X



グラブのみを語ろう3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8b95-rlUu [150.249.103.5])
垢版 |
2017/06/24(土) 15:12:48.18ID:SSCAcfYB0
プロ野球選手等有名人のグラブの話題はOKですが、
クーニンなどのユーチューバー、 swagなどのブロガー、
ジーラブなどの転売屋等の無名素人や、メルカリ、
ヤフオクなどの話題は一切禁止とします。
ルールを守って楽しく行きましょう!


前スレ:グラブのみを語ろう2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1481277262
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5323-ldLo [122.17.1.106])
垢版 |
2018/04/07(土) 08:30:18.21ID:L9bOVgBL0
染めQで革ジャンやったことあるな、でも失敗すると悲惨だろう
とりあえず靴墨をうすーく塗ってみる
もしくは完璧に下地を落として紐も抜いて、リフォーム屋に相談してみる
個人的には、色落ちも味だと思うよ。
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fde-xe21 [59.137.222.84])
垢版 |
2018/04/07(土) 09:28:31.03ID:AivLmr1F0
>>384
染めQじゃなくてクラフト染料とか筆塗りするやつね。水で薄めて重ね塗りしたりできる
0386名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK07-jFgd [D8M3NfX])
垢版 |
2018/04/07(土) 09:38:13.35ID:ZOIw7o6BK
>>381 おねがいします
0387名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-cCSH [1.75.240.177])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:52:56.27ID:SuLNIxIpd
ネオレザーカラーオイル使ってみました
復活とまではいきませんが液体なので馴染みが早く重ね塗りを繰り返して色を着ける感じですか
色落ち防止効果もあるみたいなんで新品買って型付け終わってから塗るのが正解ですかね
スポンジ付きですが扱い難いので剥がし取ってオイルを出してスポンジで塗りました
0390名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa27-qsTR [182.251.255.5])
垢版 |
2018/04/10(火) 07:28:28.68ID:Fx0jaRV/a
>>389
でも紐が悪いでしょ、伸びる感じのない変な感じ。そこを改善できればいいグラブにはなりそう。
0393名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-ea58 [1.75.242.199])
垢版 |
2018/04/11(水) 17:35:00.78ID:XA/K06fQd
ウィルソンのミット買ってみた
軟式の分際でこの質は拘りすぎだろ
ボール変わったからぁ
0395名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-2+UV [1.75.232.138])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:25:44.23ID:5Y/awoVbd
やっぱりミプロビッグMが最高じゃ!
0397名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-eTet [182.251.255.17])
垢版 |
2018/04/12(木) 22:44:12.12ID:fyl/ajpUa
>>396
390だけどそう思う。ミズノかローリングスの硬式紐に替えることをお勧めします!
0400名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp07-eTet [126.253.4.53])
垢版 |
2018/04/13(金) 12:59:51.30ID:cjuCCxKbp
ウィルソンのマットは良い!KSK製
0401名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ORsT [1.75.242.104])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:42:26.06ID:4VxrmKurd
ローリングスのプロプリファードジャパンサイズ4だけで投手内野外野一塁全てやってる案外1つだけで良さそうだな。
金具か樹脂スパとメットは持参だが
0403名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-eWYd [1.66.100.79])
垢版 |
2018/04/13(金) 20:33:52.93ID:K3OYKc9Id
大体5セット、ヒモの多いグラブとかミットだと6セットが相場じゃない?
0404名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-NdFR [49.98.140.2])
垢版 |
2018/04/14(土) 00:08:54.28ID:w/g8p/iRd
外野用のグラブを紐全替えして少しカスタムした時はミズノのレース8本使ったw
ナチュラルライムが良い色でミズノにしたけど1.5mは短くて失敗した
色替えしないなら指先とウェブだけにするとかね
0405名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-2+UV [1.75.249.175])
垢版 |
2018/04/14(土) 15:51:04.81ID:Y6wiclWEd
ネットとかでグラブ修理休めに設定しといて
たいした修理じゃないのに取り替えを進めるなんて技術に自信が無いのね!
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b9-ORsT [218.226.68.145])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:49:44.62ID:JoBPnOem0
やっぱいまはショックアブソーバーがつかみやすいんかな
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c1-eTet [202.247.109.203])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:36:29.30ID:SIUSS9O+0
紐交換って自分でやるの楽しいよね
0409名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-NdFR [49.98.140.2])
垢版 |
2018/04/16(月) 01:52:44.92ID:uJ8jrk++d
楽しいですね
ホビーカンナの使い方がイマイチで均等にできないのが悔しい
途中で千切ってしまった時は泣けた
0410名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ORsT [1.75.245.253])
垢版 |
2018/04/17(火) 21:23:44.45ID:nlFWGXCgd
投手、保守、一塁、外野と大人買い
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d611-AboX [153.187.197.217])
垢版 |
2018/04/19(木) 16:14:50.90ID:RrKCmPtP0
徳島インディゴソックスの岸が使ってるミズノプロファーストミットって
誰モデルでしょうか?
