X



専大優勝!!!!!!!!!!111! [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/20(水) 20:22:05.85ID:X2Rt6+OJ
専修大学が52季ぶり優勝!1部昇格即Vは2校目の快挙  スポニチ

東都大学野球春季リーグ第7週 専大1―0拓大 (5月20日 神宮)

専大が89年春以来52季ぶりの優勝を飾った。

今季は開幕から6連勝で勢いに乗ると、8勝2敗、勝ち点4で頂点に立った。
32度目の優勝で自ら持つリーグ最多優勝記録を更新。
1部に昇格したシーズンで優勝したのは69年春の日大以来2校目の快挙となった。

初回2死三塁から4番・浜田(鹿児島実業)左翼線適時二塁打で先制。
投手陣は堀田(常葉学園菊川)、大野亨(星稜高校)、高橋(専大松戸)の継投で無失点でつないだ。

大学側の配慮で1部学部の全授業が休講となり、三塁側応援席は満員となった。
大応援団の後押しを受けたナインは気負うことなく、普段通りのプレーで優勝を決めた。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/20(水) 20:43:19.13ID:X2Rt6+OJ
専修大学校歌 
http://youtu.be/EipG1LWekkk

専修大学校歌 作詞:高野辰之 作曲:信時潔

宮城の北 枢地に立ちて
礎固し われらが大学
質実は姿 真摯は心
学徒幾千 理想に生きて
済世の道 ここに学び
経綸の策 ここに究む

鳳の翼 両手に開き
世に魁し われらが大学
剛健の意気に 力行の勇に
学徒幾千 希望に生きて
常久の富 ここに萌し
限りなき幸 ここに芽ぐむ

「われらが行く道 磐石なせり
われらが行く手は 光に充てり」
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/21(木) 20:19:14.71ID:QtnLqqL1
素晴らしい専大野球部 斎藤監督の男気野球
  ↓
■専修大学 東都大学26年振り32度目の優勝
涙、涙の男気(おとこぎ)優勝だ。
今春1部復帰した広島黒田博樹投手(40)の母校専大が、1−0で拓大を破り、89年春以来、52季ぶり32度目の優勝を飾った。

26年ぶりの優勝まで、あと1人。
9回2死、背番号「21」の中川龍斗内野手(4年=佼成学園)が、ベンチから遊撃のポジションに走った。
「野球が大好きな人だったので、絶対見てくれていると思います」。

 中川の父浩一さんは、15日に亡くなった。54歳だった。くも膜下出血で、1年前から入院。
告別式だった前日19日は、葬儀場から神宮に駆け付けた。
到着したのは4回。仲間はベンチにユニホームを掲げて戦ってくれた。ウイニングボールを受け取った。
前夜のミーティングでは、就任2年目の斎藤正直監督(55)が「明日は中川のおやじのためにも勝つぞ」と言った。

1回に1点を先制した。3人の投手が、必死の継投で1点を守った。そして9回2死、出番がやってきた。「もう何も考えられなかったです」。
自らの失策で2死一塁としたが、二盗を狙った走者に対して、捕手からのショートバウンド送球を中川が好捕。
“ウイニングボール”を握った。

1点差のしびれる展開で、男気采配。
斎藤監督は「浪花節ではいけないんでしょうけど。結果的に、スチールのボールを捕ってくれた」と目を潤ませた

■亡き父のために掴んだウィニングボール

9回2死からの守備で起用された遊撃手の中川龍斗がウニングボールを掴んだ。
チームのまとまりを象徴するかのような最後のワンプレーだった。

最後にウィニングボールを掴んだのは、9回2死からの守備で起用された遊撃手の中川龍斗(4年・佼成学園)。
父を亡くし、昨日告別式を終えたばかりの中川は優勝の瞬間、号泣。
最後は選手全員から胴上げされ「使ってくれた監督と支えてくれた仲間に感謝です」と涙で腫らした目を細め、喜びを語った。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/26(火) 01:32:37.15ID:Ef2Bbpzz
本スレは?
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/26(火) 08:19:46.21ID:9z5DPhiQ
>>7
消えちゃったな
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/26(火) 18:32:04.39ID:xhUXFYOW
東洋蹴って大正解だったわ。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/30(土) 07:46:47.84ID:so4oenam
なんで優勝した途端、専修スレが消えた?
なんだよ、これ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/30(土) 09:01:46.09ID:F9NflVD2
スレ1000を超えただけ

誰かセンスの良いスレを立ててくれ。
俺はセンスないから頼みますわ。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/30(土) 11:32:52.05ID:MmbdKQaa
広島黒田博樹投手(40)が8年ぶりの交流戦登板で力投し、右足首炎症から
の復帰後初勝利となる4勝目を挙げた。「日本生命セ・パ交流戦」のオリック
ス戦に先発。6回1/3を投げ、6安打2失点。オリックス戦も初勝利で、国
内11球団から白星をマーク。メジャー時代を含めると、日米合計40球団か
ら勝利となった。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/31(日) 09:50:45.08ID:6faP8jgg
新宿島屋で開催中の「大学は美味しい!!」フェアに
石巻専修大学も出店中。

サバだしラーメン、ずるびきあんかけ、おいしいですよ。
6月2日までです。
ぜひご賞味あれ! http://fb.me/vjc4DbXk
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/01(月) 23:59:34.56ID:fHTY+rw2
専大、89年春以来52季ぶり32度目の優勝
日刊スポーツ
<東都大学野球:専大1−0拓大>◇第7週第2日◇20日◇神宮

今春1部復帰した専大が、89年春以来、26年ぶり、52季ぶり32度目の優勝を飾った。1部に昇格したシーズンの優勝は、69年春の日大以来46年ぶり2校目。

 専大は、1回2死三塁から、4番浜田竜之祐内野手(4年=鹿児島実)の左翼線への適時二塁打で先制。

 1回に挙げた1点を、先発の堀田竜也投手(2年=常葉学園菊川)、大野亨輔投手(4年=星稜)、高橋礼投手(2年=専大松戸)とつなぎ、無失点リレーで逃げ切った。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/02(火) 00:01:53.52ID:jwwnmEVe
専修大学が52季ぶり優勝!1部昇格即Vは2校目の快挙  スポニチ

東都大学野球春季リーグ第7週 専大1―0拓大 (5月20日 神宮)

