X



CHAI Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:28:42.22
シティポップは新しいジャンルじゃないだろ
彼らがシティポップなら、CHAIはニューウェーブだろ
ポリシックスをロキノン系という奴はいない
ロキノンより近い路線があるんだからこいつらをロキノンに含めるのは無理がある
0706無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 05:41:54.33
JAPANじゃなくて洋楽の方のrockin'onしか読んでなかったから
ロキノン系ってオアシスとかスミスとかレディオヘッドとかレッチリのことだと思ってたよ…
あんまこういうレッテル貼りの言葉好きじゃないな
0707無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:00:58.65
ロキノン系って今時死後じゃね
0708無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:43:17.43
ロキノンフェスによく出るバンドはロキノン系で間違い無いだろ
あの群れた感じ嫌いだわ
0709無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:42:53.21
>>705
勘違いしてそう言う人多いけど最近のシティポップは昔のシティポップとは違う意味合いで使われてるんだよ
ポストシティポップ的な意味合いで
ただこれも音楽性で括られてないからまたごちゃごちゃとシティポップに括られる音楽が曖昧で多い

あなた中年かすごく若いかじゃない?
感覚が古めで頑なだ
そして別にCHAIがロキノンだとは一言も言ってないけどね自分は
0710無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:49:01.29
なんでもかんでも含めることを柔軟とは言わないわ
定義が広がったというならどういう特徴があってどういったバンドが含まれ、どういったバンドが含まれないのか言えよ

かつてロキノン系と呼ばれたものはジャンルではないが
海外のエモ、グランジ、UKロックをルーツとしたギター主体のサウンド、内省的だったり四畳半生活圏な歌詞、草食系ファッション(ゆえにヒップホップやヒッピー文化とは相容れない)といった明確な傾向がある
ピロウズ〜ナンバガ初期くるり〜アジカンバンプラッド〜という系譜を辿り、今もクリープ、ブルエン、カナブーンなど明らかにそう呼べる範囲のバンドが存在するのだから、なんでもありにするのは無理がある
定義を広げてもせいぜいEDMやジャズを取り入れた変形であるサカナ、ゲス極、セカオワあたりまでだろ
0711無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:32:41.74
スレ違いだからそろそろやめてくださらぬか
0712無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:48:58.47
>>710
なんでもかんでも含まれるのが柔軟と言ってるんじゃなくてそういう人もいることそれによって定義が変化していることを受け入れられないことが頑なって話
どのバンドがロキノンか否かについて話してるんじゃないんだけどわからん?
ポリシックスでもロキノン系と位置付けてる人ググればゴロゴロ出てくるよ
0713無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:00:57.45
ロキノン系もシティポップももはや音楽的なジャンル分けの単語じゃなくなってるんだよ
売れたらなんでもJpopなのと似たような感じ

こちらは音楽的なジャンル分けの話だけどポストハードコアだって最近は昔と違う意味で使われることも多いしね
意味なんて時代で変わるんだよ
0714無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:03:12.77
だからロキノンだ!ロキノンじゃない!論争は不毛って話
人によって定義の認識が違っちゃってるんだから
0715無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:28:17.53
>>712
じゃあ俺がCHAIはハードロックだよね〜って言ったらハードロックの定義が広がんの?
0716無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:57:21.92
この話続ける意味あんのw
0717無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:01:47.46
>>703
実際ロキノン一派の評論家たちが推してるからな
0718無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:03.17
ロキノン自体評論家は推さない若者向け特化の音楽じゃね?
BUMPを評論家が推してるの聞いた事ないし
0719無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:28:29.20
評論家って誰だよwwww
0720無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:28:54.47
ロキノン系なんていう定義の曖昧な物をもとに議論しても
何も実のある会話にならないから終了!
0721無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:38:54.70
まだ言ってんの
そういや元ロキノンライターの柳だかが言ってたけど
2000年位からロキノンはフェスで稼ぐ会社方針にシフトしてたとか言ってたな
ライジングサンとかROCKINJAPANとか始めて
俺もあの辺で買うの止めちゃったけど
0723無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:53:42.19
フジロックには出れないがロキノンフェスにばかり出るバンド、みたいなのにchaiにはなってほしくないな
そして常に外国への扉を開いていてほしい
0724無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:29:22.32
マナは時々三重弁が混じるけど
大学が名古屋で出身は三重なの?
0725無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:47:29.84
イントネーションは完全に名古屋弁なので親が三重県説
知らんけど
0726無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:51:07.74
名古屋大学なの?
0727無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:38:45.38
yogeeやネバヤン、CEROなんかは渋谷系の系譜だよね。CHAIは昔あったPATIPATIなんかの系譜。
岡村靖幸とかプリプリとか。
0728無名さん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:42:27.18
ゴーバンズを思い出す
あいにきてあいにーじゅー
0729無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:31:03.00
チケとれんかったわ糞が
0730無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:42:45.90
ennなんて小っこい糞ライブハウスはとっとと卒業して次はランクアップしなさい
0731無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:46:32.38
見やすいのでマカナにしてください
今年中にもう一周りしてください
0732無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:13:35.88
CHAIはリキッドルームのオルタナイベントで見限った
客を煽って手拍子を無理強いさせるとかないわ
0733無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:19:59.05
メジャーアーティストは大体そういう事やるよな
0734無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:35:49.30
見限ったなら来なきゃいいのに
0735無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:54:48.83
ワンマンが見たくてスルーしてたのにガッカリだわ
CHAIをでかくしたのは間違いなくビレッジバンガードだな
ビレバンはほんとセンスいいよな
0736無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:04.84
つうかJKくらいかおもてたら
大卒なのなwwwwwww
0738無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:44:44.16
>>736
アラサーお姉様
0739無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:43:19.63
アラサーには見えねえよな〜〜
いや 子供でしょ どう見ても
0740無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:32:46.73
>>725
なるほど
その説のがありそう

