少年野球(ソフトボール) 監督・コーチ 雑談 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/17(水) 20:56:20.54ID:MZUGM9Px
中学でテニス三年間やって、高校は野球やったけど、確かに飛距離が伸びた気がするよ
単純にパワーがついたのかもしれんが、テニスの肘の使い方が野球で生きた気がする
守備はかなり下手になったけどね。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/17(水) 23:28:31.67ID:39RhBrdC
>>475
テニスラケットで打つことで、ボールを捉える感覚が掴めるから、それが野球に活きてきたのかもしれない。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/23(木) 17:20:19.69ID:an/5AsVj
ペニスをさすれば大きくなる。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/08/10(月) 22:33:28.24ID:MPFU5Pvd
中学硬式野球の世界少年野球大会で日本はシンガポール相手に24対0(4回コールド)の無慈悲な勝ち方しててワロタw
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/02(水) 10:34:53.41ID:Rkulkpch
フルスイングと大振りは違うから。最初はコツコツ当てるのマスタ-して、その要領でフルスイングする指導を受けてた。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/24(木) 14:50:52.14ID:Q/hzIht4
自分が何でもかんでも正しいと思ってる指導者は異常だし、
指導者に従順なだけの選手も異常
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/23(金) 14:26:53.91ID:u0StT3Mg
バカなコーチ。バットは地面と水平に振るんだ!!
低めの球は、バントと同じようにしゃがんで打つんだ!!

真に受けて実際やってた子供がいた・・・かわいそうだった・・・

消えろ・・・バカコーチ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/23(金) 14:31:11.75ID:u0StT3Mg
バカなコーチ2.
キャッチボールはライナーで投げるんだ!!ワンバウンドでも速い球を思いっきり投げるんだ!!
そうしないと肩が強くならないんだ!!

その前に投げ方を教えて治さないと、肘肩壊しちゃいますけど・・・
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/23(金) 14:37:41.68ID:u0StT3Mg
バカなコーチ3
コーチの息子「僕は1年間、自主練習を全くしてこなかったので、これから頑張ります」
「俺がお前たちを勝たせてやる!!」と豪語していたバカコーチ。息子にすら指導していなかったことが発覚!
他の親子はあきれ顔・・・
一家そろってバカコーチ・・・
野球も常識も知らないバカコーチ・・・さっさと退場してくださいw
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/08(日) 14:23:06.36ID:gTR0sVCa
https://m.youtube.com/watch?v=yKmaC-6D3UY
キチガイのように怒鳴る愚かな監督と哀れな少年達
土日祝8〜5時この怒声が続くのですから精神的苦痛が半端ないです
管理組合に苦情をいって改善はされているがまだうるさいです
訴訟も考えています
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/09(月) 04:31:09.90ID:XXtg54XX
>>486住宅あるし 家の中まで響いてくるんだよぼけ 地理しらんのに適当なこと言うなノータリン
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/22(日) 11:17:05.62ID:9gDuP2nE
>>463
子どものスポーツに親を介入させると絶対ロクなことにならない
バカな親には車の引率だけさせとけ
まあ引率が調子に乗らせる原因でもあるんだけど
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/22(日) 13:15:44.31ID:UhlvoTxu
>>485
写ってるのは讃岐富士ですか?
うちは大阪市内ですがグラウンドでの声出しは禁止されてます。
全部禁止という訳ではないですが、外野やファウルグランドで
ワーワー言うのは厳禁
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/08(火) 10:39:29.92ID:6HlwHcOD
アホがやりよった
全裸でランニングの上スマホで撮影とか、監督辞任どころか逮捕案件だろ


徳島県阿南市の少年野球チームで先月、40歳代の男性監督が、
練習中にミスをした小学3〜5年の選手5人に、罰として全裸で
ランニングをさせていたことがわかった。

監督は保護者に謝罪し、辞任した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151205-OYT1T50078.html
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/08(火) 18:12:35.32ID:slGBSlxF
フルチンじゃないだろ
それくらい許容範囲
0494488
垢版 |
2015/12/08(火) 20:31:35.65ID:QN08izNh
>>489はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/14(月) 21:32:26.46ID:buBq8kXG
巨人・阿部慎之助内野手(36)が12日、福井市内でトークショーを行った。小学生連れの親子150組が対象ということで、
少年野球の常識を覆す独自の理論を披露した。

