X



身長が180センチ未満のメジャーリーガー応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/31(水) 21:19:30.68ID:ExvpgrEs
メジャーリーガーといえば190センチ100キロくらいの体格が当たり前
日本人で体格のいい185センチ程度の選手が向こうに行くと小柄に見えてしまう
そんなすごい世界それがメジャーリーグ
だけど180センチすらない身長で頑張っている、強打を発揮している選手を応援したい
中でもアルトゥーベは公称168センチだが実寸165センチくらいらしい
他にも
ペドロイア173センチ
オドア175センチ
ベッツ175センチ
クリスデービス175センチ
セスペデス178センチ
ポジションはセカンドが多いかな
セスペデスやクリスデービスはホームランキング争いにも絡んでくるし
180センチ未満の体格でありながら力強い打撃が自分を励ましてくれる
投手の話題も是非!
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 09:53:02.01ID:0DLiCxfE
>>232
そりゃ人類の規格が変わればな
自然界見ても体でかい動物の方が圧倒的に強いんだから当然っちゃ当然
でもスピードに関しちゃチーターやガゼルみたいな小さいのが早いから長身になるほど良いとは一概には言えん
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 12:18:23.58ID:yVxTHLyF
だからデメリットよりメリットの方が大きいって話だろ?
で有利ではあるけど2m以上は希少だから活躍してる絶対数も少ない
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 14:50:22.88ID:0DLiCxfE
>>234
パワー重視のスポーツは全くその通りやと思う
ただ、サッカーなんかはオランダは国の代表の平均が国の平均身長より低いから、競技特性にもよると思う
でかすぎるとボール握り辛いとかもあるから、用具の規格やストライクゾーンの基準も変える必要もあるかも
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 05:56:45.93ID:E1bZyaEe
>>236
だからその通りよ
野球ならもちろんでかい方がいい
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 12:56:53.21ID:1+D8zFAY
牧田は小柄だがアンダーだからチビ投手に一つの道を示してるな
渡邉俊介は残念だったが、牧田はもっとテンポ良くてアメリカ人好みだから成功してほしい
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 11:03:58.76ID:dBjJLm12
もはやボクシングヘビー級なんかも2メートル弱が最低ラインの世界になりつつあるからな
テニスも選手の大型化が絶賛進行中や
スポーツがあらゆる国と階層に浸透したらさらに体格の淘汰傾向は強まるかもな
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 21:11:13.98ID:wYQZEmRI
実はスポーツ界では20世紀初頭までは平均体格信仰があり、
標準的な体格こそが最もスポーツに向いていると思われていた
プロバスケットボールなども最初期は一般人と変わらない体格の選手がプレーしていた
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 18:12:28.43ID:jBujJK9V
先進国の平均身長の伸びはもうどこも止まってるから、これからは選手の大型化が進行することはそこまでないだろうな
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 21:54:22.39ID:tljsTBvR
でかい選手が有利でも絶対数が少なすぎだからな
たまに化け物みたいのは出てくるだろうが
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 22:06:51.19ID:cdzUf1qH
>>242
ヤオミンみたいな掛け合わせをすれば怪物巨人は簡単にできるっちゃあできるが、人間は牛馬じゃないしな
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 22:45:55.62ID:BsA1WLZ+
