X



【栄光の学府】東京大学野球部Part42【巍巍たり赤門】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 11:58:28.53ID:1O3WGH+3
早稲田こそ法政や明治を超えるスポーツ大学の権化
0607楠田ちゃん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:29:08.69ID:BDCnBMJL
>>603
今日の柴田は良いんじゃない? バッターは打ちにくそうだ。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 13:08:24.80ID:CPhDZF93
>>597
見せしめ晒し者だよな。
そんなことして一体何の得があるんだろうな?
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 14:43:07.87ID:Gznby7Of
応援席観戦から帰宅。
今日はあのキャッチャーフライ捕れなかったのと、その直前ストライクをボールと判定されたのが全て。
あそこから濱崎がおかしくなった。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 15:07:37.71ID:00FX4vM3
勝ち点とるなら早稲田相手とかほざいてたバカども!早稲田をナメるな!
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 16:51:31.37ID:ZmZog9IZ
>>593
それは田口に失礼
それを言うなら、三鍋じゃなけりゃ、捕ってるでしょ!
スリーボールの苦しい場面だから、濱崎の落胆は大きい
あれを捕っていれば二死無走者になって、濱崎はあの回も問題無く行けただろう
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 17:28:26.02ID:gBswoxG5
× Mア 2 回1/3 責6 NG
× 小林 2 回   責4 NG

〇 柴田 2 回2/3 責0 GOOD
〇 宮本 1 回   責0 GOOD
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 18:42:10.44ID:XJMr7QXq
新堀のホームラン、着弾点はよく見えなかったけど左翼ポールの上段の方をかすめてったからかなり高く上がってたよね
メガネのガリ勉君にしか見えない奴にあんな当たり、打たれた方も驚いたろう
もしかして全打席ホームラン狙いで思いっきり振ってんのか?
まったく不思議な男だわw
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 18:57:58.53ID:bMc/HrMw
新堀は麻布だけど二浪で理二だからな
よっぽど東大に入りたかったんだろうな
ホームラン二本とも見事な当たりだった
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 19:03:51.62ID:rEVvYC1h
田口は打率低くて三振多いのに守備があれだけ下手だとチームにマイナスだな
内野のミス多くて先発投手が可哀想になるわ
監督の采配も裏目に出てる
外野は打てる選手使ってほしいから山本より岡のスタメン希望だけど今日の山本の使い方は可哀想だな
チームで打撃のいい岡を使うなら上位で起用すべきだし中途半端だわ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 19:27:23.67ID:tyti8IfU
柳澤ごときと言っては失礼だけど
他校との試合ではたいして結果も出してないような投手に楽々完投されてしまうんだから
何が悪いと言うより完全な力負けなだけですね
今日の濱崎は出だしから危なっかしかったがベンチ入りしてる投手陣も駒不足でどうにもなんね
これで来年なんて四年生投手不在?いったいどうなっちゃうんだか…
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 19:32:22.86ID:tyti8IfU
野手も一二年生でやれそうなのがそれなりに豊富なのはいいけど主軸になる選手が見あたらない
来季は本当に厳しいよね
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 19:53:09.83ID:IfTD97Rf
山修はガタイもいいし、本来なら主軸にならなきゃいけない。
辻居、笠原は身体能力高そうだし、経験を積ませたい。
宮本は野手転向が妥当と思ったが、現在の台所事情だと難しい。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 20:14:36.96ID:tyti8IfU
>>623
山修は体格がいいだけで打撃は今の扱いも仕方がない面があるくらいからっきしだぞ
印象あるのは明治にサヨナラ勝ちした時ヘッスラで内野安打したくらい
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 20:21:33.23ID:4i53KLsK
柴田投手がサイドになってたのは何気にショックだった
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 21:46:47.78ID:rvivNLf/
新堀は、ついに球速が50キロ遅く見えるメガネを開発したか。
これからも東大は次世代型の道具で勝負して欲しいわ。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 21:54:19.31ID:qQLmGr23
今後の予想
法政戦
菅野に完封負け→長谷川にタイミング合わず、継投で1〜2点とれるか

明治戦
齋藤に完封負け→水野からお馴染みの1〜2点とれるかどうか

なんとか爪痕だけでも残してほしいが
興味は楠田と新堀のホームラン記録くらい…
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 22:25:17.47ID:2DBl4/Kt
>>619
知らなかった。
高校時代は野球に夢中になって、勉強がおろそかになったのか。
そう言えば、数年前四浪して入った選手がいたな。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 22:39:37.97ID:R0auPijf
>>625
球威不足で通用しないと判断したんでしょ。
そもそも2年春に防御率3点台が一度あるだけで規定到達ゼロで防御率が6〜7点台がデフォの投手。辰亥、濱崎以下の投手だよ。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 22:47:52.61ID:vTA8vlSX
心が折れそうな二試合だった
宮台 田口 楠田 山田と揃っていても最下位脱出はおろか勝ち点すら厳しいとはな
やはり今の時代じゃシーズン1,2勝が限界なんだろうか・・・
宮台ですら勝ち点取れなかったのにってならないか心配
0632sage
垢版 |
2017/10/01(日) 22:49:21.09ID:vTA8vlSX
柴田がサイドになったのは肩の故障でやむを得ずだぞ
山田も田口も森田も故障持ちだったし4年生はボロボロの選手が多い
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 22:54:46.13ID:q/WUEoGv
新堀の魅力
・完全にガリ勉のルックスにメガネ
・9番レフトにしか見えないが内野の花形ショート
・凡打のほとんどが三振というブンブン丸
・謎の長打力で既に2本塁打
・一塁ベースでぼっとして帰塁することなく牽制アウト
・ファールかと思って一塁でガックリしてたらホームランで走り直す

ほんとに評価に困る謎の選手だわwでも嫌いじゃない
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 23:04:05.38ID:Thalxn28
>>462ですが、本当に書いた通りの結果になってしまった。
明治、法政も勝たせてはくれないでしょう。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 23:08:49.68ID:qQLmGr23
>>633
打たれた柳澤が笑ってたね、信じられんって感じで
応援席からだととても長打なんか打てそうな感じしないんだけど
ハイライト動画を見たら高めに来た球を思いっきり振ってるんだな
引っ張り専門で技術があるわけじゃないがヘナチョコな風貌とは裏腹にパワーはあるようだ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 23:23:29.12ID:q/WUEoGv
>>635
打ち方はバットを寝かせてフルスイングするメジャーの長距離砲みたいなんだよね
それで意外と振り切ってるから三振多いけどホームランも出るんだろうね
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/01(日) 23:35:16.22ID:gBswoxG5
最近わかったこと
1.先発投手が大量失点しているのに、交代の踏ん切りがつかない。
2.逆に、柴田や宮本のように実際に抑えている投手を早々と交代。
3.炎上した先発投手を長々と様子見し、観客が苛立っていることに気付かない。
いま一番必要なのは、鈍感な監督の意識改革だ。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 00:17:44.69ID:fJmv4H2F
>>637
監督に講義してこいよww
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 00:53:45.85ID:BRnlaj+S
新堀選手の一発は どのスーパースター選手よりもココロおどる
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 00:56:15.90ID:BRnlaj+S
浜田監督のにやけずら 不愉快極まりないですね
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 00:58:15.84ID:BRnlaj+S
にやけづらですね 申し訳ないです
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 01:09:59.54ID:BRnlaj+S
ラスト 法政大学戦ですよね 下級生に経験をとかよりも
ラストシーズンの選手たちで 4年間の集大成がみたいです
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 01:27:04.60ID:BRnlaj+S
最後 明治大学戦でしたね 本当に適当で申し訳ございません
恥のかきすてで赤面しながら 一言よろしいでしょうか?
法政大学 明治大学 なんか美味しそうな名前じゃないですか
残さず綺麗に食っちゃいましょう!!!
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 03:09:48.50ID:/b0ikUdu
食材に旬があるように、投手にも活躍が期待できる旬のようなものがある。
今どの投手が旬で、どの投手が旬外れなのか、我々でも知っている。
旬外れとは、好不調の波が激しい投手を指す。
そういった投手が火達磨になる時、一瞬で火達磨になるわけではない。
徐々に燃え上がっていくのだ。
監督はその炎を消そうとするどころか、放置してしまう。
消火器(有能な中継投手)を使う判断が遅れても平気でいる。
火事が毎日発生する家に住んでいると、火傷の危険にさらされている状況に慣れてしまい、
危険を危険と思えない心理に陥ってしまうからだ。
危険の匂いを察知する能力は、火事が非日常の我々のほうが研ぎ澄まされている。
監督は危機管理意識が極めて低いと言わざるを得ないが、消火器のなかった時代、
それを高めると精神の安定が保てないので、敢えて低くすることを選択したのかもしれない。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 04:01:47.62ID:BRnlaj+S
そうですよね 選手の旬… 難しいですね 人間てのは
昨日の濱崎投手も あの回ごときで崩れる投手ではないのに
東京大学の選手はいい意味でも悪い意味でも 優しすぎるのかもしれませんね
昨日の早稲田大学の選手達は 体に近いたま 避けずに当たりに行ってましたよね
濱崎投手も立教大学のドラフト候補に当てた事は 攻めた結果なのでしようがないと思います
あと話が支離滅裂になっちゃいますが セカンドの水島選手 名前間違ってたら申し訳ないです
もっと攻めてください 遠慮せず 守備で攻めてください 全部俺の所に来いって気持ちで
後輩に譲らないでください 泥臭く もがきあがいてください
残り2カード 期待してます
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 10:20:03.92ID:vkyQYcjy
15年前の2002年に勝ち点取ったのは、立教のTDNが、女性自身にホモビデオ出演のスクープ記事が載る直前で、
野球に集中出来ず、1、3戦めを落としたので、
そういう奇跡的な事でもおこらないと、勝ち点は取れないよ。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 15:50:51.82ID:wJ+UVt4D
最終戦は明治の胴上げを見させられるのがほぼ確定、虚しいな…
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 16:22:10.98ID:LCjIbGBu
>>649
明治VS東大は第1試合だから、優勝セレモニーは短縮になるけどな。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 21:30:56.19ID:LCjIbGBu
>>651
今週末に明治が慶應から勝ち点を挙げ、明治の空き週に立教が慶應に負けて
早稲田が法政に勝てば、残り2週を残して優勝が決まるけどなw

そうしたら、胴上げは閉会式後にやるだろうな。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/02(月) 22:00:00.88ID:y4A8/Kp3
1980年前半は早稲田から勝ち点よく取っていた。昔はなしですけど、今は早稲田に七年勝ってない。悔しい
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 00:13:04.97ID:62xP6nKn
来年はあのナックルボーラーに期待するしかないな!
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 00:20:55.86ID:mmyMzkvr
東大はなぜ万年最下位なのか?立教OB長嶋一茂が珍説「逆ジャイアンツなんだよ」
https://www.j-cast.com/tv/2013/04/26174022.html?p=all
「週刊人物大辞典」コーナーに東大野球部監督の浜田一志さん(48)が登場した。東京6大学野球で連続15年最下位。
いや、その前だっていつも最下位なんだけど、なんとか脱出しようという心意気やよし。
この日曜日(2013年4月21日)、早稲田大の高梨雄平投手(3年)が完全試合を達成したが、その相手が東大だった。
この日が連敗50試合目だった。監督は「最悪ですよ。ロッカールームでは泣き崩れてました。それくらい悔しさがないと」という。
「Remember 4.21」という張り紙もあった。


ただいま50連敗中…この春リーグの目標「せめて1勝」

浜田監督は「東大が強くないとは思わない」という。現役時代は4番を打ち、キャプテンも務めた。卒業後は学習塾の塾長をしていたが、
「なんか野球の虫がうずいてきて」と、去年11月に監督に就任した。 推薦入学のない東大では、甲子園で活躍したような選手をとるのは無理だ。
そこで、2008年から高校球児に「東大に入らないか」とボランティアで受験指導を始めた。現にそうして入学できたという部員がいた。
2年生の関正嗣投手(20)は「勉強の指針を教えてもらった」という。監督に就任すると、元巨人の桑田真澄氏らプロをコーチに招き、
球場整備の募金集めなどもしている。「勝ったという楽しさを知ってますから、後輩たちにも味わってもらいたいという気持ちです」。
塾長経験から割り出した勝利への最強の方程式とは、(1)東大生の自覚を持て(2)得意分野で100点をとれ(3)プラス5(0.5秒早く走る、太ももを5センチ太くする)だ。
小さな成功体験が大きな目標につながる。春リーグの目標は1勝、連敗ストップ。「優勝もできる。いつになるかわからないけど」
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 00:23:02.92ID:mmyMzkvr
>>658の続き

司会の羽鳥慎一「推薦入学がダメなら、野球のうまい子を東大に合格させればいいじゃないかと」
飯田泰之(駒澤大准教授)「進学校だって、開成なんか野球で善戦している。そういうのを入れれば…。ボクが在学中は5位になってる」
羽鳥「その時の6位は?」
長嶋一茂(スポーツキャスター)「わが母校、立教です」
赤江珠緒キャスター「スポーツと勉強の両立が、この塾長の教えを守るとできそうな感じがしますね」

「頭良くて、野球でも越されたら、オレたち何も残らないからコッチも必死」

そこで羽鳥が日付を持ち出した。「浜田さんはひと試合に2本のホームランを打った。1985年5月27日、3年生のときで、対戦相手は立教」
長嶋「ボク見てますね。覚えてるかというわれると、何となく」
羽鳥「一茂さんが覚えてない理由を教えましょう。一茂さんはこの試合に出てます。2年生で4番でした。
  なんで覚えてないかというと、4打数ゼロ安打、失策1(一茂爆笑)。忘れたいんです」
長嶋「そんな勝手な」
羽鳥「2―1で東大が勝ってます」
長嶋「負けたんだ。東大のイメージは逆ジャイアンツ」
羽鳥「逆ジャイアンツ?」
長嶋「誤解しないで聞いてほしいんですが、頭がいい、それでスポーツも越されたら、オレたち何も残らないじゃないかと
     いつも先輩からいわれて、東大には絶対負けるな。東大に負けたら人間じゃねえぞくらいいわれた4年間でした。
   だから、お前たちここで負けたって、いいところに就職できるじゃねえかってヤジをずーっといってました」(爆笑)

長嶋はもう止まらなくなった。「東大生の自覚ね。京大がアメフット強かったけど、東大が野球でそうなってもおかしくはない。
東大が強くなると6大学のレベル は上がります。何度もいいたくないけど、東大には絶対負けたくないから」(爆笑)
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 00:36:42.20ID:zEdbAqKu
これがレイシストしばき隊、SEALDs、共産党、反日左翼マスゴミなど「9条守れ!」「差別反対!」
「人権ガー!」「ネトウヨガー!」「平和を守れ!」「戦争反対!」と喚き散らしているクズどもの正体。
主導しているのはもちろん思考停止した平和ボケ、お花畑などではない確信犯であり、日本弱体化が目的の反日工作員なのである。

★無防備の市民をナイフでめった刺し・・・ 「9条の会」、人権団体の活動家        
        |\        ____
        |ヘ|        / 9条 命\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー--)     ( )  日本人は9条を守れ、黙って殺れろ!9条に逆らう気か!  
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/ ジミンガー!日本人の 「日の丸」 は軍靴の音がする!韓国、中国人に土下座するニダ!
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \ 9条の会「反日」 /

"9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★10
http://mftp.blog.jp/archives/51676801.html  

事件は大阪府箕面市箕面8丁目の路上で、軽乗用車の中井容疑者が男子大学生(23)の乗用車と
擦れ違う際に接触しそうになり、「にらみ合いになり持っていたナイフで、無防備の市民の腹を数回
刺して逃げた」。大学生は重傷。犯行を通行人が記憶していた軽乗用車のナンバーをもとに箕面署が捜査し、男を自宅で発見。殺人未遂の疑いで逮捕した。

・中井 多賀宏(なかい たかひろ、1973年6月17日)は、詩人、憲法活動家、ミュージシャン。
 大阪府大阪市生まれ、大阪府箕面市出身。
 関西学院大学在学時から、主に差別問題を中心に各種人権問題に取り組み、大学院中退後、
 憲法の価値を広めるべく憲法講師としての活動を始める。2004年に「みのお9条の会」の立ち上げに参加、呼びかけ人となる。
 2007年3月、「箕面市平和のまち条例」請求代表者として箕面市議会にて陳述。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 00:37:13.53ID:zEdbAqKu
反日工作員の皆さん

【ヒャッハー!】しばき隊のゆかいな仲間たち【汚物は消毒だー!】
https://www.youtube.com/watch?v=xZo0h0hqH4Y
極左暴力集団しばき隊朝鮮人共産党の妨害篇1 護国志士の会 練馬支部街宣 池袋西口 H28/11/06
https://www.youtube.com/watch?v=7arzLSf1vfA
日の丸をウンコで侮辱する在日韓国人 「オレ達に選挙権をよこせ!」
https://www.youtube.com/watch?v=Z2uE4MmhJNw
日本に住むのは日本人だけじゃない!FUCK愛国心
http://gofar.skr.jp/obo/archives/1647
【反日】 自衛隊を敵視するくせに韓国軍は賛美する朝日新聞w
http://www.youtube.com/watch?v=cJk2el5kK5k
【捏造の双璧】NHK・クローズアップ現代とテレ朝・報道ステーション[桜H27/4/6]
https://www.youtube.com/watch?v=wBu1L-J7APA
室井佑月 「北朝鮮に攻められても反撃はしない。ただ止めてって言い続けよう」
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505460810/l50
辛淑玉「国防なんて日本には不要!」座談会←日本を滅ぼしたいんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=2HahQT74WMg
蓮舫「他国が攻めてきても両手を挙げて降伏すれば戦争にならない。これが本当の不戦の誓い。
https://www.youtube.com/watch?v=-9oGW7jYlKU
1993年テレビ朝日ステーションEYEの新キャスターに決まった蓮舫さん「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」
https://www.youtube.com/watch?v=I_c7d5t3XjQ
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 00:37:28.72ID:zEdbAqKu
反日企業ソフトバンクのCMに隠された深い意味
https://www.youtube.com/watch?v=tieL1NMQFBc
韓国のふざけた売電計画!日本の原発に反対して韓国から電力輸入を計画するソフトバンク社長・孫正義!
https://www.youtube.com/watch?v=OGRFTw9czNM
沖縄の米軍基地反対運動 「逮捕者のうち4人は韓国籍」と警察庁 2017.3.22 00:17
http://www.sankei.com/affairs/news/170322/afr1703220003-n1.html
朝鮮総聯が声明を発表!「総聯活動家在日同胞が不倶戴天の敵米帝にチュチェの鉄槌を無慈悲に下し、こみ上げる激情を禁じえずにいる」
http://blog.goo.ne.jp/madakate00/e/2a8d54640cd20ee5d2ef253958d4ebb7
韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://japanese.joins.com/article/123/171123.html?servcode=100&;sectcode=110
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
韓国〜反日教育の実態〜 韓国国民「核兵器を作って日本に打ち込むニダ!」「日本の奴らをみんな殺すニダ!」「日本列島を火の海にするニダ!」<丶`∀´>
https://www.youtube.com/watch?v=SoEOh_kUtA4
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 12:25:21.61ID:4qNQyNd0
京大田中はクビか
ドラ2で3年ってことは京大出身だからだけじゃなくあまりに使えなかったんだろうな
最後はサイドスローになってたし
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 13:40:04.90ID:ipy/IOdQ
東京六大学はレベルが高く、投打で数字を潰しあっている。
東六で打率.280 防御率3.00 などが、いかに凄いことか。
プロ野球スカウトは、まだ今一つ分かってないと思う。
京大投手が「輝いて見えた」のとはレベルが違う。

話は違うけど、宮台投手はドラフト下位でもプロに行き、
<フォーム復活>を目指して2年間くらい頑張るべき。
ともかく2年生の時の本物っぷりは、並大抵のものじゃ
なかった。ガタイも良いし、頭も良い。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 14:55:10.16ID:FKuDhrSu
浜田最近叩かれてますな
確かに少し脳筋ぽいところあるけど、ここ数年の東大の監督じゃ間違いなく1番勝ちに貪欲で熱い人だと思うけどな
前任の御手洗のやる気の無さといったらほんと酷かったぞ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 16:21:40.52ID:ipy/IOdQ
>>666
その通り。
逆に思ったのは、あのころのフォームにほぼ戻し、
(もし負担がきついフォームだとしたら)、
投げ込み練習は日本一しないプロ投手になり、走り込みや
守備練習、バントを含むバッティング練習を沢山する
21世紀型投手の誕生でも、いいのかもしれないし。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 17:08:40.47ID:oPaZbnXx
>>664
東大出身プロ選手の場合、数年でクビになっても球団幹部とかの道が確約されている。
まあ野球界から離れても、飲食業とか運送業に就く事はないよね。
そういう意味では他の選手とは違うんだけど、かといって最初から下位指名でもいいから数年くらい頑張ればいいっていうのもね・・・
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 18:29:40.28ID:ipy/IOdQ
>かといって最初から下位指名でもいいから
>数年くらい頑張ればいいっていうのもね・・・

原文を読んで「どうせ駄目だけど」と感じるか
「きっと芽が出るから」と感じるかは。ただ、
そこまで完璧に間違ったほうだと断定して、
非難までされちゃうと…
(あるいは宮台投手を下げて断定しちゃうと…)

こっちは「きっと芽が出るから」の
気持ちで書いたんだけど、
読みきれなかったようですなあ、文章を
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 18:35:08.84ID:ipy/IOdQ
話は違うけど、宮台投手はドラフト下位でもプロに行き、
<フォーム復活>を目指して2年間くらい頑張るべき。
ともかく2年生の時の本物っぷりは、並大抵のものじゃ
なかった。ガタイも良いし、頭も良い。

この「きっと芽が出るから」のつもりで書いた文章を読んで

>かといって最初から下位指名でもいいから
>数年くらい頑張ればいいっていうのもね・・・

と返されちゃうんじゃあ、こういう応援の文章をここに書いても、
気分が悪くなるだけなのかな。という結論になるね。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 19:24:36.08ID:9NU58uwz
宮台は東大史上最高の投手
俺がそう思うから間違いない
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 19:32:26.80ID:3tlq20eX
>>671
来年もっと逸材が現れる
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 19:37:48.49ID:NtTd62Lq
>>670
プロの投手としては身長足りないと思う
筋肉もいまいちだし、練習で何とかなるか?
京大君は無職になったよ・・・
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 19:50:51.30ID:LjuhOE7J
>>664
社会人野球チームが東大と試合ができる機会があるんで対戦してみたら
ボコボコにされちゃったところがあるから、東大は噂ほどには弱くないからな


東京6大学中最弱という噂話にダマされたら確実に痛い目に逢う
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 20:05:03.61ID:lEUnSgcC
田中英佑はこんなもんだろ 体も細いしよく大学時代にあれだけ投げて壊れなかっただけで
プロとして1年やっていく体力があるようには見えない

なんか一部ファンの間じゃロッテの育成下手のせいされてるがあれじゃソフトバンクでもモノにするの難しいだろw
ドラ2指名したロッテがアホなだけ
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 20:27:34.50ID:9DjspFMI
田中英
プロがドラフト2位指名して、
1年目からローテ入りを期待し
オープン戦や公式戦で先発起用した。
話題性とかではなく、
持っているものには一定の評価が
されていたのだが。

伊東監督が「かわいそうなことをした」と
コメントしているようだ。これには違和感を覚える。
現場サイドでは田中英を認めていなかったが、
フロントの意向で(新人の年に)1軍に
上げたということなのか。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/03(火) 20:29:05.65ID:0trL1GGn
>>674
六大学中最弱なのは噂話もなにも単なる明々白々な事実
だからって甘く見ると痛い目あうかもよって話であって
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 01:16:36.07ID:HyDrR5vp
頭いいことが、野球にどれくらい必要なのか昔から疑問に思っていたので聞いてみたい。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 06:00:21.44ID:tUVpjomq
>>675
田中英佑は怪我でどうこうじゃないし、身体能力は新人の時驚かれる程高かった
ロッテよりお前の見る目の方がカスだわ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 06:01:38.20ID:tUVpjomq
宮台も田中みたいに制球難からのフォーム改造とかで二の舞にならない事を祈りたい
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 07:33:21.65ID:d0ONxJIw
新人テストでは京大君が早稲田の中村を抑えて体力測定一位だった
パンダとして獲得したロッテの責任は重い
同じ白陵OBの阪神オーナーがドラ3で獲得するために故中村勝が見てる前で
阪神二軍と練習試合組むほどの熱の入れようだった
それに嫌がらせしたくて挨拶もなしにドラ2で横槍した
本当に韓国系企業らしいやり方よ
低レベルのセリーグ阪神なら少しは活躍したでしょ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 10:43:27.63ID:8MbXpwRj
>>679
野球だって頭のよさは必要だぜ

高校野球で野球強豪校が東京大学合格者がいる進学校と対戦したら
強豪校選手の動きが読まれていて作戦負けするなんて事がたまにあるからな
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 12:53:53.56ID:o4BND58l
>>683
具体例
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 14:14:35.13ID:ey5o2ya3
>>683
俺も具体例が欲しい。
動き読むとか作戦たてるなんてのは進学校じゃなくても普通にしてるからさ。

進学校と進学校じゃない学校で野球の実力は同じでも強豪に勝てる確率が変わってくるっていうデータが欲しい。無理ならせめて具体例。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 14:26:37.96ID:Lpgmyh8o
>>684
>>685
頭のない奴に反応しちゃ駄目でしょ!
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 16:18:59.64ID:mpZTLBoG
楠田の打力は12球団のスカウト全員が評価している。
宮台は雑誌の表紙を飾った頃からドラフト候補Aランク。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 17:25:42.54ID:K2RSD7AS
>>685
配球 心理学使ったり目線の動かし方、癖を読む

ただ野球の能力に差がありすぎるから純粋に力負け

勉強なら他が東大で東大がマーチ 早慶レベルになればテクニックで東大にも受かる的な理論
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 18:55:21.28ID:v9NHtDiU
>>684
2015年の選抜では21世紀枠で選出された、バリバリの公立進学校である松山東

平日の放課後全体練習時間は2時間半程度で、内野スペースのみ。それにもかかわらず選手主導による徹底した練習効率化と
投手の配球や打者の特徴など対戦相手を調べ上げるID野球を駆使して・・・。

https://www.daily.co.jp/hsbaseball/2015/03/11/0007808728.shtml
http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/16153-bsinfo20150325003
http://www.sankei.com/smp/west/news/150328/wst1503280034-s.html
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/senbatsu/2015/score/2015032503.html

・・・優勝候補の二松学舎大付を倒して話題になったことがある
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 18:59:33.52ID:G9c7NU02
マーチ早慶レベルがテクニックで東大に受かる訳がない
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 19:01:52.03ID:v9NHtDiU
松山東 歴史的1勝導いた「データ班」 徹底分析で相手打順的中
第87回センバツ高校野球第5日・1回戦 松山東5―4二松学舎大付
(3月25日 甲子園)

 大会史上最大ブランクとなる82年ぶりの出場を果たした21世紀枠の松山東(愛媛)が二松学舎大付(東京)に5―4で競り勝ち。
 ともに明治の文豪、夏目漱石にゆかりのある古豪対決を制し、春初勝利を挙げた。
 チームは16三振を喫しながら、安打が出た回に全5得点をマーク。エース亀岡優樹投手(3年)が8安打4失点で完投。
 打っても3打点で歴史的勝利に貢献した。愛媛勢の2校突破は、1931年以来、84年ぶり。
 123年の歴史に新たな一ページを加えた。積み重ねた三振は毎回の16。それでも、センバツで初めて校歌を聞いた。
 寿司詰めの三塁側アルプススタンドからは万雷の拍手。最後までマウンドを守ったエース亀岡は「82年の歴史を背負わないといけないと思った」と白い歯をのぞかせた。
歴史的勝利に導いたのは、京大志望で控え外野手の向井飛雄(2年)が班長を務める「データ班」だ。昨年夏に本格的に活動を開始。
 対戦が予想される学校の試合をビデオ撮影し、分析結果を試合当日の朝に部員に伝えてきた。
 出場が決まると、後援会などの支援でスピードガンなどを購入し組織強化。二松学舎大付の「丸裸」情報は試合前夜にも改訂され、最新情報が盛り込まれた。
 この日もデータに合わせて守備位置を変更。ハイライトは4―4の7回1死一塁だ。
 データ班から「けん制は2球連続でこない」と報告を受けた清水が果敢に走って二盗に成功。酒井の左前適時打で決勝のホームを踏んだ。
 文武両道のチームは甲子園入りしてから100問の漢字テストを実施。最高点の86点だったのが向井だった。
 この日の相手打順もズバリ的中。米田主将も「予想オーダーが全て当たっていたことに、みんなビックリしている」
 と目を丸くし、石山は「頭を使わないと、実力では劣る」と笑った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/26/kiji/K20150326010053250.html

・・・そういうわけで、公立校でも野球の強豪校に勝つ事は可能
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 20:21:05.78ID:YU13SeYS
>>692
国立大学も「公立校」の一種だぜ。なにしろ「公共の組織が運営している」「税金で運営されている」のは公立も国立も全く同じだからな。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 21:35:39.19ID:K2RSD7AS
>>690
例え話だろ馬鹿かお前は
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/04(水) 22:43:23.03ID:+I9udeNg
>>683
実際に見た例
たまたまだけど、2001年夏宮崎大会
宮崎大宮vs延岡学園

延岡学園は前年の優勝校でレギュラーメンバー8人がそのまま
エースはそのあとダイエーに入った神内

確か重盗しかけて捕手の悪送球で1点取って逃げ切ったかと
試合後神内の顔が真っ白になっていたのを覚えている
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 08:02:00.60ID:/dP+ZHUA
>>696
違うよ、東京大学を勝たせるため頭の体操をしてるだけだよ
こうなったらサンプル数が多い高校野球が出てきただけ
高校野球には「文武両道」で東大・京大への合格者多数の進学校が高校野球強豪校を倒す番狂わせがおこってる場合があるからな


・・・・・だが高校野球でわかるのは文武両道への道は長く険しい
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 08:14:20.00ID:rPu+Z0AT
役に立たないのにみんな必死で考えてて笑う
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 08:39:33.53ID:DEVhjW60
>>698お前みたいなクソ人間ワロタwww
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 10:04:36.51ID:Tdy8GMd3
>>699
よう同類
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 12:28:44.04ID:jDSfwt3V
甲子園出てる公立高校は商業系除けば
大体進学校な気がするな。普通科で
偏差値も真ん中くらいで野球強いって
ところはかなり珍しいのでは。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 12:47:58.13ID:jvevC4wd
とにかく、宮台の上位指名は無くなったなあ。
まあ指名すら無いかもしれないけど、あっても将来の球団幹部候補としての話題作りになりそう。
そういう意味では、東大史上最高投手とかいっても過去の入団者と同じ道のりか・・・
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 13:53:53.54ID:to7ksndt
それだけ東大に行ってプロはえげつない道なんだろうなー
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/05(木) 14:24:58.45ID:uvewN+a5
>>702
今季4試合登板で25失点、いくらなんでもこんなの取らないでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況