「試合でエラーをして、よく怒られます。どうやって気持ちを切り替えていますか?」と質問されると、
「センスがねーんだよ、その指導者が。チームを変えなさい。俺がコーチなら、まず『なんでエラーしたのか?』って聞く」
とピシャリと言い放った。
さらに、少年野球にありがちなキャッチボール時の声出しについても「無駄な声出しはいらない。
『ナイスボール』とか、そういう声が大事。『あーい!』とか『おーい!』とか、カラスじゃないんだから」と一刀両断。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/28(月) 13:25:48.14ID:BXdeiadW
阿部こそ少年野球以下の1塁の守備なんですが・
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/28(月) 14:38:23.92ID:IVFqgTKW
想像だけど少年野球の指導者の打撃理論は9割は間違ってると思う。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/06(水) 02:09:32.83ID:9gbpyCHp
12球団Jrの試合のスレは無いのかな
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/06(水) 02:57:53.54ID:9gbpyCHp
タイガースJrのサード送球ほんと安定してるな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/06(水) 05:12:13.75ID:9gbpyCHp
ホークスJrは九州開催だけあってかトランペット演奏ありのホンモノの応援団付き。熱の入りようが違う

カープJrとして出てる前田の息子、 バットを一瞬見つめる前田のルーティーンやってるな。

雰囲気が阪神vsオリックスとは全然違う
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/08(金) 01:16:33.26ID:1Q/RlrbI
ジャイアンツJrの中道くん、イデホのようなホームラン
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/12(火) 15:44:12.73ID:Wbs5x+kh
少年野球で鳴り物の応援団とかアホか
中止させろや
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/12(火) 19:12:37.70ID:9RiZbZOz
本当にホークスJr関戸は怪物だなぁ 小6で130キロ投げるとか

殆どの選手は全くバットに当たらない。将来有望だ。

>>508
まぁ一応プロ野球のJr大会やから記念にええんちゃうか
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/18(月) 14:54:05.98ID:segz98HJ
※関連スレッド

少年野球(ソフトボール) 監督・コーチ 雑談 3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1350600364/

少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1405579405/

()() 少年野球 保護者の集い ()() 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1406015030/

中高生の部活・保護者会-part15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1441854545/

クラブチーム・スポーツ少年団について語ろう
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379475471/

少年少女サッカーについて語りましょう4蹴目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1425175209/

生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1453005072/
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/20(水) 00:14:58.39ID:I4UC0OV4
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/20(水) 21:18:05.32ID:V8dBxND8
ジュニアトーナメントのスレすぐ落ちたんかい
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/08(月) 13:01:23.74ID:9YEqrDeV
年々野球やる子供減ってく
将来日本の野球は不人気スポーツになるのだろう
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/09(火) 14:14:23.23ID:VVvIOHqE
球場で覚醒剤の受け渡しとか
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/26(金) 23:32:19.99ID:9a/5Znc3
保護者スレより。

全く選手には怒らない。チームのコンセプトは「楽しい野球」。
練習中グラウンドを歩いていても、一塁までダラダラ走っても、練習中に私語を連発してもバックネットにぶら下がって遊ぶ子がいても指導陣はニッコニコ。円陣もろくに作れません。

結果、単にマンモス校が故の個の力のみで勝ったことに気付くことなく、子供が主役の少年スポーツにおいて得た結果を全て大人の手柄にし、
「俺優勝監督〜」
「楽しい野球して優勝できるんだから最高!厳しく練習してるチーム?だったらうちに勝ってみろって話。」
と指導陣は勘違いを増し周囲にのたまっているとか。


