X



BOOWY/松井常松/雑談スレ Part2
0001Track No.774
垢版 |
2009/12/28(月) 18:47:06
RAVE OOOOOOOOON
0031Track No.774
垢版 |
2010/01/30(土) 17:12:36
少し質問なのですが、「LABEL OF COMPLEX」は発表された当時に、
吉川が歌っていると皆様は気付かれたのでしょうか??
当方BOOWY解散後のファンですが、「LIVEとは歌い方が違うな〜」
くらいしか思わなかったのですが・・・・。
0032Track No.774
垢版 |
2010/01/30(土) 21:49:03
>>31
なぜ松井スレで?
0033Track No.774
垢版 |
2010/02/17(水) 12:19:44
常松さん、今年はどんなスケジュールなのでしょうか?
0035Track No.774
垢版 |
2010/02/22(月) 11:00:40
以前言ってたインストアルバムどうなった?
0036Track No.774
垢版 |
2010/03/04(木) 21:03:02
常松井
0038Track No.774
垢版 |
2010/04/10(土) 23:38:20
保守
0039Track No.774
垢版 |
2010/04/13(火) 11:15:58
4月11日鎌倉でのナイロンナイツ、行きたかったなあ。
0040Track No.774
垢版 |
2010/04/17(土) 10:35:37
松井はコバンザメ。
0041Track No.774
垢版 |
2010/04/17(土) 10:42:57
BOOWYの解散した理由は金銭トラブル
渋谷公会堂のライブがラストであり、東京ドームのライブは
金儲けのライブであり、このことは土屋も明言してる。
0042Track No.774
垢版 |
2010/04/18(日) 00:13:13
トラブルが起きてしまえば、解散したほうが色々と気が楽だったりしましょうが、
解散しないほうが金稼げたんでないの?
0043Track No.774
垢版 |
2010/04/18(日) 04:27:36
金のことで亀裂が入ったからね。
布袋お得意の突発的にキレる症候群で問題が起きた。
渋谷公会堂の解散ライブでは「どうしてこうなったんだろう?」
と布袋は泣きそうになったそうだ。
随分前から解散についてメンバー間で話し合われていたというのは実は嘘。
0045Track No.774
垢版 |
2010/04/18(日) 14:07:04
布袋は渋公で笑ってましたが
0046Track No.774
垢版 |
2010/04/18(日) 18:27:33
まあ女説もあるが、その後の布袋の行動を見ると金銭トラブルだろうな。
布袋の自書で自分の原因だと明言してたし。
解散が話し合いの結果ではないのは間違いない。
0047Track No.774
垢版 |
2010/04/19(月) 00:04:01
解散した理由が金のトラブル?www

あの時点ではBO0WY続けてた方が金は稼げただろうがw

誰も解散時、今日の布袋は想像出来なかったろうし。

まあ、氷室はソロシンガーとしてそれなりに成功することは周りも想像出来ただろうけど。

事実当時のBO0WY関係のスタッフは氷室に付いてった人間の方が多かったわけだしな。
0048Track No.774
垢版 |
2010/04/19(月) 01:33:07
金が原因って初めて聞いた。
それがホントなら氷室のTASTE of MONEYは布袋への当て付けソングなのかな?w
0049Track No.774
垢版 |
2010/04/19(月) 18:30:35
布袋が常松を連れてユイから独立したんだから
スタッフが氷室に付くいたのは当然
0050Track No.774
垢版 |
2010/04/23(金) 08:06:55
絶対売れなきゃいけない使命を負ったソロスタートは、幸せな事か?
ってことだよね・・・・
0051Track No.774
垢版 |
2010/04/23(金) 20:10:58
東芝EMI的には解散直後は、氷室を担保に布袋松井で冒険する、
という美味しい状況だったような。

0053Track No.774
垢版 |
2010/04/23(金) 22:59:52
いつのまにDVD付のCD出てたんだ・・・
つかダイヤモンドアヴェニューのPVやっぱりあったじゃないか・・
以前どこかで聞いた時もそんなもの存在しないって言われたのに!
電車の車窓にベースのタブ譜がでてくるやつでしょ?
0054Track No.774
垢版 |
2010/04/24(土) 11:40:47
>>49
布袋にはスタッフ残留は当然じゃなく意外だったみたいだけどな
かなり後までショックだったと言ってた位だし
0055Track No.774
垢版 |
2010/04/25(日) 10:17:46
布袋は自分の人間性に付いて来ようとするスタッフが
いるとでも思ったのだろうか?
0056Track No.774
垢版 |
2010/04/25(日) 14:38:17
布袋じゃなく糟屋だろ人望なかったのは
0057Track No.774
垢版 |
2010/05/04(火) 23:27:46
ボウイ解散の原因は三角関係

