X



【イラン】ダルビッシュ有応援スレ【筋肉】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 10:45:13.42ID:4iNSJOeA
>>542
ダルのコントロール難は日本時代からやで
日本時代の動画見れば分かるけど今とそんなに変わらない
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 10:48:51.75ID:4iNSJOeA
日本だとストライクからのボール球でもブンブン振ってくれたし基本真ん中めがけて投げればストレートとかもそんなに打たれなかったから今より荒れてないイメージ持つとは思うけど
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 11:06:02.63ID:jCNZA4Tz
昔からコントロールいい印象はないな

つーかメジャ一二年目は今より四球率高かったよ
筋トレガーの人にはどうでもいいことかもしれんが
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 12:16:24.07ID:36PGyjJD
筋肉で球威が増したことによって四球減ったと何度言えば
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 14:40:29.58ID:A2qTfMZt
しょっぱいシーズンだったなあ
こういう時はせめて勝ち星が多ければ見映えするのだけど。
「勝てる投手」とか「リズムで援護が云々」とか後付けで色々。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 15:59:32.40ID:4iNSJOeA
ここ数試合フォームも落ち着いたみたいだしスライダーもシーズン最初より良くなった2シームのキレもいいし来年はもう少しいいシーズンになるんじゃないかな
現段階では日本人はダルしか期待出来ないし来期は2013を越える成績出してほしいな
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 17:04:32.31ID:wVT2Z+1H
内容はこいつもマークソも似たようなもんだろ来期の話なんかしたら
第一、リハビリ終わって今年が本領発揮だと思ってたのに
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 17:07:45.43ID:jCNZA4Tz
君はMLBに興味がなさそうだから知らないだろうけど
ウェインライトやストラスは復帰翌翌年に成績が向上した
感覚を取り戻すにはそれくらい時間がかかるのかもな
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 17:10:59.79ID:lJuaMrzb
ポストシーズンまで駆り出されてハービーみたいにならなきゃいいけどw
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 17:54:01.07ID:BNjvsmny
>>558
キミはMLBに興味ないみたいだから教えてあげるけど、トミー・ジョン手術からの復活がいつになるかは個人差があって何年とはいえないの
平均すると術後2年くらいだけどね
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 19:49:42.60ID:iWg4jIRU
日本人メジャーってメジャーはレベルが高いと意識しすぎ。
 国際大会も死にそうな顔して 試合してるよくこんな悲壮感漂わせてできるわと思うわ。
メジャーと戦うときは相手が強いと悲壮感
アジアのチームと戦うときはここで負けたら叩かれると悲壮感

サッカーっ選手を見習ったらよいよ。 ちょっと活躍して世界的な選手と威張って アジア
勝っただけで騒がれて自分たちのサッカーができればW杯優勝できるとか ほら吹いて。 
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 19:50:13.81ID:iWg4jIRU
ダルと田中も悲壮感漂わせすぎなんだよ。 
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 20:08:47.65ID:9Q7Gc5Pr
>>563
不自由なんだから無理に日本語使わなくていいよw
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 21:18:38.19ID:dPiNXKzi
>>558
ダルにとっては今年が翌翌年だろ。
時間がかかるという意味なんだろうけど、ストラスバーグは翌年に防御率3.16だし
これはウエインライトもそうだがダルみたいに1年まるごとは休んでない。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/29(金) 21:36:13.96ID:UL8+h3so
>>569
ストラスバーグはまだ若かったしな
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 08:00:04.76ID:JnJivu7V
Zack Greinke, $34,416,666 (2016-21)
David Price, $31,000,000 (2016-22)
Clayton Kershaw, $30,714,286 (2014-20)
Max Scherzer, $30,000,000 (2015-21)
Masahiro Tanaka, $29,166,666 (2014-20)
Jon Lester, $25,833,333 (2015-20)
Justin Verlander, $25,714,286 (2013-19)
Felix Hernandez, $25,000,000 (2013-19)
Stephen Strasburg, $25,000,000 (2017-23)
Zack Greinke, $24,500,000 (2013-18)
Cole Hamels, $24,000,000 (2013-18)
Jordan Zimmermann, $22,000,000 (2016-20)
Johnny Cueto, $21,666,667 (2016-21)
Matt Cain, $21,250,000 (2012-17)
Rick Porcello, $20,625,000 (2016-19)
Yu Darvish,$17.950.569(2012-17)
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 10:11:56.41ID:VuRvvRix
雑魚狩りしてるだけとか
この指標は悪いとか
カーショウより下とか
そんな難癖ばっかつけるだろうね
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 12:21:40.40ID:kj4Xp3kp
手術後で元の感覚に戻るだけでも大変なのに
その間にバカみたいに鍛えて体重を増加させて
そのままシーズン入ってるから
脳内でイメージした動きと実際の動きのズレの修正に
シーズン費やした感じだからな
鍛えるのは構わないがシーズン前までにコントロールできる程度の筋力アップに
抑えないと同じ事の繰り返しだ
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 12:31:14.31ID:lmA75kWO
■山口敬之はメガネ障害者です。メガネはメガネ障害者です。