指導者の方にお伺いします。今って、こんな指導が主流なの?
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/27(土) 00:31:27.66ID:y4H4i07e
>>516
私の子供が所属するチームのコーチが言いそうな言葉!
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/27(土) 01:12:41.90ID:a4po6l+D
>>516
比較対象のクセが凄い。
そして方言のクセが凄い。
そらいいガー。どこの言葉よ?
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/27(土) 18:30:40.41ID:a4po6l+D
>>520
バカ指導者が大量発生してて萎える。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/27(土) 23:23:10.40ID:iVpxgVlR
>>515
わざわざコピペから

>そんな我がチームが優勝できてしまう○○市。本当に情けなく、恥ずかしい。

を意図的にカットするのは何故だ。

ユルくやってるだけなら市域で優勝なんかできないし、
個の力を引き出す(少なくとも殺さない)ことって
すごく難しいことなんだけどな。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/28(日) 21:32:09.80ID:L4MqLrxc
自分の子供が高学年になって、出番が増えそうだからなのか急に出てきて指導する経験者親ってなんなんだろう・・・
始めたばっかのころは見にもこなかったのに。
自分の子供に野球教えたいなら家でやればいいし、チームを率いたいならチームの指導者になればいいのに。
監督とコーチがいるからなのか、それに便乗してチームの方針と違うことを勝手にやられるのもなぁ・・・
自分の子供のためにチームを使ってほしくないけど、親とバトルしたくないしw

独身の俺には親の気持ちは解らないわ〜
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/29(月) 11:58:20.24ID:kfQIpGB+
>>522
市域の規模によっては3、4勝すれば優勝。充分可能です。

メカニズムがグッチャグチャのスイングやフォームでも、身体能力や運動神経でヒットを打ち、速いボールを放れる。
リードが2、3歩でも、足が早ければ盗塁できる。
そんな選手が同学年に揃えばそりゃ・・・ね。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/03/03(木) 11:36:42.08ID:SOCX9z5m
指導者が、少年野球の試合より自分の草野球の方を優先してしまうのってどうなんだろう?

その位の覚悟なら、よほど>>523のような保護者の方が指導者になった方がいいと思うのですが・・・。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/03/03(木) 19:53:54.89ID:186M/dnp
>>525
子供が卒団しても毎回顔出すのならありだろうけど・・

指導者とは連盟登録してある監督・コーチのこと?
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/03/04(金) 22:20:02.61ID:EFq1gLad
少年野球ではブロックどうしてるんだ?
去年の暮れの12球団ジュニアトーナメントでは今まで通りがっつりブロックしてたが 今年から変わるか
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/03/05(土) 10:33:30.13ID:6fUmma9J
>>527
うちの地域ではとっくに禁止されてるけど。
たしか2年くらい前だったと思うけどアマチュアの規定かなんかが変わった時から禁止。
ただし各チームの指導者にいまいち浸透せず試合中に揉めること多しw
審判だけでなく指導者にも徹底しろよといつも思う。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/03/13(日) 22:14:08.27ID:VA0EUhyu


KOH YOH YOH ♪ (YAH YAH YAH )

レギュラー優先することは 親にも知られたくない
百ある甘そな話しでも 進学校の看板が効く
全員野球は幻想なんだと 割り切りすればいい

戦力外に目を配り 時間をとられていないか
練習の邪魔したら牙をむけ チーム力落とさないために
今から補欠を これから補欠を 殴りに行こうか

K0H YOH YOH YOH - Koyo
K0H YOH YOH YOH - Koyo
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/03/15(火) 16:11:03.01ID:fss0Nhhq
今度の日曜日が卒団式。
あー終わりか・・・
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/04/03(日) 23:40:50.45ID:zpB90xIE
監督とコーチ達の意見が割れていて
めんどくさい揚げ足とりばかりになっているチーム

子供に悪い影響しかないと思いませんか?

そんな風になるのは何故?

