X



【SBBL】首都大学野球Part18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SBBL ◆5orfQY6HWg
垢版 |
2017/04/25(火) 19:28:41.04ID:SSvv98w7
首都大学野球を応援するスレです。

<2017年度春季1部リーグ>
東海大学 帝京大学 桜美林大学
筑波大学 明星大学 日本体育大学

<2017年度春季2部リーグ>
大東文化大学 東京経済大学 獨協大学 城西大学
明治学院大学 足利工業大学 玉川大学 成城大学 武蔵大学

首都大学野球連盟公式HP
http://tmubl.jp/

※前スレ 【SBBL】首都大学野球Part17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1463229175/
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/09(金) 14:51:49.08ID:PCzwyaBV
株式会社ドーム(アンダーアーマー)
がスポンサーに付いたの?
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/11(日) 08:33:58.26ID:YNMcNq9l
かなよさんが昨年から桜美林戦を観戦しなくなっている?
昨日は桜美林に行かなきゃダメでしょう。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/21(水) 17:30:30.37ID:A7QBM+iv
日体、帝京、桜美林は良い選手が入ってきそうだな。帝京はオープン戦もまずまず。
日体帝京東海の優勝争い。筑波は新戦力次第。桜美林は武蔵を優に上回る気配。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/29(木) 13:11:18.15ID:DWAr2LKw
明星大学の新入部員は意外と甲子園経験者が多い。
最近の首都はいろいろな選手が来るな。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/29(木) 20:24:27.58ID:tvSmcTHh
>>471
興南の4番もいるよ。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 21:31:24.49ID:S3Afr64V
東海大は
倒壊大に改名したほうがいいな
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 23:00:02.76ID:CxxnFR0Z
東海大 1-5 帝京大
筑波大 1-3 武蔵大
日体大 4-2 桜美大
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 18:47:05.13ID:lOhI7U5S
東海今日は勝ったが、果たして3戦目取れるのか。それにしても近年、あの圧倒的な感じが全く無くなった。東海が弱くなったのか、それとも周りがレベルアップしたのか
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 21:59:16.06ID:qfTA6/3+
帝京大 3-4 東海大
武蔵大 2-1 筑波大
桜美大 3-0 日体大
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 23:16:01.35ID:IELRahSA
日体弱いな
ぜんぜん打てない
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 23:46:07.54ID:Xvz3W8oU
東妻は援護ないよな
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/02(月) 23:53:52.67ID:anKKdRuB
武蔵すげー
城西がんばれー
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 21:59:16.30ID:qed+El/u
東海大 2-0 帝京大
日体大 4-1 桜美大
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 22:01:12.34ID:wf75iuM3
なんだかんだで
東海と日体か
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/03(火) 23:20:23.70ID:3kNFY9K0
城西に入った聖光学院トリオ、3人とも初戦からデビューしたね
甲子園で広陵の中村を打ち取った平野が最後に投げてた
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/05(木) 21:33:57.46ID:SRXjVnNh
2種類のユニホームを持つのが最近の流行なの?
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/05(木) 22:30:17.22ID:UyXGr02S
筑波 vs 武蔵 戦観てるけどとても良いね。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 09:34:54.31ID:/2qFleXJ
↓今年の様子はどうだい?


