X



【SBBL】首都大学野球Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SBBL ◆5orfQY6HWg
垢版 |
2017/04/25(火) 19:28:41.04ID:SSvv98w7
首都大学野球を応援するスレです。

<2017年度春季1部リーグ>
東海大学 帝京大学 桜美林大学
筑波大学 明星大学 日本体育大学

<2017年度春季2部リーグ>
大東文化大学 東京経済大学 獨協大学 城西大学
明治学院大学 足利工業大学 玉川大学 成城大学 武蔵大学

首都大学野球連盟公式HP
http://tmubl.jp/

※前スレ 【SBBL】首都大学野球Part17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1463229175/
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/24(水) 08:46:21.84ID:XtShdBx+
武蔵は高梨(川越東)がシーズン終盤出場が少なかったが、またしても故障か?
本田(日大鶴ヶ丘)1本に頼らざるを得ない投手陣。
トップの山北(雪谷)、姫野(八戸光星学院)が安定し、今シーズン調子のよかった栗田、松本(ともに日大鶴ヶ丘)が本領発揮出来れば、何とか接戦に持ち込めるか?
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/24(水) 09:00:33.84ID:XtShdBx+
桜美林大 新大久保にキャンパス作るんだな
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/24(水) 09:45:20.89ID:LmkNyePS
城西はプライドだけは高い元プロの総監督と監督に指導力が皆無。理事長のゴリ押しで知名度のみの指導者選定をしてしまった結果が今期の惨状で、全国の有名校も育成ができない事が伝わり選手を進学させなくなった。
強化部、選手寮、専用グランドを持ちながらの今回の結果を代田はきちんと捉えているか。総監督は全国回ってスカウトするのが仕事、小原沢さん仕事して下さい。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/24(水) 10:02:39.07ID:LmkNyePS
あと城西は左の手打ち打者が多すぎ。
無謀な走塁を繰り返し盗塁死の山、山。
元はと言えば打てなくての二部陥落、インタビューで小原沢が「ウチみたいなチームには
いい選手が来ないから、弱者の戦術」みたいな
事を言っていたけど、黙っていても来るような
大学じゃないんだから、小原沢と代田できちんとスカウト活動して下さい
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/25(木) 16:51:13.31ID:0pm1vSfX
>>142
高卒プロ入りかと言われてた安高と飯村の霞ヶ浦コンビがいるなら強力だね
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/26(金) 07:56:18.02ID:Qt3P6pUu
桜美林はこれから強くなるよ。
今季優勝の帝京よりは学校のイメージが華やかだし。
関東学生アメフトが今と違って並立リーグの時代は、
さつきリーグといって、青学、学習院、成蹊、成城、獨協、明治学院、武蔵、桜美林
がメンバーだった。
帝京や国士舘、拓殖なんかは絶対に入れてくれないよね。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/26(金) 20:47:36.14ID:tXE+VTWx
だから?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/26(金) 21:06:44.98ID:TfUakbs9
>青学、学習院、成蹊、成城、獨協、明治学院、武蔵、桜美林

リア充、オシャレ、おぼっちゃま、クリスチャンのどれにも該当しない男は選択肢にない、
上智、ICUの下位互換みたいな大学群だな。
(獨協・武蔵は別かも)
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/26(金) 21:32:13.87ID:+1TEPpSc
六大学はいいな。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/26(金) 21:48:40.93ID:TfUakbs9
六大学はダントツに弱い大学が1校あるのが問題なんだよな。
他の5大学選手の個人成績が、対東大戦含む、含まないで大きく変わってくるから。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/27(土) 17:05:18.32ID:wop4cDWo
城西 総監督、監督元ロッテだろ。
辞めてくれ。
試合作るの下手すぎし、投手も良いの居ない、総監督は元プロの投手だろ
まあ、プロ時代の成績も良くないから
教えられないか。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/27(土) 20:50:59.95ID:Ca1eaJ4S
>>159
全くその通り。小原沢になってから一度でも優勝争いしたか?プロ入りは?知名度のみの指導者選定の結果を潔く受け入れ、社会人の青山さんとかノンプロ監督経験豊富なOBを招聘すべきですね。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/27(土) 20:59:33.81ID:J8CN0uPl
東海みたいな腹黒い大学と
一緒は嫌だね
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/28(日) 07:42:26.26ID:oyxXzgn/
入替、武蔵先勝!
こうなると、今日の先発は誰かな?
島崎、河野、秋山、ヒンブル??
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/28(日) 10:28:33.30ID:tJST/T6J
高梨(川越東)もしっかり戻ってきたね。
島崎(日大二)、河野(花巻東)、秋山(日大鶴ヶ丘)、ヒンブル(東福岡)の誰かかな。
本田(日大鶴ヶ丘)も負担かからない投げ方しているから二連投もあるだろう。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/28(日) 12:28:54.56ID:tJST/T6J
打順はDHで誰を入れてくるかだな。桜美林が先発誰でくるか。

