X



BOOWY/松井常松/雑談スレ Part2

0001Track No.774
垢版 |
2009/12/28(月) 18:47:06
RAVE OOOOOOOOON
0419Track No.774
垢版 |
2011/11/28(月) 03:15:30.13
>>415
布袋事務所は事実上クビでしょ
松井ブログでは一切布袋の名前を出さないのは
布袋と今井の事よく思ってないんじゃないか?
ボウイ解散後布袋について行った松井は
裏切られた気分じゃないか?
松嶋なんて関東連合のヤクザと付き合わなきゃ
CDすら出せない
氷室に付いてればと今になって後悔してるんじゃないか?
0420Track No.774
垢版 |
2011/12/01(木) 22:55:00.79
どちらにしても、自業自得だろ。やりたい事やれてるなら、幸せなんじゃね。みんなボウイから自立した。スタートは同じだった。今差がついてるのは、努力差だと思う。
0421Track No.774
垢版 |
2011/12/03(土) 10:18:19.53
で、BASS教室はどんな感じだったのか?
あのダウンをひたすらは下手すると肉体改造から伝授だったのか?
0422Track No.774
垢版 |
2011/12/04(日) 00:39:50.42
>>421

最初のプログラムが、

@肉体改造と自己啓発

で、松嶋クロスとジムでトレーニング。
飲み会強制参加で、無理やりテキーラロックイッキ、更におでこに肉マーク
(・肉・)
最後は路上で投げ捨てられる

A高速ダウンピッキング

@を通過できた者だけが、松嶋監督作品のAVに出演出来る
ダウンピッキングするイメージで高速せんずりで汁男優出演


松井はどうしたって?

スタバでキャラメルフラペチーノでも飲んでるんじゃない?
0423Track No.774
垢版 |
2011/12/04(日) 20:39:02.97
男の人は仕事で毎日ストレスを抱えているし、たまには息抜きでソープランドに行くのは大目に見てあげるべきだと思うの。

飲む、打つ、買うって昔から言うでしょ。むしろお酒は体を壊すし、ギャンブルはのめりこむと大変なことになるし、ソープランド

遊びが一番安心だと思うの。男の人が多くの女性と遊びたいのは、もうどうしようもない本能よね。悪気があって奥さんを裏切る

わけじゃないのよ。奥さんもご主人に養われている以上、体だけ他の女を抱くことくらいは許してあげるべきだと思うわ。そりゃあ

心までソープの女や愛人にのめり込むのは絶対に許せないわよ。

女性週刊誌で1度読んだことがあるの。ソープランドって、個室でソープ嬢と2人っきりで素っ裸になるんですってね。で、スケベ椅子

ってのに座らせて、股間を石鹸で洗ってもらうんですって。で、椅子洗いとか言って、女性がぬるぬるのローションを塗りたくった体を

クナクナと男性客の体に押し付けるサービスらしいの。男の人には、女性の胸の感触がたまらないらしいわよ。それが終ったら、今度は

マットプレイって言って、エアマットの上で、同じ様にローションを塗りたくって、横になった男の人に体中を押し付けて刺激してあげるんですって。

何だか、この世のこととは思えないイヤらしさね。昔は、ヤクザとか遊び人が行く場所だと思っていたけれど、ごくごく普通の真面目な、ちゃんと仕事

もしている男の人もみんな行っているんですってね。でも、男の人はエッチなのが本能だし、いつも仕事やら人間関係やらで疲れ切っているから、

それくらいの遊びは仕方ないと思うわ。ちゃんと家に給料を入れてくれて、精神的には妻や子が一番大事に思ってくれているんなら

仕方ないのよ。女だって旦那のソープは見て見ない振りをして、いい奥さんでいた方が家庭に波風が立たなくて円満に済むと思うの。

うちの主人は、独身の若い頃は、毎週のようにソープ遊びをしていたらしいわ。結婚したからって、そんなに好きなことを全部取り上げ

ちゃうなんて、ちょっと可哀想よね。私は気にしないわ。今の家庭を維持してくれるんなら、旦那のソープ遊びは容認するつもりよ。
0424Track No.774
垢版 |
2011/12/05(月) 19:38:33.80
>>420
バーにおこぼれもらったりミカジョンイルに仕事もらうのは努力なの?