個々のあくが強すぎて
派閥みたいになってて
後出し意見
メールだと強気発言
そして言葉足らず

どうしたら子供達が楽しく強く
野球ができるのか

誰のための野球なのか
監督やコーチが揉めてるようなチームは
無いほうが良い


少年野球とは何なのか
しっかり認識し直してほしい


関東のとあるチームのお話です
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/04/17(日) 17:43:56.87ID:j4GdRPpt
家の前のグラウンドの野球うるさいんじゃボケ!夜勤明けで疲れてんのにはよやれコラとか893紛いの怒声聞きたくないんじゃアホ!病気の親も迷惑しとんのに
こいつらなに考えとんじゃ!スポーツやったら大声で怒鳴ってもええんかい!周りに迷惑かかってんのじゃ!訴訟したろかな 近くの3000円の運動公園いけや!
金ない古事記だから無料のグラウンドでやってんやろうが貧乏人!うざいじゃ!
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/04/19(火) 00:27:43.36ID:1jkuiM2u
こないだワイドショーでやってたけど、
新しく保育園建てるのに住民と折り合いつかず、結局白紙に。
地域住民いわく
子供がうるさい。まさに環境破壊。
だってさ。
胸くそ悪かった。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/04/19(火) 17:14:48.91ID:h7stq1I5
父コーチならまだしも、コーチの奥様が父と不倫をしつつ平気で顔を出す神経が解らない。しかも、子どもは何年も前にソツダンしてるのに。
聞いてるか大坂の名門?
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/04/19(火) 23:21:17.37ID:bhfvwTWS
>>536
そのニュースの市で
住民から公園のグラウンド使用に関して役所に苦情入ってて
少年野球チームが困ってる現実

公園はみんなのもの!野球ばかりされちゃ困る
朝早くからうるさいから朝9時より前に活動するなとか

理解を得るのは難しいのか
使う側のマナーに問題ありなのか
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/02(木) 09:04:48.46ID:k+Dp91AR
地元には無料公園があるが、バックネットやベンチもあって野球場として整備されてるんで
サッカーチームやウォーキング老人とバッティングすることもなく、
広さ的に小学生軟式orソフト限定なんで、大人とバッティングすることもないので、
地域の少年野球チームで譲り合って平和的に使ってる。

大人の野球に使用できるくらいの広いグラウンドは有料だが、
使いたい人が多くて抽選になってる。
無料にしたら争奪戦でトラブルになるだろうね。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/02(木) 09:07:54.71ID:k+Dp91AR
騒音にしてもファウルグランドや外野の外野に並んだ補欠の子が
スピーカー状態になってるのはちょっとどうよ?と思う。

ボールに触ることもなく声出し強制されてる子供が可哀想。
はつらつとした自発的な声出しならいいけど。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/27(月) 05:39:48.29ID:82vRjQIf
聞いた話だけど、これは正しい?
少年野球の選手は少子化を上回るペースで減っているが、レベルの高い選手の数は増えている。
その理由は、昔の非科学的指導をしていた老害世代が引退して、科学的トレーニングが少年野球にも浸透してきたからだ。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/27(月) 08:10:04.49ID:pHaVwrNa
昔みたいな根性論は論外としても、たかが少年野球に科学的トレーニングって何?大げさ過ぎる

マイホームパパが増えて、子供の練習相手する親が多いからじゃないの?

昔の親は子供の習い事なんてほとんどノータッチ。今は、自宅に打撃練習用のネット張ってあげたり親が一生懸命過ぎてキモチ悪い
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/30(木) 20:43:02.97ID:xXnNRmZa
>>544
高校行ってまでそんなことあるんだね。まあ、ありそうだけど…高校野球ってあくまで学生活動の一環なのに。

中学のクラブチームでさえ親が送迎とか違うと思ってる。もう中学生になったら自分で全部やるべき。

中学生にもなって親に送ってもらうぐらいならやるなよ
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/01(金) 09:02:46.10ID:HgaQhRN4
硬式クラブチーム、学校の部活どちらもだけど、
遠方での公式・練習試合が結構あるので
親の送迎は必須になってる。

そういうことを踏まえ今は、親が色々協力をしないと
活動出来ない。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/01(金) 11:40:13.48ID:LZMUxZou
>>547
遠征時の車出しやお茶当番とか親が協力する部分は理解してますよ。

それ以外の通常練習(チームグランドで)とかまで送迎ありきでやってあげるのがおかしいって言ってるんです。自分で出来る事は自分でやらせないと。

野球とは関係ないけど、中学生にもなって男子が親の事「パパ、ママ」って言ってる子もいるんですよ。おかしいでしょ?