布袋の彼女を某メンバーが奪って結婚して解散が決定

布袋と某メンバーは絶縁状態で20年以上会っていない
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2010/05/11(火) 17:07:42
↑つまんないよ
0059Track No.774
垢版 |
2010/05/18(火) 12:39:21
この前のライブのセットリスト教えて
0060Track No.774
垢版 |
2010/05/19(水) 00:39:18
あの女ネタ書いてたの女性自身だっけ?
当時から在日バーニングが絡んでたんだろうな
0061Track No.774
垢版 |
2010/05/24(月) 12:23:57
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /  #  \`ー‐'/ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |     / ̄ ̄/   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  /__/  /  < セトリおしえろや!
   /ヽ       /\   \____________
0062Track No.774
垢版 |
2010/06/01(火) 09:31:22
>61 ググれかす

 いよいよ 今週は 名古屋に京都だな

一人でできるのかな・・
0063Track No.774
垢版 |
2010/06/03(木) 04:05:05
安価もつけれないくせにえらそうだなw
0064Track No.774
垢版 |
2010/06/04(金) 09:43:50
今日名古屋いくやついるのか?
0065Track No.774
垢版 |
2010/06/06(日) 23:50:08
6月5日、京都のライブに行ってきました。客は70人くらいかな。男女比は4:6くらい。
年末に大阪でやったライブ以上にマターリの雰囲気。半音下げチューニングしながらのトークがツボでした。
「ミスしちゃった」と言っても、以前よりコードストローク以外のこともできていてアコギうまくなっているなあとは感じました。
でもやっぱりベース弾いてほしい・・・。

曲目は大体こんな感じ。順番はアンコール以外自信ないです。ナイロンナイツのアルバム未収録のものが多くて嬉しかった。
・時の渚
・月のない夜
・Twin Soul
・Voice
・CLONE
・ILLOGIC
・Picaresque
・青空が眩しくて僕は立ち眩む
・Good Feeling
・Like A Child
・Rain In My Heart
・離れていても
・Shadow Of The Moon
・明日は日曜日
・あの頃僕らは

アンコール
・どうぞこのまま(丸山圭子カバー)
・Moonlight Shadow(Mike Oldfieldカバー)
・Maybe Baby
・Rave On
0066Track No.774
垢版 |
2010/06/07(月) 00:03:38
イメージ
0067Track No.774
垢版 |
2010/06/07(月) 22:23:01
タウン
0068Track No.774
垢版 |
2010/06/07(月) 23:35:45
やっぱ アニキのMCは最高だな
BOOWYの中ではNO1

BOOWYメンバーネタのMCも面白い

僕はミカンで カツ丼です
0070Track No.774
垢版 |
2010/06/10(木) 05:50:19
BOФWYは氷室京介がカッコイイのであって
裏返り者の松井なんとかっていう人はいてもいなくても同じ
こいつ金に困って氷室ネタに本書いて小遣い稼ぎしてるよね
0071Track No.774
垢版 |
2010/06/11(金) 00:45:16
>>68
MCレポよろしく
0072Track No.774
垢版 |
2010/06/11(金) 01:20:15
ボウイを知らず氷室ソロ中期から知った俺は
松井五郎と松井常松の区別がつかなかった
0075Track No.774
垢版 |
2010/07/06(火) 20:45:56
松井常松モデルのPIE-ZOはまだー?
0076Track No.774
垢版 |
2010/08/14(土) 04:00:24
(・;゚:ε:゚`;・)
0077Track No.774
垢版 |
2010/08/21(土) 00:53:57



0078Track No.774
垢版 |
2010/09/01(水) 00:59:30
松井さんのあのドSな顔がたまらなく大好きでした
彼を超える好きな顔はなかなかでてこないなー
0079Track No.774
垢版 |
2010/09/08(水) 11:17:27
昨日のライブは良かった
0080Track No.774
垢版 |
2010/09/16(木) 22:35:12
>>79
良かったよね。ライブ自体初めて行ったけど、すごく楽しかった。
昔のアルバムと比べると、松井さん歌うまくなってる気がする。
丁寧に歌ってる感じがすごく好きだ。