普通に織田哲郎バックでビーイングに所属してた方が、
スタジオミュージシャンとしては安定したかもね
ドームや武道館に立つ事はないのかもしれんが
0425Track No.774
垢版 |
2011/12/05(月) 21:21:19.92
ビーイングにいたってどうせ織田以外は解雇だっただろうな
元々パッとしない無能事務所だからな
0426Track No.774
垢版 |
2011/12/07(水) 04:01:47.81
松井がこうなったのは、誰の責任でもなく、ひとえに松井自身の実力だろう。
誰についていくとかではなく、子供じゃないんだから、自分自身で道を切り開くしかない。
ボウイは結局フロントの二人だけが勝ち組って事だ。
0427Track No.774
垢版 |
2011/12/07(水) 11:58:00.22
やっぱいきなり「よろこびのうた」を出したのは戦略ミスだったよなあ
素晴らしい名盤だけどボウイ直後にあれはファンも戸惑う
氷室がいきなりNEO FASCIO出すみたいなもんだ
まず「あの頃僕らは」みたいな分かりやすいボーカルアルバム出しとけば
もっとスムーズにソロに移行できたと思うわ
松井はキャッチーな曲も作れるし歌だって布袋よりマシだし
0428Track No.774
垢版 |
2011/12/07(水) 15:50:08.12
>>426
解散したらそうなりそうなの予想つくと思うんだけど
松井って解散に賛成だったらしいね。
スタジオとかでも食っていけるとか割と楽観的に考えてたのかな。
ただベーシストが一人で歌って活動していくのは厳しいよな。
どんないい曲出来てもね・・・
0429Track No.774
垢版 |
2011/12/08(木) 10:24:49.21
>>428
賛成じゃなかったでしょ
自分にはどうしようもないと思って、あの時どうして解散したくないと言わなかったのか
今でも後悔してると自伝に書いてたし
0430Track No.774
垢版 |
2011/12/08(木) 14:42:01.40
430
0431Track No.774
垢版 |
2011/12/10(土) 13:44:46.90
明日は日曜日♪
0432Track No.774
垢版 |
2011/12/18(日) 22:53:49.25
日曜日
0433Track No.774
垢版 |
2011/12/20(火) 21:01:08.69
>>429

色々な発言見る限りボウイをやめたがってた布袋の機嫌を何とか松井がとっているうちに氷室がキレたみたいだな。

松井とまことが氷室についてたら布袋は確実に脱退したろうしな。
0434Track No.774
垢版 |
2012/01/01(日) 13:19:23.27
>>433
そんなとこだろうけど、結局布袋も糟谷に利用されただけじゃない
一サラリーマンだった糟谷があの時期独立するために、布袋の氷室への
愛憎をよくわかってる糟谷が上手いこと操ったんだろうな
0435Track No.774
垢版 |
2012/01/08(日) 15:53:21.02
氷室の年末武道館のニュースを見た。
15000人が大熱狂だってね。
幼馴染で元同僚は相変わらずなのに。。。。。
0436Track No.774
垢版 |
2012/01/10(火) 23:40:10.82
松井さんが表現した「痛み」とは?
0437Track No.774
垢版 |
2012/01/11(水) 23:45:07.14
痛みってなに?
0438Track No.774
垢版 |
2012/01/16(月) 22:07:47.05
まっちゃん、楽しそうにライブしてるじゃん。
自分のことわかっているファンがいて、
その人たちと繋がってて、いいなって思う。
これからも、自分なりにやってってほしいな。
応援してるよ。
0439Track No.774
垢版 |
2012/01/17(火) 02:02:22.45
布袋のライブに出ないで欲しいな。いいように使われるよ…
0440Track No.774
垢版 |
2012/01/17(火) 02:24:32.82
布袋のライヴ行きたいな
0441Track No.774
垢版 |
2012/01/18(水) 00:57:11.87
>>437
「追億」みたいなもの?
もうそこは脱したのかな
0442Track No.774
垢版 |
2012/01/20(金) 21:51:35.36
>>436
ニュースZEROの真似だよ
0443Track No.774
垢版 |
2012/01/29(日) 16:47:06.90
松井さん、昨日小原礼の還暦祝いでVTR出演してたね。
ロン毛になってた。
0444Track No.774
垢版 |
2012/01/30(月) 02:08:18.08
>>443
マジ?みたいw

