X



【LAD18】前田健太応援スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 14:05:13.55ID:Eo8akAFU
マエケン、PS初勝利投手オメ。通算PS成績は1勝1敗。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 14:11:51.05ID:XA/bF+l1
日本人投手のポストシーズン勝利は松坂依頼か?
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 16:23:58.10ID:uGuUO5pE
対右としてはスライダー、コントロール、ストレートがバランスよくまとまっていてやはり非常に優秀だよなぁ
それだけに対左用の武器がないのが惜しい
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:19.31ID:rxRcENSW
>>503
スライダー凄かったな。
昨日見たクルーバーかと思ったわw
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 19:33:18.46ID:1bvGP1Ht
GJ!
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 19:53:54.04ID:daWbzGNy
やはり上原みたいにリリーバー適性の方があるのかもな
上原もメジャーで最初の頃先発だったが、1巡目完璧に抑えても2巡目3巡目打たれるとかそんなパターンだった
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 20:09:05.95ID:29kele54
甘利から右打者キラーの称号を得たマエケン

1イニングを抑えただけで監督やメディアやファンから称賛されることに快感を覚えないで欲しい
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 20:44:30.96ID:BUeOVxkX
数回のリリーフで結果残しただけでこんなに盛り上がるとは!
たしかにリリーフだとスピードが上がるし何度も同じ奴と対戦しないから当然期待はできる
でもそんなこと言ったらダルや田中だってリリーフ投手なら確実にERAはあんなことにはならない
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 21:51:09.92ID:daWbzGNy
この間なんて年俸30億なのにリリーフやってるピッチャーがいたぞ
3億の前田さんは堂々リリーフやればいい
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 22:33:02.27ID:9UOx2KvW
JDを三振とった時の前田がかなり格好よかった。球速も出てたし
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/08(日) 23:31:33.36ID:TVEL1IzZ
解説の小宮山がマエケンは終盤まで2〜3イニング行くでしょうとかアホなこと抜かしてて
こいつ甘利のことな〜〜んもわかってねえなと思ったわ
>>493
この実況馬鹿、マエケンアンチじゃなかったのかw
それともダルだっけ?前ボロクソにいってたよな
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 08:48:02.25ID:4STrAPZg
黒田は先発で前田の中継ぎ全力投球以上の球威を7回まで維持できてたからな
前田レベルまで球威が落ちた晩年はスプリットとスライダーを頼りに逃げてたけどな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 10:48:29.27ID:3Qj1g1Ck
正直リリーフならそこそこ活躍するだろ
多くの日本人投手に言えることだが

それだけMLBのローテーションは厳しい世界だとも言える
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 13:24:14.96ID:6f9me15D
ローテをギリで落ちるレベルなら
リリーフで無双できる奴の方が多いだろ
それだけスターターとリリーフには実力に格差がある
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 14:06:15.76ID:eLb1ff//
15年位前の堀内「リリーフなんて先発失格の力が落ちる人間がやるもんですよ」

反発したファン「メジャーじゃ分業化が当然、時代遅れの思考だ!!メジャーではリリーフは評価される!」


実情はMLBではリリーフはブラック部署で年俸も安い、クローザーですら先発の金額にはかすらん模様
むしろNPBはイニングを軽視してリリーフに高額を与えている始末・・・
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 15:00:26.85ID:3Qj1g1Ck
NPBは先発は中六日100球で楽できるし
リリーフは勝ちゲームなら何連投でもさせられる

MLBでは先発は中四日〜五日で過酷だし
リリーフは連投規制あるから勝ちゲームでも休む日は休む

相対的にNPBのリリーフのほうが評価されるべきではあるが
それを考えてもちょっと高すぎるかなという感じ
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 15:42:43.12ID:nNZx/h1z
>>527
経緯?むしろ経緯を無視してむやみに中継ぎを過大評価したり高年俸与えてるのがプロ野球でしょ
重要な場面での当番など、レバレッジを考慮してもリリーフなんてWAR低いのに
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 15:50:14.11ID:ELSm+HeM
NPBは試合展開考えると100球どころかそれ以上投げるのを見かけるけどな
そこそこ実力があったり若い投手だと、やたら先発を引っ張って打たれるのを目撃するし
6回くらいで100球超えてフライが増えたり球が浮いてきても、何故か続投パターンが多い(根性・精神論か?)
その分リリーフ使う機会がMLBよりも比較的少ないように思うが、それでも年俸差が少ないよね

日本では今年のLADみたいな投手起用はありえないだろうね、仮に岡田彰が監督でも
まぁそれでもMLBの先発の方がトータルでは過酷なのは間違いないだろうけど・・・
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 17:14:30.38ID:4STrAPZg
日本でも信用のない4番手5番手レベルは球数以前に5回前後で交代が多いだろ
長いイニングや完投を求められてるのはエース級だけ
ドジャースはカーショー除くと規定到達回数が
カズミアが4回達成しているが故障もち
マッカーシー、ダルは2回達成しているが故障もち
ウッド、柳、前田は1回
ヒルは0回で高齢でぱっと見の数字よりもいまいち信用の置けない投手の集まりなのがドジャース
唯一P/IPが16球以下の若いウッドを来期から2番手のイニングを投げさせれるかどうかのレベルだろ
これで中継ぎを多様するなは結構無理な話
0534日本人
垢版 |
2017/10/09(月) 17:35:39.84ID:lzXJvocn
ドジャース(マエケン・ダル)とヤンキース(マー)でWSを戦ってほしい
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 21:02:35.05ID:QZOd0ikC
中継ぎ転向はOKだけど
超不利な契約を何とかしてもらえ
0537マエケン
垢版 |
2017/10/09(月) 21:34:21.05ID:XFKU9uNB
POはチームの記録だから中継ぎでええねん

ある意味楽チンな立場というか
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/09(月) 23:48:29.93ID:lN6ja5n+
リリーフのマエケン過去最高にすごかった
なんだよあのストレートのキレは
あのあとにスライダー投げたら打てるやつなんかいない
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 00:33:50.86ID:gIXDXILW
ケンタのファン凄く攻撃的
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 00:35:47.20ID:gIXDXILW
ロバーツ
80球前後で球威が落ち始めるから先発で使いたくないから
右打者キラーの称号を与えて中継ぎで使いたい
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 02:36:27.55ID:d6SZnxfP
>>533
そりゃ4番手5番手レベルはそうだが、エース級とその間を無視してもな
かなり差がある立ち位置を比較しても意味がないし、LAD云々の話でもない
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 03:57:44.92ID:D7/yfE2r
そのうちシーズンでもまた中継ぎやることになるのかな来年以降
満額支給される年はあるんだろうか…
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 07:47:46.02ID:gIXDXILW
来期のドジャース
ローテ確定
カーショー(2.31)、ウッド(2.72)、ヒル(3.32)
ローテ候補
ストリップリング(3.75)、柳(3.77)、マッカーシー(3.98)、ケンタ(4.22)、ウリアス(5.40)、カズミア(-.--)
在籍未定
ダルビッシュ(3.86)
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 09:04:17.52ID:gIXDXILW
奪三振能力は平均より良い
1人にかかる球数は平均より悪い
1イニングにかかる球数は平均より悪い
コントロールは安定している
素直な球筋で慣れられるまでは抑えられる
右は中軸も抑えることができるが左には弱い
80球前後で球威が落ち始める
中継ぎ向きでしょう
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 09:44:52.72ID:MspNy0zD
相手右投手なのに捕手バーンズになったな
ついに第一捕手はグランダルからバーンズ <打率違い過ぎ
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 09:57:59.62ID:f32hrd+b
>>548
なんでこんなに先発抱えてるのさ
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:10.21ID:/9Fn8bmR
健太はやべーピッチャーだから長谷川みたいに中継ぎでオールスター狙えそう
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 13:23:13.02ID:gIXDXILW
各チーム二人の暗黙ルールがある以上
カーショー、ジャンセンの故障がない限りオールスターに出れるわけないだろ
この二人がオールスター前に故障してもベンチ入りだけでもしたいと言えば出場不可能
出たければスターのいないチームに移籍しろ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:05:35.33ID:S96Nvu3Y
マエケン、ブルペンスタート。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:10:12.11ID:/jfv+Jop
マエケンがセットアッパーてwwwww

いつの間に信頼勝ち取ったwwwwwww
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:14:12.22ID:S96Nvu3Y
8回裏 3−1から登板。右の6番ブラックから8番マシスまでか。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:15:21.26ID:S96Nvu3Y
ブラック×→ボロック○
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:17:21.29ID:S96Nvu3Y
外角低めに4球スライダー、そしてストレートで三振。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:19:18.86ID:S96Nvu3Y
8番はマシスからアイアネッタに。どの道、右。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:22:35.11ID:S96Nvu3Y
簡単に8回終了。最後はストレートで三振。1回2奪三振とは見事。ベンチも大喜び。
これでジャンセンだして終了。
マエケン、マー、ダルビッシュと3日連続日本人選手が勝利投手。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:23:23.01ID:ryhYoGov
前田リリーフで覚醒したな。
今の契約放棄して
3年2000万ドルくらいでリリーフ契約できないのかね
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:24:03.16ID:wqTRfJUp
中継ぎの方がいいな
先発で二流より中継ぎで一流の方がいいわ
年俸が〜とか自分が貰うわけでもないのに言い出す馬鹿いるけど
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:24:12.51ID:6EjbLkK7
ブルペンの方が輝けそうだな
こりゃ来季はセットアッパーや
幸か不幸かロバーツもブルペン前田を相当気に入っちゃっただろうな
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:24:47.07ID:S96Nvu3Y
やっぱ、WSはLADとNYYにならんと。期待は大。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:30:54.00ID:D320dqtj
明らかに先発のときと球威違って最初から全力で投げてるのが分かるな
前田は先発したいと思うだろうけど今シーズン5回まで投げられたらやっとだったし防御率も悪かった
でも前田の代わりに先発として取ってきたのがダルビッシュなのが前田としては複雑だろうけども
でもセットアッパーとしてここまで輝いてるのだから、配置換えは成功だったと思うよ
来季も中継ぎとしてやっていくんじゃないかな
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:31:02.59ID:S96Nvu3Y
右打者有利のボールパークメリットをマエケンで完全に封じたという感じ。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:40:55.91ID:S96Nvu3Y
あ、またランディジョンソン来てたんだ。残念だったな。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 14:46:16.82ID:S96Nvu3Y
ふー、際どかったけど。祝!!LAD リーグチャンピオンシップ進出決定。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 15:09:08.69ID:hrYOS45B
ヤバい完全に前田が投手のキーマンになっちまってる
今後どう転ぶかわからんがWS制覇へは必須だな
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 15:14:32.65ID:/9Fn8bmR
田澤を超える日本人最高の中継ぎ投手になりそう
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 15:19:51.15ID:2JD5HVK/
セットアッパーとして光り輝くほど、
来季はツライ立場になるんじゃないの?

「先発が余ってるからケンタはセットアッパーで」となれば、
年俸300万ドルで固定だろ。
地獄じゃん。
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 15:20:16.93ID:hrYOS45B
長谷川とか斎藤隆みたく筋トレしだしたら
常時153〜157出るよ前田にとっちゃ分岐点だな
結局短いイニングの方が攻めのピッチングになるんだろう
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 15:39:59.48ID:S96Nvu3Y
WS、少なくともCLEには出てきて欲しくないな。あそこ左ばっかりだし。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 15:48:44.76ID:rGtMEPFz
自分の持ち場で好投してるわ がんばれ前田!
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 16:10:40.90ID:6nxyWUoq
たぶん来年以降も規定未満でそこそこ投げて勝ってポストシーズンでは便利屋的に使われるんじゃない
それがいやだったら先発で良い成績を残すしかない
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 16:22:31.76ID:4C8kCp2a
対右打者と対左打者の違いと武器の1つのフォーシームが全力で投げれること考えると明らかに中継ぎ向きなんだよなぁ
現状じゃ先発としての上限は見えてるから転向したほうがいいんだろうけど契約がなぁ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 16:38:17.84ID:d6SZnxfP
>>565
リリーフでそんな契約結べるのなんてなかなかいないだろ
MLBはリリーフごときをそんな過大評価してくれない
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 17:09:30.70ID:gIXDXILW
中5〜6日くらいで5回で降板してたから余力は一番あるだろうな
情けない先発達がイニングを食えないせいで酷使されたことで
調子を落とし大事なとこで使われなくなった中継ぎは腸が煮えくりかえってるだろ
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/10(火) 18:38:52.70ID:VpTrlNM8
>>554
今年のASG、ドジャース選手5人選ばれてだべ。
だから二人以上いけるだろう、前田は無理だろうがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況