X



【究極打者】打率.500 全てHRの打者 VS 打率.666… 全てシングルヒットの打者!意外な結果…? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/08(金) 21:33:55.99ID:kHoV9onN
選手A
打率.500 ヒット全てがHR、アウトは三振
OPS 2.500

選手B
打率.666… 全てシングルヒット、アウトは同じく三振
OPS 1.333…

どちらが優れた打者だと思う?
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/08(金) 21:41:39.90ID:OMtD+YLJ
普通にBだろうな

Aは3アウトまでに3点 打者6人

Bは3アウトまでに打者9人、最低3点、場合によってはそれ以上入る
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/08(金) 22:01:09.62ID:kHoV9onN
それぞれ同一選手9人のチームでの対戦を考察する…

パターン1
各回の攻撃を、打率に合わせ
AチームはHR、三振、HR、三振、HR、三振

BチームはH、H、三振、H、H、三振、H、H、三振
で終えたとすると、どちらのチームも毎回3得点で一緒。
しかし、これだとBチームの選手の打席結果がヒットの選手、三振の選手で固定になってしまう。
そこで
パターン2
Aチームの選手は奇数打席目はHR、偶数打席目は三振
Bチームの選手は3の倍数打席目で三振とすることで選手間での打率を揃えると…

Bチームの圧勝!
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/08(金) 22:18:02.27ID:OMtD+YLJ
出塁率 > 長打率 だからな

マネーボールの本にその辺が触れられてる
じゃあ長打率に大して出塁率がどのぐらいの価値があるのか・・・その辺はプロでも意見が分かれるらしいけど中には3倍とか考えた人もいる。

単純に1イニング、打者6人と打者9人だと投手の球数に対する疲労が1.5倍も違う。
それに野手は年間でいくつもエラーする、HRにはエラーが付いてこない。

単純計算以上に差が大きいよ。出塁率と長打率の価値の差
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/08(金) 22:52:54.78ID:kHoV9onN
>>4
加えて盗塁での進塁のチャンスもあるんだよね
まぁ、やっぱりそうなのね…
OPS至上主義だったけど、これに気がついて考えを改めた。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/09(土) 22:43:50.07ID:LOQbafVY
>>6
でも負けちゃってますけど
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/10(日) 09:12:47.41ID:UZ9eoDam
>>8
負けてないじゃん

どちらがいい打者かってことなのに
全員がAなら、全員がBならって、全然別の話になってるだろ

9回裏1アウト満塁、三点差で負けている場面
さて、どうなりますかね

それでもBがよろしいですかぁ?
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/10(日) 10:40:25.84ID:1mlDrgPf
>>9
その前に塁に出てる3人の打者も評価しなきゃいけないから、単純にサヨナラ打った打者が優れていたとも言えないよね?
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/10(日) 10:53:55.53ID:18ukvhDP
>>9
その状況で打席に送りたいのは間違いなくAの打者ってだけど、そこで得られる結果に関しては『一打の価値』であって『選手の価値』では無い
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/10(日) 11:24:09.09ID:UZ9eoDam
>>10
あくまでAとBの比較なんだから、他の選手関係ないよ

ましてや全員がA、Bなんて論外

どちらの選手がチームに欲しいかと問われると、どう考えてもAだよ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/10(日) 11:26:07.93ID:UZ9eoDam
仮に年間500打席として、ホームラン250本だぞ

いくらくだらない屁理屈をこね回しても、Bの方が上なんてことはない
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/10(日) 11:29:17.83ID:/67u4krw
同じタイプの3割打つ打者と2割5分打つ打者ってたった5分しか違わないのになんであんなに凶悪さが違うんだろうね
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/10(日) 11:45:20.02ID:UMM8nU8V
>>14
小人症の人を四球狙いで採用したチームがメジャーであったはず
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/10(日) 11:55:31.31ID:UMM8nU8V
ストレートの四球で、試合後すぐに出場禁止されてたはず
つまり、四球のみで出塁率9割はそれほど反則なんだよ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/16(土) 15:16:10.79ID:fLYjKLIw
>>9のとおり、個人の比較するなら同じ打者が9人いたらっていう前提が変だな
それだったら同じシチュエーションで比較したほうがいい
例えば9回裏二死満塁で3点差のとき、打者Aは5割の確率で逆転できるが、Bは2/3の4乗じゃないと逆転できない
当然、9回裏二死満塁同点のときはBのほうが良いけどほとんどのシチュエーションでは打者Aのほうが良いよね
なので、打者Bは9人いるから強いのであって一人だけだと意味ないよね
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 18:54:29.56ID:QNKjX2eI
意外な結果でも何でもないな
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 18:55:15.11ID:QNKjX2eI
Aのほうが優れてるに決まってんじゃん

Bのほうが優れた打者だなんて言う輩は、野球やったことないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況