布袋のライブにサプライズ登場ないかな?
期待してチケット取りました
0445Track No.774
垢版 |
2012/02/01(水) 22:32:22.40
まっちゃん、出たの?
0446Track No.774
垢版 |
2012/02/01(水) 22:55:20.25
>>443
まっつんは、短髪じゃなきゃ!
Bye Bye ExtremerのPV、苦手だった。
あのPVの黒い衣装のまっつんは、好きなんだよね。
でも、髪が短くても長くても
松井常松ですって言ってたもんね。
0447Track No.774
垢版 |
2012/02/02(木) 18:31:27.54
ジャスコでボウイの曲ベースで弾いて投げ銭もらってるらしいがショックだな
はなわ以下じゃん
0449Track No.774
垢版 |
2012/02/03(金) 01:55:03.22
もう印税使い切っちゃったの?散財だね
0450Track No.774
垢版 |
2012/02/03(金) 20:42:04.87
印税って言ってもLIKE A CHILDくらいだろ
0451Track No.774
垢版 |
2012/02/03(金) 21:27:09.18
>>450
作曲印税と歌唱印税は別なのだよ。夢みる夢子ちゃんには理解不能?
0452Track No.774
垢版 |
2012/02/05(日) 04:14:26.46
歌唱印税なんて微々たる額しか入らないのだよ。夢みる夢子ちゃんには理解不能?
0453Track No.774
垢版 |
2012/02/06(月) 03:25:59.14
オウム返しかwほんとに頭が乏しいようだw
0454Track No.774
垢版 |
2012/02/06(月) 22:06:55.33
反論できずwwwwwwwwwwwwww
0455Track No.774
垢版 |
2012/02/08(水) 21:19:48.41
どこかのスレで解散後リリースした物は
きっちり四等分ってのを見た事ある
0456Track No.774
垢版 |
2012/02/13(月) 12:13:42.47
それはあくまで売上からの収益で
印税はまた別では?
0457Track No.774
垢版 |
2012/02/28(火) 19:16:19.68
ちょっとみんなに聞いていいかな?

BOOWY時代使ってた弦のメーカーとゲージわかる
真のマツイストはいてないか?
0458Track No.774
垢版 |
2012/02/29(水) 01:41:30.89
はなわなら知ってるんじゃないか
0459Track No.774
垢版 |
2012/03/02(金) 13:53:48.35
THISとCOMPLETEで松井と高橋でも3億は超えてる
0460Track No.774
垢版 |
2012/03/03(土) 23:09:26.96
どういう計算したら越えるんだ?w
0461Track No.774
垢版 |
2012/03/04(日) 15:21:48.82
松井の親って、子供のころは氷室に対して
「あんな子とは遊んじゃいけませんよ・」って言ってたらしいが
今となっては、なんでもっと仲良くしとかなかったのか、と後悔してそうだ