専大が89年春以来52季ぶりの優勝を飾った。

今季は開幕から6連勝で勢いに乗ると、8勝2敗、勝ち点4で頂点に立った。
32度目の優勝で自ら持つリーグ最多優勝記録を更新。
1部に昇格したシーズンで優勝したのは69年春の日大以来2校目の快挙となった。

初回2死三塁から4番・浜田(鹿児島実業)左翼線適時二塁打で先制。
投手陣は堀田(常葉学園菊川)、大野亨(星稜高校)、高橋(専大松戸)の継投で無失点でつないだ。

大学側の配慮で1部学部の全授業が休講となり、三塁側応援席は満員となった。
大応援団の後押しを受けたナインは気負うことなく、普段通りのプレーで優勝を決めた。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/02(火) 00:04:52.11ID:jwwnmEVe
【広島】黒田、母校・専大Vを祝福「新しい歴史、伝統を築き上げて」
スポーツ報知

東都大学野球リーグで専大がリーグ優勝を遂げ、OBである広島・黒田博樹投手(40)が喜びのコメントを発表した。
専大では4年春に1部に昇格し、1部通算6勝4敗の成績を残している。

「専修大学野球部の皆さん、リーグ優勝おめでとうございます。
長らく優勝から遠ざかっていたチームが、優勝したというこの勢いをもって選手権大会に臨めば、日本一にもなれると思います。
僕自身も頑張りますので、専修大学野球部の皆さんも悔いのないよう全力で戦い、新しい歴史、伝統を築き上げていって下さい」
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/02(火) 00:07:32.34ID:jwwnmEVe
専大野球部 男気野球
 
■東都大学1部リーグ26年振り32度目の優勝

 涙、涙の男気(おとこぎ)優勝だ。
今春1部復帰した広島黒田博樹投手(40)の母校専大が、1−0で拓大を破り、89年春以来、52季ぶり32度目の優勝を飾った。

26年ぶりの優勝まで、あと1人。
9回2死、背番号「21」の中川龍斗内野手(4年=佼成学園)が、ベンチから遊撃のポジションに走った。
「野球が大好きな人だったので、絶対見てくれていると思います」。

 中川の父浩一さんは、15日に亡くなった。54歳だった。くも膜下出血で、1年前から入院。
告別式だった前日19日は、葬儀場から神宮に駆け付けた。
到着したのは4回。仲間はベンチにユニホームを掲げて戦ってくれた。ウイニングボールを受け取った。
前夜のミーティングでは、就任2年目の斎藤正直監督(55)が「明日は中川のおやじのためにも勝つぞ」と言った。

1回に1点を先制した。3人の投手が、必死の継投で1点を守った。そして9回2死、出番がやってきた。
「もう何も考えられなかったです」。
自らの失策で2死一塁としたが、二盗を狙った走者に対して、捕手からのショートバウンド送球を中川が好捕。
“ウイニングボール”を握った。

1点差のしびれる展開で、男気采配。
斎藤監督は「浪花節ではいけないんでしょうけど。結果的に、スチールのボールを捕ってくれた」と目を潤ませた

■亡き父のために掴んだウィニングボール

9回2死からの守備で起用された遊撃手の中川龍斗(佼成学園)がウニングボールを掴んだ。
チームのまとまりを象徴するかのような最後のワンプレーだった。

最後にウィニングボールを掴んだのは、9回2死からの守備で起用された遊撃手の中川龍斗(4年・佼成学園)。
父を亡くし、昨日告別式を終えたばかりの中川は優勝の瞬間、号泣。
最後は選手全員から胴上げされ「使ってくれた監督と支えてくれた仲間に感謝です」と涙で腫らした目を細め、喜びを語った。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/02(火) 18:57:14.39ID:bm3w+ZEp
26年ぶりV・専大の“男気”指揮官

斎藤監督の本当のすごさは、伝統校ゆえの『しがらみ』にとらわれず、改革のアイデアを実行したことだ。
就任時に招いたのは、ライバル校・中大出身の藤田康夫投手コーチ。当然、OBら周囲からは反対された。
しかし、社会人時代に日産自動車での藤田コーチの指導力を目の当たりにした指揮官は「短期間でチームを再建するにはスペシャリストが必要」と、中大のOB会にも頼み込んで、招へいを実現した。

今春の専大は、大野亨輔投手(4年・星稜)と堀田竜也投手(2年・常葉学園菊川)が、リーグの防御率1位、2位。
大学日本代表の大型サブマリン、高橋礼投手(2年・専大松戸)も守護神として君臨した。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/02(火) 19:00:09.88ID:bm3w+ZEp
さらに今春は、歴史あるユニホームを変更した。
白地に緑のベースは同じでも、胸の「SENSHU」の文字をブロック体から左上がりの筆記体に。
鮮やかな黄色の縁取りも施された。帽子も緑単色から、つばの部分が黄色に。
遠目には、米大リーグ・アスレチックスにそっくりだ。

これにも反対の声は少なくなかった。
しかし、昨秋の入れ替え戦で指揮を執りながら、カクテル光線に照らされた旧ユニホームを見て「呪縛から解放されないのは、これなのかな」と、よぎった直感を信じた。
選手には新デザインは好評。
「“新生・専大”と割り切ろう。新しいチームを作るということでは、新興大学と一緒」と語りかけ、チームの一体感はさらに高まった。
26年ぶりの優勝を果たした今、そのユニホームは復活の象徴だ。

長い伝統がある組織に、変革を持ち込むには勇気がいる。
しかし、斎藤監督は「伝統はあると思いますが、チームとは旬。
今の人、今いる人間を主役にする。そのためには何が必要かを考えています」と、信念を明かした。
「批判を受けながらね」とちゃめっ気たっぷりに笑ったが、常に部員を第一に思いやる姿勢にブレはない。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/02(火) 19:02:11.02ID:bm3w+ZEp
ナインにも気持ちは伝わっている。
主砲の渡辺は「メンバー、メンバー外に関係なく、1人1人を信頼してくれている。
『この人のために勝ちたい』という監督」と表現した。
優勝を決めた拓大戦では、1年間闘病していた父親を亡くし、告別式を前日済ませたばかりの中川龍斗内野手(佼成学園)を、九回2死から交代出場させた。
歴史的優勝のウイニングボールをつかんだのは「監督には感謝してます」と話した、その中川だった。

斎藤監督は、優勝した瞬間の心境を「選手がよくやったなと。ありがとうという感じ」と振り返り「これを取るまでに長かったなと。26年ですから。26年前、彼ら(選手)は生まれていない」と、ウイニングボールを手にしみじみと言った。

