★【第二球場】東都大学地獄のU部リーグ【奪還】9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/16(月) 23:44:07.69ID:5l8ocJIo
聖地・神宮第二を取り戻せ
聖地・神宮第二を改修して未来永劫存続せよ
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/17(火) 00:21:04.38ID:uLPvbob/
>>1
おつです
(*^_^*)
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/17(火) 04:09:19.87ID:9PaklAIY
1乙
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/17(火) 04:10:53.78ID:9PaklAIY
東京都高野連も新球場を求めるよりも
今使っている神宮第二に改修を要求したほうが良いと思う。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/17(火) 13:24:04.06ID:rPlJjAUd
第二球場改修に賛成。
頑張って東都リーグで費用の一部を負担し、六大学同様に神宮球場に対して
強い発言力を持つ。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/17(火) 15:29:00.85ID:9PaklAIY
今日のように雨天中止になった時が一番困る。
球場は三戦目までしか抑えてないからな。
やはり第四戦目にもつれた時は、神宮か神宮第二に自動的に組み込む形が
一番自然だ。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/17(火) 22:33:58.87ID:Cy/ZdE28
>>6
早くやって。
どうせできないのだろうけど。
六大学だって神宮球場を建設することができたのは影響力のある東大OBのおかげ。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/18(水) 09:42:58.72ID:vsa4MYTp
正直政治力、経済力があるOBって、やっぱり高偏差値学校。
東都なら、上智、中央、青学、学習院、成蹊までか。
大学は兎も角、高校出身者が東大とダブル学習院に動いてもらったら。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/18(水) 10:41:31.06ID:ihXRETCZ
東都のような烏合の衆が球場回収費を負担するわけねえだろ
東都大学野球連盟に必死なのは1部では亜細亜くらい
2部では立正くらい

中央、日本、専修、東洋、駒沢、青山学院、國學院関係者は思い入れなんざねえよ。

学習院、成蹊、上智は言わずもがな
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/18(水) 14:49:02.34ID:KcSaBkcH
大学の財政的には日大が一番だぞ。
なんせ収入ゼロでも、教職員の給料を5年間払えると豪語するくらいだからな。
ホテル経営なんぞに手を出して失敗している早稲田なんか比じゃない。

その気になれば防球ネットくらい簡単だろうけど
神宮外苑の方が金や口を出されるのを拒んでいるんじゃないのか?
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/18(水) 14:52:18.37ID:KcSaBkcH
なんせ一度金を出させるととっくに壊れて無効な
戦前の建物を盾にいまだに偉そうにしているリーグがあるからな。
金を出しても口を出さないならありがたいだろうけど。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/18(水) 17:38:04.84ID:vsa4MYTp
神宮外苑の創建主旨や明治神宮との絡みから言えば、学習院と国学院が何かと繋がりがあるはず。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/18(水) 17:46:46.09ID:TO9CwsNO
>>12
そういう無駄金使わねえから財政がいいんだろ、少しは考えてから書け、間抜け
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/18(水) 17:57:10.25ID:Zpe4SbOI
私学助成金は違憲である。
私学は学問、研究より金儲けに勤しんでる。
大学野球においても健康福祉どころか金儲けのための売名広告でしかない。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/18(水) 18:57:54.33ID:KcSaBkcH
>>15
それは違うぞ。
日大は教職員の福利厚生も国立大よりレベルが高いと豪語しておる。
現実的には、飲み食いの経費だけどな。
マヌケなのは、大切な敷地にリーガロイヤルなんてワケわからんラブホテルもどきをつくり
赤字経営してる早稲田だろ。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/18(水) 22:30:13.66ID:HaBKDrmp
>>13
だったら東都で一致団結して六大学を追い出せばいいんじゃないの?
財政があって、野球のレベルも高いし、頭の良い人たちばっかりなんでしょ。
六大学のスレで観客云々くどくど言ってるし、そんなに鬱陶しい連盟なら
土日に神宮の前で六大学に抗議のデモでも21校でやればいいじゃん。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 01:43:36.22ID:JbqE23Tr
中央のツイッター

