X



【ビリー】山梨インディーズpart9【そのうち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名さん
垢版 |
2011/10/12(水) 11:11:08.59
ほれ
0592無名さん
垢版 |
2012/07/05(木) 16:09:16.65
>>588
金貰ってるんだから箱側の人間もプロっつこんじゃね?
0593無名さん
垢版 |
2012/07/05(木) 16:39:36.38
なんでそこで中込ですか
0594無名さん
垢版 |
2012/07/05(木) 17:48:55.75
>>591
サビが福山じゃん
0595無名さん
垢版 |
2012/07/05(木) 18:11:13.89
そもそもオーナーが先輩面してまともに接客出来てない
特にカズーは酷かった
0596無名さん
垢版 |
2012/07/06(金) 08:07:30.59
>>595
コンビクも大して変わらない
0597無名さん
垢版 |
2012/07/06(金) 09:38:53.82
ぶっちゃけ接客に対してそんな気になった事ないけどなー
おまえ等がこまけーのか俺が鈍いのかわからんけど

確かに普通の飲食店やらと比べたら論外の所はありまくるけど
場所が場所なだけにどうでもよく思うわ
0598無名さん
垢版 |
2012/07/06(金) 09:59:42.03
>>597
都市部の規模は小さくてもしっかりしているようなライブハウスは
競争が激しいからなのか教育がしっかりしているからなのか
結構しっかりした接客出来てるところがある気がするよ
かと言って山梨だからダメとかじゃなくて東京でもダメなとこは本当にダメだけど…

>>587が言ってるプロ意識ってのはどこまでか分からないけど
必要以上のなれ合いや接客をしている意識が薄いとかそういう部分な気がする
0599無名さん
垢版 |
2012/07/07(土) 08:36:12.04
隙あらば店員(店長)は隙あらば客を食おうとします
0600無名さん
垢版 |
2012/07/07(土) 09:21:16.47
店長?
0601無名さん
垢版 |
2012/07/07(土) 19:47:53.31
どうせライブハウスなんて県内で少ないんだから対応は適当で良いだろって考え良くないよね。
0602無名さん
垢版 |
2012/07/07(土) 20:04:37.67
競争相手が少ないから雑だよな
完全に箱使わせてやってるって目線じゃん
0603無名さん
垢版 |
2012/07/07(土) 20:19:01.83
客が居ないと媚びるのかなww
0604無名さん
垢版 |
2012/07/08(日) 09:00:21.38
どーでもいーけどオーナー達は何であんな仲悪いの?
悪口言われてもリアクションに困るんだが
わざわざYouTubeまで見せて笑い物にしたりするか?
0605無名さん
垢版 |
2012/07/08(日) 14:47:15.48
>>604
あー、俺も見せられた
皆に見せてたんだな
バカなやつ
0607無名さん
垢版 |
2012/07/09(月) 10:22:37.85
その動画が出た時点で
どっちのオーナーの仕業か分かってしまう件w
0608無名さん
垢版 |
2012/07/09(月) 11:14:35.91
早くどっちのオーナーなのかバラせよー
0609無名さん
垢版 |
2012/07/09(月) 11:20:14.45
知ってるけどねw
0611無名さん
垢版 |
2012/07/10(火) 09:39:39.96
知らんから教えろ言ってんだろ
0612無名さん
垢版 |
2012/07/10(火) 09:59:41.32
知らない奴は知らないままでいいよ
0613無名さん
垢版 |
2012/07/10(火) 10:29:26.31
結局核心に迫る部分はビビって言えねーのなww

暴露話するとか言って結局なんも話さないし
どいつもこいつも話に信憑性皆無だわ
0614無名さん
垢版 |
2012/07/10(火) 11:52:21.18
そろそろ花火大会の話しでもしようぜ
0615無名さん
垢版 |
2012/07/10(火) 18:09:28.75
話分かる奴は分かってるからそこまで話してねーんだよw
情弱なお前にまで親切に教える義理は無いからなw

