X



【クソブス】米津玄師アンチスレ2【パクリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Track No.774
垢版 |
2018/08/18(土) 10:35:32.81
中高生()に大人気の天才()ゆとりシンガーソングライター米津玄師のアンチスレです。
一言で言うとうざい、米津玄師が生理的に受け付けない人の為のスレです。

■ルールとマナー
・sage推奨
・荒らし、意味のない連投は無視orNG推奨

■次スレは>>970が「宣言してから」立てること
970が「宣言しなかった」時は>>980以降、立てられる人が「宣言してから」立ててください
0641Track No.774
垢版 |
2018/09/25(火) 14:15:25.27
>>639
スカしてるようで姿勢は全然スカしてないんだよな
0642Track No.774
垢版 |
2018/09/25(火) 17:02:46.71
>>640
米津を利用してるだけのようにも思われる
0643Track No.774
垢版 |
2018/09/25(火) 17:25:44.78
>>642
川谷は様子見てるんじゃないのかな
いまのところとりあえずマンセー一色だから褒めておくか、みたいな
若手ミュージシャンの枠で一緒に語られることも多いしな
信者を敵に回すのも面倒くさいだろうし
0644Track No.774
垢版 |
2018/09/25(火) 19:03:39.30
米津もいろんなものを今風のポップにまとめる力はあるわけだから認めてはいるんじゃないのかな
エールに近い感じか?
0645Track No.774
垢版 |
2018/09/25(火) 19:33:20.66
>>428
いろんなものをポップに仕上げるってまさにこれじゃん
節操なくていゃだわ
0646Track No.774
垢版 |
2018/09/25(火) 20:53:34.98
>>640
>>644みたいな匿名の素人だったら言っても許されるような当然のことを
さも玄人たる俺の技みたいに語る奴だしなあ…米津は
それでいて技術はメジャーミュージシャンの水準以下なんでしょ?

これに川谷のような技術と(良い意味での)実績持ってる奴が
心の底から称賛を送っているって考えられるか?という話だよなあ…
0647Track No.774
垢版 |
2018/09/25(火) 20:55:23.06
あ、「当然のこと」って
中堅以上のミュージシャンならできて
当然のことっつー意味ね
0648Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 08:41:26.24
>>646
川谷の米津へのコメントを注意深く見ると面白い
米津を「普通は躊躇する大胆な引用をする。俺にはできない」と表現してる
これって褒めてないよね 笑
0650Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 09:54:43.70
米津に限らずギター1本とかピアノの前で作った歌で
他の歌とメロディ似る確率ってどれくらいなんだろうな。
0651Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 10:36:50.34
米津はメロディーだけじゃなくて他の要素も引用?オマージュ?パクり?だから
普通は躊躇する引用
このスレで再三言われている
かなり大御所のいろいろな音楽を聴き倒している人たちの見解なんだから正しいと思うよ
まだまだ稚拙なんだよ
0652Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 10:53:45.76
そういうのが危うくなってきたから
最近は蔦谷とか別の人にアレンジ頼んでるのかな?
それでも似てる部分はあるんだろうけど。
0653Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 12:01:43.58
米津!ファンがいつまでもファンでいてくれるって思わないほうがいいと思うよ
0654Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 17:05:11.94
同じメディアに注目されてるミュージシャンでも、
再生数や枚数で米津に遠く及ばないゲス川谷には、しっかり人気の実態を感じるんだよな
それも信者みたいにキモイファンじゃなくて、普通にゲスの音楽が好きで聴いてそうに思える
あんなにスキャンダラスで目だってお騒がせだったけど、一定の人気をちゃんと感じる

