Lamp 5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名さん
垢版 |
2015/12/17(木) 21:12:42.54
◆Lamp official web site
http://www.lampweb.jp/
◆Twitter
https://twitter.com/lamp_someya
◆Facebook
https://www.facebook.com/pages/Lamp/136557793022599

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】

過去スレ 
Lamp 3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1397148252/
Lamp 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1423622719/

次スレは>>980を踏んだ人が建ててください
0546無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:28:02.06
>>545
マーガレット
ttps://www.youtube.com/watch?v=uVdmQpiZoV8
0547無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:51:16.21
こんなんあったのか
部屋の窓辺に似てるな
0548無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 21:28:02.69
愛の言葉のアレンジ違いがコンピレーションに入ってんな
0549無名さん
垢版 |
2016/10/25(火) 21:30:33.44
愛の言葉はボサノヴァバージョンだっけ
0551無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 18:54:24.85
コボちゃん再放送のエンディング見てたら
そよ風アパートメントみたいな
ボサノヴァアレンジが流れてた
時代先取りしすぎ
0552無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:06:20.97
愛の言葉?コボちゃんで?
0553無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:44:38.39
いや、部屋の窓辺っぽい
0554無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:48:07.00
そのマーガレットに近いですな
コボちゃんエンディング
0555545
垢版 |
2016/10/26(水) 20:19:59.97
>>546
ありがとうございます!
何かのコンピレーションですか?
0556無名さん
垢版 |
2016/10/26(水) 20:22:17.06
>>555
韓国でしかでてないとか
0558無名さん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:08:43.21
先週金曜夜の雨の日に軽自動車で車中泊したときに「ゆめ」をかけたんだがハマった
狭い空間に合うんだよなあ
街灯の光の具合が良くて雨垂れがスワロフスキーガラスに見えていい空間だったよ
0559無名さん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:26:13.51
4曲目から9曲目までは同棲時代だからな
古くて小さなアパートが舞台
0560無名さん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:07:37.85
「心の窓辺に赤い花を飾って」というフレーズはどことなくサヌリムっぽい
0561545
垢版 |
2016/11/02(水) 21:05:57.78
ライヴ行った事まだ無いんだけど三人のサインって貰えないもんなの?
0562無名さん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:45:16.13
>>561
前行った時はアナログ2枚買うとサインしてくれた
今回はしらん
0563561
垢版 |
2016/11/05(土) 02:29:09.13
>>562
答えてくれてありがとう!
今回もサインありだと良いな
0564無名さん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:06:01.60
自分たちの音楽に集中して欲しい
もう他の物は他で仕入れるからいらない
0565無名さん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:17:17.37
ボタニカルハウスの面々の作品も全然ピンとこない
Lampだけでいいのに
0566無名さん
垢版 |
2016/11/06(日) 08:17:07.15
だな。
ビートルズのAppleもほとんど彼らしか売れなかった訳だし、まずはボタニカルとしてのLampの作品を出すべきだと思う。
0567無名さん
垢版 |
2016/11/06(日) 14:11:26.40
Appleとボタニカル比較しちゃ可哀想だよ。
0568無名さん
垢版 |
2016/11/08(火) 19:12:53.24
比較じゃなくて、好例じゃねーの?
0569無名さん
垢版 |
2016/11/12(土) 22:56:38.22
>>17
ずっと聴きたかった「雨、降り続く雨」が聴けたよ
ありがとう
0570無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 10:11:28.35
ライブチケット追加販売、あっという間に完売で草
0571無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 10:50:32.03
追加販売買えなかったわー
0572無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 12:09:52.89
そんな人気なんだ。。。
2010年頃は何の苦もなく買えたけど、2013年の「ゆめ」ライブ辺りから確かに変わったような。。ちなみに今回も行くけどね。
0573無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 14:42:58.41
大阪福岡東京全部行きますwww
0574無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:29:46.63
大阪や福岡にもWWWやWWW Xがあるのかと思っ
0575無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:26:27.94
人気と言っても初回即完売って程ではない
余裕こいてたら買えない、くらい
そして追加も余裕こいてたら買えなかったよ(´・ω・`)
0577無名さん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:38:41.98
朝コンビニ行ってチケットゲットした
0578無名さん
垢版 |
2016/11/14(月) 07:04:12.75
10時10分頃には既に無くなってたわ
0579無名さん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:03:45.60
チケットの整理番号って、番号の前にAとかB等ついてたりする?
俺のは昨日入手したんだけど番号だけしか記載されてないんだけど…
どうなってる?
0580無名さん
垢版 |
2016/11/15(火) 01:46:28.94
>>579
番号だけしかついてない
何番台だった?
0581579
垢版 |
2016/11/15(火) 03:16:39.54
>>580
80番台でした
0582無名さん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:12:03.14
>>581
完売してるのに後から買った人が整理番号若いってことは広報関係に抑えてたのを放出したのかな
WWWXって確かキャパ500くらいだったから
0583無名さん
垢版 |
2016/11/15(火) 15:04:24.99
染谷さんの言ういい音楽を作るには
いい音楽を聴くことというのは
私観では半分当たりで半分外れ
0584無名さん
垢版 |
2016/11/24(木) 19:07:35.82
最近情弱だったがライブでコード譜売るのか・・・
今世の中にある物の中で一番ほしい物なんだが勿論通販で出るよな
東京終了後最低でも3月以降で正直待ちきれなさ過ぎて仙台講演後オクで出てたら買っちまいそうなんだけど
最終列車は25時を一刻も早く弾きたい
0585無名さん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:28:00.82
売れて2008以降も出して欲しいので
買えよおめーら
0586無名さん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:44:47.02
>>584
染谷パイセンに直接連絡・入金して送ってもらったら?
0587無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 01:27:05.46
>>586
いやー先行物販でそれはさすがに通らないと思うし頼めない
スレやSNSでインプレが見れるのを待つよ