何も言わない甘いバカ親も多いよ
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/01(金) 12:57:54.81ID:HgaQhRN4
>>548

失礼しました。

送迎は問題ありですね。

私の地域では中学の硬式クラブチーム・学校の部活とかでも
親がノックなど普通にやっていますね。
近くの中学は全国優勝とかしてましたが、やっぱり親が一生懸命でしたね。

私は息子二人いて中学・小学で野球やっているので土日は
ほぼ潰れています。
なんか子供より親の方が一生懸命な気がします。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/01(金) 18:02:49.24ID:LZMUxZou
>>549
いえいえ。549さんに文句を言った訳ではなく、一般論としてですよ。

ただ今は自分みたいな考え方のほうが少数派なのかもしれません。見ていて過保護、過干渉だなって思う親が多いです。そういう親はたいがい自分が過干渉だって気付いてませんけど。

「かわいい我が子にやってあげて何が悪いの?」ぐらいにしか思ってません。

なので「それだと子供が成長しませんよ」って感じで話してても平行線です。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/05(火) 17:04:26.34ID:lwTNC8BW
親が干渉しすぎるかどうかは置かせてもらって
「科学的トレーニングが浸透」っていうのはなんかわかる

マイホームパパが増えたからじゃなくて
未経験のお父さんでも
インターネットで調べればすぐ効果的な練習ができる
練習用機材も安く簡単に通販で手に入る
大谷でも山田でも坂本でもスロー動画もいくらでも見られる
俺が子供の頃じゃ考えられないもの

1000円くらいの手を縛るグッズ買って、庭でティーやってたら簡単にドアスイング直ってびっくりしたわ
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/05(火) 20:35:20.30ID:oy/lQX3D
>>551
子供の練習につきあう親父が増えて、ただ単に練習時間が増えた事が大きい理由だと思ってたけど

手を縛ってティーしたり、一応その類いの練習も科学的トレーニングになるのねw
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/22(金) 06:40:43.25ID:aZNXIE/w
チームの代表監督コーチ達と一部の親が揉めてる
しかも秘密で揉めてる
いつのまにか監督チェンジ
なんだかなぁ
前の監督の方がちゃんと子供見てくれてたのに
新しい監督は去年の卒団生の親で
去年の監督
飲み会でセクハラ三昧、子供にはえこひいきしたりネチネチと嫌味言うやつ
卒団まであと少しなのにすごく困る
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/28(木) 08:06:25.91ID:ELNIs5rz
本屋に行ったら「少年野球あるある」という本があったので立ち読み。面白かった。高橋監督ってどこの監督?
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/01(月) 06:10:51.27ID:m+VvN0VX
変化球ってどないなってる?
ストレートとチェンジアップ(スローボール)しか認められてないとの認識だったが
最近は違うのか?

硬式では有り?

でも軟式少年野球のプロ野球12球団Jr.の放送見てたら実況が普通に「スローカーブが決まりました〜。」とか言ってたわ
最初スローボールの言い間違いかと思ったが普通にずっと言ってたわ
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/17(水) 15:58:43.77ID:JUdjbQkE
>>540
近所にもそんな公園あって、少年野球チームが譲り合って平和に利用していたが、
最近はウォーキング老人とバッティングするようになってトラブルが起きるようになった。
公園はみんなの物だとか言って野球やってるときに堂々と外野を横切ったり、
しまいには内野まで入ってくるんだよね。
市役所職員の仲裁で収まったけど。
(ボール遊び用の公園だからボールに当たっても自己責任だし、球技の妨げはよくないと注意)
グラウンド以外にもウォーキング出来る場所はいっぱいあるし、そもそも公園自体が
住宅街から徒歩圏内じゃないのに(子ども達は自転車移動)わざわざ車でやってきて
嫌がらせするんだよ。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/29(月) 10:59:30.31ID:iav391xW
テレビ東京女性専用車両