匿名 さんのコメント...
首都大の「社会問題研究会」は、今年「SABEMOS(サベモス)」と改名しています。
うちは元々拠点校だったからか、わりと有名で、学生間の会話でも普通に「社問研は名前変わったから気をつけろよ」
なんて言われていましたが、友達の少ない人とかは危ないですよね。
こういう記事は貴重ですし、注意喚起のために、大学のほうで学生に知らせてくれればいいのにな、と思います。
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 17:09:50.41ID:/TCq6eLW
筑波大 10-2 桜美大
日体大  3-1 東海大
武蔵大  4-1 帝京大
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 18:45:12.32ID:8zTjiyyj
混沌としてるな
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 18:47:20.27ID:HUr/gAh+
今季の城西は良さそうだな
エース荒川を温存して獨協に勝つとは
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 23:01:18.05ID:O12Yolf/
>>488
聖光学院で4番だった柳沼が1年目から4番に座って大活躍してるね
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 12:53:37.50ID:y5O1WyHm
寝坊して見に行けんかったが東海大と日体大すごい試合しとるな
スコアレスからタイブレーク入って14回に点取り合って続行、15回にも点取り合って続行、16回でようやく決着
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 21:12:38.85ID:3jLT3nOo
東海大 4-3 日体大
帝京大 2-4 武蔵大
桜美大 1-6 筑波大
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 21:46:58.57ID:Q7EA7XUJ
武蔵大学強いなぁ。これは次の日体を喰うダークホースになるか?
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 00:50:29.68ID:uZaYWMCU
武蔵は開幕4連勝だね!
明日の東海と日体はどうなるか!?
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 08:30:11.69ID:buGeh4no
>>493
2番手の小郷は良かった。松本や東妻以上じゃない?
武蔵は戦力からしてこれが精一杯。
帝京の投手起用が不可解。横山、中川がもっと頭に出ないと。
筑波の村木は凄いけどまだ粗削り。加藤の方が投球術が何枚も上。
桜美林は如何にも手応えのなさそうな2番と8番替えた方がいい。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 19:12:39.22ID:YoAl6YQp
戦国東都チャンネル見てるけど

勝ったな有明放送局
ありがとう優越感
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 19:38:07.55ID:5eX44rtc
桜美林はまたまた2部落ち確定
昨年、2部に落ちたときの主戦だった
庄司・宮崎・邑楽の3本柱が抜け
さらに大学ジャパンの大平が抜けてしまった
戦力的に去年より物凄く落ちる
唯一の救いが横浜出身のキャッチャーが凄いことくらい
ただし打撃は期待できない
4番の一本足打法はこのところ背中が曲がって打ってる
から窮屈になっている
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 22:24:50.70ID:HgOhlQvC
1部下位と2部上位の差がほとんどないことは武蔵が証明してるな
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 23:08:20.93ID:ux28y5fB
>>488
期待した矢先に足利大に足元を掬われた…
何やっているんだ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 23:12:58.34ID:UfMx52W8
武蔵が単独首位で日体、東海が続く形と面白くなってきた。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 00:28:51.89ID:CM6Jb1qL
>>501
下級生を積極的に使うのは良いのだが、あまりにも下級生に頼りすぎてるんだよなあ。
なぜ荒川を出さなかったのか疑問。
勝てると踏んで温存したのか?
もっと勝負に徹して上級生を上手く使っていかないと昨年の二の舞になる。
昇格にはもう1敗も許されないぞ。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 14:11:17.82ID:/NRmBHRr
首都大学リーグは優勝候補はやはり日体大と東海ですか。
日体大は去年の秋に明治神宮野球大会で優勝して日本一になっているから強いかな?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:39:56.63ID:jJ0OCHpN
日体は東妻のやらかしがあるので
優勝は武蔵
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 09:54:56.05ID:M9yZVe+V
日体の東妻、松本と武蔵の秋山、ヒンブル。
これは現地で試合観に行きたい。有明放送は見やすくていいね。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 10:16:38.07ID:jB11KB7B
帝京の昨春勝ち点5の優勝は何だったんだろう…
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 22:14:57.43ID:IMGOAUf6
>>504
武蔵今年良いですよ。先発2人も安定してるし、打線も繋がるのでもしかしたら優勝あるかもしれません。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 00:37:02.57ID:R01c1IZt
有明放送ありがとう!

