●分析(ベアクロー)

>>370
8月6日対STL戦のセーブ機会で登板したが、セーブ失敗。

で、この失敗でCLからSUに配置転換。
代わりのCLは固定せず、調子の良い投手を臨機応変に起用する予定。
候補はステッケン、コンリー、ゲレーロ、ゲラ。

■ベアクローの投球内容
セーブ機会の2点リードの9回表から登板。
連打と四球で0アウト満塁のピンチを招いた後、押し出し四球を与え1失点したところでハビー・ゲラに交代。
1アウト満塁で登板したゲラが打者をDPに打ち取って試合は2-1で勝利。

0.1回2被安打1奪三振2四球1失点
センター前ヒット → ライト前ヒット → 四球 → 三振 → 押し出し四球(1失点)

Guerra induces a game-ending DP
https://www.mlb.com/video/c-2355374083
降板後にベンチから試合を見守るベアクロー。
ベンチ裏に引っ込まず、試合を見守り、勝利のハイタッチ儀式にちゃんと参加してるのは偉い。
動画の最後でリアミュがベアクローの肩を叩いて何か言ってる。

イップスが心配。

highlights
https://www.mlb.com/video/search?q=531103
boxscore
https://www.mlb.com/gameday/531103/final/box
statcast
https://baseballsavant.mlb.com/gamefeed?game_pk=531103

Marlins take Barraclough out of closer's role
Club will mix and match with save situations in short term
Aug. 7th, 2018
https://www.mlb.com/news/c-289299896