X



バッティングセンター雑談 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/12/31(水) 01:21:09.55ID:DxMU4pLv
>>63 よお 俺
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/12/31(水) 12:26:07.21ID:DxMU4pLv
>>62
ラボーラのやつとは関わらないほうがいいぞ
あたまおかしいやつたくさんいるからな
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/01/16(金) 12:57:52.51ID:D1toLde6
>>65 また バチセン て書いてある
違和感ないのか?こいつ
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/01/18(日) 21:10:11.19ID:TvjzVXBz
普段バッセン行かなくても、近所のバッセンが無くなると心の支えを失った気持ちになるじゃん?
だからたまにバッセンに行こう。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/01/26(月) 13:46:59.28ID:kJTH4s6y
俺は行けは行くほど他の客が来なくなる
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/02/07(土) 18:33:32.81ID:n8o9aLlB
久々にバッセン行ったら芯外しまくって手首傷めた
やっぱ定期的に行かないとダメだな
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/03/02(月) 16:55:19.05ID:9ftWqSHl
久々にバッセン行ったら魔球カーブにかすりもしなかったwwww
まじか25球2セットやってカスリすら無しとか俺どうした・・・
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/03(日) 21:06:31.83ID:ZtkW1zNu
硬式のバッセン行ってきた。芯食うとめっちゃ飛ぶね。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/15(金) 21:32:22.77ID:FtZrsw7Q
ストレス解消になるかなと興味をもってここ覗いたんだがスピード以外に球種っていうの?同じところにボールがくるんじゃないのね
打てるようになるかな
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/16(土) 00:21:46.54ID:fByw07IO
普通のバッティングセンターはアーム式が基本だから球種はないけどコースはかなりバラつく
慣れれば140キロ以上でも普通に打てるようになる
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/17(日) 01:34:41.81ID:ew60Rh+z
最近マシンを新しくしたところが
金網の前にネットを着けたんだけど
たまにボール引っ掛かってデットボールくらう
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/25(月) 16:19:58.66ID:OQ/l25xG
硬式の場合は中身が詰まってるせいか
パワーヒッターが打ち続けるとボールが変形してノーコンになっていく
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/26(火) 19:41:18.58ID:Bs2ISDEF
あと近くのバッティングセンターに
「バッティング放題」というコースができたのですが
2時間打ちっぱなしで3000円ですわ。
これはお買い得ですか?
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/26(火) 19:49:22.73ID:Bs2ISDEF
飛距離がメートルで出るバッティングセンターってないですかね?
土地が高いから網で囲うのはしかたがないとして
どれくらいの飛距離なのか目視で見れたり飛距離が計算でデジタル表示されるとかしたら
気持ちいいと思うのに。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/26(火) 20:07:00.50ID:Bs2ISDEF
「フィールディングセンター」もあれば面白いと思うが。
千本ノックをいつでもうけられるような施設。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/26(火) 20:21:47.21ID:Bs2ISDEF
「ピッチングセンター」も。
球速表示、ストライク判定、変化球のキレ判定など。
これらの施設はなぜないんだ?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/28(木) 18:47:23.55ID:s8ebXtyr
>>86
そりゃケガしても文句言わないという誓約書があってそれにサインしてからプレいすることになっている。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/28(木) 19:31:53.80ID:s8ebXtyr
あと「外野フライセンター」というのも欲しいな。
バットの音で前にいくか後ろにさがるかの判断の能力を磨きたい。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/28(木) 19:32:41.36ID:s8ebXtyr
そういう野球をテーマにした遊園地施設ってないかな?
日本でなければ世界ででもいい。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/29(金) 13:10:22.93ID:zoauVw/U
打球スピード表示ならできそうな気もするがな
あったら国内ならもちろん行きたいな
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/29(金) 19:21:42.03ID:hE/46DrA
>>82
お得でしょ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/29(金) 20:09:31.09ID:I0JZK1Gq
自己責任でいいからフィールド内でお客さんの打球をキャッチング出来る店があったら絶対行くぜ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/30(土) 23:01:28.60ID:0fwx0rfp
なんか場所によってめっちゃボールが重く感じる所がある
更に軽いバットしか置いてなかったら最悪
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/31(日) 03:18:52.73ID:8PBLCRP5
>>82
二時間以内で3千円分打てればお得だと思うが
俺はいつも90分で540球位打ってるが
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/31(日) 07:01:59.96ID:e3kNAS7B
朝刊によると練習試合で快勝してたようだな(笑)
おまけに相手のエースまで見せてもらって、中大の対戦が決まってエースを投げさすほうもたいがいだが
それでも主力打者が故障欠場したスタメンの人選と打順に工夫が無いのは嘗めプか・・・