そこらへんは倫理観とのせめぎあいか
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 01:00:46.38ID:Q3oiQe2O
俺は国家プロジェクトとしてやって欲しい気もするけどな
精子バンクや代理出産なんかもあるわけでしっかり育てるならそこまで悪いこととも思わん
まあ上の2つも倫理的に問題が〜って言われてるけど
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 01:16:37.93ID:ppPYex0E
>>245
図らずも国家プロジェクトみたいなサラブレッド配合になったのは(ガチ国家プロジェクトだだったヤオミン除けば)、
両親がハンマー投げ、槍投げオリンピアンの室伏
案の定本人は金メダル取る身体能力魔人に
倫理さえ無視すれば未知の身体能力を持つ超人類は間違いなく余裕で作れるな
最近なら210センチのNBA選手と179センチの女子テニスウォズニアッキの子供に期待や
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 13:24:37.03ID:ne6AsEhC
僕の知り合いの知り合いができた嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NUVTX
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 21:54:58.45ID:mxpWnwfn
競馬もそうだけど期待した配合でもイマイチなのもいるからなw
それが面白いんだろうけど
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 01:05:15.80ID:+T0Plgz1
>>248
逆に両親小柄な松井家から秀喜みたいな巨漢パワーヒッターが突然生まれたりする
ただ、陸上競技で速筋の割合などにより強烈な淘汰圧が働いているのはガチ
陸上短距離のトップ選手はほぼ全員生まれつき速筋型の遺伝だった
まあ、技術が絡む球技はこんな単純にはならないだろうが
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 13:04:49.48ID:CaALbQsO
大谷・・・父182センチ社会人野球選手×母170センチ社会人バドミントン選手
渡邉雄太・・・父社会人バスケ選手×母社会人バスケ選手
片親がアスリートだと微妙だが、両親共にアスリートだとやはり身体能力やばいな
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/05(月) 14:41:22.89ID:pFJQd0ta
競馬の場合はアスリート同士の子供ばかりの世界で
その中で優劣をってことだからまた事情は違うな
競走馬でも無いそこらの馬同士の子供じゃ絶対通用しないし
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/07(水) 01:59:55.78ID:0EoB40Zy
まあ、競馬はエリートの中のくそ狭い遺伝子プールの世界だからな
アフリカにディンカ族という平均身長2メートルの部族いるという話はガチなんだろうか?
アフリカの平均身長は意外と170ちょいくらいの国がほとんどだし、本当ならよほどの狭い遺伝子の近親交配で大型化したのかと思うが・・・
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/07(水) 11:53:39.98ID:Wf8lJxbH
平均身長は185くらいじゃなかったか?
2m越えも結構いるって話だがスポーツだとマヌート・ボルくらいしか知らん
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:36:28.45ID:oZ1v3aFi
日本はとにかく肉が高いからなー
体がどんどん小さく細くなっていっているのも納得
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/27(火) 17:09:50.98ID:9afTC2qG
>>254
統計上は身長はほぼ変わってないよ。
日本は男でも細身志向あるからな。
俺は海外住んだ時に完全にマッチョかっこいいなの価値観に変わったが。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/27(火) 23:02:49.86ID:GEku4rLk
昔172cm
今171cm
ほぼ変わってないけどちょっと縮んでるよ

