最近お父さんコーチを始めた者です。プレイ経験はありません。
試合でバッターが当たりそうな球をピッチャー方向に避ける子供が時々います。(右バッターが左回りに避ける。)
この時球審はスイングをとるのですが正しいのでしょうか?
もちろん審判の判断が絶対ですが、打ちにいっていないのは確かだしスイングの判定はかわいそうな気がしてます。球審経験者の皆様はどうジャッジしてますか?