1.山北(雪谷) 2.高梨(川越東) 3.栗田(日大鶴ヶ丘) 4.姫野(八戸光星) 5.松本(日大鶴ヶ丘) 6.河邉(東福岡) 7.君嶋(宇都宮商) 8.廣瀬(聖光学院) 9.渡部(川越東)
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/28(日) 13:55:39.45ID:ydNltmqB
桜美林はダメだなあ
もう1部に戻れないかもな
武蔵も大した事ないし
しばらくは明星が居残りそうだな
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/28(日) 14:17:47.40ID:tJST/T6J
DH枠は4番だった三浦(春日部共栄)できたか。
先発はやっぱり島崎(日大二)だね。展開次第で本田、秋山、ヒンブル、河野につなぐだろう。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/28(日) 15:11:13.78ID:ydNltmqB
武蔵1部昇格

桜美林2部降格
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/28(日) 15:20:18.55ID:tJST/T6J
武蔵1部昇格おめでとう!!
メンバー様変わりして高梨主将が引き連れていくとは感慨深い。
最後は本田で締めたね。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/28(日) 16:38:40.50ID:p0roR/dM
桜美林は8チームでリーグ戦やると言い出した連盟のオマケで1部にさせてもらい、それをキープしていたに過ぎない。
まあキープも大変だったろうし、神宮大会準優勝も素晴らしかったが、今度は入れ替え戦を勝って堂々と1部に上がって欲しい
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/28(日) 17:03:35.14ID:6Y8OaMDB
去年の秋の時点で嫌な予感はしてたけど、やはり桜美林も明星、武蔵、城西、そして以前の大東、東経、獨協のように1部と2部を行ったり来たりという形に今後はなるのかもしれないね。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/28(日) 22:00:09.38ID:oyxXzgn/
今シーズン昨日今日は出場機会無かったが増村、郡司、河邊らの4年生、脇役の力に依るものは大きい。残り1シーズンだが高みを目指して野球人生の有終の美を飾って欲しい。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 20:30:26.76ID:QPyrkAnh
桐蔭学園は中学・高校までは名門なのに、大学はマニアしか知られてないな。
内部進学比率が、凄く少ないイメージ。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 23:26:25.53ID:bLoX/t4f
>>174
野球の実力とは関係ない。
桐蔭横浜大の野球レベルは、相対的に桐蔭学園高のそれよりもはるかに高いと思える。
それに最近はプロで活躍する選手は六大学よりも地方大学、高校出の方が多いのだから。
大学野球はある意味、ただの肩書き作りかもしれない。
日ハムの斎藤佑もわざわざ大学を経由したばかりに今苦しんでいる。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/03(土) 23:44:16.80ID:bLoX/t4f
首都大学リーグ各校の夏季キャンプ予定地は何処ですか?
リーグの底上げと知名度を上げ、実力を図るべく関西、中部の大学リーグと対戦を設けてもらいたい。
0177ラグビーに続け
垢版 |
2017/06/04(日) 10:10:45.83ID:ucESoGrE
帝京大學東京ドーム進出。
1回戦突破して東都大学と対戦してもらいたい。
投手陣の頑張りと粘りの試合展開希望。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 17:21:01.26ID:ucESoGrE
帝京大學ラグビー部、本日明治大学に勝利。
春大会は、次週早稲田大学に勝利すれば優勝。
帝京大學野球部もラグビー部に続け。

