>>805
団体が来なくなっただけでカラオケ需要そのものは健在なのかあ
にも関わらず、>>792となると
米津曲を歌ってた人って、結局「曲が好きだから歌う」じゃなく
「みんな歌ってて知ってるっぽいから歌う」なタイプが大勢だったんだろうねえ
(工作行為に金を掛けれなくなったから、みたいな
可能性を排除した場合の考えだけども)