俺もマッチョ志向だよ
生まれつきテストステロン値高いし力も強い
自分が筋肉が付きやすいのはわかっていたから今もトレーニングしている
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/27(火) 23:25:25.78ID:GEku4rLk
日本人の平均身長ってググれば出ない?
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 19:41:24.13ID:YWKDRO/8
文部科学省学校保健統計調査 17歳時点

昭和40年 166.8cm
昭和50年 168.8cm
昭和60年 170.2cm
平成元年 170.5cm
平成05年 170.7cm
平成10年 170.9cm
平成15年 170.7cm
平成20年 170.7cm
平成25年 170.7cm
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/28(水) 23:13:29.96ID:OA5UcnYh
アクーニャってのが期待の大型新人だと本スレに書いてあったけど
身長は183cmしかないみたいだな
母親は186cmもあるのに息子がそれ以下とは
母親がデカいから200cmくらいあれば面白かったのに
183cmじゃチビだね〜
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/29(木) 01:36:45.56ID:tpNcg1hg
>>260
親父が小さかったんちゃうか?
じゃなきゃ190は超すだろ普通
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 23:56:11.29ID:LM1HoASZ
レッドソックスは小さいのが多い
ヤンキースは逆にでかいのばかり
今日の乱闘でもサイズ感では圧倒的だったw
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 01:45:15.47ID:TvBCz7TY
>>263
ベッツ、ペドロイアはアルトゥーベという100年に一人の超天才がいなかったらはるかに扱い大きかっただろうな
165でMVPは未来永劫現れない可能性すらあるぞ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:20:39.68ID:WQenAk5k
イチローはレジェンド。大谷が最低3年はやらないと比較にさえならない。
ただおそらくなるしなってほしい。
どちらがより厳しく難しいチャレンジだったかといえばイチローだ。
アジア人の遺伝子とあの身体とポテンシャルでも技術と工夫と精神でなんとかなると証明したのはイチローだから。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 21:49:29.73ID:TvBCz7TY
>>265
体格のハンデを克服という意味ではそうだね
元々持ってるアスリートとしての能力は大谷がイチローよりもはるかに上。特にサイズとパワーは比較にならない。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 22:59:35.81ID:5ZXVi2dZ
大谷の才能はプロ野球史上ぶっちぎりの一位だからw
比較対象すら存在しない
松坂なんかは183cm最速156キロでバッティングが投手の割にはまあまあいいという感じだったが
大谷は193cm最速165キロ平均でも156キロ程は出る化け物
加えて打者としても180キロの打球速度を記録した圧倒的パワー
今後190キロ台の打球速度を記録してもなにも驚かない
東京ドームの天井に当てた日本人は松井と大谷だけ
そして足もかなり速い
もう一度言う、比較対象すら存在しない
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 22:00:05.70ID:HYcCADFi
今は175センチのベッツがops両リーグナンバーワンだべ
メジャーでもたまにこういうチビの傑物が出るな
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 22:35:14.34ID:SqaPIqhZ
175とか親近感あり過ぎィ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 23:43:41.69ID:HYcCADFi
>>270
165のアルトゥーベはもう宇宙人やな
東南アジアの平均以下の身長でリーグ平均187のフィジカルアメスポのMVPやで
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 01:30:35.08ID:3nYzqU22
プレミア得点ランク 

1位 サラー 身長175cm
2位 ケイン 身長188cm
3位 アグエロ 身長173cm
4位 スターリング 身長170cm
5位 ヴァーディ 身長176cm


リーガ得点ランク

1位 メッシ 身長169cm
2位 ロナウド 身長187cm
3位 スアレス 身長181cm
4位 イアゴ・アスパス 身長175cm
5位 グリーズマン 身長174cm
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 23:41:59.60ID:LlaUGqXu
ケインとロナウド以外は小さいな
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 23:48:12.03ID:ahp2Yqh3
サッカーくらいトップ選手の身長がばらつくメジャースポーツって存在せんよな
他の球技はみんな恵体が一方的に有利
強いて言うなら卓球、バドミントンか
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 00:06:10.69ID:EcwZAQwo
>>274
たしかにサッカーはトップ級にデカいのも小さいのも両方いるな

卓球はテーブルの高さが決まってるからデカすぎると不利かも
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:24:50.27ID:+R9Sa7jQ
ナ・リーグのHRランク1位のアルビースって173cm70kgだとさ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:27:22.03ID:nVmRa+dr
>>267
落ち着けよ
すごいのは大谷でオマエじゃない
得意そうにドヤ顔してるとみっともないぞ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:46:45.23ID:VmMdXpVh
フライボール革命でフォーシームが増えたとかあるのか・・・小さい選手の量産
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 08:44:59.10ID:Bti15RjG
>>276
化け物アンド化け物
チビガリで飛ばせるやつって体の構造どうなってるんや
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 08:46:43.95ID:Bti15RjG
>>276
調べたら72キロだな
こんな軽くてパワーあるやつ他一人もおらんぞ
アルトゥーベ、ベッツ、ペドロイア、マカッチェンでも体重は80前後はある
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 22:21:59.40ID:y2fKXsZx
アクーニャとか180くらいで細身だがいかにもパワーありそうな鋭いスイングだな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 23:15:00.62ID:Ucy09Hcy
ベッツが凄いなー
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 23:42:50.43ID:y2HAY3Bo
ベッツはまた180センチ未満の新たなる希望の星になった
175センチ82キロの体でパワーとリーグを牽引してるんだから
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 00:35:43.60ID:bMSC64fa
ベッツこそ本物
アルトゥーべは偽物
飛ぶボールじゃなければ大したことないだろう
実寸165じゃいくらなんでも厳しい
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 00:58:55.98ID:F5oQMMf8
アルビースもガチで半端ない
昔は小柄でこんなパワーあるやつなんてまずいなかった
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/31(木) 21:51:39.71ID:OxYhEhXX
ホセラミレスとかいう175センチのスーパーチビがまた出現
最近のメジャーはどうなってんだ?
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/31(木) 21:56:39.90ID:OxYhEhXX
ベッツ(175cm)
アルビース(173cm)
ホセラミレス(175cm)
↑こいつらがリーグのホームラン数3本指に入ってる事実
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/31(木) 22:58:17.54ID:1sXcd8G0
ボールが飛ぶからチビにはもってこいの時代だな
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 21:48:44.80ID:nvXEt9JO
>>284
飛ぶボール以前から率は残してたけどな
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 22:30:41.34ID:Coc6la8t
率だけ残すのとHR20以上も打てるのとじゃ相当な差がある
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 20:50:46.28ID:kzKfj9+z
1位 倉ケ谷夏結
2位 矢仁田瑶樹
3位 次良丸光
4位 長田聖康
5位 八本木菜乃香
6位 田高田渚紗
7位 藏増あいは
8位 矢島映美子
9位 安信剣士
10位 竪谷きらら
11位 栗永貴茂太
12位 藏ケ崎秋桜萌
13位 神籐晴人
14位 八ツ木いつか
15位 倉治南月
16位 竹谷彰子
17位 羽谷多摩子
18位 蓮村愛帆
19位 弥富敏貴
20位 太才士恩
21位 信藤素奈
22位 白羽根日那太
23位 城之脇菜佳
24位 竹清くるみ
25位 杉原秀正
26位 武辺菜穂子
27位 新掘要芽
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 23:32:19.11ID:yKTaHssK
俺は172cmしかないけど192cmくらい欲しかったな・・・
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 01:10:02.11ID:x9VtJ49l
172あるなら平均以上だしいいだろ
俺は166でなぜかこの間の健康診断で30手前にして168に伸びたが、
それでもチビに変わりない
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/17(金) 23:33:51.65ID:LKWvc5wi
ベッツだよ。次アルチューべ決まってる。でかいからいいってもんじゃないす
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 01:41:53.91ID:LcnbHOrx
あんた他のスレでも微妙な日本語書いてたが日本人なんだろう?
それとも日本語勉強したアメリカ人なのか?
アルトゥーベの次のMVPはベッツということが言いたいんだろう?
まあそこは同意するが
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 01:45:33.02ID:LcnbHOrx
>>294
You aren't actually Japanese, are you?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 21:26:51.32ID:MqZtHZSD
アルビース30本いくか
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 01:14:50.17ID:tT83Oz9u
ラミレスとベッツはすごいな
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:19.64ID:RzCPaudu
「行政全般に対して大変な不信感」 横領容疑で職員逮捕を受け岐阜・高山市長が謝罪(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00010000-nbnv-l21