伝統にとらわれることなく、体を張って変化に舵(かじ)を切り、人情にも厚い。
苦境にあった古豪の再建を成し遂げた“男気”あふれる将は、神宮にまだまだ新しい風を吹かせてくれるに違いない。
(デイリースポーツ)
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/04(木) 01:21:56.60ID:dN+BAaz+
全日本は、おまけ。

頑張り過ぎないように。 
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/04(木) 15:13:26.62ID:/PEiweAt
頑張り過ぎて、投手陣が潰れたら、元も子もない。


「元」は元金、「子」は利子のこと。
投資をして利子を得るはずだったが、それどころか元金も全て失くしてしまうことを「元も子もなくなる」などと言った。
そこから、金銭的なことだけではなく、無理をしたり欲張り過ぎ、何もかも全てを失うことのたとえとして用いられるようになった。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/04(木) 17:28:46.53ID:/PEiweAt
水沢 里美(みずさわ りみ)は2004年3月31日に解散した元Whiteberryのメンバー
北海道北見市出身。
専修大学ネットワーク情報学部卒。

Whiteberry(ホワイトベリー)は、1999年にメジャー・デビューした日本のガールズバンド。
略称・愛称として「ホワベリ」や「白ベリ(しろベリ)」などが用いられる。

代表作 夏祭り
https://www.youtube.com/watch?v=Fty3wMAxVjI

https://www.youtube.com/watch?v=1ozqeJoDBdA
0024はし
垢版 |
2015/06/05(金) 11:12:02.00ID:jk8fKYXA
専大OBです。
東都代表として頑張って欲しいですが
本音は全日本より東都の秋季リーグのほうが大事。
もう2部は絶対に嫌です。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/05(金) 16:12:51.46ID:TRU79DSf
早稲田が来れば投手と守備力に難があるのでラッキーだろうが
まあ、高い確率で立命館が来るだろう。
立命館の桜井西川東の安定した投手陣は昨秋の駒大に匹敵すると思う。
逆に立命館に勝てれば日本一は堅い。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/05(金) 22:20:48.73ID:fS+GB+i9
全日本よりも秋のリーグ戦の方が大事でしょう。

全日本で無理して、くれぐれも投手を潰さないように!!
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/06(土) 09:21:21.17ID:ib4azQdf
1部と2部は、天国と地獄。

今回の全日本は、日程も組合せも厳しい。

早く負けて、秋のリーグ戦に備えた方が良い。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/06(土) 22:10:25.90ID:aPOF06pF
最高殊勲選手賞:渡辺和哉(4年・文星芸大附属)
最優秀投手賞 :大野亨輔(4年・星稜)
ベストナイン
投手:大野亨輔(4年・星稜)
捕手:時本 亮(4年・大垣日大)
三塁手 :M田竜之祐 (4年・鹿児島実業)
外野手 :重野雄一郎 (4年・専大松戸)
指名打者:渡辺和哉(4年・文星芸大附属)
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/09(火) 16:44:01.45ID:Ed4HanOv
さあ、明日や。
おまえら行けよ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/09(火) 18:24:22.85ID:TKVZdinw
東都の恥さらしになるなよwww
0031はし
垢版 |
2015/06/10(水) 14:09:35.96ID:p/h+t66I
とりあえず初戦は勝ってくれてよかった
負けたら東都の恥さらし扱いだからなぁ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/10(水) 15:02:14.58ID:+71EToOO
決勝進出が東都のノルマ
それ以外は恥さらし扱い
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/10(水) 15:22:01.22ID:2LMppUcU
田舎の大学にやっと勝ちましたね^^
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/10(水) 19:12:36.35ID:YfOa/QhD
全日本優勝祈る
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/11(木) 01:24:02.75ID:i0OtrMZj
全国大会1勝 GJ!
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/11(木) 15:48:40.19ID:0rm3F+PC
おまえら神宮行ってんだろうな?
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/11(木) 18:37:19.28ID:NDvZHdOr
専大の神宮での選手権試合は、実に1978年以来37年ぶり。前回出場1989年は神戸開催ゆえ。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/11(木) 18:53:57.72ID:SaZ9475p
秦、同点ツーラン。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/11(木) 21:11:10.25ID:0rm3F+PC
あそこでよりによってスリーベース打たれるヘタレ投手
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/11(木) 23:14:01.25ID:QVkIaQwE
中央なら早稲田如きには余裕で勝てたね。
六大学はレベル低い、あんな大学に負けるとか馬鹿だわ。
立命館にならわかるが。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/12(金) 00:09:20.45ID:8nJboUKg
秦君良かったね。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/12(金) 00:30:30.19ID:8nJboUKg
上武に負けるより早稲田のほうがいいだろ。
上武は強いよ。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/12(金) 07:43:29.37ID:e/CGtwLw
秦や大野の交代は意味不明だったな。
謎采配が多くて勝てる試合を逃したな。。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/12(金) 11:13:49.84ID:rvQJJypx
専修
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/12(金) 12:36:06.14ID:WkxSmfKJ
専修のバカ監督のコメントは見苦しいな
それにしても、専修の全国大会の不甲斐なさは、もはやお家芸というか伝統芸のようだ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/12(金) 16:47:49.97ID:XIHUDcSH
>>45
東洋のアキヲや駒大の西村もだけど、相手に対するリスペクトが感じられない。
アキヲは場内インタビューで「東都にはもっと凄い投手が居るから」と
間接的に東海大を非難していた。まあ、早稲田には余裕で勝てると思っていたんだろうね。
なので、間違っても六大学を持ち上げたくないのが感じ取れた。
亜細亜の生田は全日本で六大学と交流もあるからだろうけど、少なくとも
ああいうコメントはしない。専修掲示板のOBらの投稿も見苦しい。
東洋と何ら変わらないレベル。何で削除しないのだろう?
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/12(金) 17:14:51.19ID:ovuePImq
底辺っぷりが半端ない
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/13(土) 00:22:57.62ID:XFTaxFXr
早稲田に1点差負けか
まぁ早稲田には全国から有能な選手が集まるから
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/13(土) 00:37:10.12ID:Da+txxqk
>>48
それなら、東都が全国で好成績を収めてきた理由も同じになるよ
別に特別競争が激しいとかレベルが高いわけじゃない
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/13(土) 06:49:08.33ID:QHdw6Jy9
>>49
東都は競争は激しいでしょ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/13(土) 15:34:42.08ID:87i5cf1s
リーグ戦なら、専修2ー1早稲田で専修が勝点だな。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/13(土) 21:19:47.53ID:wuHYbRHv
やはり、事実上の決勝戦だったね。
秋に向けていい経験ができた。
次回は早稲田に勝ちたいね。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/13(土) 22:22:24.51ID:Dep27fxc
次の優勝は國學院だよ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/14(日) 00:11:55.51ID:doeQtWTS
リーグ戦やれば2連敗
エース温存されて負けたんだよ
六大学リーグで4位の明治にも捻られる
東大以外に勝ち点取れるか微妙
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/14(日) 00:17:45.51ID:glLQRR9e
立教には勝てるだろ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/14(日) 05:41:17.39ID:vpzHUfFq
専修大 vs. 早稲田大