話逸らしたがってるのは大概関係者ってのは皆わかってるしw
0616無名さん
垢版 |
2012/07/10(火) 19:52:13.66
話逸らされたくなかったら核心に至る話しろよ
0617無名さん
垢版 |
2012/07/10(火) 23:31:26.88
お前は煽ってるの?
それともクレクレ君なの?
どっちでもいいけど目障りなバカだなw
空気の読めなさはあの人そっくりだよw
0618無名さん
垢版 |
2012/07/11(水) 08:03:56.99
わりとどうでもいい
0619無名さん
垢版 |
2012/07/11(水) 10:55:01.47
どっちにしろ喋っちまったら喋った人間が誰か簡単に解るからなww
そりゃー怖くて言えねーだろw
0620無名さん
垢版 |
2012/07/11(水) 11:43:04.28
怖いというかめんどくさい
0621無名さん
垢版 |
2012/07/11(水) 15:43:44.84
本当にどっちでもいい
0622無名さん
垢版 |
2012/07/12(木) 13:53:51.19
どっちでもよくね?こんな所でエラソーだなお前らは そんな事より山梨のイケメンバンドマンを語ろうよ
0623無名さん
垢版 |
2012/07/12(木) 16:37:30.15
晒されて困るような事を狭い業界でやる方がアホ
下手でも真摯に音楽やってる奴なんて一切叩かれてねーじゃんけ
結局人柄だろう
0624無名さん
垢版 |
2012/07/12(木) 17:55:11.60
>>623
真摯に音楽やってる人、例えば誰?
その人たちを叩くって意味じゃなくて
0625無名さん
垢版 |
2012/07/12(木) 18:50:41.32
山○でないことは確かだなwww
0626無名さん
垢版 |
2012/07/12(木) 19:22:41.96
好きでやってるってのが一番格好良い気がする
0627無名さん
垢版 |
2012/07/12(木) 19:36:58.45
あまり表に出てないバンドってコト?
0628無名さん
垢版 |
2012/07/12(木) 19:49:22.56
the johnny hellってバンドは結構格好良い
0629無名さん
垢版 |
2012/07/14(土) 15:03:19.33
うろ覚えなんだけどブラッグドッグなんとかってバンドがかっこ良かった
0630無名さん
垢版 |
2012/07/14(土) 15:29:48.71
早くイケメンバンドマンあげてけや!
0633無名さん
垢版 |
2012/07/22(日) 06:56:31.26
タスピン一択ゥ!
0634無名さん
垢版 |
2012/07/23(月) 11:00:51.94
純粋に音楽楽しんでるっていうようなバンドはいないの?
0635無名さん
垢版 |
2012/07/24(火) 10:14:01.85
は?
金儲けでもやってると思ってるの?
あいつくらいだろ
0636無名さん
垢版 |
2012/07/24(火) 10:30:46.48
あー、自分の名前をイベントにしちゃったやつかwwwww
0637無名さん
垢版 |
2012/07/24(火) 10:51:20.33
下心無しってこと?

誰でも音楽好きだし下心もあるんじゃね?
0639無名さん
垢版 |
2012/07/25(水) 10:40:30.94
定期的に中込上げてる香具師誰よ?
0640無名さん
垢版 |
2012/07/25(水) 10:59:05.64
話題そらしたい人じゃね?
中込の動画のちょっと上のコメントがいつもアレだよ
0641無名さん
垢版 |
2012/07/25(水) 11:31:01.00
香具師って久しぶりに聞いたw
0642無名さん
垢版 |
2012/07/25(水) 15:02:35.82
イケメンならRadicalMusik
0643無名さん
垢版 |
2012/07/25(水) 22:25:26.36
早くイケメンあげろや!
0644無名さん
垢版 |
2012/07/27(金) 14:21:47.45
鈴木シュンに一票!!!
0645無名さん
垢版 |
2012/07/27(金) 22:28:38.50
それ誰?www
0647無名さん
垢版 |
2012/07/29(日) 15:55:51.75
ドギー今日甲府の中心でライブやね
0651無名さん
垢版 |
2012/08/17(金) 08:53:46.88
ロリコンはまだテレクラとかやってるわけ?
0652無名さん
垢版 |
2012/08/17(金) 08:54:30.23
あのロリコンはまだテレクラとかやってるわけ?
0653無名さん
垢版 |
2012/08/17(金) 09:17:11.61
あのロリコンまだテレクラとかやってんの?
0655無名さん
垢版 |
2012/09/10(月) 11:29:59.49
あげ!
0656無名さん
垢版 |
2012/09/20(木) 11:09:46.76
話題無いのか
つまらんな山梨は
ビリーとかいうやつはもういないのか?
0657無名さん
垢版 |
2012/09/25(火) 20:55:05.26
ひさしぶりに見てみたが山内さんに対する嫉妬ばっかりで笑えるな
自分がモテないからだろ。
ステージでもてるように演奏頑張れよ。
0659無名さん
垢版 |
2012/10/23(火) 11:11:33.40
あげー
0660無名さん
垢版 |
2012/10/23(火) 11:17:51.94
あげるなばかやろー
0661無名さん
垢版 |
2012/10/28(日) 10:18:03.72
3ピースのロックでお勧めバンド教えろ下さい
0662無名さん
垢版 |
2012/10/31(水) 01:28:51.77
お前ら的にアバランチってどうなの?
レベル高いように思えるけど
0663無名さん
垢版 |
2012/11/11(日) 15:55:35.59
下手じゃないけど好きじゃない
0664無名さん
垢版 |
2012/11/14(水) 07:45:07.13
偉そうに
0665無名さん
垢版 |
2012/11/14(水) 09:29:24.26
好みなんだから仕方ないだろ
氏ねクズ野郎
0668無名さん
垢版 |
2012/11/16(金) 11:20:13.39
WaterWaterCamelってインディーズ?
この間ライブ見て結構良かった。
0669無名さん
垢版 |
2012/11/18(日) 07:20:07.07
インディーズだけど活動形態は他のバンドと全然違うよね
0670無名さん
垢版 |
2012/11/21(水) 12:01:24.72
ドギースタイルって今何やってんの?
0671無名さん
垢版 |
2012/11/21(水) 14:53:41.98
まだ普通に活動してるんじゃないのかな?
0672無名さん
垢版 |
2012/11/21(水) 14:56:58.69
結構活動してたけど、こっそり消えたバンドって結構あるよな。
0673無名さん
垢版 |
2012/11/24(土) 12:17:21.40
例えば?
0675無名さん
垢版 |
2012/11/26(月) 11:25:51.27
ドギー昨日ライブしてなかった?
0676無名さん
垢版 |
2012/11/26(月) 11:30:02.45
>>672
そりゃーいるでしょ
しょうがない事よ