最高です(^^)/
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 11:30:53.26ID:X8JZ+zgZ
昨秋の神宮大会で優勝した日体大に2部から上がったばかりの武蔵が勝つんだからかなり全体のレベルが高いな首都。
まさに戦国。
一昨年の神宮大会でも桜美林が準優勝してるしね。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 11:47:06.66ID:szycMR3T
首都リーグのネックはやっぱりジプシーで固定開催ができないことだな。
かと言って、東都みたいに平日開催も観戦できないから絶対嫌だし。
交通便利で駅から徒歩圏内で、観客席はそんなに多くなくて良いから
どこかで固定できないかな。高校野球とのからみもあるし、現実的には
難しいんだろうけど。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 11:49:51.40ID:z35GyyFv
武蔵はこれで開幕五連勝だね。
全国王者の日体にも勝ちきった。
05132部大好き人間
垢版 |
2018/04/14(土) 16:39:29.55ID://zNKEKi
今年は去年から期待してた選手があまり出場していない様子。沓澤(獨協)、は今日出てたけど、越智(明学)、
05142部大好き人間
垢版 |
2018/04/14(土) 16:40:55.69ID://zNKEKi
今年は去年から期待してた選手があまり出場していない様子。沓澤(獨協)、は今日出てたけど、越智(明学)、山藤(成城)は怪我かな?
足利は城西にも勝ってるし、なかなか楽しみな存在。
それにしても獨協はなぜかいつも最初に取りこぼすよな…
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 17:27:12.90ID:ITzcFOx/
日体大 0-1 武蔵大
筑波大 3-1 帝京大
東海大 2-1 桜美大
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 19:42:28.32ID:NXBDUxsC
武蔵の投手陣は良いのかな。日体打線がつながらないのか。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 22:11:57.26ID:TMoc6tV9
秋山、魂のストレートを目一杯投げ込んでた。
小ぶりな日本刀みたいなピッチング。
初めて見たけど投げっぷりが痛快なええ投手やとオモタ。
ただし日体の4番には連続デドボを食らわせて第三打席はストレートの四球。
デカい打者に対しては無意識の恐怖感があるんやろかw
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 12:10:35.48ID:OFP5iV56
野球は小野、丸山、上園、平野、篠田とかプロもそこそこ出ているね。
昨年のエース本田もドラフト候補あがってた。
05222部大好き人間
垢版 |
2018/04/15(日) 14:28:16.15ID:7/JwGSLM
さっきの継投は正しかったのかな…
それ首都2部はレベルが上がってきた。
足利はまたしてもやってくれた
それにしても成城の貧打打線はどうにかならないものか…
05232部大好き人間
垢版 |
2018/04/15(日) 15:03:38.51ID:7/JwGSLM
>>522成城大の井深(横浜栄B)は足も速いし良いバッターだな。
成城の左ピッチャーもいいけど、延長戦になったら山藤あたり出てくるのかな。
ブルペンでなげてないけどなあ…
05242部大好き人間
垢版 |
2018/04/15(日) 16:06:59.82ID:7/JwGSLM
成城おめでとう!
ナイスゲームでした。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:16:34.39ID:i9XJ/3HF
城西週末連勝で4勝1敗。改めて足利大戦が痛かった。投手陣は荒川、唐沢の先発2枚は安定、ただ、中継ぎ陣が不安。打つ方は主将の南が不振でスタメン落ち、主砲の秋山も出ていないけど怪我か?
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:18:55.48ID:i9XJ/3HF
>>503
橋本、大塚、富塚とか上級生には穴も多いが大物打ちが結構いる。是非使ってほしい
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 12:56:55.91ID:DHyykgDz
明星大学は勝ってはいるがピッチャーが調子悪いな。
軸になるピッチャーがいないと今後は厳しいかもな。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 21:29:49.35ID:rX49sI6O
独協はこういうので落としてるから昇格出来ないんだな
去年も序盤の変な試合で落としてなければ桜美林との直接対決前には昇格決めれていたのに
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 21:40:51.81ID:4pz1LGr7
獨協は沓澤が打たないから勝てない
いつも「沈黙の4番」だな
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 22:38:23.90ID:i9XJ/3HF
明星大の宮内C(多古)は4年になって、更に良くなったね。初見ではまずタイミングが合わせられないし、長いイニングも放れる変則は貴重
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 22:41:24.04ID:i9XJ/3HF
獨協は特定の高校にスカウトが偏り過ぎ、あんなに藤代出身者いるか? その割に大トロの立松ブラザーズは立正に持っていかれるし
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 22:22:28.45ID:RPZZ24b6
>>531
スカウトなんかいないってw
監督どうしが仲がいいんだよ
桜美林なんかも桜美林高校が全国制覇したときの選手が
あちこちで監督をしている関係で選手を送り込んでくる
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 14:41:20.51ID:p/q91wT8
>>532
確かに、積極的な声かけを行わないなら、監督同士の縁が選手獲得の中心になるな。
獨協なんか大学のブランドはあるのだから、もっと有望選手の勧誘をすればいいのに…勿体ない
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 11:47:54.29ID:vVHOo494
武蔵は有利だな 日体は連戦だから
05352部大好き人間
垢版 |
2018/04/21(土) 14:07:50.88ID:QCBSqlsK
玉川の山田(桐光学園)は制球も安定してきたし、これから楽しみだな。主力が何人か抜けて心配だったけど、城西から勝ったのは大きい。