俺も2008以降、つかそっちが本番だな
正直需要は果てしなく薄い気がするけどなんとか売れてモチベになってほしいw
ページめくってる動画コマ送りにしてスクショして部分部分で弾いてるけど気持ちいい
0588無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 01:43:26.28
東京ユウトピア通信が一番コード知りたいな
耳コピしてるけど不協和音多くて大変。でも美しい
0589無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 01:50:19.48
めっちゃくちゃ複雑なコードでしょ
前にキリンジのギター譜を本屋で立ち読みしたけど
複雑そうなコードのオンパレードでわけがわからなかった
0590無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 11:05:10.14
複雑なコード並べることなら素人でもできるけど
Lampはその上に極上のメロディと美しい歌詞を違和感なくのせてるとこが凄い
0592無名さん
垢版 |
2016/11/25(金) 20:59:23.21
>>591
巨乳が全てを許す
0593無名さん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:25:36.69
君とぼくのさよならに のデモってそんなに良かったの?
この曲大好きだから本当に聴いてみたい。本人もアレンジしすぎたのが良くなかったとか言ってるし……
0594無名さん
垢版 |
2016/11/27(日) 18:30:11.55
>>593
デモ、良かったよ。
デモは最後の一音がメジャーで終わってるから明るいエンディングで好きだった。
0595無名さん
垢版 |
2016/12/04(日) 17:01:11.39
ライブ会場だけでいいから旧譜の再販ほしいなぁ
0596無名さん
垢版 |
2016/12/10(土) 12:31:08.10
lamp東京公演の同じ週に冨田ラボの3年ぶりのワンマン
いやはや
0597無名さん
垢版 |
2016/12/10(土) 16:52:26.92
物販買ったらサインくれるのかよ
0598無名さん
垢版 |
2016/12/10(土) 19:29:48.92
面倒くさそうにサインする三人が見られるよ
0599無名さん
垢版 |
2016/12/10(土) 20:14:36.16
サインはカレンダーにしてあるのを物販購入者に配るようだよ
0600無名さん
垢版 |
2016/12/10(土) 21:55:21.74
ハローインディー行ってきた(地元なので
記憶あいまいだが、たしかこんなの歌った
風の午後に、さち子、yokaze、君とぼくのさよならに、新曲、A都市の秋
あと一曲うたった気がする
並びが左榊原、真ん中永井、右染谷になってた
そめせんは風邪ひいて、直前まで休むことも考えていた
新曲は、わけわからなすぎて頭に入ってこないから、たぶん永井の曲だろう
帰りにサイン入りのポストカード配られるので、
楽器しまってるメンバーが降りてくるまで帰らない方がいいだろう
0601無名さん
垢版 |
2016/12/11(日) 12:29:46.00
>>600
レポありがとう!!
新曲、catchyな感じじゃないのか…残念。
0602無名さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:13:04.98
永井真ん中か!
わけわからない曲楽しみすぎるわ
0603無名さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:32:57.89
レポありがとう
新曲気になるなー
0604無名さん
垢版 |
2016/12/18(日) 16:38:12.81
或る夜は残ってて雨、降り続く雨だけなんで消されたんだろう...
0605無名さん
垢版 |
2016/12/19(月) 18:21:52.28
松本の感想がない…行った人おらんの?
大阪行きたいなぁ…
0606無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 19:56:58.24
後追いファンの者だけど、ランプ幻想ってなんか凄く聴きにくいアルバムだよねこれ
俺には難しいわ