青学負けたのか。
まあ青学でも立正でも今日の中央を見たら、1部の凄さにビビって試合にならないでしょう(^^)

1勝で凄い自信w
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 11:45:28.64ID:04sodxVf
>>18
そんなことをしないのが東都関係者の見識が高いところだろ。
きちんと、野球が東都より弱くても六大学の伝統をたてている。
それで勘違いしてなにかすごい権利があると勘違いしといる一部の六大学関係者は
マヌケで痛すぎるがないが。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 11:58:45.08ID:04sodxVf
>>18
そもそもお前が東都スレにいつまで居着いて、非常にデリケートな球場問題に面白半分で
>>10みたいなレスをするから反論されて六大学関係者の品性まで問われることになるんだよ。
現実に野球関係者から尊重されている好意的に見られている
六大学の伝統や人気を自ら貶めるようなことをして
何がしたいのか?
やはり頭がゆとりなのか?
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 12:05:35.75ID:cQHdT2oU
>>19
黒木、岡野が投げられないから中央の楽勝でしょ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 13:27:24.07ID:kDnoOGhu
>>12>>15>>17
なんで、日大がたかだか1体育会運動部が加盟している連盟に
カネを出さなきゃいけねえんだよw 財政云々の問題じゃねえだろ。

ま、それ以前に、現在、着々と工事が進んでいる三崎町地区、駿河台地区、桜上水地区
の各キャンパス再開発。今後、予定している医学部、板橋病院の建替え。eteetc
23区内の土地買収、校舎新設で、カネはいくらあっても足らねえよ バーカ!
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 15:25:42.84ID:kIjLpEF2
>>21
球場問題がデリケートって?
一部は六大学のやらない時に間借りしてるし、二部は借りられるところをどこでも借りて試合しているし、神宮第二が使えないことは確定しているし。
だいたい第二は五輪前取り壊しで、神宮、プロ、六大学、都高野連が合意しています。あそこにはプレハブ小屋が置かれるとのことです。
あ、知らない?東都は協議に入れてもらって無いからわからないのですね。
0025名無しさん@実況は実況版で
垢版 |
2016/05/19(木) 16:42:12.60ID:z8t58VKk
酷使缶
ダントツの最下位決定w
勝ち点ゼロの10敗
勝ち負け逆だったら完全優勝だよ(大爆笑)
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 18:47:34.09ID:t738CwzE
結局、安全面でも神宮第二が一番だよな。
三塁側は、48メートルの巨大フェンスがあり神宮よりはるかに高く
あれを超えてファールが道路に飛び出すはずがない。

一塁側は、ごくたまに飛び出す可能性もあるが
飛び出しても私有地なんだから係員が誘導すれば本来問題がないはずなんだが。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 18:52:26.52ID:t738CwzE
神宮第二の飛び出し対策として、巨大フェンスを作るよりも
クローズ時間の駐車場出入口をもう一ヶ所作ればすべて解決じゃないのか?
いくら、球が飛び出そうが第二球場一塁側を車が通らなかったら100%当たりようがないし
人は神宮球場下のアーケード通路を通るように係員誘導すれば
こちらも当たることもない。
さらに第二球場特例ルールで低反発球を使用するという方法もあるよな。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 19:46:36.72ID:IKNOhwoP
野球の歴史があり、偏差値を含め人気校である青学が1部に昇格して中央と共にリーグを引っ張っていって欲しい。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 20:02:01.14ID:04sodxVf
>>27
何度も同じこと言うなよ。
野球味方につけなかったから2020年のゴルフ練習場は1年間も接収されるんだ。
さらに野球を見方につけないとゴルフ場は取り壊される。