米津にはそれが無いんだよ
0655Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 17:52:14.23
米津のごり押しとステマがウザい
0656Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 18:14:23.41
>>649
すごくクレバーだし、音楽に素直で誠実な姿勢だね
確かに米津と似ても似つかない
0657Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 18:44:51.35
米津のごり押しとステマはマジで糞
米津の曲は全てゴミ
米津信者は馬鹿なキモオタしかいない
0658Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 19:26:01.00
そもそも曲の質が低いよなあ
0659Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 19:32:38.75
再生数1億超えが5本もあって日本一なんだろ?
つまりミスチルやB'zや宇多田ヒカルとかよりも社会的影響力が上で
日本で知らない人間がいないレベルじゃなきゃおかしいのにこの静けさ
さすがにステマ下手すぎだろ
0660Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 19:38:39.22
>>658
米津の曲はゴミだ
>>659
米津信者の馬鹿なキモオタが何回も再生しまくってるんだろ
0661Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 19:48:06.61
自分も米民、お前らから見たら気持ち悪い信者ってとこだけどさ、確かにって思うのもあった。
米津さんのWOODENDOLLっていう曲聴きたくて、ようつべで“米津玄師 WO”って打ったら検索候補に米津玄師を奪われる”が一番上、“米津玄師を救いたい”が二番目、でやっと三番目に“WOODENDOLL”って出てきて、流石にきもかった。
米津さんは悪くないのに↑こういう↑キモい信者が一部居るからイメージが荒れる。
0663Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 19:58:16.84
>>659
ネットで火がついた例としてピコ太郎がいるけど、
彼は会社や家族、友人間で話題にされまくりだったからな
国連本部でパフォーマンスしたり、日本どころかグローバルなスターだよ
米津よりよっぽど実態がある
0664Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 19:59:32.42
>>659
天才米津はoasisより再生数上だからなw
0665Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 20:00:43.84
米津、ツイッターで謝罪会見やってるw
0666Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 20:28:34.31
俺は玄師さんの曲をカバーしてる歌い手の方がキモイと思う
0668>667
垢版 |
2018/09/26(水) 20:41:39.91
いや、どっちもキモイだろw
0669Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 20:44:51.21
>>654
多分コアなファン層が異なるよね
川谷は何だかんだ音楽好きの人たちに認められてる
米津は流行曲くらいしか興味ないキッズが殆どでしょ。というか元ネタの事もあるからそういう層しか騙せないだろうし
0670Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 20:47:20.21
才能のある人っていうくくりでいけば、川谷だけじゃなくて、髭男とか野田とか最近ではあいみょんとかking gnuとかたくさんいるのに
なんで米津を突き抜けてると言いたがるかっていう話
何かの記事で
今の
「バンドが束になってかかっても米津玄師にはかなわない」
ってほんとかよ?どう思う?
0671Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 20:48:02.62
>>668
米津の曲をカバーする歌い手もキモいが米津が一番キモい
0672Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 20:53:27.68
>>670
なんの記事が知らないけど多分提灯記事でしょ
米津の曲使ってるスポンサーの広告が隣頁にでもなかった?
あと束になってかかるとかかなわないとか何と戦うのよって
音楽でそういう表現はまずしないからその記事が本当ならかなり怪しいと思うね
0673Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 21:13:02.77
何か米津似の俳優?いるよね?ゼロに出てた雜魚モブ。誰だっけ?
0675Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 21:46:54.38
正直、今の音楽には米津玄師しかいない!って言ってる人は相当狭い範囲しか聴いてないと思う。
0676Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 22:08:40.42
いまは情報量多いから博識かと思いきや信じられないくらい無知なキッズが多くて保守的。新しい物への好奇心も少ない
ルーツを辿る事も殆どしないし知らない恥を認めたくなくて知ってる事を馬鹿にするという悪循環
米津はそんな時代に現れた鬼っ子だね
0678Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 22:16:01.64
お前らさ、恥ずかしくない?
そりゃ米津さんが好きな人も、嫌いな人もいるけどわざわざこんなスレ作んなよ。
お前らだって好きなアーティスト、いるだろ?
米民、信者は非常識とかガキとか言ってるけどお前ら米民全員の性格知りつくしてんの?怖wwwwえ?つーか米津さんのファン子供しかいないかもしんないけど、それの何が悪い?ニコ動出身で何が悪い?

米津うざいとか信者きもいとか皆好き勝手言ってるけど理由述べてないじゃんw
曲ダサいし歌下手?じゃ、お前らそんな自分の歌声神だと思ってんなら動画出して米津さん越えて米津さん見下せば?w
クソブス?お前らどんだけ自分の顔好きなの?ナルシ?
パクリ?本人、ツイッターで影響受けてるってコメントしてるし。似るのってしょうがなくね?