0462Track No.774
垢版 |
2012/03/04(日) 18:52:12.90
氷室は同和部落だったからな
一般の家庭が部落の人間と関わってはいけないと思うのは自然なことだろ
0463Track No.774
垢版 |
2012/03/05(月) 12:11:31.89
同和部落なら当然徒歩5分圏内のご近所の松井もそっちだったんじゃないの
0464Track No.774
垢版 |
2012/03/05(月) 19:17:28.52
そりゃ近所だから同和部落だよ。3人は混血ってこと。
0466Track No.774
垢版 |
2012/03/06(火) 21:21:22.53
田代まさしはラッツアンドスターの印税が月200円だったからな
田代作詞の曲もあってこれだったから
ラッツとボウイは価値が違うといえどもまあせいぜいケタ一つか二つ程度の差だろ
明らかに金に困ってるだろうな松井は
0467Track No.774
垢版 |
2012/03/07(水) 02:01:52.41
まっちゃんは家も買ってないんでしょ?普段の生活は質素なんじゃない
資産管理もしっかりしてそうでBOOWYの遺産で十分安泰に見えるよ
0468Track No.774
垢版 |
2012/03/08(木) 01:53:43.23
だからボウイの遺産で安泰なのは布袋と氷室だけだと言ってるだろ
0470Track No.774
垢版 |
2012/03/08(木) 18:06:54.83
そんなこと言い出したら>>467自体が関係者ですか?ってことになるが
0471Track No.774
垢版 |
2012/03/09(金) 22:12:49.27
>>467は松井ならこうだろうっていう想像(妄想ともいう)
>>468は断定しきっているところが違う
0474Track No.774
垢版 |
2012/03/10(土) 04:48:21.14
>>471
屁理屈はいいんだよ
妄想なら妄想らしくしてろ
「関係者ですか?」とか無駄な抵抗はやめろ
0476Track No.774
垢版 |
2012/03/11(日) 12:58:47.48
ボウイがレコード会社と歌唱印税の契約を結んでいるのかがポイントだな。
0477Track No.774
垢版 |
2012/03/11(日) 19:57:15.13
>>475
そんなこと言い出したら>>467のソースを出しなさい
論拠でもいいから述べな
言葉面だけの違いで言ってることは一緒なんだから
0478Track No.774
垢版 |
2012/03/12(月) 18:08:58.07
>>461
当時より今の方が思ってそうだけど
氷室とバンドやらなければサラリーマンになって普通の人生歩めてたのにって
0479Track No.774
垢版 |
2012/03/12(月) 21:25:26.95
これだから氷室ヲタは気持ち悪い
そこまで何でもかんでも氷室の影響なんてねーよ
0480Track No.774
垢版 |
2012/03/13(火) 09:26:11.94
氷室以外に難癖付けるか
氷室を祀り上げる以外やることないんだからw
0482Track No.774
垢版 |
2012/03/17(土) 01:43:27.36

こういう氷室ヲタが気持ち悪いと言われてるのに
よくのうのうとこれるよな>>481って
0483Track No.774
垢版 |
2012/03/19(月) 12:18:53.94
>>479
松井が一人で音楽やるために上京したとは思えんから
氷室がいなかったら仕事続けてたんじゃないのか
ディスペナルティから上京したのは2人だけだろ
0484Track No.774
垢版 |
2012/03/20(火) 10:02:03.16
上京前は事務所は氷室とだけ契約したい。
氷室はバンドでお願いしますだった。
結局実力不足とかで別々にされたけど。
0485Track No.774
垢版 |
2012/03/20(火) 17:14:32.56
4月のライブ、行きます。
めちゃ楽しみー。

誰か行く人いますか?
0486Track No.774
垢版 |
2012/03/20(火) 19:22:07.28
>>483
そんなこと言い出したら
音楽やってる奴は全員
誰かのせいで音楽やってることになるが
氷室だってレコード会社のせいで音楽続けてることになるが