【元TBS山口敬之レイプ疑惑が与えた本当の衝撃】2017年8月
山口敬之が避妊具なしでジャーナリスト・詩織さんをレイプした疑惑。
山口は安倍首相のヨイショ本を幻冬社から二冊も出し、安倍シンパの記者としてテレビでも活躍。
準強姦で逮捕状が出たが、寸前で中村格(警視庁刑事部長)が捜査をストップさせた。
中村はその後、菅官房長官の秘書官を務めている。
森友・加計問題以上に、安倍政権に直接的なダメージが及ぶ事件では、との見方がある。
かねてから「女性活躍」を繰り返す安倍首相。
五月に開かれた「2017 世界女性サミット東京大会」では「女性活躍の流れがもう戻ることない」と強く語った。
昭恵夫人(安倍昭恵)は詩織さんの告発後、山口がフェイスブックにアップした言い訳コメントに「いいね!」を押してヒンシュクを買った。
レイプ被害を経験したフミコ・ブロック「詩織さんの話を聞いて本当のことだとわかりました。これが英国首相の友だちだったら、暴動が起きるんじゃないでしょうか」
ジャーナリストの中村常行「山口は最低のクズをいう理屈抜きの感情です」
https://i.imgur.com/NFOUg2G.jpg
https://i.imgur.com/70abKAs.jpg


【詩織さん】元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審 ★8
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/n★ewsplus/1506376287/
【山口敬之/準強姦もみ消し】内閣調査室が被害者を民進党関係者と印象操作する画像を配布、2ちゃんねるにも投下される[07/06] [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/s★eijinewsplus/1499337895/


https://twitter.com/adachiyasushi/status/911145124536582144
https://i.imgur.com/O4vCM8Y.png
足立康史
@adachiyasushi
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html

よかった。疑惑を晴らす最高の段取りを経ることが出来た。引き続き、北朝鮮対応に尽力いただきたい。


■足立康史(日本維新の会)はクズ。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 13:31:58.32ID:L5mkcU5c
今季終了後にFAとなるドジャースのダルビッシュ有投手(31)に対し、
フィリーズの地元紙、フィラデルフィア・インクアイアラーが「大金をかける必要がある」と獲得を提唱した。

「野手は若手が台頭してきて、救援投手はまずまず。次は柱になる先発投手が必要だ」と
主張する同紙は、ダルビッシュの他にもカブスのジェイク・アリエータ投手(31)、
カージナルスのランス・リン投手(30)の名前を挙げた。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 14:13:12.45ID:KIuHz5T6
>>582
でもfWARの年平均は田中より悪いじゃん
その田中が給料貰いすぎなんだから
田中以上の契約にはならんわな
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 15:15:30.97ID:9q4wlhk1
今年のマーは年棒の半値以下の働きだとよ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 15:57:01.78ID:4ibugKgq
しかしfWAR1=8Mって凄い相場だよな
クルーバーとか年平均8Mしか貰ってないのに今年のfWAR7.1なんだがwww