これ見て信者〜キモって言うなら理由教えろよ。改善するから。

米津さん、作詞作曲も出来て、ダンスも出来て、絵も上手く描けるし。そんだけで十分凄いだろ?嫉妬してないで認めろよ
0679Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 22:22:55.12
>>678
クソブスは確かに言葉悪いがここはアンチスレ
0680Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 22:29:51.76
絵は上手いと思うが、音楽的な部分、例えば引用の仕方、構成その他諸々が下手くそなのは事実
米津玄師なんかに嫉妬してたら音楽関係者全員に嫉妬することになるぜ
もっと言えばボカロだから嫌な訳じゃないね。同じボカロ出身でも、例えばナユタン星人なんかは渋谷系直系の引用センスがある
おそらく彼も子供がファンの殆どだろうけど米津よりまだ評価できる点があるのネ。
0681Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 22:31:17.58
好きなアーティスト貶められても平気だけどね
曲を評価してるんであって
好きなアーティストでもふざけた曲はこき下ろす
米津はふざけた曲が多いから叩かせてもらう
0682Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 22:33:00.15
ああ、ちなみに自分の好きなアーティストのアンチスレもあるけど、好きなこと言う権利があるなら嫌いなことを言う権利を認めないといけないと思ってるし、たまにそのアンチスレに書き込んでる
0683Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 22:40:08.85
自分でやってみろとか有りがちな幼稚な反論だねえ
理由はもう山程書かれてるじゃん。引用元とかさ
似てるのがしょうがなくね?って世にも酷い開き直りな言い訳だな
クリエイターならば影響受けつつもそこからオリジナルを追求していくのが当然なんだよ
あとね、どんな評価の高い創作物も批判が伴うんだよ
それで本人も鑑賞側も耳や目が肥えていって切磋琢磨していくんだよ

キッズは文書の読解力無いって文科省の発表あったけど本当なんだなって図らずも理解出来てしまったな
0684Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 22:57:22.20
確かにツイッターに米津さんのMVスクショしてあげて、かっこいいと思ったらRTとか#米民さんと繋がりたいとか確かにキモイけど、全員がそうじゃないから。
アンチレスだから?じゃ本スレ来んなよw

とにかく、俺がいいたいのは米津さんが上手い下手って捉えるのは人それぞれ違うんだからさ、って事だよ。

俺が幼稚とかガキでも良いから
俺の質問に答えろ。
ガキに人気のアーティストってだけで何が悪い?
米津さんとか俺らの何が嫌?

お前らの為に改善するって。
0685Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 23:02:12.27
ジジィって煽る事しか出来ないのかなw
0686Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 23:11:35.50
人それぞれ違う、つまり好きも勝手嫌いも勝手
ならば何故わざわざ喧嘩売りに来る?
皆が自分と同じじゃないと気に食わないというならばただの我儘か、同調圧力ってやつだ
上手い下手はあまり論じられて無いな。引用に関する事例なら上の方にいくつも挙げられてるけど読んだ?
影響を受けて自分の曲に活かす行為って、微妙だけど、だからこそクリエイターは皆慎重に行うし一歩間違えば禁忌に踏み込むかなりデリケートな問題だよ?
改善するつもりがあるのならまずそこを知ろう。それから米津だけに限らず、全アーティストに好きじゃないという人も居るってことも受け入れよう。
0687Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 23:13:49.44
>>684

米津の音楽について語ってるのが大半だよ
凸してこなければ尚いいけど自分はファンには興味無いかな
淡々と指摘してるレスが多いからファンでも読んでみる価値はあると思う
逆に質問なんだけど、この曲は何かのオマージュだとかインスパイアされたっていうのはファンの人達には説明されてたりする?
引用やオマージュをしたら言う人もいるけどこの人は言ってない気がして。
もしリサーチ不足であったらごめん
0688Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 23:15:22.95
>>678

★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス
0690Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 23:26:31.03
米津のごり押しとステマは酷すぎ
米津ほどごり押しとステマの酷い歌手はいない
0691Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 23:31:25.93
ゴリ押しはまあソニーなら普通って感じ。
ミュージシャンからも無駄に評価高いけどパクりまくりの厚顔無恥だったらそこまで評価されないはずだが…。
0692Track No.774
垢版 |
2018/09/26(水) 23:54:52.68
>>689
あの人キャラ作りすごいんで女性説と男性説とが出回ってるんですよね...
0694Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 07:45:58.52
ゴミクズみたいな性格だからクソブス言われてんだよね。もちろん顔の造形もクソブサだけど
0695Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 07:53:50.17
思ってもそういうのはやめとかないか
0696Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 08:34:46.02
米津はごり押しされてるだけのゴミ
0697Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 08:45:30.62
代表曲はlemon closer アイネクライネでいいん?
どれもふざけた曲調でスマホ叩き壊しそうだった
0698Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 08:55:34.17
キッズに人気なのが悪いという趣旨の書き込みは無いな