もういいんだよ楽になれよ
氷室ヲタの言ってることは間違いだらけなんだから発言するのはやめろって
0487Track No.774
垢版 |
2012/03/20(火) 20:12:43.27
↑こいつ頭弱そうww
0488Track No.774
垢版 |
2012/03/20(火) 20:55:27.62
↑反論できずww
0489Track No.774
垢版 |
2012/03/25(日) 12:00:16.78
俺の知る限りこの人ほど過大評価されているベーシストはいない
一体何がいいんだ?
0490Track No.774
垢版 |
2012/04/03(火) 19:36:25.33
ダウンピッキングの神なめてんじゃねぇぞてめぇらぁ!!!!!!!!
常松様崇拝いたします
0491Track No.774
垢版 |
2012/04/03(火) 20:17:27.78
ボウイとかB'zとか
商業的に成功した奴=演奏レベルが高い
みたいな勘違いしてる奴っていつの時代にもいるよな
0492Track No.774
垢版 |
2012/04/03(火) 21:07:40.25
単純に歌詞とかメロディーが一線を画していると思うのは信者だけ?
0493Track No.774
垢版 |
2012/04/03(火) 21:17:40.39
単に商業主義に寝返っただけだろボウイは
ユイと東芝と契約してから突如異様なほど音楽性が変化した
衣装も黒ずくめになった
存続のために売れ線を余儀なくされた爆風スランプとかスピッツの変化と似ている
0494BOOWY信者
垢版 |
2012/04/03(火) 21:22:15.96
確かに。だから氷室はROCKがやりたいから解散したって話もあるけどね〜。
布袋の最後のほうはPOP調すぎてね
0495Track No.774
垢版 |
2012/04/03(火) 21:33:38.62
ハァ?
氷室のデビューアルバムなんてドポップだが?
光ゲンジが歌ってるような曲ばっかだったが?
0496BOOWY信者
垢版 |
2012/04/03(火) 21:37:49.71
なんでみんな光GENJI好きなのwみんなASKAが好きなんだな〜。


氷室なりのやりたい音楽があるんじゃないか〜?別にROCKって断言しないけど。
0497Track No.774
垢版 |
2012/04/03(火) 22:20:26.08
ってことで>>494は論破されましたと
ちょっと渋すぎるかW
0498Track No.774
垢版 |
2012/04/05(木) 22:22:47.67
松井ってこの先どうやって生きて行くんだろ・・・
たまにイオンモールでライブやって、もとボウイのライブ見て他にすることあるのかな
0499Track No.774
垢版 |
2012/04/05(木) 23:38:07.60
あれから24年 We areBOOWY
0500Track No.774
垢版 |
2012/04/07(土) 05:26:34.05
あれだけプレイや音づくりの幅が狭いと
スタジオミュージシャンの仕事も来ないだろうしなー

職業音楽家ではなく「アーティスト」でい続けられるウツワではなかったのに
若いうちから求道者気どりでプレイの可能性やのびしろを自分で殺してしまった

天災ではなく明らかな人災だったってのがワロエナイ
0501Track No.774
垢版 |
2012/04/07(土) 08:43:11.03
BOOWY名義での印税やら二次使用による利益や当然物販収入で未だに年間3000万近くメンバーに
入り氷室布袋が各1000万づつで松井と高橋は各500万づつ貰える。派手な生活しなきゃ食うには困らない

氷室や布袋は個人名義での上記収入があり年間トータルで何も、しなくても5000万くらいは入る
しかし2人とも生活は派手なので支出も大きい
0502Track No.774
垢版 |
2012/04/07(土) 11:17:08.55
松井って今でも四畳半の部屋に住んでるんだろ?
娘が嫁に行って少しだけ広くなったらしいが
0503Track No.774
垢版 |
2012/04/07(土) 11:42:02.13
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ●_ ●  | < ↑↓パチンコと売春の「ウンコ日本」に生息してる発達障害(チビ、ブサ、異性にもてない)のお猿さん♪
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |  
 |     |_/ |
0504Track No.774
垢版 |
2012/04/07(土) 14:46:06.35
>>501ヒロトマーシーも何にもしなくても年間1億くらい入るそうだな

