他板からコピー、諏訪ではないらしい

群馬で7年に一度のお祭りがある。疎の都度TVでも放送もされる有名な祭りです。
大勢の祭り参加の勢子が、崖の上から大木に乗り、落ちるのです。

私は「毎年、死人が出ないのが不思議だな?」と思っていました。
ところが、最近聞きましたが・・・

「事故から24時間以内の死亡でしたら、その祭りの事故となるので
 何とか生かしておいて、事故死亡の報道が無いようにしてある」

ただし、その祭りに参加の人達は、その事を承知だそうです。
だから、まあ他人が何も言うことはありません。