ポイントは投手陣。先発と菊池に期待する。
帝京大學野球部明日東京ドームで試合。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 18:11:22.17ID:4Aj5Rbqz
>>178
武蔵もだね
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/04(日) 21:36:07.35ID:ByxseM3f
どうせなら、筑波と桐蔭横浜の兄弟対決がみたかったな

まあ、サッカーではすでに当たって、筑波が奇跡的なロスタイム逆転勝ちをしてるが
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 22:20:01.63ID:ge0FoTsl
帝京負けたか。
ホント大学野球は、わからんな。
以前、日本一の頂点大学を決める決勝戦が、
「中京学院VS中央学院」なんてのもあったし。

このスレの人たちは「桐蔭横浜大学」が強敵だ、って知ってるけど、
一般人が「帝京大学」VS「桐蔭横浜大学」って聞いたら、
帝京のコールド勝ちが順当だと思うだろう。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/05(月) 22:34:46.80ID:DJsVfWjc
>>184
>以前、日本一の頂点大学を決める決勝戦が、
>「中京学院VS中央学院」なんてのもあったし。

以前って、去年6月の選手権の話じゃないの?
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/06(火) 01:51:35.07ID:AUdtEGxg
小倉の制球がイマイチだったな。浮いたり甘く入った所を痛打されてた。
相手のキャッチャーは外に広めの審判の癖を上手く使ってリードしてたな。
投手も良くそれに応え前半は手も足も出ない感じだった。
それでも中盤に同点スリーランが出た時は大いに盛り上がったんだが…
まあ経験したことのない大舞台で良く頑張ってくれました。
両校の選手諸君の健闘に感謝!
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/07(水) 12:38:59.24ID:KXLcLAjv
小倉は緊張してるように感じたね。
本野と菊地の両左腕の好投は素晴らしかった。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/08(木) 20:58:11.96ID:2pQFNNus
国際武道、北海道キャンパスが頑張っているのに
なんとも情けないな本部は
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/08(木) 22:02:08.47ID:1f0NFHMl
大学で真剣に野球をやりたい実力のある選手って、
ホントに世間一般人が思う大学カースト、ブランドに無頓着なんだな。
東大以外の六大学(5大学)に野球枠で入れるレベルの選手でも、全国の無名大学に入ってる。
最近では、吉川、佐々木、田中正義とか。
伝統大学は老害のOBがうるさくて嫌なんだろうか。
今の子たちは、神宮球場で早稲田や慶応のユニで試合したいとかじゃなく、
どこでも、好きな野球をノビノビできれば、それで満足って感じかな。

陸上長距離の、トップ選手が箱根駅伝に出れない大学に行く気がしないのと対照的。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/09(金) 23:20:34.03ID:UyRrdz6O
桜美林去年の主将沼田の活躍で九州三菱自動車が都市対抗野球本選出場か
やはり去年がベストメンバーだっただけで桜美林自体は大したことないな
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 12:06:20.37ID:qlWcc0yI
本日、全日本大学野球選手権大会準々決勝で札幌キャンパス硬式野球部が岐阜経済大学と対戦! 4−2で勝利し、同部としては初、北海道勢では43年ぶりのベスト4進出を決めました
次戦・準決勝は(6月10日)午後2時より立教大学と対戦します! 皆さまのご声援、よろしくお願いします

http://www.u-tokai.a...detail/post_760.html

本部はダメダメだがw
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 16:28:45.48ID:TLmeMVDU
東海系列同士の決勝はお預けかあ。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 18:52:23.25ID:OhFcxHsc
>>195
東海大学系列で大会をやったらいいじゃないの? 東海王座決定戦とか原辰徳記念大会とか、、、
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 19:00:24.58ID:UFQGzq77
>>196
高校なら既にあるよ。
学園オリンピック的な
バレーや柔道なんかでは松前杯とかあった気がする。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 19:16:32.14ID:OhFcxHsc
1部昇格の武蔵大の選手は、選手一覧のコメントをみると随分、学業との両立を目標に持つ選手が多い。
かつてプロに進んでリタイアしたOBが大学院を経て企業家になったように社会に役立つ人材作りに注力している事がうかがえる。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/10(土) 21:41:12.91ID:bqjunBs3
選手権の4強が凄いメンツだったな。
立教が、もし天理に負けてたら、大学が集中混在する首都圏大学ゼロってカオスだった。
決勝で国際武道大学が全国大学野球の頂点に立ったら、ニュースや新聞で、
「武道大学なのに野球で日本一!」って話題性がありそうだ。