野球のやってない時間に第二球場を有効活用するのは良いが
ゴルフが前に出て野球の邪魔をするなど本末転倒。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 21:34:58.51ID:kIjLpEF2
>>27
低反発球なんて野球ボールあるのでしょうか?
ちなみにあのゴルフ場は専用低反発ゴルフボールを使っています。
どうしてもと言うなら軟式使ったら。あれ飛ばないからw
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 21:54:32.95ID:04sodxVf
抵反発球は、プロ野球でも採用したけど
ホームランが激減しすぎて使用を中止されたよな。
球場を広くするよりは、飛ばないバット飛ばないボールを使用した方が
合理的だな。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 23:37:25.82ID:qw+rRxJY
>>21
歴史があるのと単に古臭いのはちょっと違うよ。
それにあの神宮不法占領リーグは人気があるわけじゃない。
平日同士、休日同士で比較すれば東都の方が観客が多い時は多々ある。
学生や女子には古臭い草野球リーグより、東都の方が人気あったりするんだな、これが。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 00:15:54.36ID:PZ0az6rF
>>40
観客数を発表しないのではナニを言っても説得力ないなー。
たとえ目分量でも発表してナンボ。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 08:31:01.82ID:dXR/DmrQ
優勝決定戦が予備の一本杉球場とはな。
一本杉って楽器は使えるのかよ。

今日のは神宮でやれば良かったのに。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 09:10:27.07ID:FZs9aXrV
>>40
有料試合で入場券を売っているのに、入場者の発表をしないリーグがあるらしい
なぜだ?観客数は発売券ですぐ分かるのに
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 10:11:05.23ID:mbRZAXec
>>43
やる気が無いのと、あまりに少ない実態がバレるのが怖いから。
ないしは目分量でカウントする能力が無いから。観客数は六大学の1/10以下だから、双眼鏡使えばすぐに実数なんか数えられるのに。
要は集客に対する熱意がゼロだから、入場料も高め。売店も一店くらいしかやって無いし。
入場料タダにしても学生は誰も来ないという悲惨さ。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 10:15:59.17ID:pgCaqAIq
神宮不法占領リーグ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 12:47:34.09ID:dXR/DmrQ
>>44
東都の観客数は、六大学に次いで全国第二位だぞ。
平日開催にもかかわらず。

それを言ったら他の地方リーグの立場がないな。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 13:47:15.33ID:FZs9aXrV
>>46
なぜ、事あるごとに六大学を引き合いに出すのかね
結局、六大学というフィルターをかけないと語れないリーグなんだな、気の毒に
地方リーグの立場というが、地方リーグは元々入場者など気にしていないし
神宮のように条件のいい球場で試合をしていない
「他の地方リーグの立場がないな」と書いて、自分でみじめと思わないかね
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 14:29:11.45ID:dXR/DmrQ
>>47
お前が>>44で「六大学に比べれば十分の一」と書いたからじゃねえか。
うざいからもう来るな。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 14:31:26.10ID:dXR/DmrQ
>>48
見る方からした入替戦は青学−中央の方が面白いからな。
まあ立正の投手力なら秋も優勝は狙えるだろ。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 14:44:37.90ID:gNecI87G
>>49
勝手なことを言うのですね。
私は44の書き込みはしましたが、47の書き込みはしていない。
貴方の書き込みが賛同を得られていないことは複数の人が書き込みしていることでもよくわかる。
貴方に賛同している人は誰もいないことにまた、気がつかないのでしょうか。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 14:48:31.45ID:dXR/DmrQ
自作自演までして東都コンプレックス。うざい野郎だ。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 14:50:25.64ID:b6x0094J
>>50
岡野は入替戦に間に合わないだろ?
入替戦は中央の2連勝だろうな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 15:09:58.62ID:gNecI87G
>>52
東都にコンプレックス持つヤツなんているのか。六大学にコンプレックス持つヤツは多いけど。貴方もね。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 19:40:24.47ID:GczUc4RP
青学優勝おめでとう!!!
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 20:20:41.01ID:dXR/DmrQ
勢いで言えば青学優勢だろうが
入替戦の日程が遅いというのが気になるところ。
どう影響が出るか。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 22:41:14.14ID:1/138n8E
国士舘のレベルが低いな順天堂と入れ替わってほしい
スタメンも猫の目、選手交代が異常に多い前監督から何も
変わってない
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 23:43:56.23ID:hLl50095
>>52
明治や早稲田あたりに東都コンプが多そうやなw