畑違いだけど鳥山明は年間17億だって

松井は500万

一般リーマンは、ほぼ0。
0505Track No.774
垢版 |
2012/04/07(土) 17:30:35.17
作詞したって言ってもワーキングマンとチャイルドとレインだけでしょ松井。
氷室布袋ならわかるけど高橋はカップラーメンよく食ってるしほんとにそんなお金入ってくるのかな?
0506Track No.774
垢版 |
2012/04/13(金) 10:11:17.05
カップラーメンは金持ちでも食ってるだろw 孫も大好物らしいし
美味いんだよあれは
0507Track No.774
垢版 |
2012/04/13(金) 16:26:59.90
>>500
可能性を自ら狭めてしまったってのはわかるけど、
よろこびのうたとか初期作品はかなりクオリティが高いよ
佐久間がプロデューサーとか松井本人以外の部分が大きいのかもだけど…
個人的にはいつまでも布袋にくっついてたのが、
ダメだったんじゃないかと…
氷室や布袋どっちにもつかずに自ら行動して、音楽の探求をしていれば
今頃はプロデューサーとしてそこそこ活躍したり、
ステージサポート辺りはやれてたと思う
現状松嶋なんてヤクザとズブズブなのは悲しい
0508Track No.774
垢版 |
2012/04/13(金) 17:47:10.61
糟谷はなんで独立したんだろうな
ユイみたいないろんなアーティストをプロデュースする音楽事務所にするでもなく
布袋以外には特に力を入れてるようにも見えなかった
あの事務所のコンセプトがいまいち見えない
松井をどうするつもりだったのかも
0509Track No.774
垢版 |
2012/04/13(金) 18:32:26.96
いや単純に
才能がある奴が残ってない奴は残れなかっただけだと思うが

氷室布袋フミヤには才能があったんだよ
0510Track No.774
垢版 |
2012/04/13(金) 22:39:06.81
解散当時、氷室がここまで息の長いソロ活動が出来るって思っていた奴
ほぼいないんじゃないか?
ボウイ以降雨後の筍みたいにバンドが出てきては消えて行ったけど
解散後ソロでも続いているボーカルなんて本当に一握りしかいないしね
その辺見越して松井も布袋に付いて行ったのかも
0511Track No.774
垢版 |
2012/04/14(土) 02:16:30.59
布袋も息長くソロ活動できてますけどそこはなぜスルー?
0512Track No.774
垢版 |
2012/04/14(土) 12:53:19.34
今日は大阪ライブだな
0513Track No.774
垢版 |
2012/04/14(土) 18:53:03.97
氷室信者はどこまでも痛々しいな
0514Track No.774
垢版 |
2012/04/15(日) 01:37:20.31
>>511
うーん、今はタレントだよね
むしろ松井にとっての誤算はそこなんじゃないかと
0515Track No.774
垢版 |
2012/04/15(日) 01:50:46.80
なにその苦し紛れの後付けwwwww
0516Track No.774
垢版 |
2012/04/15(日) 07:10:58.47
>>510
松井も別に一生音楽で食っていけるとか当時は思ってなかっただろ
あの時は布袋や糟谷についていく方が魅力的に思えたんだろ
0517Track No.774
垢版 |
2012/04/15(日) 09:20:51.28
というか松井って人に後ろにくっついてばっかりだよね
今までやってきた事を振り返ってみたら現状も納得いくんじゃないかな
0518Track No.774
垢版 |
2012/04/15(日) 11:41:38.93
ベースという楽器の性質上しかたないだろ
0519Track No.774
垢版 |
2012/04/15(日) 17:38:44.86
>>518
どうして性質上しかたないんだ?
 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況