松井さんって離婚してるんだろうか。
誕生日家族と過ごさないのって普通なのかな。
0082Track No.774
垢版 |
2010/09/25(土) 10:51:57
>>80
子供ももう大きいし、家族そろってってことはなくなってるんじゃない
0083Track No.774
垢版 |
2010/10/11(月) 13:48:01
松井はセンスがなさすぎる。
寺西と知り合いじゃなかったら、今頃は工場の派遣で搾取されまくって泣いてるな。
0084Track No.774
垢版 |
2010/10/11(月) 17:23:15
そう思うと出会いというのはほんとドラマティックかつドラスティックだな
0087Track No.774
垢版 |
2010/10/14(木) 00:57:55
西山
0088Track No.774
垢版 |
2010/10/24(日) 23:27:52
「ボウイ」元メンバー講演も 高崎にロック聖地化計画
2010年10月24日
http://mytown.asahi.com/areanews/gunma/TKY201010230322.html
ロックバンドの演奏に買い物客も足をとめて聴き入っていた=高崎市高松町

高崎市の群馬音楽センターで23日、「ロック聖地化計画」のイベントが開かれた。
クラシックの演奏が多い同センターをロックコンサートの中心地にしようと、
地元のバンド仲間や、まちおこし活動をしている学生らでつくる実行委員会が企画した。

高崎や東京で活動しているロックバンドが、センター前の広場で演奏を披露。
夕方からは、センターのロビーで、高崎出身で人気ロックバンド「ボウイ」のメンバーだった
松井常松さんの公開インタビューやパネルディスカッションがあった。
松井さんは高校生の時、同じ高崎出身の氷室京介さんに声をかけられ
バンドを結成した思い出などを語った。

同センターは群馬交響楽団の本拠地だが、老朽化のため
高崎市は新たな芸術文化ホールの建設を目指している。
実行委員長を務めた高井俊一郎市議は「このイベントを契機に、
音楽の街・高崎のシンボルである音楽センターを今後どう活用していくのか、
市民の立場から提案していきたい」と話している。
0089Track No.774
垢版 |
2010/10/26(火) 11:44:01
http://www.barks.jp/news/?id=1000065134&ref=mybarks_mail

中盤には寺岡と奥田のユニット寺田が、
他アーティストの楽曲の一部にオリジナルの詞を乗せ歌うメドレーを熱唱。
保険会社のCM曲として2009年に人気を集めた「まねきねこダックの歌」の
サビ部分を用い「民生と呼人が力を合わせてBOΦWYの復活を〜、
布袋ヒムロック!」と歌うと会場は爆笑に包まれた。
0090Track No.774
垢版 |
2010/10/29(金) 12:36:16
布袋の武道館にまっちゃんは出ますか?
0091Track No.774
垢版 |
2010/11/06(土) 23:32:01
布袋の武道館にまこっちゃんは出ますか?
0092Track No.774
垢版 |
2010/11/07(日) 02:50:55
WIND IS ボイン
0093Track No.774
垢版 |
2010/11/09(火) 19:03:05
>>91
布袋とまこっちゃんの競演は今月リキッドのオートモッドのライブで実現するかも。
0094Track No.774
垢版 |
2010/11/12(金) 20:47:35
ディナーショー行きたい!
てか氷室だったら10マン出すよw
0095Track No.774
垢版 |
2010/11/22(月) 22:23:04
変わりゆくのが 人のこころの常松だと言いますが
0096Track No.774
垢版 |
2010/11/25(木) 18:12:50
松井はボーカル、作詞のセンスが無さすぎて、とても聴いていられない。
何故、勘違いしてボーカルを取るようになるのか?
ボーカルやり始めるとほぼ確実にダメになる。
BOOWYが仮に100としたら氷室40、布袋40、松井10、高橋10くらいだが
ボーカルをやり自分の持ち味を消すと、布袋20、松井3ほどになり悲惨極まりない。
氷室は歳で鼻声になり実力低下25くらいか。
今だとBOOWY復活しても60にもならないだろう。
0097Track No.774
垢版 |
2010/11/29(月) 11:22:09
松井のLIVE最高でした。
0098Track No.774
垢版 |
2010/12/01(水) 17:23:37
>>97
ライブどんな感じだったか教えてください。
楽しかった?
0099Track No.774
垢版 |
2010/12/02(木) 14:23:59
>>98

