X



専修大学硬式野球部part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/12(火) 22:53:27.66ID:1DzFTfis
専修大学硬式野球部の応援スレッドです

前スレ↓
専修大学硬式野球部part7

https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1494296564/l50

天理や糸満、星稜辺りから、専修に進学しそうだけど、剛腕投手の獲得が急務だね。黒田2世や
岡林2世を是非ともリクルートしたいところだね。東都一の名門校だから、いつまでも2部で燻って
るわけにはいかないね。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 18:56:07.79ID:GJrc1Qwf
 −思い出の試合
松本 11年間、本当に良いことも苦しいこともすごくいっぱいありましたし、どれが一番と言われたら難しいんですけど、
日本一になれたことも思い出に残っていますし、(10年に)木村拓也さんが亡くなられた時に甲子園でダイビングキャッチしたプレーとか、そういうのも印象深いプレーになってます。

 −育成選手からはじまったプロ生活を振り返り
松本 育成で入った当初は、まさか11年間できるとも思っていなかった。育成から11年間できたということはすごく良かったと思う。
これから育成選手がどんどん支配下に上がって活躍してもらいたい気持ちもあるので、自分が少しでも育成選手の励みになれたら、なれたのかなと思います。

 −09年は新人王とゴールデングラブ賞を受賞
松本 その年は無我夢中でやった年というのもありますし、その中で日本一にもなれましたし、
新人王とゴールデングラブ賞を獲得できたということは、自分にとってはすごく人生の中でも大きな財産になりました。
一番いい思い出の年なのかなと思いますね。

 −今後
松本 球団といろいろ話をしながら、ゆっくり決めさせてもらえたらなと思います。

 −明日7日は広島とのファーム選手権(宮崎)
松本 今年ずっと2軍でやってきて優勝を勝ち取れましたし、
最後、ファームで日本一を勝ち取るために、チームの力になれるように、全力でプレーしていきたい。

 −全力プレーへのこだわり
松本 みんなより体も小さい(身長168センチ)ですし、そういったところで全力でやっていかないと生き抜いていけないと思っていた。
常に1球1球に全力プレーでやっていきたいと思っていた。そういったものがああいったプレーにつながっていったのかなと思います。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 18:58:56.97ID:GJrc1Qwf
 −現役への未練は
松本 現役についてやりたい気持ちもあったりはしたんですけど、いろいろなことを考えて、いいタイミング、この時期かなと考えて決意しました。

−後輩たちにエール
松本 言える立場かはわからないですけど、自分はダイビングキャッチだったり、そういうものを特長としてやってきたので、何か1つの特長をアピールして、チームのために発揮するのがすごく大切なことだと思う。
チームのために何ができるかしっかり考えて頑張ってほしいなと思います。

 −思い出の出会いは
松本 プロに入って試合に出て活躍できたのは、原監督(のおかげ)。
すごく尊敬もしていますし、使っていただいた。すごく感謝しています。

【球団から花束を贈呈された後、最後にあいさつ】
松本 11年間という時間でしたけど、ファンの皆様には温かい応援をしていただき、本当にありがとうございました。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 19:51:37.31ID:GJrc1Qwf
巨人松本哲也が引退決断…「決死のダイブ」忘れない

 巨人松本哲也外野手(33)が、現役引退を決断したことが5日、分かった。
プロ11年目の今季、2軍では99試合に出場し、打率2割8分8厘、13盗塁をマークしたが、10年ぶりに1軍出場がゼロ。
重信、橋本到ら左打ちの俊足外野手が台頭する中、ユニホームを脱ぐ決意を固めた。近日中に表明するとみられる。

「育成の巨人」を象徴する選手だった。専大から、06年ドラフト3巡目で巨人に入団。1年目の春季キャンプ中に球団では育成選手第1号で、支配下登録を勝ち取った。09年に1軍に定着。
129試合に出場し、打率2割9分3厘、16盗塁で新人王とゴールデングラブ賞を獲得した。

守備範囲の広さと故障をも恐れぬガッツあふれるプレーで、投手陣から信頼が厚かった。「マツのところに飛べば大丈夫」が共通認識で、決死のダイビングキャッチで何度もピンチを救った。
10年にはファン投票で、育成出身野手では初の球宴に出場。ファンからも愛された。

「てんびん打法」でも注目を浴びた。09、10年には1番坂本、2番松本の「サカマツ」コンビで、打線の重要なポイントを担った。
今後は未定だが、野球への恩返しの思いは強く、指導者の道を視野に入れながら、新たな道に進む。

 ◆松本哲也(まつもと・てつや)1984年(昭59)7月3日、山梨県生まれ。山梨学院大付から専大を経て、06年育成ドラフト3巡目で巨人入団。
07年2月に支配下選手登録され、08年5月にプロ初出場。09年にはてんびん打法と広い守備範囲でブレークし、新人王を獲得した。
同年育成ドラフト出身者で初となるゴールデングラブ賞も受賞した。11年から新打撃フォーム改造に取り組む。今季年俸は2400万円(推定)。168センチ、70キロ。左投げ左打ち。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 21:59:13.56ID:YDcI+ygM
あの頃の湯本五十六はどうしたか?
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 22:17:47.87ID:SjSVRz+7
これで長谷川、池田、森山の3人になったか
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 22:52:35.24ID:g1/0dMjm
森山の平凡なライトフライの落球は痛かったな。
札幌ドームは広いから守備で下手くそ認定されたら1軍には居続けられない。
DHで使ってもらえるくらいホームランを打ちまくるしかないか…
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/07(土) 04:04:10.33ID:r6u5u4O5
2018文科省 法科大学院の最低評価は1校
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧
第一類型 東京大学 一橋大学 千葉大学 名古屋大学  
       京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
       慶應義塾大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学
第二類型A 北海道大学 筑波大学 岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学
    B 東北大学 広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学
        同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学
        西南学院大学 福岡大学
    C 横浜国立大学 金沢大学
        駒澤大学 法政大学 明治大学 近畿大学
第三類型  南山大学
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/07(土) 13:04:50.55ID:qIRHKVOJ
青山戦、キャプテン和田選手の大爆発の予感がする。いろいろな苦労をしてきた和田主将に野球の神様は必ず微笑んでくれるはず。

頑張れキャプテン!冷静に熱くね。俺達がついているぞ!あと6連勝だ。ベンチから!
逆にキャプテンを声で圧倒したいね。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 11:54:51.25ID:6bN+R3++
多少は仕方ないかもしれないが、青山に走り放題されないように対策を!
ツーアウトランナー無しから四球→盗塁→タイムリーを浴びる。このサイクルは絶対避けなければなるない。これだけは絶対嫌だな。
何点とっても、このサイクルを断ち切らないと、勝てないからね。
絶対に、青山だけではないが、走ってくるよ。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 13:04:19.18ID:ar7p5ljM
中尾監督、松本コーチのプロ経験コンビ
専大野球部再建を!
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 12:30:31.55ID:ftyRXb/U
ナイス勝利!!

山本(力)を3番にスタメン起用した監督、今日は評価できる。明日はベンチスタートとかやらかさないでね。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 12:34:43.50ID:WuXkAC8T
高橋礼の復活で青学に先勝。四死球1は良かった。
明日も堀田で連勝!
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 13:54:27.81ID:guOtkYRm
やはり火ノ浦。平湯、山本の3人でいいね。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:40.69ID:Ts384smd
3部転落の危機が消え去り、一転2部優勝の可能姓が出てきた
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 17:14:33.31ID:1HGS/1lH
今日の専修駒澤の勝利は大きいね。
これで今節勝ち点さえ取れれば優勝の可能性が出てくる

専修は高橋礼が先発でも結果出せてドラフトに向けて好アピールになったかな?
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 18:31:22.32ID:HxhU9skV
>>157
仰有る通りです
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 20:43:23.05ID:zAVH2aEh
>>159
駒澤が二部リーグをかき回してるね
駒澤が東農大に二連敗したのは何だったんだろ?
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 21:44:47.19ID:IgPurp4t
専駒戦は一部の黄金カードだったはず。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 01:03:18.10ID:x+LUioG+
左バッターボックスの背番号31が泣いていた。

土曜日の昼下がり、巨人と広島が戦ったファーム日本選手権をテレビで見ながら、こっちも思わずもらい泣き。
2009年セ・リーグ新人王で“育成の星”と呼ばれた松本哲也の現役最終打席は三ゴロに終わった。
試合後の松本の胴上げシーンまで確認して「あぁ本当に辞めてしまうんだな」としみじみ思った。

あの「1番坂本勇人、2番松本哲也」のコンビで巨人が日本一に輝いたのはもう8年も前になる。
近年は松本と片岡治大の都内小学校訪問を取材したけど、奇しくも2人とも33歳と34歳の若さで今季限りで引退……。
いわば年齢との戦いとも言えるプロ野球選手の入れ替わりは激しい。
例えば、1年目の4月にいきなり1軍で月間MVPを獲得した高木勇人が、3年目の秋にはカープ2軍相手に炎上。
数年前までソフトバンクでセットアッパーを務めていた森福允彦は、広島のゴールデンルーキー坂倉将吾に初球を叩かれ勝ち越し3ランをライトスタンドへ運ばれた。時の流れは残酷だ。

そして試合後、飛び込んできたのが「藤村大介、戦力外」のニュースだった。ファーム日本選手権で9回表に顔見せ的に三塁守備へ就いたのはそういうことか……。
多くの巨人ファンは未来のエース宮国や1番セカンド藤村に夢を見た。だけど今、その夢が静かに終わろうとしている。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 01:41:41.29ID:zDggUAu/
所詮2部だ。うちが優勝しなきゃどこの大学が優勝するのだ?
駒澤戦で勝点落としたのは事故のようなものだ。
齋藤監督を散々罵っていた奴らの顔が見たいね。名監督だよ。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 01:47:31.74ID:zDggUAu/
二部定着校とうちでは選手層が違う。
あとは入替戦どこが来るかだな。
立正あたりとやりたいね、あんなのは一部にいる器じゃない。
言葉は悪いが、拓大とか立正とか、一部にいられるだけで東都の伝統が廃る。
やはり優勝回数最多を誇る、専修大学こそが一部にふさわしい。
口には出さないが、みんながそう思っている。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 02:37:10.93ID:vyqhVtlT
いつまで伝統にすがってるのかね?
1部全敗な上に入替戦で負けたのに謙虚さが無いな。専修のメンバーは頑張ってるがOBが酷い。そんなんじゃ拓殖に優勝されちゃうぞ。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 05:55:52.18ID:N+c0TMCX
チームの軸を福永と大橋の天理組にしろ
そうすれば最強だ
キャッチャーは大橋にしとけ
強肩強打で活躍するから
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 08:30:12.09ID:PcxRClzL
>>167
キャッチャー大橋だな 昨日のリードは素晴らしい
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 13:33:18.94ID:O3VC0uXZ
スタメン発表

山本力の打順を下げて大橋ベンチスタート…
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 16:20:51.03ID:ZN+ujdAu
>>165
青学が7点w
1安打しょぼいアスレチックスwww
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 16:39:47.23ID:zDggUAu/
>>171
勝ちを焦って、力を出しすぎている(固くなっている)。
レベルの低いところでやっているうちに、自身もレベルが低くなってしまう。
かえってそのほうが接戦になるというもの。
今日の試合はそうではないね。シード校が一発食らった地方予選のそれ。
勉強に例えれば、行政書士試験に、司法試験の対策をやっていくようなものだ。
能力云々ではなく、合格しないことと同じ。
1戦目のように50%の力を発揮できれば、青山学院も大したことはない。
これでもまだ最終的には、うちが入替戦候補だ。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 16:53:59.35ID:W8Veqi8m
深水には悪いけど、攻守で大橋の方が二段階良いキャッチャーだわ
深水はもういいだろ…
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 16:59:41.20ID:O3VC0uXZ
DH枠を使ってまで打てない池間を3番で使う理由がわからない
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 17:41:24.02ID:PcxRClzL
>>175
まだあるよ他力本願だか まず明日勝つこと
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:10.80ID:OFAI62NL
池間 深水
なぜつかうんだ?
こんなスタッフ無理だよ!
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 19:20:54.43ID:6ZhUhUY2
やっぱり国士舘に1敗したのが響きそうだ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:03:45.09ID:WoLl7saT
>>177
熊本地震のすぐあとの熊工からの入学だから
何か監督との間に約束ごとでもあんじゃねえの?
専修に入って故郷のために頑張れ!試合には
必ず使うから!とかさ。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:06:11.78ID:kK41/e8u
だから!
現場監督には
辞めてもらわんと、だめなんだよ。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 23:12:44.22ID:37xTz31k
約束ごとがある選手が弊害になっているね!
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 09:39:50.84ID:W0koOZv6
>>181
軽はずみで言っていいのかい 立証させるよ
0183現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 14:00:48.94ID:BYCTbJ40
3番ファースト池間…

今日こそはチャンスで打ってくれよ!?
0184現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 14:07:03.36ID:BYCTbJ40
選手たちは声が良く出ていて気合い十分に見える。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 14:10:34.48ID:Xgu/32Fu
まだ池間をつかうのかよ!
0186現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 14:20:48.10ID:BYCTbJ40
1回表 終了
専大0 − 0青学

2アウトから池間が3ベースヒットを放つも平湯が三振。
0187現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 14:28:18.77ID:BYCTbJ40
1回裏 終了
専大0 − 0青学

先発高橋ヒットでランナーを許すも盗塁されることなく後続を抑える。
0188現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 14:35:02.29ID:BYCTbJ40
2回表 終了
専大0 − 0青学

秦がポテンヒットで出塁するも岡本が三振ゲッツー。
0189現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 14:39:32.02ID:BYCTbJ40
2回裏 終了
専大0 − 0青学

高橋3者凡退で切り抜ける。ナイスピッチング。
0190現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 14:54:17.76ID:BYCTbJ40
3回表 終了
専大0 − 0青学

1アウト1・2塁にランナーを進めるも、山田三振、池間凡ゴロで先制ならず。
池間のノースリーからの凡ゴロが理解できず。一球見るでしょ…
0191現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 15:01:03.51ID:BYCTbJ40
3回裏 終了
専大0 − 2青学

四球でランナーを出し、前目に守っていたセンターの頭を越されるタイムリースリーベースで1点、犠牲フライで1点とられる。
センターがふつうの守備位置にいれば、ふつうのセンターフライだった。
0192現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 15:04:52.64ID:BYCTbJ40
4回表 終了
専大0 − 2青学

ホントにあっさり3者凡退。
0193現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 15:07:51.17ID:BYCTbJ40
4回裏 終了
専大0 − 2青学

こちらもあっさり3者凡退。高橋ナイスピッチング。
0194現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 15:15:34.07ID:BYCTbJ40
5回表 終了
専大0 − 2青学

1アウト1・2塁にランナーを進めるも福永のダブルプレーで得点ならず。待ってましたと言わんばかりのきれいなダブルプレー。
0195現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 15:19:52.28ID:BYCTbJ40
5回裏 終了
専大0 − 2青学

3者凡退。高橋ナイスピッチング。打者が早く点取ってあげないと、好投してても崩れちゃうぞ。
0196現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 15:38:47.75ID:BYCTbJ40
6回表 終了
専大0 − 2青学

1アウト満塁とチャンスを作るも、和田、山本と連続三振で得点ならず。
0197現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 15:43:15.35ID:BYCTbJ40
6回裏 終了
専大0 − 2青学

またまた3者凡退。高橋ナイスピッチング!!
0198現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 15:49:05.57ID:BYCTbJ40
7回表 終了
専大0 − 2青学

3者凡退。ロースコア戦に弱いのか…
0199現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 15:53:43.90ID:BYCTbJ40
7回裏 終了
専大0 − 2青学

3者凡退。高橋ナイスピッチング!!
打線よ、早く奮起してくれ
0200現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 16:10:02.45ID:BYCTbJ40
8回表 終了
専大0 − 2青学

ノーアウトでランナーを出すも後続が続かず得点ならず。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 16:19:53.40ID:oKNh4oDW
これで最後に拓大に勝っても勝点3止まり。
来週の青学ー駒沢の勝者が勝点4で優勝。
すなわち、来年春も2部決定。
0202現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 16:21:13.05ID:BYCTbJ40
8回裏 攻撃中
専大0 − 4青学

ノーアウトから外野フライのダイビングキャッチが失敗しランナーは3塁に。ランナー貯めてタイムリースリーベースで2失点。
高橋は責められない内容。打撃陣がとれる所で点をとってあげないとこうなっちゃうよね。
0203現地観戦1012
垢版 |
2017/10/12(木) 16:28:19.86ID:BYCTbJ40
8回裏 終了
専大0 − 5青学

代わった佐藤がさらにタイムリーツーベースを打たれて1失点。
青学の少ないチャンスを活かせた野球の勝ちですね。地力に勝るってやつです。

敗色濃厚なので帰ります。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 17:25:09.42ID:0v1Kmcfd
1季で簡単に1部復帰出来るとか立正は1部にいる器じゃないとか傲慢にも程があるだろ(笑)
青学や駒澤のように2、3年くらい頭冷やさないと体質は改善できないだろうな

今日の敗戦で優勝の可能性はほぼ消えた!Aクラスを目指す最終週となるね
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 19:14:11.40ID:13ti6dcK
ホント今日の高橋は危なげなかった
特に4〜7回はまともに芯に当てられた打球はライト線のファールくらい

3回もせめてツーベースにしなきゃ!もたついてるからスリーベースに
あと8回のライト前!一生懸命だから攻めたくはないけど、
あれは取れないと分かった所でヒットにしてれば単なるノーアウト1塁だったのに
最後のライトオーバーも通常であればライトライナーですし…

今日は高橋だけが見る価値ありました
てか、かわいそうでした
そしてかわいそうでした
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 19:33:58.14ID:C3o/2IXP
優勝もないし最下位もなくなったから、最終の拓大戦はドラフト前の最終アピールとして高橋にいけるところまで投げてもらって、前田とか投げてない投手に1イニングずつ投げさせる感じでいいんじゃない?
2戦目も1イニングずつ投げてない投手に投げさせて最後、堀田で締める。

打者はふだん使ってもらえない上級生中心で思い出作り的な感じで気持ち良く終わろう。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 19:35:14.81ID:uP2CPu6l
よーし、こうなったらヤケクソ、来春からの新監督予想だね。
町田?カジシャ?持丸?長谷高?河野?
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 19:40:33.05ID:C3o/2IXP
来年は高橋と堀田が卒業しちゃうけど、専大松戸から川上、坂井高校の左腕エースがきてくれるから、3部落ちはないよね。

大正大の金子も卒業だからさすがに入替戦で負けることはないでしょう。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 20:12:14.59ID:gpRQQK3h
>>208
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 20:20:26.65ID:lae2xeVE
もう監督交代の声が出てきて
しかるねきだろ。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:30.48ID:rvWFyx9B
>>211
その前に1試合目で活躍した大橋をなんで2試合目では変えて
深水にしたのか?
そういう采配には、専スポは質問しないのかい?
春も4番で打てない1年坊を使い続けた理由を?
なんかとてつもない感動の密約とか二人の間にはされてたりして!
まあ、そんな事まで想像させられた采配だった
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 00:38:28.65ID:LLPTrzqp
燕ドラフト候補に専大の“サブマリン”高橋が浮上!東都2部で1失点完投


東都大学野球・専大の下手投げ右腕・高橋礼投手(4年、専大松戸)が10日、秋季2部リーグの青学大1回戦(相模原)に1失点完投で、5−1での勝利に貢献した。
プロ8球団に視察され、26日のドラフト会議に向けて評価が高まってきた。

 高橋が5安打1失点、10三振を奪って完投勝ち。
「かなり“ため”ができて、球もいく(走る)ようになってきた。カーブもスッと投げるんじゃなくて、最後に『切る』感じでやっている」と手応えをにじませた。

春は1部最下位。2部1位の立正大との入れ替え戦に敗れた後、フォーム修正に取り組んだ。
突っ込む癖をなくし、右半身を軸にするイメージに変えた。球速は2年時に出た最速141キロ近くまで戻り、この日も最速137キロを計測した。

10球団が26日のドラフト会議に向けた調査書記入を依頼済み。
視察したヤクルト・橿渕スカウト部デスクは「ウチは宮本(賢治)、高津(臣吾)と東都出身で活躍したアンダースローがいる。調子が戻ってきたし、楽しみ」と評価した。

 力士のように股割りをすれば、あごが床につく柔軟性を持つサブマリン。今秋のドラフトで注目の存在になりそうだ。 (赤堀宏幸)
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 00:40:48.63ID:LLPTrzqp
専大・高橋礼投手が5安打10奪三振1失点完投、8球団視察しヤクルトが注目

専修大のアンダースロー・高橋礼投手が、東都2部リーグの青学大戦に先発し、9回5安打10奪三振、1失点で完投勝利を挙げた。
この試合には8球団のスカウトが訪れた。

高橋礼投手はこの日、最速137キロの速球とカーブなどの変化球のキレがあり、9回で10つの三振を奪うピッチングを見せた。
好調だった大学2年時に141キロを記録していたものの、その後はフォームを乱したりと不調が続き、球速も最速で130キロ前半しか出ていなかった。
しかしこの春にチームが2部に降格すると、フォーム修正に取り組み球速も130キロ後半を記録するようになった。

この日の投球に高橋投手は「かなり、ためができて、球もいくようになってきた。
カーブもスッと投げるんじゃなくて、最後に切る感じでやっている」と話し、復調をアピールした。

この日は8球団のスカウトが視察に訪れたが、東京ヤクルトの橿淵スカウト部デスクは「ウチは宮本、高津と東都出身で活躍したアンダースローがいる。
調子が戻ってきたし楽しみ」と話し、東都出身のアンダースローに興味を示していた。

貴重な変則フォーム投手、特にヤクルトは以前より変則フォームの投手が多く、最近でもアンダースローの山中浩史投手をトレードで獲得していた。
各球団とも一人はこのような変則フォームの投手を獲得し、一つの武器にしたいと考えているのではないかと思う。
10球団から調査書が届き、復調をしてきた高橋投手もドラフト会議での指名がありそうだ。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 08:00:35.28ID:zgXGJrmi
二年生時とラストは流石に良かった。
ただ、高橋、高橋と頼っていた事がチームを弱体化させたんでは?
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 09:15:25.14ID:9QFfTLTH
高橋に頼りすぎたというよりは、他のピッチャーを使ってもことごとく打ちこまれて高橋と堀田に頼らざるを得なかったのでは?

投手の育成コーチがいないのなら招聘して伸ばしていかないといつまでたってもチームは低空飛行のまま。

投手の部員が30人はいるのに5人くらいで回しているのが残念でならない。

他の投手の部員も素材を引き出してもらえずかわいそうだよ。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 12:45:05.85ID:O+zUqbz/
大体選手取りすぎだよ 使うメンバーがほぼ決まってるなら総勢は青学程度の部員数でいいよ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:49.45ID:EJ6jU4l3
>>216
堀田ともう1人先発を作れなかったことが高橋酷使に繋がったんだよね・・・
プロもリリーフで指名するんだろうし補強は1部の大学と比べても遜色ないのになぜ出て来ないの?
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 17:43:59.17ID:6R+RPdLX
監督交代が既に動き出してるとの予想する人がいるね
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:30.22ID:R8S/oD1x
監督交代わかる方
早く教えて下さい。
辞任?解任?
解任される前に辞任しろよ!
だよね!
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 22:29:04.31ID:POYgA8gQ
オレが監督やろうか?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/13(金) 22:46:40.55ID:cp+YHFFx
全くモチベーションのない拓大戦、高橋、堀田はもういいよ。お疲れさんでいいよ。
拓大戦、連敗後に辞任表明なのかな?

須田、佐野、右島、徳留、見方、違うのかな?
個人的には思いっきり外部招聘がいいけどね。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 04:40:10.90ID:x/pvUIoy
せめてドラフトで
高橋が指名されること、期待!
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 21:23:19.63ID:KuaO+oPi
指名は確実でしょう。
何位でどこが獲るか楽しみです。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 04:02:23.07ID:78oz67q+
高橋はハンサムで羨ましいですよ。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 06:09:39.88ID:byiRODBr
専松の川上が来るけど、ちゃんと育成できずに終わりそうな予感
専松出身の本格派右腕は林田、栗原、金子と誰一人として戦力にできてないし
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 11:37:36.94ID:LJ5QrY4i
留学生を受け入れる陸上部と指導者が変わる野球部、どちらが早く結果を出すのか?何年後かはわからないが……
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 14:50:30.02ID:UTiBIUuU
林田、栗原、金子って本格派なの?
川上は夏の東海大望洋戦で144キロ出してて僅差で負けたけど、身長もあるし原に近いクラスの本格派に見えたけど…

球威とキレがあるのでコントロールさえちゃんとしてれば高橋くらいはやってくれそう。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 15:19:42.85ID:D4uuBi9p
【ドラフト会議物語46】長野、角中、長谷川ら首位打者3人指名も長野は拒否し、社会人へ 育成ドラフトでは09年の新人王松本
2006年11月18日 第42回ドラフト会議
[希望枠・1巡目選手]
横浜     高崎健太郎(日産自動車)希
楽天     永井怜  (東洋大)
広島     宮崎充登 (ホンダ鈴鹿)希
オリックス  小松聖  (JR九州)希
巨人     金刃憲人 (立命大)希
ロッテ    ――――
ヤクルト   高市俊  (青学大)希
ソフトバンク 大隣憲司 (近大)希
阪神     小嶋達也 (大阪ガス)希
西武     岸孝之  (東北学院大)希
中日     田中大輔 (東洋大)希
日本ハム   宮本賢  (早大)希

希望枠では、現在は楽天のユニフォームを着る西武・岸孝之が出世頭。08年に15勝を挙げ、09年の侍ジャパンにも選ばれた小松聖ら、すでに現役を終えた選手も多い。

2巡目はこの年もなし。ウエーバー順となった3巡目、いきなり会場がざわめく。横浜がロッテを熱望していた木村雄太(東京ガス)を強行指名。木村は拒否し、会社に残留したが、その後、栄養費問題で謹慎している。

4巡目の最初は日本ハムだったが、ここで再び会場がどよめいた。日本ハムが巨人と相思相愛と言われた長野久義(日大)を強行指名。
こちらも拒否し、社会人のホンダに進んだ。長野はその後、08年のドラフト会議でロッテから指名され、拒否。
結果的に10年に巨人入りしたが、巨人がこの年にすんなり3巡目で指名していれば、また違った野球人生となったのだろう。

5巡目では、ソフトバンクが2013年の首位打者・長谷川勇也(専大)を獲得。
さらにいま振り返ればだが、下位最大のサプライズは、ロッテの7巡目、四国アイランドリーグの高知ファイティングドッグスの角中勝也だ。12年、16年と2度の首位打者となっているパ屈指のヒットメーカーに成長した。
拒否組の長野も11年首位打者だから、3人の首位打者を指名したドラフトになる。

育成ドラフトからは、09年に新人王とゴールデングラブ賞を手にした巨人・松本哲也(専大)、12年に8勝を挙げたソフトバンク・山田大樹(つくば秀英高)の名前がある。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 15:25:45.39ID:D4uuBi9p
阪神、高橋礼(専修大)をリストアップ
サンケイスポーツ

阪神が今秋のドラフト会議に向け、専大のサブマリン、高橋礼投手をリストアップしていることが13日、明らかになった。
高橋が1失点完投勝ちした秋季リーグ戦の青学大1回戦には佐野スカウト統括、永吉アマスカウトディレクター、吉野スカウトの3人が視察した。
専大・斎藤監督も「特に阪神のスカウトが熱心に見てくれている」と話した。

高橋は、最速は141キロでスライダー、シンカーを巧みに使い、2年時には大学日本代表入り。
数少ない下手投げ右腕ということもあり、国内10球団が調査に入っている。

高橋は大学1年時に大学日本代表の一員としてU―18高校日本代表と甲子園で対戦。
「一番投げやすかったのは甲子園」と話している。
阪神にとっては今季4勝4敗の青柳に続く、2人目のサブマリン獲得となるか、注目が集まる。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 15:46:33.86ID:D4uuBi9p
専大・高橋礼投手が5安打10奪三振1失点完投、8球団視察しヤクルトが注目

専修大のアンダースロー・高橋礼投手が、東都2部リーグの青学大戦に先発し、9回5安打10奪三振、1失点で完投勝利を挙げた。
この試合には8球団のスカウトが訪れた。

高橋礼投手はこの日、最速137キロの速球とカーブなどの変化球のキレがあり、9回で10つの三振を奪うピッチングを見せた。
好調だった大学2年時に141キロを記録していたものの、その後はフォームを乱したりと不調が続き、球速も最速で130キロ前半しか出ていなかった。
しかしこの春にチームが2部に降格すると、フォーム修正に取り組み球速も130キロ後半を記録するようになった。

この日の投球に高橋投手は「かなり、ためができて、球もいくようになってきた。
カーブもスッと投げるんじゃなくて、最後に切る感じでやっている」と話し、復調をアピールした。

この日は8球団のスカウトが視察に訪れたが、東京ヤクルトの橿淵スカウト部デスクは「ウチは宮本、高津と東都出身で活躍したアンダースローがいる。
調子が戻ってきたし楽しみ」と話し、東都出身のアンダースローに興味を示していた。

貴重な変則フォーム投手、特にヤクルトは以前より変則フォームの投手が多く、最近でもアンダースローの山中浩史投手をトレードで獲得していた。
各球団とも一人はこのような変則フォームの投手を獲得し、一つの武器にしたいと考えているのではないかと思う。
10球団から調査書が届き、復調をしてきた高橋投手もドラフト会議での指名がありそうだ。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 17:31:44.79ID:CI/fIpcE
高橋礼以外にもOBの大野と角田の指名も期待したい。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 17:52:31.68ID:UTiBIUuU
角田ってプロ志望届出してないんじゃない?
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 18:37:43.74ID:oY6OL9oC
大野 森山 高橋
どの選手も斎藤監督が育てたわけではないのが笑える
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:31.40ID:psL1g5mG
森山は斎藤監督だろう
森山自身が言ってる

>>234
社会人は志望届関係ないだろ
ちなみに角田は結婚したせいか安定重視で、
余程の好条件でもなければプロは蹴る模様
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 23:28:46.20ID:zRrTgLMP
監督なんてOBじゃなくてもいいじゃん
拓大みたいに亜大OBから来てもらおう
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 06:57:05.78ID:PUxEtLxG
投手コーチをはじめとしたコーチ陣も責任をとって辞任して欲しいな。拓大戦はベンチ入りは
四年生だけ、記念試合でいいのでは。試合をやる意味ないし、文句も出まい。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 23:43:41.56ID:6gQSDqew
>>238
2年生で大学日本代表に入った高橋礼をここまで劣化させた監督コーチって、日頃の練習で何をやらせてるの?
本人に責任がないとは言わないけど
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 05:18:12.50ID:kM1fNPcp
>>239
あれは選ばれたのが失敗だな。
全国の有名選手の中で唯一?だったか、2年で
選ばれ勘違いしたのかも。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 19:11:43.98ID:PhiGZd2h
今や希少価値?異色のサブマリン専大・高橋がドラフト注目候補に急浮上

1週間後に迫ったドラフトで複数球団から注目を集めている異色の逸材がいる。山田久志(元阪急)牧田和久(西武)の系譜に連なるであろうパワー型のアンダースロー、“東都のサブマリン”こと専大・高橋礼だ。

 現在のプロ野球では、牧田、山中浩文(ヤクルト)、青柳晃洋(阪神)らだけの絶滅寸前となっているアンダースローだが、
高橋は、下手投げでは、剛速球レベルに値する最速141キロを計測。
コンスタントに球速が出て、身長が188センチもあり、そのリリースポイントが、打者の手元まで来るような錯覚に襲われる投手とくれば、その希少価値は否が応にも増してくる。

 西武の渡辺久信SD兼編成部長も「ウチの牧田と似てるけど、牧田よりもボールの力がある」と、その実力を認めているほどだ。
既に10球団から調査書が届いており、ソフトバンク、西武、阪神など、最大11球団が高橋に関心を寄せている。

スカウト陣に向けて最後のアピールの場となる秋季リーグ戦。
10月10日の青学1回戦では、惜しくも公式戦初完封こそ逃したものの、単打のみの散発5安打。
1年の秋以来2度目の2試合連続完投勝利を、自身初の2ケタ10奪三振&同最少108球の省エネ投球で飾り、高橋株も急浮上。この日は、阪神、ヤクルトなど、計8球団のスカウトが集結していた。
大きめのテイクバックから、長身を器用に折りたたみ、地面スレスレの位置から浮き上がってくるアンダースロー独特の直球やカーブ。
あるいは、そこからスッと沈むシンカーなどを操るサブマリンは、この日、最速138キロの直球を軸に、「渡辺俊介さん(元ロッテ/現新日鉄住金かずさマジック投手兼任コーチ)から、
今リーグ戦直前に教わった」という「真っ直ぐに近い軌道から、打者の手元でフワッと浮き上がってくるカーブ」を効果的に使い、
青学打線を翻弄した。
課題の与四死球は、わずか1。好投しながら突如、制球難に陥るスランプに陥っていたときの姿は、もはやなかった。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 19:15:37.04ID:PhiGZd2h
セ・リーグのあるスカウトは「素晴らしい。球速がいいときの状態に戻ってきた。以前に比べ、数段良くなっている」。
またパ・リーグの某ベテランスカウトは「高低にきっちり決まって、ストライクゾーンで勝負できるようになった。制球もバラつきがなくなり、強いボールが投げられている」と評価していた。
翌々日の同3回戦では、調査書未提出の日本ハムが、栗山監督や木田GM補佐ほか総勢7名で視察していた。

専大松戸から、東都リーグの古豪・専大に入学した高橋は、2部だった1年秋に公式戦に初登板。
後半戦では先発を任され、2試合連続完投の好成績を残すなど、チームの1部昇格に貢献した。翌春はオール救援登板で89年春以来、26年振りのリーグ優勝を果たしている。
 
同年は、ユニバーシアードの代表チームに柳裕也(現中日)や田中正義(現ソフトバンク)らとともに選出され、史上初の金メダル獲得メンバーに加わった。
 この大会前に行われたNPB選抜との壮行試合では、4番手で登板。
今季後半戦からブレイクした山川穂高(西武)を内角直球で二ゴロに仕留めるなど、1回を三者凡退。
「プロ相手でも勝負できた」と、自身も納得の投球を見せて“プロ予行演習”を終えている。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 19:36:49.30ID:X+3c0Mup
二松学舎から鳴り物入で来た
秦選手も伸び悩みでしょうか?
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/20(金) 20:31:44.58ID:M6WqFxDY
ほぼレギュラーで出してもらってるしまあまあ活躍してるんじゃないの?

守備が残念だけど、一塁まで一生懸命走るところはすごく好感がもてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況