発売当時に聴いた人はどんな感じだったんだろ?
評判良かった?
0607無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 20:24:56.10
>>606
最初は同じように思ってた
それが何度も聴くとだんだんと・・・
0609無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:11:11.44
>>606
1回目全曲聴いて微妙
退屈ながらも5回くらい全曲聴いても微妙...
そしてまた別日に聴いた途端に魔法がかかったよ
今では一番好きなアルバムだから是非聴き込んで
0610無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:18:44.87
>>607
>>609
レスありがとう
何度も聴いてるうちに良くなってくるのね?
時間掛けて聴いてみようと思う
0611無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:44:46.90
無理して聴く必要はないよ
聴きたくなったら聴けばよい
0612無名さん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:47:57.60
ランプ幻想は凝りすぎてポップスじゃなくなってる
ランプ幻想の3年前にこんなことを書いていたのに
本人忘れちゃったのかねえ


http://lampnoakari.jugem.cc/?eid=256
2005.06.09 Thursday
ただ複雑にするとか、ただポップにするのは簡単。その相反する二つの要素を
一つの楽曲の中にいかに共存させるか。そこにすごいこだわりを持って作られた作品だと思います。
そこら辺がすごく日本人的です。
冨田恵一がどこまで関わっているかは知りませんが、この二つの出会いが
奇跡的な作品を生んだというのは間違いなさそうです。
イヴァン・リンスもすごく凝った曲を作りますが、キリンジの方がよりポップス
として成り立っている感じがします。
イヴァン・リンスの場合は「ポップスとして」という部分にそこまでこだわって
作った感じはしませんね。それにしてもキリンジ、確信的にやってもなかなか
ここまで出来るもんじゃありませんよ。
ある種類の音楽の到達点だと思います。このキリンジ1stが。
0613無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 00:00:59.34
ランプ幻想があったから東京ユウトピア通信を出せたのだと思う
最初はどうかと思ったけど好きだよ今は
0614612
垢版 |
2016/12/22(木) 00:01:48.76
それと

>イヴァン・リンスもすごく凝った曲を作りますが、キリンジの方がよりポップス
>として成り立っている感じがします。


これはあまりにも視点が狭すぎ
イヴァンリンスはブラジル国内では当時から売れてたし
現在に至るまで日本で言えば紅白何十回も出演してるレベルの
国民的歌手&ミュージシャン
アメリカで売れた実績もある

