●分析(ジーグラー)

セット時のグラブの位置を調整して復調。

■調整内容

調整前(03/30〜06/01):グラブはお腹の前。
調整後(06/05〜07/29):グラブは顔の前。

この調整で、
・背中の痛みが減った。(サブマリン特有の持病)
・それに伴い腕の振りがスムーズに。
の効果あり。

CL起用で開幕したが、調子が上がらず5月30日対SD戦でサヨナラ負けした後にCL剥奪。
6月1日までの成績は「ERA 7.88」

CL剥奪をきっかけに投球メカニクスを見直して「セット時のグラブの位置」を調整することに。
調整は6月5日対STL戦から。

■映像

調整前
03/30/18 Ziegler retires Rizzo
https://www.mlb.com/video/c-1899936483

04/25/18 Ziegler seals Marlins' win
https://www.mlb.com/video/c-1976989383

05/22/18 Ziegler closes out a Marlins win
https://www.mlb.com/video/c-2072141983

調整後
06/08/18 Ziegler, Realmuto turn 2
https://www.mlb.com/video/c-2133261583

06/19/18 Ziegler induces 1-2-3 DP
https://www.mlb.com/video/c-2175396283

07/04/18 Ziegler earns save to seal win
https://www.mlb.com/video/c-2231558783

■ジーグラー
MIAに居れてハッピーだし、MIAの選手達を気に入ってる。
我々は再建をし始めたばかり、その再建の一員になれることも気に入ってる。

ジーグラーはCLの役割には拘らずに与えられた役割を全うする意気込みみたい。
これからもまた悪くなったら調整はしていく、とベテランらしい適応力。

Marlins' Brad Ziegler turns around season, possibly career, with mechanical change
July 6, 2018, 10:20 AM
http://www.sun-sentinel.com/sports/miami-marlins/fl-sp-marlins-ziegler-adjustment-20180706-story.html