いつもの超まったりライブです。

今回はグッズやサイン会はなし

 事前に集めた質問から質問コーナがあり
今のライブに来ているファンは元BOOWYだからじゃなく
松井常松ファンが残っているので 特にBOOWYネタ質問とかはなく

 音楽の事とか色々

久しぶりの曲は ヒロインを演奏
0100Track No.774
垢版 |
2010/12/03(金) 23:13:21
ディナーショーの件は何か言ってました?
0101Track No.774
垢版 |
2010/12/04(土) 18:06:16
>>99
ありがとう。
ヒロイン聞いてみたかったなあ。
サイン会ある時はあるんだ。にわかファンなもんで知らなかった。
質問コーナーやったのかー。松井さん丁寧に答えてくれそう。
0102Track No.774
垢版 |
2010/12/05(日) 16:53:36
マコトデラックス以外のおもしろMCおしえて
0103Track No.774
垢版 |
2010/12/16(木) 05:30:30
オートモッドがライブとはどういうこと?復活でもしたの?
今の布袋が参加するオートモッドは聴いてみたいわ。
0104Track No.774
垢版 |
2010/12/17(金) 10:37:44
15年以上前から復活しとるわ
0105Track No.774
垢版 |
2010/12/21(火) 22:41:21
(T_T)/
0106Track No.774
垢版 |
2010/12/25(土) 21:23:09
「松井常松のダウンピッキングはガチ」との書き込みをよく目にするのですが、
ガチですか?
0109Track No.774
垢版 |
2010/12/27(月) 23:17:10
あれは多分ひじかなんかを改造してバネ仕込んでると見た
0111Track No.774
垢版 |
2011/01/03(月) 12:20:14
氷室が今群馬に家族で帰ってるみたいだけど
松井さんに会ったりはするのでしょうか
0112Track No.774
垢版 |
2011/02/05(土) 11:39:49
松井はな〜
バンド組んでほしかったよ。
鬼のダウンはバンドでこそ映える。
0113Track No.774
垢版 |
2011/02/05(土) 12:55:46
結局松井もまこつも武道館行かなかったのか
松井は絶対出ると思ってチケ買って大損した
0114Track No.774
垢版 |
2011/02/05(土) 22:14:23
>>112
回顧厨乙と言われようとなんだろうとそれは本当に同意します
ソロはソロで別にやるとしてバンドだな、やっぱり
0115Track No.774
垢版 |
2011/02/06(日) 03:16:07
ボーイ後、自分の世界に行くのが早すぎたね
まこっちゃんみたいに即バンド組んでればかなり違った音楽人生に
なったと思う
0116Track No.774
垢版 |
2011/02/06(日) 06:04:24
本当今ひとりの世界作ってる感じするもんなあ

ギターもいいけどバンドの中の一人としてダウンピッキングしてるあれはもう
他にあんな風に魅せる聞かせるやつってそうそういないだろうと思う

たまに布袋のライブに出た映像とか見るけどやっぱりいいよなあと熱くなる
あのメンバーで復活を、とまでは言わないがバンド活動もみたい
0117Track No.774
垢版 |
2011/02/07(月) 02:14:13
まっちゃんはバンドはBOOWYが全てで他のバンドやることは
全く考えられなかったってことだけど
でももうBOOWYってまず再結成はないでしょ
ふっ切ってこれからでも新しいバンド作った方がいいよね
やっぱりもっとステージで見たい人だよ
0118Track No.774
垢版 |
2011/02/07(月) 14:30:52

客がまばらな小さなライブハウス
大きなステージに立っていたバンド時代とはうってかわって、小さなステージで
ひっそりと音楽活動をしていた
ステージにまで響く客のため息、どこからか聞こえる「マツイツネマツって誰?」の声
無言で帰り始める客達の中、かつて日本一のバンドに在籍していたベーシスト松井常松は
独り楽屋で泣いていた
BOOWYで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるバンドメンバー・・・
それを今のソロ活動で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」松井は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、松井ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい楽屋の椅子の感覚が現実に引き戻した

「やれやれ、帰って楽器の手入れをしなくちゃな」松井は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、松井はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
楽屋から飛び出した松井が目にしたのは、東京ドームの外野席まで埋めつくさん
ばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにBOOWYコール、松井コールが響いていた
どういうことか分からずに呆然とする松井の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「常松、再結成ライブだ、早く行くぞ」声の方に振り返った松井は目を疑った
「ひ・・・氷室くん?」  「なんだ松っちゃん、居眠りでもしてたのか?」
「ほ・・・布袋くん?」  「なんだ松井、かってに布袋を脱退させやがって」
「まこっちゃん・・・」  松井は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
★ BOOWY再結成! 2011 ドームツアー
暫時、唖然としていた松井だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「また大きな舞台に立てる・・・立てるんだ!」
土屋からベースを受け取り、ステージへ全力疾走する松井、その目に光る涙は悔しさとは
無縁のものだった・・・

