>>169
鳴り物いり応援の始まりは職業野球
発足当時、名古屋に新聞社を親会社に持つ金鯱と名古屋の2チームがあり、
最初は普通に応援していたが、金鯱が応援団を動員して、酒樽を持ちこんで応援団に飲ませて勢いをつけた
それを契機に両チームの応援がエスカレートし、鳴り物入り応援がけたたましくなり、
応援団同士の乱闘騒ぎも起きて、連盟から自粛要請がきて沈静した

ま、確かに組織だった応援のルーツというなら六大学野球だろうが、
早慶戦が一時中断したのも応援団が原因だったから、
日本はどうもプレーヤーのためではなく応援のための応援になってしまうようだ