覚醒した2014年以降は7.4→5.6→「5.1→7.1と毎年5以上=40M以上とか働き過ぎだろ
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 16:11:13.18ID:NjxlCTJh
数年前は1WAR=5Mとか言われてたし相場の上がり方が凄い

クルーバーみたいな遅咲きの選手は金銭的にはどうしても割食っちゃうね
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 16:20:10.61ID:iIHLmlmz
>>584
今どきゲンダイのガセネタを丸々信じるヤツなんているんだなw
ちょっと調べれば分かりそうなもんなのにw
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 16:23:39.10ID:X6+EaWw8
>>589
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170930-00000014-nkgendai-base
一部間違いを指摘するコメはあれど、現代のくせに何故か信じ込んでる連中ばっかだぞw
いつもの「球界関係者でなく」スポーツライダーの名前つきコメントとはいえ、
肝心そのライターの知識が間違っているというあたりがゲンダイクオリティ
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 16:29:02.76ID:XLZ2u1IY
メジャーのエースとしての最低条件は200イニング

カーショーは超一流投手

なんだこのガバガバ感は
カーショウさんは超一流で間違いないがその条件だとこの2年アウトやんけ・・・
間違ってはいないが固有名詞出すなら前後の文章の整合性くらいつけろゲンダイ
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 16:31:48.08ID:4usciHbG
ライターで検索したが、メジャーの現地取材や選手名鑑を毎年出してるやつがやっちゃいけない間違いだろ
所詮マスコミなんてフリー含めてこんなもんか
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 16:53:45.23ID:uwN/uM1B
>>590
しかも今期の田中は2.2じゃなくて2.8なのに
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 16:57:18.78ID:h0Dp4v6W
>>587
契約は運もあるからな
ダルビッシュは運がいい
今オフの商品ではかなり良い部類だから高い契約とれるだろう
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 16:59:24.83ID:h0Dp4v6W
>>588
松坂は一億ドルで騒がれたしイチローの契約も話題になったけど、今じゃそう珍しくない金額だからな
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 17:43:58.32ID:NjxlCTJh
ダルはポスティングのタイミングが不運だったしな
年俸は田中の半額以下だよw
田中が幸運すぎたとも言えるが
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 18:05:01.99ID:VuRvvRix
田中はあらゆる点でここしかないってタイミングだったな
ダルも不運だったが今オフ大谷が更新しそう
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 22:21:45.10ID:YGo69+tI
>>581
アリエータのほうが良い投手かな。
確変時はダルの方がいいけど年間通しての安定感が違う。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 22:42:39.00ID:YGo69+tI
でもシーズン開幕前と開幕中もずっと先発のFAランキングではダルが1位だったんだよね。
アリエータはサイヤングもとってるのにそれだけ専門家たちもダルの潜在能力を評価してたんだと思う。
まあ全部かみ合わないままキャリア終えそうだけど。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/30(土) 23:51:33.45ID:NjxlCTJh
アリエッタって今年の前半戦ボロボロだったぞ
15年中盤から16年中盤にかけて無敵だったけど、その時期以外はそんなに・・・
総合的に見てダルより上かなとは思うけど、安定感とは程遠い選手だろw
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 06:49:43.77ID:YKMobkdb
>>597
大谷はあと2年待てばいいだけの話
今オフ行くのは本人の勝ってだろ
ダルとは違う
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 09:32:47.91ID:Fp/1lb/p
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000026-spnannex-base

ドジャースのダルビッシュ有投手(31)が
9日(日本時間10日)の地区シリーズ第3戦に先発する可能性が29日(同30日)、高まった。

7日(同8日)の第2戦とみられていたが、初戦はエース左腕カーショー、
第2戦は左腕ヒル、第3戦はダルビッシュが先発する。
ワイルドカードゲームの勝者と対戦する地区シリーズは、第2戦まで本拠地、
第3戦は敵地開催。ヒルは本拠地の防御率2・77に対し、敵地では4・06と相性が悪いため、
左腕とダルビッシュを入れ替える形だ。


やべぇぇぇ
クアーズもチェイスもえげつないヒッターズパークなのにぃぃぃ
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 09:41:06.07ID:kn/Iubst
勝ち勝ちくん落として電池1個消えたがとりあえず蓋して電源ONOFFしたら、電池1個なのに使えるんだけどww
電池消耗量が2個で使う時の倍ならそのまま使っちゃうけど、それ以上なんかな?


