:41.98
なるほど。
0145天之御名無主
垢版 |
2018/09/07(金) 19:50:08.91
>>144
へー たしかにそうかもなあ
って話だよね
0146天之御名無主
垢版 |
2018/09/08(土) 01:58:06.50
お天道様に感謝するのは常識であって
それが宗教だと言う意識は無かったわけだ
0148天之御名無主
垢版 |
2019/05/14(火) 08:07:20.32
ま所謂宗教という感じではないな
0149天之御名無主
垢版 |
2021/02/14(日) 23:12:54.36
お参りの際に、はじめの2拝の時に天照大御神と神棚のお札の神社名とご先祖様と、心の中で唱えてるのですが、ご先祖様は余計なのでしょうか?
1日のご報告をしてるのですが、神棚では神様だけに行うものでしょうか?
どなたか教えて下さい
0150天之御名無主
垢版 |
2021/07/25(日) 18:55:59.76
>>149
君の信じる通りでよい

その端的な答えはこれを神道傾倒者に訊けばそのきょどり具合でわかる
・淡路島は伊邪那岐と伊邪那美のセックスでできたのですかぁ?

神道の上では伊邪那美の出っ張ってっる部分と伊邪那美のへこんでる部分をくっつけて淡路島が出来たとされている
真の神道傾倒者なら、地学により証明されている淡路島の成り立ちを伊邪那美と伊邪那岐を以て否定するはずである
しかし、現代において神社の宮司巫女が「淡路島の地学に基づく説」を質され否定する者はいないだろう

つまり、一方で伊邪那美と伊邪那岐の行為を信じ、他方で伊邪那美と伊邪那岐の行為を否定するのである
これって、「己が真ることが正しい」に帰結しますよね?

そういうことです
君が先祖を混ぜたければそうすればよいし、それが正しいとなる
0152天之御名無主
垢版 |
2024/03/29(金) 03:23:12.83
ゴブリンは悪魔天照大神殺す
サイクロプスは悪魔須佐之男命殺す
高遠夜霧はすべての八百万の神殺す
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況