>>726
勝手なイメージだが名大はないと思うw
私立なんかな??
0741無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:44:54.91
>>739
ベースのゆうきちゃん31だよー
0742無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:17:37.67
>>741
ソースは?
0744無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:20:51.65
だってあと十年したら四十歳て事よ
それが小学生にみえるんだからね
0745無名さん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:13:28.04
名古屋の番組でベースが3つ年上であと3人は28才て言ってた
0746無名さん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:04:14.51
美容師バンドマンにバーテンダーにはついてくなよって若い子に警告してるし、普通にアラサーだよ
0747無名さん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:45:05.25
まじか
全員20代前半だと思ってた
0748無名さん
垢版 |
2018/05/21(月) 04:12:55.29
もうちょいキャパの大きいとこでやってほしいな、チケット取れなかったわ
0749無名さん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:34:56.13
スーパーオーガニズムの関連動画で出会い、
ライブはどんなもんかとキンプレで感動。
ステッカー手渡し会でもこんなおっさんと全員笑顔で握手してくれて、泣きそうになった。
おじさん日本人のCD買ったの10数年ぶりだよ。
こんなバンドが現れてくれて素直に嬉しい。
EP封入で当たったクワトロ、超絶楽しみ。
0750無名さん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:21:23.85
SオーガニズムUKのナショナルで25位なんか
まあ健闘してるよなぁ
オロノはチボマットっぽいよな、留学生だし
本田と羽鳥は日本人同士でユニット組んだけど
オロノは多国籍バンドに入ったっていう
0751無名さん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:02:36.95
マナはおれが好きだった先生をあっぱらぱーにした感じだ
0752無名さん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:23:08.05
>>749 サクラオタ
0753無名さん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:24:15.59
>>749 サクラ乙
0754無名さん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:45:43.84
カナのムチムチ具合が最高なんだよな
0755無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:08:16.57
そろそろスーパーオーガニズムのスレたってもよくねーか
でも何板になるんだろうか
0756無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:46:45.91
CHAIとの対談動画で知ったけどスーパーオーガニズムいいよね
対バンしたいねーと盛り上がってたけどホントにやってくれないかなあ
0757無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:03:41.94
CHAIってディーヴォとかLCDサウンドシステムみたいなダンスパンクだよね
やってることがむちゃくちゃかっこいいわ
0758無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:16:36.03
精神的には意味で、初めてディアンジェロを聴いた時くらいの衝撃があったよ。
古き良きものを咀嚼して、新しく作り直すという、誰もができる事だが、異常に高レベルなところ。
0759無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:47:39.03
ステマ乙
0760無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:20:18.21
>>749
メンバーはファン対応いいからね。笑顔で応じる
0761無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:23:27.39
カナの魅力にやっと気づいたか
0762無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:49:15.89
>>760
双子は自分たちが特別扱いされてる事を鼻にかけててめっちゃ態度悪いって聞くけど
0763無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:03:26.69
カナ派わかる
0764無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:10:46.56
>>758
衝撃ある鳥肌サウンドだよね
見た目も衝撃受けたがw
新曲もっと聴きたい
0766無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:42:35.33
ステッカー手渡し会、並んでる連中NEOかわいいに反応したNEOかわいい勢か、サウンドに惚れたオッサン達しかいなかったな
0767無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:28:05.29
アラサーであんな肌きれいなの
お手入れ教えてほしい
0768無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:43:25.01
マナカナって名前はさすがに芸名だよね?
0769無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:41:55.19
マナとカナどっちが人気あるのかな
0770無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:00:03.07
>>762
1年前くらいの事だから今はわからないけど腰が低かった。もし特別扱いが事実なら本当の意味での成功してないから彼女たちの為には良くないね
0771無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:49:07.10
一年以上前だよ、挨拶したんだけど腰低くで丁寧語だったのは印象的
変わっちゃったんだね
0772無名さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:57:38.87
ボーイズセコメン出した頃ライブ行って、終了後にメンバーがCD売ってるから並んでたらお客さんが飲み物こぼしちゃった
そしたらすかさずカナが「いいのいいの洗うからーw」て言って着てるピンクの衣装でテーブル拭いてたぞ
めっちゃいい娘だぞ
0773無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:43:22.00
かなは1番早く結婚しそう
0774無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:49:52.94
テーブルクロスで作ったんかいうような服だからな
ピンクの作業着だよね
天日干しでよく乾きそう
0775無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:45:45.36
ユウキはマナと大学で出会ってからベース始めたらしいな
才能ある奴にはあるもんだな
0776無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:46:41.25
>>775
すごいよね
何年やってもうまくならない人はたくさんいるのに
体型的にも指が長くて弾いてる姿も様になる
0777無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:37:05.56
>>768
本名らしいよ
0778無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:26:34.18
カナがヒノアラシ持ってる画像まじで好き
というかヒノアラシに似てるかも
0779無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:06:34.32
昔の画像とかだと茶髪にしてたり化粧ばっちりだったりして印象が薄いけど、今のビジュアルって衣装ふくめて一度見たら忘れないよねw

neo可愛いっていうコンセプトふくめてソニーのイメージ戦略が成功してるってことなのかな
0780無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:23:06.07
ベースはギターより習得しやすいしグルーヴ感みたいなのはセンスが大きいから初心者でもハマるやつはすぐハマる
0781無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:26:18.02
>>778
見たい
0782無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:16:27.63
昔のCHAI見たい
写真出回ってる?
0783無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:23:03.27
Mステで初めて存在を知ってMV見てたらフューチャーを聴いて泣いてしまった。
純粋で前向きでキラキラしてて眩しくて、自分がもっと若い頃に出会えてたらな〜あの頃には戻れないな〜って
0784無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:33:21.82
>>782
ちっちゃい写真が多いけど
2013年
http://oto-cafe.jugem.jp/?eid=1279
http://photozou.jp/photo/show/761262/191977574
https://br-nkr.com/chubu/campus-zepp/2013/artist.html
2014年
https://ameblo.jp/uta-sola/entry-11907917900.html
https://ameblo.jp/bcrich-mockingbird/entry-12044318308.html
https://twitter.com/gakusei_expo/status/465346304831262721
http://blue.ap.teacup.com/livezanmai/3368.html
2015年
http://angelica-giulietta.jp/blog/angelica/?p=601
https://www.flickr.com/photos/133103133@N02/19639500680/
http://www.cdjournal.com/main/news/chai/67913 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0785無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:28:42.31
>>784
ありがとう
全く雰囲気変わるね!
0786無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:54:52.23
笑顔がキュートな双子ちゃんの小幡さん◎
0787無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:26:41.86
ほったらかしシリーズが一番好きというか、ああいう曲調のはもうやらないのかねぇ
クールクールビジョンとか、ほんとクールで好き
アルバムに欲しかった
0788無名さん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:27:20.36
間違えた、ほめごろシリーズだったw
0789無名さん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:14:23.76
>>777
マジで?
そんな偶然あんの?w
0790無名さん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:44:46.89
superorganlsmのUKツアーサポートきまったね。凄いわ。
0791無名さん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:30:56.69
おおー!
0793無名さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:13.16
あーあ、スーパーオーガニズム終わったな
0794無名さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:32:35.14
>>793
どうしたの?
0795無名さん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:15:06.46
>>794
キャリアに水を差したな。可愛そう
0796無名さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:05:46.77
あーあ
0797無名さん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:54:53.00
>>787 クールクールビジョンかっこいいよね
0798無名さん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:54:55.59
過去紆余曲折いろんな試行錯誤があっての今なんだなとしみじみ思う
売れてない時代は確かに個性もなくどこにでもいそうなガールズバンドしてたんだと思うと今のスタイルは個性的でいいと思う
0799無名さん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:11:32.51
どうせならReiも入れてやってくれ
0800無名さん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:30:46.23
スーパーオーガニズムてエクスタシーレコード所属なの?
0801無名さん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:14:29.76
ある程度売れて市民権を得たら、昔のスタイルというか自然体に戻ると思う。
ビートルズがそうだったように。
そのときは、実力派のアーティストとして世間は受け入れてるというか手のひら返すんじゃないかな
バカにしてすまなかったってw
0802無名さん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:25:41.58
その昔のスタイルが全然音楽センスなかったから。与えられた曲を演奏してるだけかもしれないよね。売れなかったらすぐ契約切られる可能性も
0803無名さん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:30:26.80
与えられた曲っていうかレーベルが変わると編曲者やエンジニアも変わるし
あと、聴く音楽の幅が広がったと言ってるので、恐らくプロデューサーから色々音楽聞かされてるはず
メジャーデビューすると音が大きく変わるミュージシャンは多いけど、そういう理由

椎名林檎も上京して亀田誠治と出会って花開いた
0804無名さん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:47:25.85
CHAIは東京出てくる前からそういう指向だったから、教え込まれたとかではないんではないかな
2015年中頃にはすでにそういう音楽性だったし
2013〜2014年の間にシングル3枚出してるけど、その頃の曲はもう忘れたい、演奏もできないと言っている
本格的なバンドのスタートは2015年だったと思っている
2013〜2014はベースも素人だったので修業期間みたいなもんだったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況