翌日、楽屋で冷たくなっている松井が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
0119Track No.774
垢版 |
2011/02/07(月) 23:02:10
やめろよなにこれ

バンド=boowyなのは確かにそうなんだろうけど
不定期のサポメンでもいいからバンドやってほしい

誰かが死んだ、抜けた、解散、その後に再結成って
やっぱり不自然でおかしなことになってるバンド多いな
ああはなってほしくはないから再結成はしないほうが
精神的にも音楽的にも荒まなくていいよなあと思ったりする
0120Track No.774
垢版 |
2011/02/07(月) 23:47:04
コピペニマジレスカッコワルイ
0121Track No.774
垢版 |
2011/02/08(火) 00:22:54
こぴぺとは知らなかったけど冷たくなった松井ってなんだよ
0122Track No.774
垢版 |
2011/02/08(火) 03:27:58
氷室が死ねば追悼で再結成できるよ、でもあいつが生きてる限り無理だね
0123Track No.774
垢版 |
2011/02/08(火) 07:08:07
お前が暴威嫌いなのはよくわかった
0124Track No.774
垢版 |
2011/02/08(火) 08:00:57
ヒムロはもう衰えてまともに唄えないし、松井+布袋+高橋で若いボーカリストを
発掘してやってほしいね
0125Track No.774
垢版 |
2011/02/08(火) 11:03:35
若いイケメンのボーカリストにまた布袋が嫉妬して終わり
0126Track No.774
垢版 |
2011/02/08(火) 22:02:09
>>124
ホント早くテキトーなボーカリスト見つけてバンド組だら良いのにね
吉川でも吉井でもお願いしたらいいのに
そうなりゃ氷室もホロン部から付きまとわれない
>>122の「死ねば〜」て凄い言葉だ、で「あいつが生きている〜」てほんと2ちゃんて凄いな
0127Track No.774
垢版 |
2011/02/09(水) 02:05:40
ふつーに再結成するには一番のお荷物になってんじゃん>氷室
ボーカルなんか布袋でも松井でもできんのに
0128Track No.774
垢版 |
2011/02/09(水) 15:00:09
何年か前に氷室がBOOWY歌ってたけど昔のように歌えてなくてショックだった。
松ちゃんも布袋もまこっちゃんもプレイヤーとしての実力はBOOWY時代より
上がってるのに、氷室だけは衰えている(まあボーカルだから仕方ないが)。
歌えない氷室を引っ張るより、若くてかっこいいパワフルなボーカルを見つけて
活動する方がいいと思うね。
0129Track No.774
垢版 |
2011/02/09(水) 17:18:18
年齢とともに声質も変わるしね
昔と全く同じようにってのは良くも悪くも無理だよ
かといって氷室抜きのBOOWYだと一体何の嫌がらせだよとも思って苦笑するわ
布袋はわからんけど常松はそういうバンド結成は絶対許さなさそう
というか許すな
0130Track No.774
垢版 |
2011/02/10(木) 12:21:53
>>128
それ、つべの映像見ての感想だろ?
とりあえず今どのくらい歌えるのか本物見に行けば?
歌えない50のボーカリストが単独でアリーナツアーやったり、1ツアーで武道館4本、
横アリ2本とかで集客できると本気で思ってるのか?他の地方ホールも40本以上完売だしな
しかもギターは本田と、若手bPでG3の日本代表にもなったDAITAだぞ
プレイヤーとして腕が上がってるはずなのに集客も出来なくなった楽器隊に足りないものも
わかるんじゃないか
0131Track No.774
垢版 |
2011/02/10(木) 16:17:59
氷室ファンなら今の氷室の歌も好きなのかもしれないが、氷室のソロにはあまり関心のない
BOOWYファンからすれば、正直いまの氷室の歌はかなり衰えてると感じるよ。
喉は消耗品だし年齢を考えれば仕方のないことだと思うけどね。

>>130
氷室のソロ曲は自分のキーに合った曲ばかりだから衰えが目立たないだけでは?
自分が歌うようになってボーカリストの大変さが分かったのか、以前布袋が「ヒムロックに
もっと歌いやすい曲を作ってあげれば良かった」と反省してたが、今の衰えた氷室にはBOOWYの
曲を歌うのは難しいことなのかもしれないね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況