そろそろ投手を見る目のある「玉商の監督と部長」が母校に復帰する時期がきた
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/31(日) 16:48:29.88ID:e3kNAS7B

どこのスレでもわけのわからん事を喚いて誰にも相手にされんアンゴタレが死ね
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/02(火) 00:20:01.32ID:hYBNyCce
20代の時よくバッセン行って100キロで打ってたけど体感としては結構遅く感じてた
30代になってあまり行かなくなったせいもあるだろうけど100キロが早く感じ以前の110キロくらいに感じた
今日は90キロで打ってきたけど以前の100キロくらいに感じた
これは久しぶりというのもあるけど動体視力の衰えもあるのかな
体感として10キロくらい違う感じだったし30前半でこれだから後半になったら・・
プロなんかでもやっぱベテランには速球はやはり有効だろうなと思った
40代のイチローはすごいわ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/03(水) 08:08:06.80ID:kQk20UdN
>>91
>>95
ありがとうございます。
そうですか。
ではいつか体験してきます。
ひさしぶりに行くと手に豆ができてつぶれて中止、ということがないようがんばります。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/03(水) 08:12:34.40ID:kQk20UdN
>>99を本人のかわりに要約しましょう。

年令とともに動体視力の衰えのためバッティングが困難となる。
わたしはバッティグセンターでこのことを身をもって体験した。
しかしプロの人、特にイチローは、打者として成功しておりすばらしい。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/03(水) 09:21:17.90ID:UhiXQljv
要約ならもっと簡潔にいけよ

数年ぶりにバッセン行ったら動体視力落ちとって全然打てへんかった
40台でメジャーリーガーのイチローってすごかー
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/03(水) 09:24:04.91ID:kQk20UdN
>>103
それだと筆者のもっとも伝えたかった「年令による劣化」が含まれていないので大幅に減点。
10点満点の設問だと1点か2点ですね。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/03(水) 11:19:53.32ID:sSQ7Uwt/
年齢云々も伝わるやん

年齢とイチローに触れてるから6点は貰える
010699
垢版 |
2015/06/03(水) 19:54:19.78ID:bC/Yp1i2
ぽまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一つ付け足すが90キロでバカスカ打ったぞ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/03(水) 20:48:13.09ID:UhiXQljv
つまり

数年ぶりにバッセン行ったら年で動体視力ば落ちとっちスローボールしか打てんかったっちゃ
40代でメジャーリーガーのイチローってすごかー
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/22(月) 23:44:22.53ID:LJOq0f+T
今日もかっ飛ばしてきてぜ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/14(火) 20:42:51.72ID:DgWGm9ZZ
ビヨンドて何?
ビヨ〜ンて飛ぶから?
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/18(土) 07:56:28.34ID:owQFvNt2
野手と野手の隙間に入り込み

溜まった走者をしっかり一掃

グラウンドの奥まで届く

全国の強打者さんが選んだ、ビヨンド
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/18(土) 19:23:52.86ID:wMv7blPx
>>112
なつかしい
10年前くらい通ったよ。
130km/hも打った。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/08/16(日) 11:12:15.59ID:Wy0MgR0q
久しぶりに行きたい
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/08/16(日) 21:59:17.38ID:PXcj7pnG
ひさしぶりだと当たらないですよ。
それでも行きたいのですか?
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/08/30(日) 17:17:07.78ID:UdUuC4aZ
90キロだから余裕で当たるよ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/14(月) 18:14:27.43ID:CCTKY5XG
>>116
前置詞が商品名て英語圏の人が聞いたら笑いもんだな。
ディスタンスとかロングリーチみたいなしゃれたネーミングのセンスが欲しいね
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/20(日) 11:20:23.00ID:iAC8Y9Xe
バッセンにあるストラックアウトってゴミやろ
クソみたいな的をクソみたいなボールで狙って何が面白いん
ストラックアウト言うんならせめてボールくらいはまともなの使って欲しいわ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/20(日) 19:43:22.55ID:D/zZRAnT
鉄腕ダッシュ見た?
最強のバネ使ったけど、180キロしか出なかった。原因はアーム自体が重すぎたと。

三萩野やっぱすげぇ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/21(月) 10:54:27.29ID:3a12CRUc
>>121
悪いけど予想できた
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/26(土) 00:17:54.60ID:u/qwGur2
>>120
めっちゃ面白い