この人の曲、聴いてみると他アーティストに似ている曲が確かに多い。元と思われる曲のファンまたは知っている音楽好きの人は疑問に思ったり、はおもしろくないと感じるだろう
上の意見にもあるけど影響を受けたものを自分での創作物に活かすってデリケートな行為だからね
もちろん表に出ない形で許諾を得ていたり暗黙の了解とかはあるかもしれないけど

で、それを天才だとか思えるのは元曲を知らない音楽体験が少ない人たち、つまりキッズが中心にならざるを得ないんだろうなって話
生きてる時間が短いんだから知らない事は仕方ないし罪ではないから

せっかくこのスレきたなら、結構似ている曲も挙げられてるからひと通り聴いてみたらどう? ここは音楽好きが多いみたいだし、その多くは看過できないんじゃないかと感じてる。それでも「天才」というなら個人の感想としてそれでもいい
そしてまたそれに対して否という意見が出るのも当然
それが市場ってやつで、いろんな意見が出て検証され判断されていくんだよ
0699Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 09:32:35.59
>>697
正にゴミだなw
米津は世界一の糞歌手
0700Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 10:03:07.77
前は無かったのに急にただの罵倒レスが増えたな
的確な指摘が増えたもんだから下品アンチになりすましてスレ汚ししようとしてるのか?
0701Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 10:27:42.46
似てる曲なんて過去の歴史上数えきれないほどあるし
公言してないことも数多なので
そこまで目くじら立てることもないけどな。
元ネタファンもその元ネタ自体がパクリだったりとかもあるわけで。
0702Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 10:33:06.18
顔とかどうでもよくて音楽の話をしたいからな

罵倒するだけのレスは飛ばして読んでる
0704Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 12:33:25.48
>>703
音楽業界みんなそんなもんじゃね?
米津に限らず。
0705Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 13:10:44.35
>>703
創作なんて自分の好きなもの影響受けたものから自分のスタイルでリメイクする作業じゃん
0706Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 14:08:07.24
ここのアンチくんたちは
アマザラシについては
どうなのですか?
0707Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 14:35:19.58
中国古典の礼記の楽記に良いこと書いてあったので転載

(すぐれた)音楽は、その内部に和合温順の精神が積み蓄えられ、それが力強く外部に発出して、美しい曲調を成すものであって、(内部に蓄積の無い精神が、技巧のみに頼って表現を試みても、)音楽ばかりは、虚偽では作ることができないのである。
0708Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 16:32:48.85
米津を天才と言ってる人間がいるのは事実で、米津がわからない奴は自分の感性を疑え!
なんてのすらいる
まあ、はっきり言って耳と脳が不自由なんだろうなと思う
0709Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 16:38:38.70
皆、落ち着け。
0710Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 17:16:47.76
>>706
おれは好きだよ
0711Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 17:45:53.96
前スレだったっけ?
米津さんのことを調べたらやっぱ引きこもりだったwってあったけどさ、
お前ら、働いてる?学校行ってる?
俺、学生だから今、帰ってきたんだけど、お前らアンチ、昼間にコメしてんじゃん。
つまり、会社に居るっていうのは無いよね?
学校?なら、お前らだってガキじゃんw
通勤通学中?時間的にありえない。
12:00位だったら昼休みかな?って感じたけど、10:00とか2:00とかあんじゃんw