き事実上の決勝戦と言ってもいいくらいの、大学野球の老舗連盟代表の名門校対決となった。
東都と六大学、お互いのメンツをかけても負けられない試合となるだろう。

レベルの高い、激しい攻防が予想される。
ことに二部から昇格後すぐのリーグ優勝で26年ぶり出場の専大は初戦は苦しみながらもエース大野亨輔(4年・星稜)を温存出来たのは大きい。
初戦は、危なげなく乗り切って迎え撃つ形の早大は、早慶戦でも好投した1年生の小島和哉(浦和学院)の先発もあり得る。
ロースコアの競り合いが予想される。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/14(日) 05:42:06.43ID:vpzHUfFq
 全日本大学選手権も折り返し地点を過ぎ、準々決勝が行われた。
前日、打線が爆発し圧勝した早大が対峙(たいじ)したのは、東都大学連盟を制した専大。

64回目を数えるこの大会において、準々決勝で東京六大学連盟代表校と東都大学連盟代表校が対戦するのは初の出来事だ。
東京を代表する強豪リーグ覇者としての意地のぶつかり合いは、両軍どちらも引かない死闘となる。

早大は2点を先行するも中盤に追いつかれ、その後は同点のまま緊迫した展開が続く。
双方あと一本が出ず苦しい中、迎えた8回。
4番・丸子達也(スポ4=広島・広陵)が2点適時三塁打を放つと、これが決勝点に。
粘り強く接戦をものにし、準決勝進出を決めた。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/14(日) 05:43:09.88ID:vpzHUfFq
専大4強進出逃す 斎藤監督「いい経験ができた」
<全日本大学野球選手権:早大4−3専大>◇第4日◇11日◇準々決勝◇神宮

先発の大野亨輔投手(4年=星稜)は、1回に2点の先制を許したが、2回以降は無失点を続け、8回途中4安打3失点と粘りの投球を続けた。

「1回のピッチングが悔やまれる。先頭を出さない意識が強すぎて、フォアボールを出してしまった。(2回以降は)今日はチェンジアップを有効に使えた。カットボール以外でも試合をつくれたことをプラスに考えたい」と言った。

4回には秦匠太朗外野手(1年=二松学舎大付)が同点2ランを放った。

斎藤正直監督(55)は「春優勝したことで、いい経験ができた。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/14(日) 05:44:13.21ID:vpzHUfFq
専大 8安打も惜敗 勝ち越し許した大学日本代表・高橋「悔しい」
全日本大学野球選手権第4日・準々決勝  専大3―4早大 (6月11日  神宮)

専大は早大を上回る8安打を放ちながら、競り負けた。
2点を追う4回、秦が同じ1年生の小島から一時同点となる左越え2ラン。
しかし、2―2の8回無死一塁から救援した大学日本代表の下手投げ・高橋が勝ち越された。
「負けたくなかった。悔しい」。
それでも26年ぶりの全国の舞台で1勝し、早大とも接戦を演じた斎藤正直監督は「いい経験ができた」と振り返った。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/14(日) 06:38:10.50ID:doeQtWTS
リーグ戦やれば2連敗
エース温存されて負けたんだよ
六大学リーグで4位の明治にも捻られる
東大以外に勝ち点取れるか微妙
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/14(日) 09:57:45.76ID:1jF7UwaP
>>61
エースが活躍するとも限らんし、倍近い8安打も打たれてるわけでなあ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/14(日) 20:58:02.35ID:tfYt1c66
日本球界に「専大旋風」 
東都で開幕6連勝、大リーグから復帰のOB黒田は4月3勝

日本球界に今春、“専大旋風”が巻き起こっている。
東都大学では4季ぶりに1部へ復帰しサプライズの開幕6連勝を飾れば、OBで米大リーグからプロ野球へ復帰した広島の黒田博樹投手が4月までに3勝を挙げる期待通りの活躍。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/14(日) 20:59:36.10ID:tfYt1c66
黒田は4月5日に行われた専大の入学式にメッセージを送り、「何事にも挑戦し、充実した学生生活を送られることを心から祈っています」と後輩を激励。
4年生の渡辺は「偉大な先輩の言葉と活躍は刺激になる。
OBに負けないように現役の僕たちも頑張らないといけない」と表情を引き締める。