ボールのせいにしてちゃいかんよ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/30(水) 20:34:55.33ID:Pfn5Eg6f
行きてえ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/15(木) 18:19:09.70ID:C+DHJxqy
右打席で打つ球全部左方向へ行くんやけど
あらゆる方向に打つ様にするにはどうすりゃいいのよ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/15(木) 18:45:55.41ID:mVt3L/eT
多分それ極端なドアスイングになっとるよ
右手の押しに対して左手の引きが弱すぎるんやろ
意識的に左手を前に出して打てばいいんじゃね
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/21(水) 02:17:17.89ID:O6FmuJoI
ワキガの臭いがよく分からないのと同じで、ドアースイングがよく分からないんだけど
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/21(水) 02:28:44.66ID:8/yHRgyl
>>130
いい例えだな。
しかし
臭いのはどんなにもいもワキガなのじゃないか?
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/21(水) 02:30:25.29ID:8/yHRgyl
ドアスイングは簡単だ
ドアのように内側も外側も同じ中心の円軌道だ。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/21(水) 02:32:32.15ID:8/yHRgyl
バットの「ヘッド」というのがわからん
頭ということは先端ということか?
人間は先端に頭があるからな
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/21(水) 23:11:03.19ID:Pu8BZSHn
ドアスイングが分かってヘッドが分からないってのはギャグかな?
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/22(木) 00:24:25.37ID:lDtg6Xpw
フロントドアとかバックドアとかいうやつ?
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/25(日) 23:58:58.08ID:XVdMNZqq
日曜日混むけど行こうかな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/26(月) 00:28:25.09ID:tJDOKr6r
日曜日は来週またやってくるけどな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/26(月) 11:09:17.58ID:YEFMb9D5
日曜日はおまえらにとっては毎日のことじゃないのか
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/26(月) 14:05:19.05ID:tJDOKr6r
>>139
お、おう。
おまえさんはどうなんだ?
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/26(月) 18:21:36.93ID:YEFMb9D5
オレのカレンダーは
日日日日日日日
だ。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/26(月) 20:19:36.38ID:TPI76yjJ
www
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/05(木) 00:52:35.94ID:VagZD2Uu
>>136〜141
くだらねーけど、不覚にもふいたっ!
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/05(木) 12:36:42.24ID:ImSJY0fX
バッティングセンターはある
ピッチングはストライクアウトみたいなゲームがある

俺はノッキングセンターを作ってほしい・・そこで千本ノックとか受けたい
もちろん天然芝で・・・2時間3千円くらいで
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/05(木) 12:44:28.08ID:ImSJY0fX
人件費の事を考えるノックマシンが必要なんだろうけど、生の人間でもいいと思う。
バッテイング以上に俺はキャッチングが好きなんだよ・・・壁ボールだと変化
に乏しくて・・・
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/05(木) 18:38:50.64ID:2zMCa5M7
スチールセンターも欲しいよな。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/05(木) 22:10:22.03ID:xSWgAihu
俺が3000円でノック打ってやるぞw
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/05(木) 23:11:20.83ID:Q4MQGPtH
近年どんどんバッティングセンターもぶっつぶれて来てるから
新たなお客さん取り込むためにも何かしらの工夫が必要になってきたな
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/09(月) 20:42:01.61ID:5/KZ8PsO
>>152
いい当たりしたらビキニのお姉さんが「ナイスパッチン」て言ってくれるサービスがあればおっさん客は増える
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/12(木) 04:37:57.51ID:+La8oIEA
ttp://www.nagoyatv.com/dode/program-corner/bn201412/bn201412-detail/index.html_key=d39094015db8becfef7f23c3fe66cccb&month=201211&e=2.html
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/12(木) 22:44:21.59ID:CiuX5ZDT
盗塁の練習もしたいから
スチールセンターを作って欲しいのですが。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/16(月) 12:58:45.84ID:rwYwl/KO
近畿で遠くまで飛ばせるバッティングセンター教えてくれー
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/16(月) 14:24:04.70ID:V42wo3Vb
>>155-156
俺の地元の狭山だw
ガキの頃バッセンに守備練とかあるの当たり前だと思ってたけど
大人になって野球好きの友達連れてきたらすげー羨ましがられたわ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/16(月) 23:10:50.82ID:zZlX7fP8
100Mくらいあるバッセンがあったら爽快だろうな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/18(水) 23:51:42.24ID:0F5m2WIM
>>160
>>162
大阪の貝塚に100メートルくらいのバッティングセンターがある。アクセスはちょっと不便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況