しかし、今週は優勝の懸かった試合3試合+中央の試合が入り
来週は亜細亜の優勝が懸かるという、連日の熱戦で東都と神宮外苑は
ウハウハやろうね。神宮としても本当は東都に優先的に使用して欲しいやろな。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/20(金) 23:44:54.00ID:qMbG+mGk
>>58
国士、昨年でいえば岡という軸になる打者がいたが、
今春は岡みたいに軸となる打者がいなかったからな。

あと三部は大正大かな。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/21(土) 01:54:08.59ID:uySs24ld
>>59
また妄想中大登場!
脚が全然入らなくてもバイトは集めなければだし、売店も売れないのに開けなきゃならない。一軒くらいだけど。
なにがウハウハだよ。そんなことだから東都は既得権にあぐらをかいてるなんて言われるんだ。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/21(土) 15:03:41.97ID:YHQTbY11
国士舘は、とりあえず二部に収まっている範囲なら
今後立て直せるだろう。
勝ち星自体は、結構あげているし。
3部に転落するようならかなり深刻。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/21(土) 21:53:33.72ID:Q5O0oIiN
>>59
今日の東六は1万8千人だった。
亜細亜の優勝が懸かる試合じゃ、2万人は軽く入るだろう。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 00:38:07.86ID:B33R3vgT
>>64
本当だな。その根拠の無い予想はどこから出て来るのだ。
あんたらが間借りしている神宮は定員31,000だぞ。客が入らなくて存在自体が必要無い外野は開放していないだろ。
そんなんで2万なんてプロだって入らんわ。
この妄想中大六大学コンプ野郎。退場しろ。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 02:13:53.62ID:sbfYtDjJ
不便な郊外の球場でやるときには
せめて楽器規制のないところでやってほしい
本当は川口や第二が楽器規制がなければ一番良いのだが
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 12:08:59.13ID:LYShD6sB
川口はごめんだよ
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 14:17:25.50ID:HuhutSQt
五月蝿いのは
専大厨かな?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 15:11:57.93ID:F5lq05rm
第二球場のとなりの青年館は取り壊されたし
近くの都営住宅も壊される予定。
近くに人の住んでいる建物がなくなるだから
楽器規制も意味がなくなるな。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 15:20:21.36ID:IZskhlv0
>>67
川口は圧倒的最高の立地だろ
現時点の中では
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 15:26:42.98ID:HuhutSQt
恩を忘れた東都は神宮を去れ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 16:20:40.05ID:sbfYtDjJ
>>69
確かに
第二の周りはそうなりそうだね
これからは一塁側に都営や御所がある神宮の方が音は問題になるかも
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 18:43:01.00ID:MrPLntHv
>>73
だから都住は無くなるのでしょう?
でも近隣に一般住宅があるから騒音規制は続くでしょう。
六大学の統率が取れた応援よりも、東都みたいな野球部員のメガホン大音量の方が煩くて回りは迷惑に思っているから、平日のメガホン使用が禁止になるのでは?
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 19:41:33.28ID:HuhutSQt
東都の優勝かかるって、
日大が蚊帳の外の亜細亜の試合など
誰が金出して見に行くものか。
普段のがらがら席見慣れてると
1000人入れば大入りかね。

亜細亜の優勝
など一般人で関心あるひといないよ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 20:47:38.07ID:RTBnfnfn
>>76
誰も金出して見に行かない東都の試合を
君は普段からがらがら席を見慣れるほど行ってるの?
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 21:07:02.38ID:MrPLntHv
>>75
写真撮ってきてアップしてから言え。
実力あるリーグだから平日でも沢山入るんだろう?
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 22:03:55.05ID:sbfYtDjJ
>>74
神宮一塁側(御所)の都営住宅はなくならんでしょ
なくなりそうなのは第二のすぐそばにあった神宮三塁側(明治公園)の都営住宅
この都営住宅は神宮にも苦情が多かったがもっと近い第二にも苦情が多かった
事実上、第二の騒音問題はなくなると思う
残る一塁側の都営からはめちゃ離れているから
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 22:32:15.92ID:B33R3vgT
>>80
第二 は無くなるから騒音問題は自動解決。
御所って青山中の北側にある大規模住宅のことね。
あんな遠くまで聞こえるかねぇ?そんなこと言ったらプロのほうが遥かにうるさいだろう。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 23:01:57.59ID:sbfYtDjJ
>>81
第二はなくならないよ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 23:02:38.50ID:sbfYtDjJ
なくなるのはバブルなオリンピック後の再開発計画
間違いない
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 23:09:14.39ID:B33R3vgT
また出た。妄想野郎(呆)。
第二を取り壊して、五輪のプレハブ建築場所にするのはもう決まっているから特に今さら報道されないんだよ。
妄想はいい加減にして第二の壁にへばりついて反対運動でもしろよ。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/22(日) 23:45:21.97ID:sbfYtDjJ
オリンピック計画の根幹が縮小に縮小を続け
神宮の用途さえ日々激変してるのに
バブルな再開発元計画なんかまだ信じてる人がいたのですか?
というか再開発計画をぶちあげた桝添がオリンピック後に都知事やってるの?
盲信だね
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/23(月) 00:07:28.86ID:k2ucRPiA
>>85
だから再開発の事ではなく、つい先日五輪開催時に第二の跡地に倉庫を置くと報道されていたでしょうが。新聞読めないのか。新聞なんて信用しないなんてガキみたいないい訳はするな。
ココで再開発するかどうかなんて話はしていないの。
わかる?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/23(月) 00:24:07.84ID:qX/yBw0g
>>85
馬鹿じゃないの?お前は。
いつから、既存の施設を壊してプレハブ作ることになったんだ。
面白いぞ、お前の脳内は。
既存の施設を壊すのが、プレハブの何十倍金かかるかわかってんのかよ。

野球場は、基本的に更地で金がかからないから
臨時にプレハブを建てるんだろ。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/23(月) 00:27:30.39ID:qX/yBw0g
>>86
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/23(月) 00:31:23.30ID:qX/yBw0g
>>86
お前は新聞読んでないだろ。
神宮第二の貸借期間が2020年1〜11月なのに、なんで神宮第二を取り壊すかとになるんだよ。
期間が終わったら現状回復して野球場として返す義務があるだろ。
賃貸なんだから。
そのための簡易工作物としてのプレハブだろ。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/23(月) 00:48:07.91ID:k2ucRPiA
>>89
日経読め。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/23(月) 08:29:03.98ID:k2ucRPiA
>>79
写真待ってる。
見に行ってないとか撮っていないとかの子供の言い訳はいらない。
写真が無いのならガラガラですみませんとここの読者に謝れ。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/24(火) 13:27:17.11ID:MUW9QBlD
せっかく川口での最終節がどうでも良い消化試合になるとは・・・
0099名無しさん@実況は実況版で
垢版 |
2016/05/24(火) 13:57:46.37ID:/c7sDQNQ
駒大 上野キタ〜
大援護5点追加キタ〜w

このまま逃げ切れば
上野初登板初勝利
駒大3位浮上www
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/24(火) 16:28:44.29ID:xuAfFiL3
仮に、今年の駒澤大が全国出場しても普通に全国制覇できそうだね
明治戦は苦戦しても、地方のザコでもに負けるとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況