テレビ東京女性専用車両
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/09/27(火) 11:34:52.12ID:rTDnyUlA
>>555
身体が出来てない少学生が変化球を多投するのは発育上良くないとかの理由で禁止のところが多いのでは?
ウチのリーグでも禁止で投げたらボール扱いというルール
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/11/18(金) 00:21:50.06ID:vqbc51v7
ネットで簡単に野球指導者資格を取得できる!!
野球指導者ライセンス協会

http://baseball-license.com/

『野球指導者ライセンス』にはその程度や難易度からS級・A級・B級・C級と4つの級があります。
「ちょっと面白そうだな」と思った方は野球指導の勉強をはじめるチャンスかもしれません。
まずは基礎のC級から野球指導の世界を覗いてみませんか?
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/03/15(水) 13:09:15.49ID:YND948v/
友達から聞いた話なんだけど。
少年野球チームに属してた時、走者に出てた時に二死で明らかなファウルフライで走らなかったことで監督に叱られたと。
二死ならたとえ明らかなファウルフライでも全力で走れと言われたと。でもはっきり言って無意味でしょ?明らかなファウルフライというのが間違った判断でフェアになって落球する可能性より、無駄に走ってケガする可能性のほうが高くないか?
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/03/15(水) 17:01:00.06ID:YND948v/
>>564
可能性の問題でしょ。
明らかなファウルという判断が間違っていて、フェアになる可能性が1/100で、そのうち守備側が取れないで落球する可能性が1/10とすると、掛け算で1/1000になる。
その可能性と、走ることによるケガや体力消耗を比較するとどうなのか?ってことですよね。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/03/15(水) 17:49:09.08ID:0lD4ji50
フェア、ギリフェア、ギリファール、ファールの的確な判断ができないからツーアウトでは走れよって事でいいのでは?
確率のこと言いだしたらデータ無いのに不毛な議論
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/03/16(木) 03:03:09.66ID:fYYBLNLJ
>>567
そうか。「少年野球レベル」という要素があるんだね。でも少年野球の目的はあくまで育成で勝利ではないと考えれば、どうかな。

それと思い出したけど、桑田清原がPLにいた時、走者一三塁(一塁は桑田)で、捕手ファウルフライで桑田がタッチアップして二塁に行き、捕手が二塁に投げるとその間に三塁走者がホームインしたことがあったな。かなり珍しいプレイ。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 10:50:25.09ID:uInnrhV8
ロリコン月足
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/01(金) 09:18:55.61ID:Ryrlm42w
少年野球教室でAED講習[2017.8.26 18:8]rcc 
呉市で開かれたカープOBによる少年野球教室でAEDの講習会がありました。【記事全文】
「体から離れて下さい」
AEDの講習会には野球経験のある児童や保護者、およそ100人が集まりました。
講習会はAEDを正しく使って心肺停止や窒息など生命の危機を未然に防ごうと
AEDメーカーが全国各地で実施しています。
カープOBで野球解説者の横山竜士さんと廣瀬純さんも参加しました。
参加した子どもたちはあこがれの元選手と一緒に
正しいAEDの使い方や心臓マッサージの手順を体験しました。
(参加した児童)「先生方に教えてもらったことを活かして前に倒れている人を助けていきたいです」
(オムロンヘルスケアAED事業部力山拓史さん)「このような場(野球教室)で心配停止現状や
 AEDの必要性というのを皆さんに認識してもらうために開催しました」
メーカーでは、今後もAEDを使った救急救命方法を伝えていくということです。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/05(火) 19:10:59.65ID:ZOJi/l0u
子供達へ技術的な指導をするために参考としている本を教えてください
私自身は小中高と野球していましたがこの春から小学1〜3年生のコーチになりまして教えるのに苦戦してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況