「新たな挑戦をするために再び広島東洋カープに戻ってまいりました」とメッセージで決意表明した黒田は自身初のリーグ優勝に挑み、後輩たちは1部に復帰したばかりのリーグ戦で優勝という快挙を目指す。
決して簡単ではない目標を掲げて果敢に挑む専大勢が、開幕して間もない野球シーズンを大いに盛り上げている。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/16(火) 23:51:48.91ID:DNFZRJ+0
専修応援掲示板のOBらしき人物らの投稿は程度が低くないか?
未だに早稲田の応援が〜、怖かったのは4番だけであとは専修が上とかさ。
上武の谷口監督は「早稲田さんが上だった」とコメントしてるのに
ここの監督は東洋のアキヲみたいに言い訳ばかり。
2ちゃんねるならともかく、大学名の入った掲示板で他大の根拠のない悪口を
書いた投稿を管理人は何故、放置しているのか?
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/17(水) 04:46:06.02ID:fojMp9i/
ゴミは何をやってもゴミ
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/17(水) 09:15:06.91ID:e2HIEql0
>>65
他大の掲示板までストーキングしてるおまえのほうが異常
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/18(木) 07:12:21.05ID:JcDqVDUP
(プロ野球関係者)
古葉竹識(広島カープ監督−現東京国際大監督)
森永勝也(広島カープ監督)
野崎泰一(広島カープ球団代表)
芝池博明(近鉄・中日、東都大学歴代通算最多勝記録保持者・41勝)
中尾孝義(中日・巨人、現阪神スカウト)
山沖之彦(阪急・オリックス・阪神、部員12人で甲子園準優勝・24の瞳)
定岡徹久(広島、鹿児島実業‐巨人定岡正二の弟)
佐野真樹夫(第1回プロ野球ドラフト会議広島1位指名選手、佐野心の父)
佐野心(中日、前常葉菊川高校監督・部長)
西俊児(前北海道日本ハム2軍監督、現日本ハムスカウト)
岡林洋一(ヤクルト、現ヤクルトスカウト)
杉山賢人(西武、パリーグ新人王・バルセロナ五輪銅メダリスト、楽天教室コーチ)
町田公二郎(広島・阪神、三菱重工広島監督)
畝龍実(広島、現広島投手コーチ)
小林幹英(広島、現広島投手コーチ)
土本恭平(元巨人投手)
黒田博樹(広島・ドジャース、アテネ五輪銅メダリスト、現ヤンキース投手)
松本哲也(現巨人外野手、セリーグ新人王)
江草仁貴(阪神−西武−現広島投手)
長谷川勇也(現ソフトバンク外野手、パリーグ首位打者)
畠山和洋(専大北上−ヤクルト内野手)
梶本勇介(専大北上−元オリックス内野手)
上沢直行(専大松戸−日本ハム投手)
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/18(木) 08:24:17.92ID:JcDqVDUP
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−前岐阜商業高校監督・現朝日大学監督)
小川信和(岐阜商業ー現岐阜商業高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
宮良高雅(興南高校−現浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校部長)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校野球部監督・前三重中京大学野球部監督、現三重高校監督)
高橋薫(宇都宮学園−文星芸大付属高校監督・前専修大学監督 )
北川良(星稜高校−前星稜高校監督・現金沢星稜大学ヘッドコーチ)
須田喜照(山学付属−前山梨学院付属高校監督)
佐野心(浜松商業−前常葉菊川高校野球部監督・部長)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業高校監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−開智国際大学コーチ・千葉熱血MAKING 監督)
藤田圭司(浜松西−専大−JR東日本・現浜松修学舎高校野球部部長)
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/18(木) 16:17:55.45ID:JcDqVDUP
■国際親善試合 
 監督都大学野球連盟選抜 VS 韓国大学選抜
日時 2015年6月27日(土)13:00試合開始予定
場所 神宮球場

監督  専修大学斉藤監督
コーチ 専修大学長谷高コーチ

選手 専修大学4年渡辺 和哉(文星芸大附属高校)
   専修大学4年時本 亮(大垣日大高校)
   専修大学4年濱田 竜之祐(鹿児島実業高校)
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/18(木) 16:23:42.71ID:JcDqVDUP
■国際親善試合 
東都大学野球連盟選抜 VS 韓国大学選抜
日時 2015年6月27日(土)13:00試合開始
場所 神宮球場

(監督) 
専修大学斉藤監督
(コーチ) 
専修大学長谷高コーチ
(選手)
専修大学4年渡辺 和哉(文星芸大附属高校)
専修大学4年時本 亮(大垣日大高校)
専修大学4年濱田 竜之祐(鹿児島実業高校)
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/18(木) 16:32:31.33ID:JcDqVDUP
(プロ野球関係者)
古葉竹識(広島カープ監督−現東京国際大監督)
森永勝也(広島カープ監督)
野崎泰一(広島カープ球団代表)
芝池博明(近鉄・中日、東都大学歴代通算最多勝記録保持者・41勝)
中尾孝義(中日・巨人、現阪神スカウト)
山沖之彦(阪急・オリックス・阪神、部員12人で甲子園準優勝24の瞳・高知中村高校)
定岡徹久(広島、鹿児島実業‐巨人定岡正二の弟)
佐野真樹夫(第1回プロ野球ドラフト会議広島1位指名選手、佐野心の父)
佐野心(中日、前常葉菊川高校監督・部長)
西俊児(前北海道日本ハム2軍監督、現日本ハムスカウト)
岡林洋一(ヤクルト、現ヤクルトスカウト)
杉山賢人(西武、パリーグ新人王・バルセロナ五輪銅メダリスト、楽天教室コーチ)
町田公二郎(広島・阪神、三菱重工広島監督)
畝龍実(広島、現広島投手コーチ)
小林幹英(広島、現広島投手コーチ)
土本恭平(元巨人投手)
黒田博樹(アテネ五輪銅メダリスト、広島・ドジャース・ヤンキース・広島投手)
松本哲也(現巨人外野手、セリーグ新人王)
江草仁貴(阪神−西武−現広島投手)
長谷川勇也(現ソフトバンク外野手、パリーグ首位打者)
畠山和洋(専大北上−ヤクルト内野手)
梶本勇介(専大北上−元オリックス内野手)
上沢直行(専大松戸−日本ハム投手)
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/18(木) 17:59:06.99ID:JcDqVDUP
第64回全日本大学野球選手権 準々決勝
専修大学ー早稲田大学
校歌・エール交換
https://www.youtube.com/watch?v=9utIrHtx58U  
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/19(金) 21:00:01.03ID:R8gILdub
元広島、阪神の町田公二郎氏が三菱重工広島を指揮

第86回都市対抗野球大会(7月18日から12日間・東京ドーム)の組み合わせ抽選会が19日、東京都内で行われた。

4年ぶりの出場となる三菱重工広島はプロ野球の広島、阪神でプレーした町田公二郎監督(45)が指揮を執る。

 明治安田生命との初戦へ向け「監督1年目なので頑張りたい。スター選手はいないので、一つ一つのプレーを大事にしないと」と語った。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/19(金) 21:15:14.02ID:R8gILdub
専修大学校歌 
http://youtu.be/EipG1LWekkk

専修大学校歌 作詞:高野辰之 作曲:信時潔

宮城の北 枢地に立ちて
礎固し われらが大学
質実は姿 真摯は心
学徒幾千 理想に生きて
済世の道 ここに学び
経綸の策 ここに究む

鳳の翼 両手に開き
世に魁し われらが大学
剛健の意気に 力行の勇に
学徒幾千 希望に生きて
常久の富 ここに萌し
限りなき幸 ここに芽ぐむ

「われらが行く道 磐石なせり
われらが行く手は 光に充てり」
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/21(日) 15:48:03.68ID:KeiL1PCR
○野球
国際親善試合
東都大学野球連盟選抜 VS 韓国大学選抜
日時 6月27日(土)13:00〜
場所 神宮球場
(監督)
専修大学斉藤監督
(コーチ)
専修大学長谷高コーチ
(選手)
専修大学4年渡辺 和哉(文星芸大附属高校)
専修大学4年時本 亮(大垣日大高校)
専修大学4年濱田 竜之祐(鹿児島実業高校)