でも解散とかなった時に騒がれないのは寂しいものよ
0677無名さん
垢版 |
2012/11/26(月) 11:35:19.41
乗馬倶楽部ってまだやってるの?
0678無名さん
垢版 |
2012/11/26(月) 11:38:57.04
>>677
名前変わった後のバンドも解散
メンバーは各々他のバンドで活動中
何で解散したのか気になるわ、それなりにしっかり活動してたみたいだったし
0680無名さん
垢版 |
2012/11/26(月) 11:58:54.94
バンドはやりたいけど人付き合いが大変だね
0681無名さん
垢版 |
2012/11/26(月) 12:09:57.49
音楽的な付き合いだけで事務的な感じならいいけど
0682無名さん
垢版 |
2012/11/30(金) 15:39:55.60
マジレスすると、ハコとの付き合いが一番めんどくせー。
うちのバンドもそうだったけど、ブッキングをなんでも受けちゃうメンバーと、
じっくり曲作りや練習して、たまにだけライブをしたいメンバーで揉めるのが定番。
0683無名さん
垢版 |
2012/11/30(金) 15:42:28.43
>>682
ありえないペースでライブハウスから出演依頼くるよな
0684無名さん
垢版 |
2012/11/30(金) 17:05:44.60
>>683
月に何回もオファーする方もバカだし、それに乗っかってペースを乱すバンドもバカ。
・・・ってのは分かっているけど「断ったらどうなるか分かってるよな?」っていう、
あの威圧的な感じは、学生とか年下にとってカツアゲに近いもんがある。
ツライよな。
0685無名さん
垢版 |
2012/11/30(金) 17:46:14.35
箱からの圧力は凄まじいな
回数こなして実力つけて知り合いも増える
…とか言ってるけど結局店の売り上げ第一だからな
どこぞの店はオーナーの誕生日ぼったくりノルマイベントとかやってたけど、あそこまでいくと清々しささえあったわw
0686無名さん
垢版 |
2012/12/01(土) 08:02:55.98
山梨だけじゃないけど、ブッキングノルマっていう制度が音楽業界をダメにしていると思う
0687無名さん
垢版 |
2012/12/01(土) 12:19:04.24
でも実際ノルマ課さないとハコの経営はなりたたんでしょ
0688無名さん
垢版 |
2012/12/04(火) 16:33:45.34
>685
>回数こなして実力つけて知り合いも増える

そして同じ場所でだけステージ慣れして、緊張感のない雑なライブを繰り返し、
知り合い増えると、顔見知りで固まったイベントになり内輪ノリになって、
それで「俺ら実力ついた」と勘違いし先輩面して、若いバンドを舎弟にする。
妙な上下関係が築かれ、後輩バンドは先輩バンドの誘いも断りづらくなる。
後輩バンドはハコや先輩バンドから誘われ、断れないライブが急増。

そんなのを何度か見たり経験しているうちに、アホらしくなってバンドやめた。
ノルマ払うくらいなら、楽器やプロのライブ見に行くのに金使った方がいい。
ま、このローテーションとノルマがある限り、ライブハウスは安泰だろうけどな。
0689無名さん
垢版 |
2012/12/04(火) 17:30:11.88
それすげー分かるわ。うちのバンドにも、歳上バンドやスタッフの舎弟になりたがるメンバーがいて萎えた。
××さんが俺らを認めてくれてブッキングに誘ってくれた!とか喜んでるの見て、その日のうちに脱退した。
0690無名さん
垢版 |
2012/12/04(火) 18:28:00.07
>>689
>××さんが俺らを認めてくれて
あるあるwwwwwwwwだからなんだよってwwww
0691無名さん
垢版 |
2012/12/04(火) 19:18:26.67
お、auが規制解除されたら書き込み増えたな!
携帯から書けるというのはありがたい

>>688
>>689
異様だよな、ローカルで威張ってる下手くそばっかりなのに
メジャー行く根性ないのに兄貴面したがる糞ばっかりで
そういうゴミを養分にして肥える箱の経営者w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況