立教だと、ああ長嶋さんが居た六大学だからね、で終わりそうだけど。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 13:50:29.10ID:D/QK3XmX
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.y■outube.com/watch?v=2Vtbrprqzc■▲s

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y■outube.com/watch?v=TVEFp2uHPd■▲Q

Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
https://www.y■outube.com/watch?v=52bscmW8x8■▲0

Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.y■outube.com/watch?v=EI-BWeLP2o■▲k

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.y■outube.com/watch?v=LvqrSjggBh■▲k

Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.y■outube.com/watch?v=fno9zI7HSY■▲g

Haley Messick
https://www.y■outube.com/results?search_query=Haley+Messic■▲k

KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
https://www.y■outube.com/watch?v=cqdXgQ5bxx■▲s

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
https://www.y■outube.com/watch?v=dPI-mRFEIH■▲0

New Autumn Miller improv
https://www.y■outube.com/watch?v=6YQvwh73SW■▲0

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.y■outube.com/watch?v=y47AsHaKYb■▲U

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.y■outube.com/watch?v=smfLxRu6sQ■▲A

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.y■outube.com/watch?v=Y8sPid6SwT■▲g
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 17:29:18.41ID:OXdX76s3
ロースクール一覧(2017年5月末時点)
北海道、東北、千葉、筑波、東京、一橋、横浜国立、金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、九州、琉球、
首都東京、大阪市立
学習院、慶應義塾、駒澤、上智、専修、創価、中央、日本、法政、明治、早稲田、愛知、南山、同志社、立命館、関西、近畿、関西学院、甲南、西南学院、福岡
計40大学

入学者10人以下のローは怖くて受験不能
●廃校決定→立教19、青山12 桐蔭横浜10
○廃校有力校→駒沢10、福岡9、愛知8、南山7、近畿6、西南学院3

<参考>廃校することが決まっている法科大学院
・東洋(平成28年度)
・神奈川(平成28年度)
・國學院(平成28年度)
・成蹊(平成29年度)
・立教(平成30年度)
・青山(平成30年度)
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 21:49:36.30ID:iyMkRV7Y
東海は全国の支店に有力選手をバラまかずに本部に集約すれば、
ラグビーの帝京のように無双できるのに、何やってるの?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/11(日) 23:14:55.57ID:eTHmf5NW
都心に通勤電車で通える範囲内
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/18(日) 22:46:36.73ID:ujL9QKGb
桜美林の太平捕手、侍ジャパン招集決定。内部進学している生粋のオベリンナーだ。

捲土重来、頑張れ桜美林!
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 05:16:54.71ID:4mhNP2b2
今更だけど、春季リーグの分析

    得点/失点  得失点差
帝京   48/45    3
筑波   49/29    20
東海   47/28    19
日体   34/28    6  
明星   21/34    -13
桜美   40/83    ‐43

こうしてみると、意外に優勝した帝京は得失点差が少なく、
接戦をことごとくものにした感じ。
失点が少ないのは東海・日体で、投手の総合力が高い。
得点は、筑波、帝京、東海の順で、この3チームは攻撃力が高い。
特に筑波は得失点差が最も多く、チームの総合力が高いといえる。
明星は得点力が最も低く、投手力で何とか最下位を免れた感じだろうか。
桜美林の失点は群を抜いて高く、投手力崩壊だったことがわかる。
データ的にも、桜美林の二部転落は必然だったのだろうか。
それにしても、昨季の優勝チームが二部転落というのは、何とも悲しい。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 05:37:21.50ID:4mhNP2b2
↑計算に間違いがありました。

     得点/失点   得失点差
帝京   48/35     13
筑波   49/29     20
東海   47/28     19
日体   34/30     4
明星   21/34     -13
桜美   40/83     -43