○野球
ユニバーシアード大学日本代表壮行試合
「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」
日時
6月29日(月)試合開始18時30分〜
場所
神宮球場
始球式
侍ジャパントップチーム 小久保裕紀監督
(選手)
専修大学2年 高橋礼(専大松戸高校)
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/21(日) 15:49:10.05ID:KeiL1PCR
26年ぶりV・専大の“男気”指揮官

斎藤監督の本当のすごさは、伝統校ゆえの『しがらみ』にとらわれず、改革のアイデアを実行したことだ。

長い伝統がある組織に、変革を持ち込むには勇気がいる。
しかし、斎藤監督は「伝統はあると思いますが、チームとは旬。
今の人、今いる人間を主役にする。そのためには何が必要かを考えています」と、信念を明かした。
「批判を受けながらね」とちゃめっ気たっぷりに笑ったが、常に部員を第一に思いやる姿勢にブレはない。

ナインにも気持ちは伝わっている。
主砲の渡辺は「メンバー、メンバー外に関係なく、1人1人を信頼してくれている。
『この人のために勝ちたい』という監督」と表現した。
優勝を決めた拓大戦では、1年間闘病していた父親を亡くし、告別式を前日済ませたばかりの中川龍斗内野手(佼成学園)を、九回2死から交代出場させた。
歴史的優勝のウイニングボールをつかんだのは「監督には感謝してます」と話した、その中川だった。

斎藤監督は、優勝した瞬間の心境を「選手がよくやったなと。ありがとうという感じ」と振り返り「これを取るまでに長かったなと。26年ですから。26年前、彼ら(選手)は生まれていない」と、ウイニングボールを手にしみじみと言った。

伝統にとらわれることなく、体を張って変化に舵(かじ)を切り、人情にも厚い。
苦境にあった古豪の再建を成し遂げた“男気”あふれる将は、神宮にまだまだ新しい風を吹かせてくれるに違いない。
(デイリースポーツ)
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/23(火) 21:22:12.88ID:Wi+QiRjR
専大89年春Vメンバー 
岡林&町田氏も感激「素晴らしい」
東都大学野球 専大32回目の優勝
専大1―0拓大 (神宮)

○現ヤクルト スカウト
 岡林洋一 (高知商業ー専修大学)
○現三菱重工広島 監督
 町田公二郎(明徳義塾ー専修大学)

89年春の優勝メンバーも、後輩たちを祝福した。
当時3年生エースだったヤクルト・岡林洋一スカウトは「四半世紀ですから、長かったですね。素晴らしいの一言」と喜んだ。
26年前は最終週で駒大が青学大から勝ち点を挙げ、優勝の瞬間はスタンドだった。

同シーズンに打率・425で首位打者を獲得した三菱重工広島・町田公二郎監督(元広島)は「母校が勝ったので、自分も頑張りたい」と刺激を受けていた。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/23(火) 21:24:50.61ID:Wi+QiRjR
○野球
国際親善試合
東都大学野球連盟選抜 VS 韓国大学選抜
日時 6月27日(土)13:00〜
場所 神宮球場
(監督)
専修大学斉藤監督 (秋田高校ー専修大学)
(コーチ)
専修大学長谷高コーチ (明徳義塾ー専修大学)
(選手)
専修大学4年渡辺 和哉(文星芸大附属高校)
専修大学4年時本 亮(大垣日大高校)
専修大学4年濱田 竜之祐(鹿児島実業高校)

○野球
ユニバーシアード大学日本代表壮行試合
「侍ジャパン大学日本代表 対 NPB選抜」
日時
6月29日(月)試合開始18時30分〜
場所
神宮球場
始球式
侍ジャパントップチーム 小久保裕紀監督
(選手)
専修大学2年 高橋礼(専大松戸高校)
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/24(水) 21:51:10.81ID:wWtOiF0r
早稲田と専修の記事が多いな!
 ↓
大学野球2015春季リーグ決算号
2015年 6/30号
ベースボール・マガジン社
価格
907円×税
発売日
6月24日(水)
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/26(金) 08:37:36.27ID:6j58ZT9k
専修大学といえば、30年近く前だが、上野という、浅黒い肌をした精悍な選手が居た。

一年次の代打成功率は、凄かった記憶がある。てっきりプロに行くのかと思ったが…。

確か、主将もしていた様に思う。


どなたか、ご存じでしょうか。昔過ぎましたかね。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/28(日) 00:47:40.74ID:bw7OqBzv
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−前岐阜商業高校監督・現朝日大学監督)
小川信和(岐阜商業ー現岐阜商業高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
望月俊治(静岡商業ー現駿河総合高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
宮良高雅(興南高校−現浦添商業高校監督)
亀井努(専大北上−現湘南ポ二−監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中矢太(明徳義塾−現愛媛済美高校部長)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校野球部監督・前三重中京大学野球部監督、現三重高校監督)
高橋薫(宇都宮学園−文星芸大付属高校監督・前専修大学監督 )
北川良(星稜高校−前星稜高校監督・現金沢星稜大学ヘッドコーチ)
須田喜照(山学付属−前山梨学院付属高校監督)
佐野心(浜松商業−前常葉菊川高校野球部監督・部長)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
町田公二郎(明徳義塾ー現三菱重工広島監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業高校監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−開智国際大学コーチ・千葉熱血MAKING 監督)
藤田圭司(浜松西−専大−JR東日本・現浜松修学舎高校野球部部長)
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/29(月) 00:52:10.93ID:AjcZK0QU
(プロ野球関係者)
古葉竹識(広島カープ監督−現東京国際大監督)
森永勝也(広島カープ監督)
野崎泰一(広島カープ球団代表)
芝池博明(近鉄・中日、東都大学歴代通算最多勝記録保持者・41勝)
中尾孝義(中日・巨人、現阪神スカウト)
山沖之彦(阪急・オリックス・阪神、部員12人で甲子園準優勝24の瞳・高知中村高校)
定岡徹久(広島、鹿児島実業・巨人定岡正二の弟)
佐野真樹夫(第1回プロ野球ドラフト会議広島1位指名選手、佐野心の父)
佐野心(中日、前常葉菊川高校監督・部長)
西俊児(前北海道日本ハム2軍監督、現日本ハムスカウト)
岡林洋一(ヤクルト、現ヤクルトスカウト)
杉山賢人(西武、パリーグ新人王・バルセロナ五輪銅メダリスト、楽天教室コーチ)
町田公二郎(広島・阪神、三菱重工広島監督)
畝龍実(広島、現広島投手コーチ)
小林幹英(広島、現広島投手コーチ)
土本恭平(元巨人投手)
黒田博樹(アテネ五輪銅メダリスト、広島・ドジャース・ヤンキース・広島投手)
松本哲也(現巨人外野手、セリーグ新人王)
江草仁貴(阪神−西武−現広島投手)
長谷川勇也(現ソフトバンク外野手、パリーグ首位打者)
相沢晋 (石巻専大ー東北楽天投手)
畠山和洋(専大北上−ヤクルト内野手)
梶本勇介(専大北上−元オリックス内野手)
上沢直行(専大松戸−日本ハム投手)
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/29(月) 00:53:26.73ID:AjcZK0QU
専修大学校歌 
http://youtu.be/EipG1LWekkk