日本のキリンジなんぞヒット曲すらないし一般的には知名度高くない

つまり「ポップスとして成り立っている」のはイヴァンリンス
0615612
垢版 |
2016/12/22(木) 00:05:49.84
そういえば「ランプ幻想」ってイヴァンリンスのもろパク曲あるよね
あれは最初聴いたとき笑っちゃったわ
0617無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 01:21:31.12
>>613
そうなんだよな。木洩れ陽からもっとキャッチーでわかりやすい路線にも行けたし、同じようなアルバムも出せた。
なのにランプ幻想でさらに自分たちの世界に入り込んでいって、こうきたか〜と唸ったなぁ。
これがあってこその東京ユウトピア、ゆめだし。
0618無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 01:26:05.32
「難しいことやってる俺たち」感が強いランプ幻想の童貞臭が半端ない
0619無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 01:26:18.53
雨降る夜の向こうのAメロBメロはもう相当調性感狂う
だがサビは(メロディは)ストレート
それがいい
0620無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 07:19:59.88
ランプ幻想が一番好きだよ
0621無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 16:04:01.15
うそでしょ
0622無名さん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:51:28.12
ランプ幻想、詩が はっぴぃえんど だよね
これについて発売当時、lampメンバーはなんかコメントしてた?
0623無名さん
垢版 |
2016/12/23(金) 08:50:41.83
永井さん左手の薬指に指輪してたけど結婚してるのかな
0626無名さん
垢版 |
2016/12/28(水) 06:02:25.96
↑パクリが見破られた染谷さんご降臨とみた
0627無名さん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:23:22.19
ゆめうつつはかおりさんはインド音楽っぽい
って言ってたけど、俺は笛が入る最後の方は戸張大輔っぽいと感じる
0628無名さん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:32:08.06
フレンチで言うとロオジエやエスキスやガニエールではなく伊勢丹のルサロンジャックボリーみたいな複雑かつ繊細でクラシカルモダンで密やかに愛でていたいバンド
0629無名さん
垢版 |
2017/01/06(金) 12:27:34.39
偏った衒学が痛々しい劣化版・菊地成孔
0630無名さん
垢版 |
2017/01/12(木) 18:51:08.84
>>628
ボリーさんはフレンチではそれこそ達郎やイヴァンリンス並みの巨匠だろうよ…。
0631無名さん
垢版 |
2017/01/13(金) 18:36:58.09
フレンチ知らんからオススメおしえてーや
0632無名さん
垢版 |
2017/01/13(金) 20:22:26.04
そめせんははっきりした長調のコードを
特にランプ幻想ではあまり使わないから鼻歌で歌うと幽霊が歌うみたいになる
0633無名さん
垢版 |
2017/01/13(金) 20:37:35.88
>>615
それ言ったら午前4時だって
まんまアルマンド・トロヴァヨーリじゃん
0636無名さん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:49:44.33
北園は自分叩きする変態だけど他人の悪口いう奴じゃないよ

知らんけど
0638無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:03:49.42
スコア書けないからわかんないんだけど、
そめせんは今夜も君にテレフォンコールとかで複雑なストリングスアレンジしてるけどホーンアレンジは北園の手を借りないと流石にそめせんだけでは難しかったの?
0639無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:06:43.55
フィリーソウルやニューソウルに染まっていたならホーンアレンジも出来そうなものだけど
0640無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:11:23.15
A都市の秋はフュージョンとかギリギリ言われないポップスの最前線
0641無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:18:09.44
そめせんは先日エルメートその他リズム隊がwwwxで演ってたことをMCで話すんだろうか
で、かおりさんが「そんな会場で恐れ多いよねぇ」と返す
0642無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:20:02.71
ケペル木村さんはLampのことどう思っているんだろう
0643無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:58:00.29
>>641
「そんな会場で(私たちがやるのは)恐れ多いよねぇ」
0644無名さん
垢版 |
2017/01/16(月) 21:48:42.43
アイドルもやってる会場なのにアホかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況