0413名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-1lzp [1.79.88.159])
垢版 |
2018/04/21(土) 07:28:13.46ID:uGv368tad
グラブローションで一番のオススメってなに?
柔らかくするってよりも日常のメンテナンスで使いたいんだけど。グラブはスラッガーです。
0414名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-OqjY [1.79.89.18])
垢版 |
2018/04/21(土) 18:50:01.84ID:IRjhPDELd
>>413
ローションじゃないけどニベアがおすすめ
クリーナー系はグラブに残るのでブラシで砂を落として終わりにしてます
0422名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-ysd6 [1.72.8.59])
垢版 |
2018/04/23(月) 13:50:31.89ID:8jZImHxgd
>>418
吸い付くような捕球が難しくないですか?
一番上のグレードよりビューリーグやビクステ、グロエリもなかなかミットでは良いのがある
もちろん畠山も
0424名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-C5hh [182.251.248.19])
垢版 |
2018/04/23(月) 14:54:23.73ID:xJGFbd5Pa
ウェブがネットタイプのFミット使ってるけどもっと各メーカーで増えないかなと思ったり、まぁ縦が長い分横が狭くなるから幅広い捕球が求められる分需要がないんだと思うけど
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d611-AboX [153.187.197.217])
垢版 |
2018/04/24(火) 06:40:12.84ID:8rLC5a4S0
>>424
ゼットの1073型とかウィルソンの36型
ってどうなんでしょう?
あんまり使ってる人がいないってことは
いまいちなんでしょうか?
0426名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-C5hh [182.251.248.1])
垢版 |
2018/04/25(水) 13:47:29.50ID:hc8eSfbca
>>425
いまいちと言うよりは人の好みの問題ですかね
ゼットの1073型はボックスタイプの型付けが好きな自分にとってはけっこうドンピシャですね、親指と小指がしっかり動かせる土手紐の構造になってるので
クロスウェブは普通のウェブよりも強度が高いので長く使えるのはいいかもしれません(ノーマルウェブって意外と紐切れるんですよね)
0428名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd42-gPHt [49.98.12.113])
垢版 |
2018/04/26(木) 21:58:13.47ID:u6g/GxALd
ミズノプロ外野用作ったよ
0429名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-R0DR [106.130.206.239])
垢版 |
2018/04/27(金) 18:09:47.84ID:+YF4xV3ka
>>381
詐欺サイトにメールしたんじゃないの??
0430名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-IAnF [1.75.209.200])
垢版 |
2018/04/28(土) 10:01:29.59ID:xZZe/GUnd
ルイージ
0431名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-gPHt [49.97.111.117])
垢版 |
2018/04/29(日) 21:26:34.81ID:pkK1gMRPd
ローリングスの硬式用いいかなあ。欲しすぎる
0434名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-MDBz [1.75.2.236])
垢版 |
2018/05/01(火) 10:47:54.30ID:VuJqZml6d
>>433
どちらのグラブですか?
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e11-wOqf [153.187.198.184])
垢版 |
2018/05/03(木) 10:02:04.49ID:7R3wTqRq0
アトムズ初めて買ったけどめっちゃいい
0437名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-MK7q [1.75.6.247])
垢版 |
2018/05/04(金) 17:35:16.37ID:UKRY2syid
>>435
内野用ですか
0442名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf9-r6iw [126.35.12.149])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:04:23.08ID:ry92hFaKp
硬式のハイラインが安くなってて20000から30000円
(アトムスやハイゴールド、アディダスプロなど)
軟式のオーダーが三万円前後、どちら買うか迷う
革の質が大差ないなら軟式オーダーの方がいいけど
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9239-r6iw [61.46.211.140])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:21:49.57ID:iDgBjJb50
草野球で硬式グラブって使いにくくない?
自分は内野手なんだけど、硬式の取り方のクセなのか軟式ボールをよく弾くので、
高校時代から使ってた硬式グラブやめたよ。
0445名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-MK7q [49.98.136.184])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:17:56.45ID:WUb5m3bGd
>>443
硬いからどうしてもそうなるけどボール変わってからそう思わんくなった
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e11-3qSV [153.187.197.217])
垢版 |
2018/05/07(月) 13:38:01.27ID:wqEiptgb0
>>418
湯もみの鉄人の店なら大丈夫
マジで驚くクオリティ
0449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e11-3qSV [153.187.197.217])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:29:56.53ID:wqEiptgb0
>>448
湯もみの鉄人の店に行ったことある?