専修大学校歌 作詞:高野辰之 作曲:信時潔

宮城の北 枢地に立ちて
礎固し われらが大学
質実は姿 真摯は心
学徒幾千 理想に生きて
済世の道 ここに学び
経綸の策 ここに究む

鳳の翼 両手に開き
世に魁し われらが大学
剛健の意気に 力行の勇に
学徒幾千 希望に生きて
常久の富 ここに萌し
限りなき幸 ここに芽ぐむ

「われらが行く道 磐石なせり
われらが行く手は 光に充てり」
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/29(月) 00:54:47.56ID:AjcZK0QU
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−前岐阜商業高校監督・現朝日大学監督)
小川信和(岐阜商業ー現岐阜商業高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
望月俊治(静岡商業ー現駿河総合高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
宮良高雅(興南高校−現浦添商業高校監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校監督・前三重中京大学監督、現三重高校監督)
中矢太(明徳義塾ー現愛媛済美高校部長)
高橋薫(宇都宮学園−文星芸大付属高校監督・前専修大学監督 )
北川良(星稜高校−前星稜高校監督・現金沢星稜大学ヘッドコーチ)
須田喜照(山学付属−前山梨学院付属高校監督)
佐野心(浜松商業−前常葉菊川高校監督・部長)
亀井努(専大北上ー湘南ポニー監督)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
町田公二郎(明徳義塾ー現三菱重工広島監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業高校監督・現NTT西日本コーチ)
河野和洋(明徳義塾−開智国際大学コーチ・千葉熱血MAKING 監督)
藤田圭司(浜松西−JR東日本・現浜松修学舎高校野球部部長)
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/29(月) 17:24:17.74ID:P+WuQYBV
大屋って投手もいなかったっけ?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/02(木) 00:42:18.36ID:5Hwwg8zX
(プロ野球関係者)
古葉竹識(広島カープ監督−現東京国際大監督)
森永勝也(広島カープ監督)
野崎泰一(広島カープ球団代表)
芝池博明(近鉄・中日、東都大学歴代通算最多勝記録保持者・41勝)
中尾孝義(中日・巨人、現阪神スカウト)
山沖之彦(阪急・オリックス・阪神、部員12人で甲子園準優勝24の瞳・高知中村高校)
定岡徹久(広島、鹿児島実業・巨人定岡正二の弟)
佐野真樹夫(第1回プロ野球ドラフト会議広島1位指名選手、佐野心の父)
佐野心(中日、前常葉菊川高校監督・部長)
西俊児(前北海道日本ハム2軍監督、現日本ハムスカウト)
岡林洋一(ヤクルト、現ヤクルトスカウト)
杉山賢人(西武、パリーグ新人王・バルセロナ五輪銅メダリスト、現東北楽天二軍コーチ)
町田公二郎(広島・阪神、三菱重工広島監督)
畝龍実(広島、現広島投手コーチ)
小林幹英(広島、現広島投手コーチ)
土本恭平(元巨人投手)
黒田博樹(アテネ五輪銅メダリスト、広島・ドジャース・ヤンキース・広島投手)
松本哲也(現巨人外野手、セリーグ新人王)
江草仁貴(阪神−西武−現広島投手)
長谷川勇也(現ソフトバンク外野手、パリーグ首位打者)
相沢晋 (石巻専大ー東北楽天投手)
畠山和洋(専大北上−ヤクルト内野手)
梶本勇介(専大北上−元オリックス内野手)
上沢直行(専大松戸−日本ハム投手)
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/05(日) 14:44:32.83ID:8O03SU2A
(高校野球等関係者)
藤田明宏(岐阜商業−前岐阜商業高校監督・現朝日大学監督)
小川信和(岐阜商業ー現岐阜商業高校監督)
白浜暁(専大北上−現専大北上高校監督)
望月俊治(静岡商業ー現駿河総合高校監督)
内山秀利(浜松商業−現浜松商業高校監督)
工藤昌義(岐阜商業−現土岐商業高校監督)
香川智彦(丸亀城西−現香川英明高校監督)
山本国臣(熊本工業−現専大玉名高校監督)
松林康徳(常総学院−現常総学院高校コーチ)
清原博城(常総学院−現専大松戸高校コーチ)
宮良高雅(興南高校−現浦添商業高校監督)
高橋伸明(相洋−現神奈川相洋高校監督)
中村好治(浪商学園−元日章学園高校監督・前三重中京大学監督、現三重高校監督)
中矢太(明徳義塾ー現愛媛済美高校部長)
高橋薫(宇都宮学園−文星芸大付属高校監督・前専修大学監督 )
北川良(星稜高校−前星稜高校監督・現金沢星稜大学ヘッドコーチ)
須田喜照(山学付属−前山梨学院付属高校監督)
佐野心(浜松商業−前常葉菊川高校監督・部長)
亀井努(専大北上ー湘南クラブ副代表)
右島学(浜名高校−現ヤマハ野球部監督)
町田公二郎(明徳義塾ー現三菱重工広島監督)
徳留慶(鹿児島実業−前鹿児島実業高校監督・NTT西日本)
河野和洋(明徳義塾−開智国際大学コーチ・千葉熱血MAKING 監督)
藤田圭司(浜松西−JR東日本・現浜松修学舎高校野球部部長)
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/06(月) 23:54:31.12ID:KD9SMfts
専修大学校歌 
http://youtu.be/EipG1LWekkk

専修大学校歌 作詞:高野辰之 作曲:信時潔

宮城の北 枢地に立ちて
礎固し われらが大学
質実は姿 真摯は心
学徒幾千 理想に生きて
済世の道 ここに学び
経綸の策 ここに究む

鳳の翼 両手に開き
世に魁し われらが大学
剛健の意気に 力行の勇に
学徒幾千 希望に生きて
常久の富 ここに萌し
限りなき幸 ここに芽ぐむ

「われらが行く道 磐石なせり
われらが行く手は 光に充てり」

○第64回全日本大学野球選手権 準々決勝
専修大学ー早稲田大学
校歌・エール交換
https://www.youtube.com/watch?v=9utIrHtx58U
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/11(土) 11:11:34.69ID:ffeHY7IO
全日本大学野球選手権
6月10日 東京ドーム
専修大学野球部

http://youtu.be/fOE2awDQcuU
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/11(土) 11:21:33.03ID:ffeHY7IO
○専修大学野球部 26年振り32度目の優勝

http://youtu.be/bIgqlHWx2Ao
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/11(土) 11:44:14.41ID:ffeHY7IO
○専修大学野球部 26年振り32度目の優勝
東都大学1部リーグ戦
5月20日 神宮球場
http://youtu.be/bIgqlHWx2Ao

○第64回全日本大学野球選手権  2回戦
専修大学ー京都学園大学
6月10日 東京ドーム
http://youtu.be/fOE2awDQcuU

○第64回全日本大学野球選手権 準々決勝
専修大学ー早稲田大学
6月11日 神宮球場
校歌・エール交換
https://www.youtube.com/watch?v=9utIrHtx58U
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/11(土) 12:26:35.92ID:ffeHY7IO
○第64回全日本大学野球選手権
専修大学ー早稲田大学
6月11日 神宮球場
ダイジェスト
http://youtu.be/sy0pi6ac-gA
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/11(土) 21:49:14.70ID:ffeHY7IO
○専修大学サッカー部
関東大学1部リーグ 史上4校目の4連覇達成
http://youtu.be/jrEMgE7alRw
専修大が順天堂大に3ー0で快勝した。
4年連続4回目の関東大学1部リーグ制覇を達成した。
同リーグの4連覇は、1955年から1958年にかけて達成した早稲田大以来の快挙。
過去には早稲田大が2回、慶應義塾大が1回、東京大が1回(6連覇)達成しており、今回で史上4校目となった。


○専修大学野球部 
東都大学1部リーグ戦  26年振り32度目の優勝
5月20日 神宮球場
http://youtu.be/bIgqlHWx2Ao
涙、涙の男気(おとこぎ)優勝だ。
今春1部復帰した広島黒田博樹投手(40)の母校専大が、1−0で拓大を破り、89年春以来52季ぶり32度目の優勝を飾り、自身の東都大学野球最多優勝記録を32とした。

○専修大学ラグビー部
専大ラグビー部 Green Force
http://youtu.be/UP1-8nOdwo0

専修大学ラグビー部  昭和4年(1929年)創部
関東大学1部リーグ戦優勝5回
大学選手権ベスト4 3回
近年低迷していたが、日本代表キャプ41で7人制ラグビー日本代表監督のOB村田亙氏(東福岡高校)を監督に迎い入れ13年振りに1部復帰。 今年度から新たな飛躍を目指す。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/12(日) 08:12:23.39ID:1EUxHM5Z
専修大学校歌 47850
http://youtu.be/EipG1LWekkk

専修大学校歌 作詞:高野辰之 作曲:信時潔

宮城の北 枢地に立ちて
礎固し われらが大学
質実は姿 真摯は心
学徒幾千 理想に生きて
済世の道 ここに学び
経綸の策 ここに究む

鳳の翼 両手に開き
世に魁し われらが大学
剛健の意気に 力行の勇に
学徒幾千 希望に生きて
常久の富 ここに萌し
限りなき幸 ここに芽ぐむ

「われらが行く道 磐石なせり
われらが行く手は 光に充てり」
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/12(日) 08:16:17.38ID:1EUxHM5Z
○第64回全日本大学野球選手権  2回戦
専修大学ー京都学園大学
6月10日 東京ドーム  1054
http://youtu.be/fOE2awDQcuU

○第64回全日本大学野球選手権 準々決勝
専修大学ー早稲田大学
6月11日 神宮球場  4447
校歌・エール交換
https://www.youtube.com/watch?v=9utIrHtx58U

○第64回全日本大学野球選手権
専修大学ー早稲田大学
6月11日 神宮球場
ダイジェスト  17692
http://youtu.be/sy0pi6ac-gA
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/12(日) 08:19:27.47ID:1EUxHM5Z
○専修大学サッカー部  1039
関東大学1部リーグ 史上4校目の4連覇達成
http://youtu.be/jrEMgE7alRw
専修大が順天堂大に3ー0で快勝した。
4年連続4回目の関東大学1部リーグ制覇を達成した。
同リーグの4連覇は、1955年から1958年にかけて達成した早稲田大以来の快挙。
過去には早稲田大が2回、慶應義塾大が1回、東京大が1回(6連覇)達成しており、今回で史上4校目となった。


○専修大学野球部  1991
東都大学1部リーグ戦  26年振り32度目の優勝
5月20日 神宮球場
http://youtu.be/bIgqlHWx2Ao
涙、涙の男気(おとこぎ)優勝だ。
今春1部復帰した広島黒田博樹投手(40)の母校専大が、1−0で拓大を破り、89年春以来52季ぶり32度目の優勝を飾り、自身の東都大学野球最多優勝記録を32とした。

○専修大学ラグビー部  6115
専大ラグビー部 Green Force
http://youtu.be/UP1-8nOdwo0

専修大学ラグビー部  昭和4年(1929年)創部
関東大学1部リーグ戦優勝5回
大学選手権ベスト4 3回
近年低迷していたが、日本代表キャプ41で7人制ラグビー日本代表監督のOB村田亙氏(東福岡高校)を監督に迎い入れ13年振りに1部復帰。 今年度から新たな飛躍を目指す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況