>>120
集団ストーカーume_rock (ウメロック)が曲を宣伝するネット工作

ネット工作なので本心ではありません。人を騙して操るためにこういう工作をやっています

ウメロックや大嶋、他の集団ストーカーたちは、こっちを訴えるだの虚勢を貼りますが実際には全くできません

それはネット工作やってるのが事実だからです

開示訴訟やりたいとなると、弁護士に「書かれてるようなことをやってしまったんですか?」と絶対に聞かれます。それ以外にも、もっと色々聞かれて明るみになっていくものもあるでしょう。ウメロックと大嶋はそこでも悪事がバレていくのを恐れているのです。

また警察に被害届を出してから開示請求することになると思いますが、やましいことある大嶋とウメロックは警察を避けています

そこも弁護士からなぜ警察を避けてる?と詰められていくことになるのを恐れているでしょう

また、名誉毀損として開示するには、投稿されてることが事実と違うことを証明しないといけません。実際にネット工作やってしまっているのでそれもできませんし、嘘をついてやってないなど裁判所に提出すればそれだけで罪になります

開示するには必ず裁判所を通すことになりますから、そこで裁判官にじっくり詰められることになります

このように、開示請求するとなると、騒いでいるうちに、弁護士や裁判官や警察などにも自分らの悪事が明るみになってしまうことを恐れているので大嶋とウメロックはこっちを開示できないのです