ニート?引きニート?童卒出来なくて家でわんわん泣いて、このスレでストレス発散してんのwww?
米津さん、高校で童貞卒業したよ?
0712Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 18:03:18.91
あのさ、みんながみんな9時から5時くらいまで会社で働いているサラリーマンだと思わないほうがいいよ
世の中にはいろいろなお仕事があるからね
米津さんのこと好きなら好きでいいじゃない
アンチのことは気にしなくていいよ
天才!って持ち上げられてることに??と感じている大人たちが音楽の話をしているだけだから
0713Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 18:05:03.67
>>705
アホ丸出しw
0714Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 18:08:15.49
幼稚だなあ本当に。全然改善しようとしてないじゃん
そんなキチガイみたいな書き方で批判の拠り所にしようとしてもマイナスになるだけだよ、ああ米津ファンでこんな感じの人たちなんだなって
まあ米津も米津ファンも>>704-705の様な認識なのはよくわかったからこういう輩が湧くのも納得かな
0715Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 18:24:32.11
米津以外のチャート上位も大概だけどな
良い旋律を感じ取れない人間が増えた
0716Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 18:37:18.30
>>715
米津が一番糞
米津は世界一の糞歌手
0717Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 18:38:07.74
>>714
そんな言い方じゃ負け惜しみ丸出しで
さらに信者が図に乗るだけだぞ。
ここはアンチスレなんだからもっと理詰めでいかないと。
0718Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 18:41:32.83
米津は勿論、野田が天才ってのも俺は全く思わないなあ。美しいメロディ書ける人間じゃない
ヤスタカにしてもある種の個性はあるが、引き出しが深いとは全く思えない
悪いとは言わないが、天才なんていうほどかなと
0719Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 18:46:31.39
>>711
ネットでいうキッズは実年齢じゃなく精神年齢が低いこと言うんだよキッズ君
0720Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 19:16:27.67
カラオケで歌うなとは言わないけど本人映像流してキャーキャー騒ぐのは勘弁してほしい
美脚だの色っぽいだのそばで聞いてて笑えてくるわ
いつか目が覚める日がくると思うよ
0721Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 19:17:10.71
天才って言葉もかなり軽く使われるようになったって事じゃないの
大谷翔平のようにリアル100年に1人の天才もいれば、上の方にも書いてあるように5ヶ月に1人の天才もいるって事で
0722Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 19:17:52.75
礼記読んでるやつがニートなのか(困惑)
0723Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 19:25:53.74
>>721
最近の風潮として「美人すぎる〜」とか「神〜」とか、すぐオーバーな表現するというのがある
天才連呼もこれに近い気がするんだよね

これには面白い傾向があって、
羽生選手とか大谷選手といったガチの天才ほど、天才呼ばわりされてないんだよ
音楽では宇多田やミスチル桜井とかさ
0725Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 19:27:59.41
>>708
わからないんじゃなくて平凡な量産型アーティストと感じてるだけなんだけどな
0726Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 19:38:40.71
>>713
意見の内容に反論せず人格攻撃ってそれ単なる敗北宣言ですよ
0727Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 19:41:36.89
>>723
>羽生選手とか大谷選手といったガチの天才ほど、天才呼ばわりされてないんだよ

いわれてみれば大谷が天才と称される事はないな
天才って言葉があまりにもありふれてしまったせいで、その上の本物の天才を形容する言葉が無くなっちゃったのか
つまりやたら天才と称される人ほど俗な秀才レベルって事で、それならばこの人が所謂「天才」なのも納得かな
0729Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 19:56:54.65
>パクリだとしても目くじら立てるような事ではない
>創作なんてリメイク作業

これがここまでスレで意見されてきた事に対しての、それの何が悪いという米津ファンを概ね代表した回答なわけでしょ?
それならそれで有り様を理解したからもうそれでいいよ
ここは創作者がそれでは駄目だと考える人たちが殆どなわけだから
米津ファンは創作なんてリメイク作業、目くじら立てるなと実社会でも声高に主張してみたらどうかな。面接とか論文とかでさ
0731Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 20:08:15.18
ここに大滝詠一の分母分子論とか読んでるやつはいないのかよ
あれ読めばパクリと引用の差がわかるようになるんだけど...
ちなみにそれによれば米津はパクリに近い
0732Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 21:01:54.79
米津はここの奴らが聴くようなレベルの曲はパクらないんじゃね?
どうせダッセー曲ばっかりだし。
0733Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 21:07:22.55
>>729
主観で語れ無いような事にも主観が混じってて,見るに堪えない
0734Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 21:11:19.59
>>732
oasis、Bach、平沢、川谷、BUMP、アジカン、それから>>724とかいろいろ挙げられて聴かれているけど、ここのレベルとかダッセー曲しか聴かないとかこの人たちを指してるって事?米津が好きだというアーティストも含まれてるみたいだけど
音楽好きの言葉とはとても思えない酷い発言だね
0735Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 21:23:16.32
>>734
その辺パクってたとしたらここまで持ち上げられるわけねーだろw
0736Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 21:30:26.48
いや…君読解力無さ過ぎ…
0737Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 21:36:14.27
パクっても売れるんだこれが
0738Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 21:37:16.40
>>734
いや、音楽好きならその辺が好きであるという感覚自体偏りすぎだよ
バッハはともかくねw
0739Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 21:39:57.50
>>731
よう爺さん
0740Track No.774
垢版 |
2018/09/27(木) 21:45:49.50
>>739
残念、自分は10代ですよ、友人も皆今の音楽に愛想つかして90年代や80年代の古い曲ばかり聴いてます
近頃の若者は古い音楽聴かないという馬鹿な年寄りの考えは捨ててくださいな。僕からすりゃ星野源もアジカンもオザケンも大滝詠一も同等に聞くんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況