成城の選手起用は毎回驚かさせられるからみている側からしたら面白い。特に先発投手
今春のダークホース足利をどう抑えるか。
全体的に首都2部のレベルは上がっている印象を受けるなあ
05362部大好き人間
垢版 |
2018/04/21(土) 14:53:50.39ID:QCBSqlsK
成城の桑原(春日部共栄)の守備は首都でも1.2を争うほどの逸品。
あれだけの守備力があれば打率0割でも起用したいわけだ。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 16:14:07.80ID:YqEfWdil
>>535
玉川は個々の選手のスキルが高い。なぜ下位にいるのかが不思議なくらい。城西は小原沢監督が上級生を信用しなさすぎ、なぜあそこまで一年生を使うのか。体つきから貧弱
05382部大好き人間
垢版 |
2018/04/21(土) 16:25:44.38ID:Y6wOHsbj
>>537
玉川はもう1人軸となる投手がいれば面白い。城西は毎年指導者に問題ありだから今更始まったことじゃないですね。
明学も復活したみたいだし、成城が去年の春みたいになってくれれば戦国首都とも言われるのだが…
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 18:56:45.08ID:YqEfWdil
>>538
代田が選手達から総スカンをくらい追放され、成績不振で総監督に祭り上げられた小原沢が再登板…元々横領で話題の前理事長が有名人欲しさで呼んだ人事。指導体制が伴わないと一部復帰は夢のまた夢ですね。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 19:59:34.58ID:GvlliMGA
原田さんの監督復帰はないのかね。
小原沢も明星大でコーチやってた時は良い投手育てていたのだが、なかなか軌道に乗らないな。
荒川とか完投させずに5回限定にしてる継投策はなぜなのか?
2部は小原沢と同期だった明星の山田さんや足利工大では原田さんの息子などの城西OBが指導者になってるな。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 20:19:46.97ID:YqEfWdil
小原沢は投手は育てられるんだよな。去年秋もチーム防御率は2部1位。今年も荒川筆頭に頭数は揃っている。ただ打つ方がダメ。代田時代の手打ちと暴走走塁は無くなったが、正直素質頼みで、皆進級毎に劣化してゆく
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 21:03:13.15ID:GvlliMGA
>>541
小原沢も自分でそれが分かっていたから代田を招聘してテコ入れしたんだろうな。機動力を活かしたチームにしたいという思いもあったらしい。
ただ代田は確かに足は滅法速かったが打撃面で活躍したわけではなかったのでそこに難があったか。
青山さんはJR東海で監督されてるから無理だけど主砲として城西を神宮大会準優勝にまで導いた竹原さんを呼んでみては?
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 22:59:50.11ID:Pux0gtIG
日体大 1-4 東海大
帝京大 2-3 筑波大
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 23:47:04.92ID:bqiFo1k/
日体の優勝が危うくなってきたが
最下位争いも2校に絞られてきた
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 00:18:49.45ID:ZEOGJyuk
東海は盤石。二番手の小郷が良い。武蔵日体は武蔵がどれだけ塁に出て攻撃からリズムが作れるか?がカギ。これまで通り防戦一方の戦いでは日体東海あたりは崩せないだろう。日体は総力戦で勝ち点を死守しないと二枚看板も底が知れる
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 00:27:38.38ID:ZEOGJyuk
武蔵が一部の優勝争いに絡む日が来るなんて、感慨深いです。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 00:43:26.89ID:j3pL+eP3
数年前も東海大、筑波大、武蔵大、日体大で争ってたよね。
東海菅野、日体辻、武蔵永井、筑波久保のエース対決。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 08:20:10.20ID:stnxG2ne
>>540
小原沢がエースだったとき城西大は開幕から無傷の9連勝して「首都の剛腕」の名を轟かせたんだけど肩を壊して優勝決定戦に登板できず、初優勝を逃した苦い過去がある。
だからそのあたりデリケートになっているのかもしれない。
今年だけじゃなく1部にいた頃から「先発・中継ぎ・抑え」の分担リレー方式だし。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 11:11:04.72ID:7fpRoYlr
>>549
投手陣は出場機会が増えるから、モチベーションアップにはなる。ただ今シーズンの2敗はいずれも継投失敗が原因なんだよな…
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 11:16:10.38ID:7fpRoYlr
>>542
代田と現役時代、城西で外野の一角を組んでいた知人が言うには、足はとてつもなく早く、性格も超マジメ、ただ全く融通が効かない性格らしい。竹原なら、パワーだけでなくああ見えて理論派だったから監督向きかも
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 12:44:12.72ID:7fpRoYlr
足利大、玉川大に圧勝!
これで二部は更に混沌としてきた
05532部大好き人間
垢版 |
2018/04/22(日) 14:24:49.63ID:28uyVRsm
成城が明学を相手に6点リード!
明学は蓬田を2日連続で先発させるからこーいうことになるんだな
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 14:53:32.66ID:21RfQUZp
武蔵強いな。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 16:06:59.01ID:uymNxK1X
なんちゅう試合しとるんだ一部は
昨日の東海大戦もそうだけど日体はびっくりするほど勝負弱い
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 16:52:22.25ID:NfFmBz7o
日体が勝ったんだが?
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 16:57:22.02ID:EOyfLH0f
浦安はこれから3試合目。

