やなちゃん、やなちゃんがちょっと前に「お客は怖い」って言ってたけど正確には「お客はシビア」だよね

ちくちんどんメンバーの中川さんもバースデーライブ近々あって集客に悩んでるみたい
知久さんも優しいからTwitterでさりげなく取り上げてあげてるけど客はシビアだからね

基本、音楽ってその客が認めないと「タダでも要らないし、むしろ苦痛な雑音で時間も無駄」って感覚なんだよね

私が近々参加するライブ料金は各3人のミュージシャン金額バラバラだけど35000円、8000円、4000円でいずれも中川さんのライブ2400円よりずっと高い

じゃあ可哀相だからお情けで・・安いから・・って理由で中川さんのライブに参加するかって言うとそれは絶対ない。知久さんの知り合いでも関係ない
逆にこっちが2時間ライブ聴いてあげたら8000円・・時給4000円もらえるなら仕事として行ってもいいかな(アンコールして2時間超えたら残業手当頂きます)
2時間5000円じゃ安い仕事だからそれでも行かない

お客を減らすのはやなちゃんみたいにいい加減な歌うたえばいいだけなんで簡単だけど、増やすのは非常に大変なんだよね
むしろお客を増やすのは大変なので逆の発想で中川さんも今のファンに2~4倍のライブ料金とる方が手っ取り早いのにね
そうすれば2~4倍の人数入った収益になるじゃない。それで離れる人はそこまで中川さんに価値を感じてなかったって事で

お客って価値があると感じれば35000円でも私みたいに払うんだよね。しかもそんなファンが数百人もいるミュージシャンもいれば
もう限界感じて引退しちゃったけど毎回本当のファンは数人しか来なくてあとはライブハウス埋めるのにお情けの知人と親族とかミュージシャン仲間が大半って人もいた