564 :ダルビッシュ有馬記念:2012/02/20(月) 23:20:11.05 ID:hOP/eec9
スロタニ凱旋門賞47年連続的中まじのすけ!?


569 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2012/02/21(火) 01:07:01.21 ID:DXZrPYi2
宝くじ買って当たった場合の話をする奴の神経って気が知れないんだけど、スロに例えると設定1でも勝てると思っちゃってる妄想系?

>>564
https://www.youtube.com/watch?v=ZGCchrCwlmg で教えられた通りにしてるだけデスyo!!
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 10:28:08.18ID:oQZq3ki5
実績はアリエッタのほうが上だが
もう劣化してて今はダルビッシュ以下だからな
今年なんかfWAR2.4しかない
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 21:16:32.81ID:1ydpZvTA
>>608
劣化じゃなくて1-2年の確変だよ>アリエータ
ダルと比較して馬鹿にしたり見下したり出来る選手でもないが
あくまでMLB基準でいえばそんな大した選手ではないということ
CYでいえばカーショウと争ったクエトの方がまだ上(今年は死んでるけど)

クルーバーやシャーザーのように確変でなく覚醒しちゃうのもいるけど
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 21:58:05.86ID:Ke4wUTxi
まあアリエタは開花したのが遅くて、程なくして下降線辿っていったからな
同世代のダルビッシュと対照的にスピードも落ちてるし
サイ・ヤング賞の肩書きは大きいが、トータルの実績でもポテンシャルでもダルビッシュの方が上で、オフのFAランクでダルビッシュの方が注目と言うのも当然かと
今年はイマイチで迷走してた感もあったが、5~6年でアーリントンであれだけのスタッツ残したと言うのは並大抵なことではないし

今年は最後の最後でいい感じで仕上がってきているので、オフに向けてPOでは快投を続けたい所
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 22:23:23.79ID:1ydpZvTA
大した選手ではないとは言ったが、実績はアリエータだね
つーか「ダルと比較して馬鹿にしたり見下したり出来る選手でもない」て部分読んでないのかな>>611
スピードとか成績に直結してるならともかくダル自体落ちてるし
トータルの実績でもポテンシャルでもアリエータの方が現時点では少し上でしょ
アーリントン云々とか関係ないよ、ナドジャスタ行けば無双とか散々息巻いてたタイプの人?
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 22:32:36.27ID:g6dQ1loR
ポテンシャルはしらんが実績はアリエッタ
ダルはあくまでアジアの中では凄いレベルだし、確変だろうが他の選手に偉そうに言えるもんでもない
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 22:35:23.85ID:9P/cK+GO
アリエッタもダルも両方現時点のイメージは良くなくて
凄い契約が取れるかはPOの投球次第だろ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 22:40:22.30ID:m84Q/SCE
スタッツはいいから年間フル投げたら的なシーズン前の期待値を、自分でぶっ壊したからな今年
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 04:50:29.49ID:2nwKDevl
>>616
移籍がなかったら200イニングいってたかなあ
微妙なところ
0620名無し
垢版 |
2017/10/02(月) 05:06:50.89ID:RYVUjsx7
…やっぱし、ピッチャーって肥えたら駄目になるんだな。あのクレメンスも薬の影響有ったとしても、アストロズ時代は既に蟇状態…ダルも肥えてダルく見える。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 08:18:32.45ID:UyPrhBcI
>>619
防御率は悪化してた可能性大だな
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 09:02:24.83ID:GlwbgJqr
記事に出て来る「ネット友達」はお股ニキさんです。マドリディスタ&野球評論家<野球は物理的・相対的な物である( ー`дー´)戦術&技術論が好きで投手の分析
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 12:25:08.59ID:o+li7mlp
ダルの身長で100数キロあっても太ってるとは思わんが
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 13:10:25.47ID:RJUWEEJk
>>587
MLBはFAまでは年俸抑え気味だからな
年俸調停まではさらに格安
だから大谷がいきなり大型契約みたいのは選手からも不満が出てたし
今回のルール改正に影響したとも言われてる
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 13:42:50.84ID:B5VroiQv
>>624
不満出てたってどこソース?
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 23:53:37.01ID:nHsgtRPW
>>618
養豚場でブヒブヒブヒブヒ何吠えてんだよw

>>619
移籍前まではリーグでもイニング多かったが、それは開幕投手と前半戦最終登板で登板数が多かった面が大きかった
バニスターは甘利程ではないが、継投早いタイプだったし、平均イニング自体は多くなかったからな
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 11:50:45.84ID:eeILbykk
ダルスレに痩せてる人いない説
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 18:29:49.63ID:UcerTX5l
2017年 ドジャース 先発投手 fWARランキング ※括弧の中は今季年俸、千ドルの位は四捨五入

1位 WAR 4.6 カーショー (3557万ドル)
2位 WAR 3.5 ダルビッシュ (1100万ドル)
3位 WAR 3.4 ウッド (280万ドル)
4位 WAR 2.6 ヒル (1267万ドル)  
5位 WAR 2.4 マッカーシー (1150万ドル)
6位 WAR 2.0 前田健太 (313万ドル+出来高)
7位 WAR 0.8 柳賢振 (783万ドル)
8位 WAR 0.2 ウリアス (7万ドル)

カズミアー (1767万ドル) 故障で出場できず
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 18:49:15.33ID:Di7zFg3t
投手はfWARよりrWARの方が重要だよ
防御率とFIP、どちらが大事かといったら防御率に決まってるんだから
正確にいえば防御率ではなく失点率だけどな
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 18:56:14.96ID:RefjKLRW
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010013-fullcount-base

MLB公式サイトでは「今季ポストシーズンまで待ちきれない、実現あり得る6つの投打対決」と題した
特集記事を掲載。

その中で、ドジャース右腕のダルビッシュ有投手と
同地区ライバルのダイヤモンドバックス主砲ポール・ゴールドシュミット内野手の対決が
取り上げられている。

その他の注目カードには
シャーザー(ナショナルズ)VSブライアント(カブス)、
アルトゥーベ(アストロズ)VSセール(レッドソックス)、
サンチェス(ヤンキース)VSクルーバー(インディアンス)、
アレナド(ロッキーズ)VSグリンキー(Dバックス)、
カーショー(ドジャース)VSジャッジ(ヤンキース)が挙がっている。

果たして、この中からいくつの対決が実現するのか
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 21:04:56.60ID:yHFoukXW
ダルビッシュはゴールドシュミットには強いだろうね
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 21:06:02.25ID:sOblqpIO
雑魚専のダルビッシュはポストシーズンでどこまでやれるのか。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 00:07:36.62ID:assl2Ylk
スポナビライブ
10月4日(水)午前8時50分〜無料生中継
ツインズ対ヤンキース
ゲスト AKI猪瀬
実況 大前一樹
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 08:07:53.68ID:zaktC2YE
試合がないとデブとかそんなのばかりでつまらないね
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 08:13:15.16ID:9DJctn6H
残念ながら大谷に比べて基本的な身体能力、スペックが低すぎる
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 08:14:47.00ID:yR8n47H3
大谷がこっちに来れば分かるよ
日本だから飛び抜けて見えただけだったって
みんなそうだったし
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 08:18:03.81ID:DOFa0jeW
>>647
そもそも日本でもそこまで飛び抜けてるか?基本スペだし
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 08:52:32.68ID:yR8n47H3
年間通してガッツリ数字残したシーズンないからな
伸びしろがあるとも言えるが不安要素も大きい

とにかく若いから入るチームの方針によって
どれくらいの選手になるか大きく変わるだろうな
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 11:40:01.82ID:DgYSJp3/
どちらがが来ても接戦になるだろうね
ダルにお願いしたいことは、とにかくKOだけされないでくれということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況