さすがに試合中にディズニーランドの花火、とまではならないか。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:01:44.38ID:7fpRoYlr
明学大7点差をひっくり返した! 今日は一部も二部も死闘尽くし。こういった好ゲームが続くとリーグが盛り上がる
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:30:27.47ID:ZEOGJyuk
やはり武蔵は攻め切れなかったか。秋山の好投もフイだな。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:30:53.86ID:hcM7GXB3
>>553
とか言って負けてやんのw
ざまぁwww
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:34:02.80ID:ZEOGJyuk
しかしながら、武蔵は上園から始まって、西、永井、横山、本田、秋山と歴代先発完投型の軸がよく育つな。まあ、それだけ駒が足りない裏返しでもあるがな。あとは打線だな。山北が抑えられると苦しいな。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 18:00:02.00ID:pHFOwV5X
>>560
成城はやはり投手のコマ不足でしたね。
2年生しか投げていないところをみるとやはり、山藤は怪我で投げれない感じですかね。この勝ちゲームに投げさせないということは。
明学の終盤の粘りは素晴らしかった。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 20:55:38.89ID:rxgjR7J9
桜美大 3-5 東海大
日体大 3-0 武蔵大
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:02:55.69ID:21RfQUZp
二部の話題は別に…

昨春の優勝がまさかの帝京。
今春の優勝は武蔵でお願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています