>>696
路上ミュージシャンが最初のつかみでカバー曲を歌って
私もつい足を止めた経験ありますね

その後本題のオリジナル曲になったらその場を離れちゃいましたけどねw

やなちゃんにもそれは当てはまると思いますが、ただやなちゃんが
客層に合わせてカバー曲をやる柔軟性があるかどうか・・頑固だしプライド高い人ですからね・・

>>697
アレンジで去年リクエストライブでやった不思議な夜の歌〜オリオンビールの唄は結構良かったのですが、
時々さよなら人類をやなちゃんが変なアレンジしすぎて台無しになる時がありますね

石川さんのウララはたまVerより私はソロVerの方が好きですね
あと滝本さんのとかげもソロVerの方が好きです