岐阜県高山市の職員が死亡した男性の遺留金を横領した疑いで逮捕されたことを受け、市長が謝罪しました。

國島芳明市長は会見で「市の行政全般に対して大変な不信感を持たれる事態」「心からおわびを申し上げる」と述べました。
高山市福祉課の職員富本成結容疑者(32)は、身寄りがなく死亡した88歳の男性の遺留金約870万円を横領した疑いがもたれていて、警察の調べに対し容疑を認めています。
市は業務の手順を確認し同様のケースが生まれないよう検証していくとしています。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/06(木) 21:16:13.50ID:yqgOn5EA
チビに希望を!
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/12/30(日) 16:37:55.06ID:8dekBJod
スレタイを身長が6feet未満のメジャーリーガーに変更すると対象となる選手は大きく増えるぞ。
180じゃあ少なすぎて話題がもたんだろ。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:07.96ID:OGy/3f2U
180すらないドチビだから意味がある
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/04(金) 21:47:31.85ID:hA2Ir8Ap
公称5フィート11インチ(180cm)の選手は実際それより小さいから含めてもええわ
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/09(水) 18:49:34.99ID:CyN0DlFK
>>311
180未満は当然ながら6feet未満にも含まれるのだから一緒に180−182も議題に出そう。
じゃないと話題が枯渇する。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/09(水) 20:23:23.56ID:UYo6GBOx
そうだな
183cmとかも充分小さいしな
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/09(水) 23:31:56.41ID:6ec3dx9j
メジャーて6フィートジャストは実質180前後やな
どいつも183もあるように見えない
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/10(木) 00:11:32.79ID:l6kJPCAD
>>315
四捨五入してたとしても、6フィートには、5フィート11.5インチ〜6フィート0.4インチまでだから
範囲広いしな
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/10(木) 21:43:08.34ID:ycfIVYRE
俺の中のメジャーリーガーのイメージ
190cm100kgが標準
まあ実際はもう少し小さい細いが
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/10(木) 23:08:41.85ID:1d4NniYS
>>318
データでは187が平均
アメリカは靴アリ身長がデフォだから実際は185前後だと思われる
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/10(木) 23:45:13.48ID:6H80Cg7D
ハーパーって公式191cmになってるけどどう見ても180ちょっとじゃね
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/11(金) 01:19:56.64ID:dBQtJLUK
インチ表記をセンチに直してるだけだから
175cm
178cm
180cm
183cm
185cm
188cm
191cm
193cm
196cm
198cm
201cm
こんな数字しかない
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/11(金) 17:07:42.42ID:gjx6MYEu
公称6フィートに5フィート11が多いのは確かで5フィート10も少し混じっているけど
公称6フィート1にも6フィート無い人もいるから話題は増えそう
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 00:04:13.16ID:pNcvA887
>>320
ハーパーはパペルボンとケンカした時 193cmのパペルボンよりだいぶ低かったから
185くらいじゃないか 190は絶対にないな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/12(土) 00:17:15.26ID:+OWSZsLq
>>323
ハーパーは6フィート2インチ表記もあるよ
6-3は他選手と並んでも明らかにサバっぽい
例えば6-2のトラウトと身長ほぼ一緒だし
185+靴=アメリカ式だと188

くらいが妥当じゃない?
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/11(月) 21:47:13.12ID:0XbRvm6f
小4女児が意識不明 信号のない交差点で事故(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00022032-asahibcv-l28

兵庫県豊岡市の交差点で医師の運転する車が小学4年の女の子をはねました。女の子は意識不明の状態です。

10日午後2時半ごろ兵庫県豊岡市の信号のない交差点で、小学4年の女の子が普通乗用車にはねられました。女の子は重傷を負い、意識不明の状態です。
警察は普通乗用車を運転していた医師の高橋俊哉容疑者(29)を過失運転致傷の疑いで逮捕しました。高橋容疑者は「女の子と衝突してけがをさせたのは間違いない」と容疑を認めているということです。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 20:28:52.18ID:n6wOA/Zy
ベッツ頑張れー
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 21:27:19.30ID:yOQAeq+R
>>322
6-1(185)のバレンティンが田中マーよりかなり低かったからな
バレは実質180くらいだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況