分析は、概ね同じかな。
得失点差だけからみると、チーム総合力としては、
筑波・東海が高いと思われる。
特に、人材豊富な東海は、なんだかんだいってもやはり侮れない。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 07:22:00.53ID:2Md+dcLu
得失点差3で優勝て名監督じゃん。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 08:30:37.11ID:WFlSnrYB
4強2弱か。秋もそんな感じになりそうかな。
復調した東海が完全優勝、筑波が勝点3で2位。最下位武蔵も1部残留・・あたりと予想。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 11:24:10.64ID:4mhNP2b2
試合数が入っていないので、直接比較にはならない。
試合数と1試合あたりの平均得失点をいれてみた。

     得点/失点   得失点差   試合数  1試合あたり平均得失点
帝京   48/35     13      13 3.69/2.69 (1.00)
筑波   49/29     20      13 3.77/2.23 (1.54)
東海   47/28     19      12 3.91/2.33 (1.58)
日体   34/30     4       12 2.83/2.5 (0.33)
明星   21/34     -13      12 1.75/2.83 (-1.08)
桜美   40/83     -43 12 3.33/6.91 (-3.58)

すごい単純化なので、単なる数値上のこととして見てほしい。
投手力 1位筑波 2位東海 3位日体 4位帝京 5位明星 6位桜美林
打力  1位東海 2位筑波 3位帝京 4位桜美林 5位日体 6位明星
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/22(木) 23:02:02.63ID:kjPbW24r
>>207
優勝した帝京だってたいしてメンバー変わらない昨シーズンは最下位で入替戦でも武蔵に負けそうだったからな。
東海も菅野がいた時のような絶対的な強さもなく、どこが優勝してもおかしくないかもしれない。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/25(日) 19:11:36.45ID:kfoZ2SX1
大学選手権特集号の雑誌を買ってきて読んだ。
東京六大学と東都リーグが大々的に報じられてて、首都リーグは全国その他の
地方リーグと同列の扱いの紙面のさき方。首都なのに。

あと全国に聞いたこともないような大学が多すぎだろ。
工業系や医療系のような実質、職業専門学校的な大学以外の高等遊民の教養学問的大学は、
もう少し減らしてもいいと思う。それで無償化なら良い。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/27(火) 19:19:05.86ID:gJ9Vd5iN
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>サークルの名称は、
>東大ではスウォーム(swarm)、
>一橋大ではクリティカルラボ(Critical Lab)、
>中央大ではSPREAD。
>首都大では社会問題研究会。

" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/29(木) 23:47:38.76ID:MrGWUngX
>>198
武蔵の進路先をみると実のある企業が多い。何だコイツら、、
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/06/30(金) 21:43:44.25ID:gukXbr/m
桜美林大学、健康福祉学群の定員100名増員を申請中とのこと。
許可されれば野球部にとっては追い風だけど、先に芸術文化学群が150名増員が、 許可されてるから、
許可されるか心配だな。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 17:02:06.00ID:JXxcXpug
牛久で
松本が150
東妻が152を計測
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/06(木) 07:06:17.44ID:ycrYI7Pm
>>213
ん?
>大学選手権特集号の雑誌
そんなの出てたっけ?

週刊ベースボール 大学野球
春季リーグ戦決算号なら俺も買ったけど

選手権特集号ってどこの出版社?
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/19(水) 20:47:09.70ID:P3CDYQDy
>>219
ごめん、俺買ったのそれだった。

しかし東海経営者は野球大好きだな。
今やってる高校の選手権都道府県予選でも、どの都道府県も系列校が優勝候補の一角。
まあ優勝可能性があるのは本店の相模だけかもしれんけど。
今年は久しぶりに静岡翔洋もチャンスあり。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/25(火) 22:55:50.07ID:L8ggtWsb
城西代田解任か?HPが更新されて
監督が小原沢に戻っている。春リーグ
では結果は出なかったが、事実なら
余りにも早急過ぎる
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/27(木) 23:25:40.96ID:+Qlsplcj
東海、日体、帝京、明星辺りはオフシーズンもなく練習試合を重ね盤石の争いを重ねそう。個の潜在力が抜群の筑波はともかくとして、武蔵、桜美林、獨協でしばらくは持ちまわりで1部昇降争いが続きそう。武蔵は1部でヤル気があるのか??
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/28(金) 11:20:44.30ID:NQT9b1/Z
明星は中大と対抗戦やってるね
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 03:38:03.61ID:qgoCS4+N
スガオ!おめでとう!
東海の付属は今年は一校だけみたいですね。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 10:56:46.07ID:GBqRAYES
そろそろ秋季リーグへ向けて、各チームの戦力分析
順位予想などいかがでしょうか?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:06:44.01ID:IYn1RlSY
>>224
モノレールの駅名が両校の併記だからな。
大学名の駅名は、たくさんあるけど2校併記の駅名は俺の知る限り、ここだけだ。

高校の話になるので板違いだけど、今度、桜美林高校と日大三高で親善試合をするらしい。
ご近所の強豪に胸を借りて2002年以来の甲子園を目指してほしいな。
日大三高の野球専用グランド、設備が凄い。
プロの二軍練習場と遜色ない。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:25:03.71ID:IYn1RlSY
ちなみに駅名を決める際に帝京大学も併記してほしいと要望したらしいが、
さすがに3校は無理です、と却下されて隣の駅に帝京大学の単独で名乗れた。
単独で名乗れる方がいいと思うんだけど、なんで「中央・明星・帝京駅」を望んだのか?
経営陣の意図がわからん。

2校の学生が下りるので朝の混雑が半端ない駅。
もう一つ改札を増やしてほしい。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/28(月) 14:08:56.19ID:WcCB/txV
進学スレより日体大の来年の新入生

【日体大】
猪原(大冠)
飯島(前橋育英)
ワラス(常磐)
来田(明石商)
鳥谷部(弘前東)
市村(横浜)
殿谷(市尼崎)
筒井(松本工)
石井(愛工大名電)
渥美(日大高校)

どうなの?
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/01(金) 00:25:34.98ID:LQdDZOqD
原辰徳氏が9月2日開幕の首都大学リーグで始球式

首都大学リーグは22日、秋季リーグ戦開会式後の第1試合で、前巨人監督の原辰徳氏(59)が始球式を務めると発表した。

開会式は9月2日、バッティングパレス相石スタジアムひらつかで行われ、第1試合は帝京大−武蔵大(10時30分開始予定)となっている。

原氏は東海大時代、MVPに3度輝き、3冠王も歴代で唯一、2度獲得した。
今もシーズン最多本塁打7本、通算144安打、シーズン26安打、シーズン24打点、1試合6安打などの首都大学リーグ記録を保持している。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 09:46:55.53ID:wN5ao5/2
武蔵が帝京を開幕戦から完封してきたね。
高梨(川越東)もよく振れている。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 17:30:28.98ID:pOVhvoSC
桜美林、大東文化に負けた。
一年上の先輩たちが偉大だと大変だけど、今期も頑張れ、オベリンナー。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/03(日) 21:18:04.34ID:N+g/vR4e
帝京連敗か
武蔵が強くなったのか?
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/04(月) 23:29:00.74ID:50YZbenI
>>237
武蔵は高梨中心にある程度固定して打力は高いチームだったから投手がよくなった。
エースの本田や秋山中心に層も厚い。抑えで高津もいたり面白いチームだ。
小野、上園、永井世代よりバランスは良さそうだな。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/06(水) 22:23:53.41ID:sJlMOVk8
東海は神奈川本部がダメだな。
でも、おかげでどこでもチャンスありの戦国首都リーグで面白くて目が離せない。
全国マンモス大学グループが結託して、有望野球部員は首都神奈川に集約、なんてされたら、 以前の首都リーグに逆戻り。
東海大学と、その他愉快な大学の仲間たち、じゃつまらないから。

武蔵が地味に凄い。
小規模大学で体芸系の学部が無くて、しかもゼミが厳しく野球部員だって容赦ない。
まさに文武両道。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/10(日) 14:39:28.96ID:ad5VTbQu
無失点の松本航代えたら、明星大学が4点取って同点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況