人づてに聞いた話とか写真じゃなくて
実際にお店に行って触れて見てみるといいよ
紐がカピカピなんてまず無いね
0450名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-pVxg [49.98.143.42])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:25:06.09ID:o+flCyqzd
>>448
紐ほどいてやればいいのでは?
0452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e11-3qSV [153.187.197.217])
垢版 |
2018/05/08(火) 06:54:06.47ID:tOwkgZfi0
対面販売のレジェーラってどうですか?
0453名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcd-oe1T [192.244.103.137])
垢版 |
2018/05/08(火) 07:23:48.05ID:Uu/xl/18H
松坂が使ってるRYUはどうですか?
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d1e-DWYR [210.194.100.151])
垢版 |
2018/05/09(水) 02:34:47.35ID:wcENpl/i0
細いから油分が抜けやすいのでは
0457名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-Uwsg [163.49.202.171])
垢版 |
2018/05/09(水) 08:29:29.35ID:VOI3A2ikM
グリス買えるようなお店が近くにないんだけど代用品ってある?
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d591-fSeP [218.42.106.215])
垢版 |
2018/05/09(水) 09:19:41.52ID:SMsCTtf10
>>457
ネットで買おう
0459名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-Uwsg [163.49.202.171])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:11:49.49ID:VOI3A2ikM
Amazonで見たけど1300円もするのか。
工業用の固めのやつとかで代用できないかな。
あるいはグラブ用のワックスで粘着力がキツめのやつを流用するとか。
0460名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-Uwsg [163.49.202.171])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:24:24.79ID:VOI3A2ikM
チームメイトの内装屋さんがタイルカーペットを床に固定するための接着剤が使えるってことで分けてもらうことにしたわ。
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dfe-4Ye1 [220.106.216.26])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:55:13.63ID:LFajFeca0
ジュンケイグリスは接着効果が無いから普通のグリスと同じ様には使えないぞ。
0463名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa41-4Ye1 [106.130.201.30])
垢版 |
2018/05/10(木) 15:46:21.63ID:bILsoTI4a
ジュンケイは型に誤差がないから接着能力の低いジュンケイグリスで貼り付けれると店が言ってたぞ
0464名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-8iyL [49.97.106.129])
垢版 |
2018/05/10(木) 18:02:33.44ID:v5wtp29td
接着剤だと塗布後に硬化しそうだね
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a95-Ca5/ [219.160.27.131])
垢版 |
2018/05/12(土) 15:37:53.99ID:t9Bsh2lo0
ワールドウィン プロフェッショナルのメッシュレザーを近所のリサイクルショップで発見。
しかも、未使用。
迷わず購入、18000円なり。
革が思いっきりカサカサで粉吹いてたから、オイル(ミズノのネオレザーセットオイル)をぬりぬり。乾いたらまたぬりぬり。
4回くらい繰り返したら、色合いも復活して良い感じになった。
とは言え、ヒモは完全に固くなってるから、このままじゃ実戦使用は無理だろう。
小学校からのなじみの店で、交換してもらおうかな。
0468名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-8iyL [49.97.106.230])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:22:33.17ID:cQDemhbLd
>>467
グリス交換もあるしその方がいいですね
全交換は自分でレース買う事考えるとショップの業務用の方が安上がりです
レースを薄くしないといけない箇所もあるのでショップにお願いした方が無難ですね
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492b-nBTi [106.72.129.128])
垢版 |
2018/05/13(日) 20:29:54.95ID:ORzNj0e50
チェーンのリサイクルショップは本当に目利きがいない。
ノーブランドだけどまあ見た目はそんなに古くない合皮ものは二束三文だけど値段はつくのに紐交換してオイルとグリス仕込めば蘇りそうな本革のグラブは買取不可だからな。
0472名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-8iyL [49.97.106.230])
垢版 |
2018/05/13(日) 22:21:54.56ID:GLdOwWscd
>>469
できないと思います
公式のシミュレーションで選択できる事なら可能です
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-uwJI [218.226.68.145])
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:29.50ID:PTarT++50
どこのでもいいが一番小さくて深いミットが欲しくてたまらん
今はウィルソンのミット使っていますがそれをなんとか良い型にしてみたい
0479名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe9-nBTi [210.138.177.69])
垢版 |
2018/05/15(火) 20:31:52.98ID:37tlPs5iM
でもレンズはジャンク品をうってるよね。
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2611-xDBX [153.187.197.217])
垢版 |
2018/05/16(水) 11:11:28.68ID:F2Rlww2g0
レジェーラってどうなんでしょう
ツイッターとかでは評判いいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています