X



【栄光の学府】東京大学野球部Part43【巍巍たり赤門】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 14:13:41.66ID:6fzJ3VPs
皆さん、>>897は慶應スレに寄生する頭のおかしい彼ですので
スルーでお願いします。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 15:44:40.89ID:mkzirljK
月並みな言葉だが、「野球だけやってきた人」というのは、
人の心を傷つける言葉。
プロ選手として人気も出ない。
人間誰しも、人がどんな言葉を口にするのか、じっと聞いている。

日ハムは、野球選手をそんな目で見ている球団なのか、
彼は、この程度の言葉しか出せない男なのか、って話になっちゃうので、
以後こんなフレーズは、封印した方がいいね。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 16:09:26.93ID:LznaOmGI
>>899
皆さん、897,899は慶應スレに寄生する頭のおかしいパブロフですので
スルーでお願いします。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 16:21:43.99ID:b/Pi/eMH
>>900
でもプロ野球選手は
「俺は野球しかしてきませんでした。」
てのが大半だし、悪いとも思ってないよ?
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 16:23:40.61ID:8dvoEbg2
新堀ギター
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 16:29:27.33ID:uhGZMC26
プロでダメだったとしても就職先には困らないと思いますね。
学歴:東京大学法学部
職歴:北海道日本ハムファイターズ球団
引く手あまたでしょう。日ハムは本社で起用する可能性もありますね。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 16:39:05.82ID:jK2eP1E1
安心の國學院ブランド
今年も、プロ野球選手が誕生
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 17:57:26.84ID:joZoyKNv
>>901
日ハムに至っては「優勝は狙ってません」だもんw
ソフトバンクが自民で日ハムが公明党みたいな立ち位置だから優勝した時だけ大騒ぎするしね

ダルのSNSも大谷の言い訳グセも日ハム以外に入団してたらここまで酷くならなかったかも
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 18:15:34.24ID:FNjYyqzV
>>899
消えて
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 19:00:11.37ID:FlXUi4pD
きちんと育ててもらえそうな球団でよかったな
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 19:17:36.81ID:sdYsHyDj
明治だが自宅から車で行ける鎌ケ谷で投げる時には応援するぞ!頑張れ宮台!
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 19:30:57.71ID:UE9RYRi/
東大にはゴルフ部もある。スローガンはやっぱり「文武両道」

ゴルフは頭脳スポーツの代名詞だが、私立大学のゴルフ部もまたプロゴルファー志願の輩だらけ、
東大はゴルフ部でも「アスリート推薦」が使えないし、学生は今まで受験勉強しかしたことないようなガリガリ君・チビっ子・もやしっ子だらけ。
入部段階ではゴルフのド素人だらけの東大は苦戦するのは避けられないし、有望選手をスカウトなんて論外

だがしかし、こんな東大のゴルフ部が「快挙」を成し遂げた

関東学生ゴルフ連盟の主催する関東大学プロック対抗戦Dブロックの秋季大会で東大ゴルフ部が男女ともに優勝した。
来年春季は1つ上のCブロックに昇格する。男子は7年ぶり、女子は初めてになる。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 19:33:19.04ID:UJfUdioK
東大の野球部員だって入学後は野球しかしてない。
っと、ボート部よりは勉強してるかも。

>>903
とはいえ東大法学部。日ハムごときに残るとは思えない。
ソフトバンクか読売新聞なら別だろうが。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 19:40:35.12ID:UE9RYRi/
>>903
野球選手で大学に行った後にプロ野球球団入りする最大のワケは引退後のセカンドライフを考えての事だからな
この肩書きならば数年程度で引退しても球団のフロントで雇ってもらえる可能性は高いぞ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 20:10:11.81ID:XDsSHvGv
ハムは寮生活では読書の時間があったり、座学の講義も定期的にやっている
ファンサービスにも力を入れているな
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 20:14:05.52ID:7cR1499K
899は無職のキチガイだからスルーでw

明日も9時から神宮並んでるぼっちだよw
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 22:22:34.51ID:Kf6vcmUT
最終戦の一般内野席で階猛らしき人を見た。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 23:08:15.45ID:K1IEEFZM
東大と京大は超エリート、この2校は日本の頭脳をリードする大学だからね。
どんな仕事でも選び放題だし、どの会社でも重宝されるよ。
宮台クンは球遊びに飽きたら、国T受けて官僚になるつもりだろう。京大と東大の特権だ。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 23:25:19.30ID:5FplK7WX
東大の学生スポーツはゴルフ部もある。スローガンはやっぱり「文武両道」

https://www.golferweb.jp/stud/s_detail.php?s_no=15
https://daigaku-golf.org/archives/805
https://twitter.com/todaigolfteam
ゴルフは頭脳スポーツの代名詞。東大はゴルフ部にはそれなりの人材が使える。だが・・・。
だが、東大には私大が使ってる「アスリート推薦」が使えない。

私立大学のゴルフ部もまたプロゴルファー志願の輩だらけ、
学生は今まで受験勉強しかしたことないようなガリガリ君・チビっ子・もやしっ子だらけ。
入部段階ではゴルフのド素人だらけの東大は苦戦するのは避けられないし、
有望選手をスカウトなんて論外

だが、関東学生ゴルフ連盟の主催する関東大学プロック対抗戦Dブロックの秋季大会で東大ゴルフ部が男女ともに優勝した。
Cブロックへの昇格決定!!
http://blog.livedoor.jp/g_tokyo/archives/52044906.html
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 00:38:42.26ID:iAzCJkg3
東大に入学する学生は高校まで勉強しかしたことがない、
というのは実態を知らないやつの妄想。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 01:02:30.08ID:h8MKxuI6
今週も土日は雨だな
今年は早慶戦の翌日に法立4回戦が控えてるから
月曜も雨、または早慶戦が3回戦までもつれこめば
新人戦が祝日になって見に行けるぞ

もっとも、それ以上もつれこむと、試合は新座になってしまうが
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 01:39:24.96ID:h8MKxuI6
新人戦 本気で勝ちに行くならこんな感じか?
1二 笠原
2三 山下朋
3中 辻居
4左 岡
5一 青山
6遊 新堀
7右 土井
8捕 藤井
9投 宮本
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 03:17:23.73ID:baqR+f+Y
慶應OBです。
失礼します。

うちの者(パブロフ)が
>>897
>>899
において荒らし行為をして申し訳ありません。

他大学のスレに土足でずかずかと上がりこみ本当に申し訳ありません。

例えば、
巨人ファン御用達の居酒屋で巨人ファンがワイワイガヤガヤ楽しく会話をしている。
そこに阪神ファンが乱入して正論らしきものを振りかざし巨人の選手の批判を始める。

これの何が問題なのか。

人生経験、社会経験の乏しいあの子供にはわからないのです。
今までに何度もこういうことがあり、彼に注意してきましたが、彼は意固地で聞く耳をもちません。
まだ子供なんです。

どうか皆様怒りを抑えてください。
今は無視するしかありません。

本当に申し訳ありません。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 06:32:53.60ID:Lk5pQ6ze
>>921笠原先頭打者はない
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 07:27:14.47ID:W0s4F0vV
>>921
捕手以外は来年そのままレギュラーになりそうだな

つまり現3年で来年レギュラーなりそうなのが三鍋とせいぜい杉本ぐらいか
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 08:05:51.60ID:k2wBu6M0
>>924
嫌われてでも厳しい事を言える奴ってチームに必要だけどな。監督も宮台には感謝してたし、楠田も腹立ったけど宮台が正しいと特集番組で言ってたじゃん。
ま、カメラの前で宮台は正しくないとも言えないだろうけど。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 08:17:24.06ID:zKJ4ok5m
>>926
楠田に対する発言はチームを強くするために必要な発言だが、
プロ指名後の発言はそういったものではなく、単なる子どもじみた発言。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 09:17:13.27ID:Kn3nyLv/
宮台君は引退しても日ハムには残らないと思う
弁護士エージェントになって選手契約支援の仕事かなー
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 10:27:43.08ID:GoGgaJhM
>>918
そんな中にも、大学入ってから始めた競技で大学日本一になるのがいるからな。自転車ロードの学生チャンピオンは高校時代は文化部だったし。
かつての強さはなくなったけど、ボートでも元文化部の子がインカレや全日本の決勝に残るレベルにはなるけど、競技レベルが高い野球では無理でしょうね。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 11:45:03.85ID:Zt8bboQ2
>>931
桐朋は飛び抜けた選手がいるわけではなくチームワーク含めたチーム力で何とか善戦したんだよ。だから東海大菅生と選手の質が肉薄してるわけではない。

その証拠に秋は錦城学園、春は片倉とベスト16〜32レベルの学校に完敗してる。なので六大学レベルで活躍出来る選手が多くいるわけではない。山田レベルが一人くらいはいるのかもしれんがそれでは逆に今より弱いでしょ。
0933川那子
垢版 |
2017/10/28(土) 15:16:33.58ID:HG5vSbk+
来年度は、田畑や浅木が代走要員になるのかね。
投手は継投策になりそうなので、代打、代走策も避けられないとみた。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 17:54:06.08ID:h8MKxuI6
辻居、岡、杉本、宇佐美、山修、土井、武隈でポジション争いしてくれれば良い
辻居だって実質1シーズン目で、研究されるのはこれからだし
若手はこれからどこかで必ず壁にぶち当たるだろう
経験のある選手の奮起は絶対に必要
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 17:55:55.79ID:K1nQgdjn
暇さん!東大ちんぽがドラフト7位で日ハムに入りましたよ??

膣キュンです。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 19:40:28.19ID:A0b6LrIZ
‪【チャレンジャー求む!天才、光吉の日本一難解な人工知能動画Part1】 
生田よしかつ 菅原道仁 光吉俊二 メラニー

https://youtu.be/vVj7RlQnPlc
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 20:02:40.83ID:hJ90uzjY
宮台野球しかやってない発言は問題。何様発言。楠田をボロカスノートに書いたり、常識疑う行動。今季の3勝も打線のおかげ明治戦も4点取ったのに独り相撲で最下位脱出逃した。反省してるのかな?
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 20:45:38.72ID:8f+Ryyfi
宇佐美は来春まで毎日素振り1000回、セーフティバントの練習、短距離走。それぐらいやらなきゃ守備要員で。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 20:48:50.93ID:8f+Ryyfi
でも宇佐美、山修、杉本の3人で外野守らせたら、安心する。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 22:00:02.74ID:07GSTCGV
>>920
東都の秋季リーグは本来なら先週で終わってるはずだった
この秋は雨のせいで予定通り消化できずにぐちゃぐちゃになってるね
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 22:25:37.95ID:pWAFRIoK
>>920
土〜水の六大学、木金の神宮優先権はあくまでもリーグ戦の話。
リーグ戦終了後は当て嵌まらないよ、基本は先に確保した方が優先される。
六大学はリーグ戦予備日と新人戦のため、3日まで確保しているので
金曜だけど、東都は自由に使えない(六大学が未使用なら使えたと思うが)

同じ事が六大学にも言えて、土日は高校野球と東都が日程を確保しているので
六大学の新人戦が3日までに消化出来ない場合、4日以降は神宮は使えない。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/28(土) 23:21:58.43ID:HYhDnGAA
岡は練習しまくって来年はリーグを代表する選手になってほしい
それだけスイングが素晴らしいと思う
新人戦は土井武隈を出してほしい
来年は外野手のスタメンを二年生が全部奪うくらいじゃないと
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 00:51:27.17ID:fyofY8w7
>>943
岡は守備に課題ありと感じた。
リーグ戦でまだレギュラーとして使われない理由がわかった。
この冬は打撃もそうだが、守備をみっちり鍛えてほしい。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 01:51:40.51ID:5flUUyyL
>>938
明治戦のは2エラーが原因であって宮台以外ならもっと点差開いてただろ。
そもそも、あの試合を反省しろと言うなら去年春の早稲田明治戦の連続0ー1負けなんかは宮台の孤軍奮闘なんだが。そもそも宮台いなかったら6勝が無くなるわけで楠田、山田、田口、柴田の中の誰かがいなくても減るのは0〜1勝なの理解してる?
まぁわかってて言ってるんだろうけど。わかってないならはっきり言ってバカだよ。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 08:49:59.71ID:xEV+vy2q
スカウトの目は、宮台が他の大学の守備陣をバックに投げ、打線の援護を受けていたら、
という想定での評価であり、勝敗の数にこだわってはいない。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 13:45:46.62ID:1NNHlHHW
https://www.youtube.com/watch?v=Hp1-Qr_03QY
日米野球の時の宮台
今とは比べ物にならないくらいストレートも変化球もキレッキレだな
今季もこの投球出来てれば間違いなく上位候補だったわ
まずはこのころまで状態戻したいわ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 21:12:39.49ID:oIYz4hjy
インコースへのクロスファイヤーが良いね
速球に強いアメ公が嫌がってる
ハリさんがショートリリーフなら通用すると言ってたが、
是非先発完投型を目指して欲しい
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 22:31:50.60ID:OCUHIehM
>>948
とはいえ、この動画からわかるのは良いことだけじゃないよ
初回の投球で低め、特にアウトローに良いボールが投げられてないから
インハイのストレートで如何に三振取れるか、バッテリーもその攻め方1つだけで
勝負してるのがよくわかる。
狙い通りに三振の山を築いたんだからそりゃ凄いけど
「予定」とは言いつつ、監督が3イニングで降ろした理由もわかるような気がする

それと問題のクイックだけど、これはフォームがかわってだいぶ改善された感じ

そういえば、この試合って宮台が唯一150キロを記録した試合なのに
テレビのガンでは150キロ計測してなかったんだね
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 22:37:31.02ID:aaHerGcL
解説の立教大監督が普段より球が速いと指摘してたから無理しだんだろうな・・・
このあと肩を痛めて戦線離脱
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 09:36:20.28ID:qhf8OeD7
このままじゃ来季の4年はレギュラー三鍋のみになるぞw
頑張れ新4年生!
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 12:33:37.83ID:ZfRLDP8Q
>>952
湘南の大音が入ったら、三鍋も危ないな
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 16:32:11.23ID:zrg+ze0o
>>955
開幕早慶戦にはできないから順当に慶東戦でしょ。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 17:52:34.16ID:zsDH5v52
東大オメ
今シーズンは最下位というより
5位と呼べる活躍であったよ。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 18:32:48.52ID:inxAJ0Z5
三鍋のライバルは藤井だろうな
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 18:55:00.33ID:SfnPy1O4
閉会式って確か校旗の入場があるよね?
あれは順位の順番だったと思うんだけど同率5位だとどうなるの?
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 19:00:26.14ID:+IVoF6mh
前回の順位
…だったと思う
春季、早稲田4位東大6位
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 19:10:41.71ID:NkWLJebR
同率5位は、完全に最下位だな。
連続最下位は継続中です。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 19:47:35.72ID:v2JCyuXD
6位と5位の間だな
明治1回戦に勝ってたら
文句なしで5位だった
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 20:13:19.56ID:kdgKym8E
東大が94連敗を止めた2015年春から6季の通算成績。

対法政:5勝10敗 勝ち点1
対立教:2勝12敗 勝ち点0
対明治:1勝12敗 勝ち点0
対慶應:1勝12敗 勝ち点0
対早大:0勝12敗 勝ち点0

合 計:9勝52敗 勝ち点1
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 20:13:59.47ID:kdgKym8E
>>967
間違い訂正。

東大が94連敗を止めた2015年春から6季の通算成績。

対法政:5勝10敗 勝ち点1
対立教:2勝12敗 勝ち点0
対明治:1勝12敗 勝ち点0
対慶應:1勝12敗 勝ち点0
対早大:0勝12敗 勝ち点0

合 計:9勝58敗 勝ち点1
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 20:43:11.45ID:nk6Dptdx
通算300勝まであと47勝だ
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 20:47:05.48ID:kdgKym8E
>>969
いま52歳の私が元気なうちに達成してほしい。
いいメイドの土産になるな。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 21:01:17.74ID:HMfe4LDh
1997年秋シーズン以来の 5位!!
今世紀初めての 5位!!
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 22:07:33.82ID:P/kUxNvt
>>970
年間3勝でいけば16年か。
大型連敗もあって年平均2勝くらいに落ち着くだろうから24年くらい掛かると思われます。日本人の平均寿命からして、見れると思いますよ。
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 23:01:32.76ID:blONQ+J8
>>964 >>965
この国では東大という枕詞が付くと異常に過大評価される。
そもそもリーグで5点台の防御率の投手がプロで戦力になるとは思えないし、
他大学なら見向きもされないと言うか、強豪チームなら登板機会さえ無かったろう。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 23:15:42.81ID:MHU0ihnn
>>974
宮台の対戦相手には、東大がないんだぞ?斎藤佑樹も野村祐輔も素晴らしい
防御率を残したが、その防御率には東大打線相手のものも含まれているだろ?
宮台の防御率は、東大打線相手が含まれていない数字なんだよ。
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 23:48:01.81ID:+gQ3OF02
>>974
京大と東大はそれだけ別格ってことだろ。
六大学と関西学生はどんなにレベルが低いとしても注目されるんだよ。
東都や地方リーグとは根本的に違う。レベルだけで言えば東都>地方>六大学≒関西学生。
ただ、明治はどこへ混じっても通用する強さがある。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 02:31:25.88ID:XRWXsmrG
>>974
Q:何で東京大学は野球部を作ったの??
東大生って多分チビっ子、ガリガリ君、色白、もやしっ子だらけで、弱々しい雰囲気だろ?
セミプロ級の相手と試合したら一方的な虐殺試合やレイプ試合になるのは確実で、見るに堪えないよ…。

A:
日本で初めて野球を始めたのは東京大学だからです。


東京大学運動会硬式野球部の創部は1919年になっていますが、東大には前身になる組織があります。それが第一大学区第一番中学です。
明治時代初期「文明開花」が始まった1873年(1871年説もある)に米国から来た“お雇い外国人”のホーレス・ウイルソンが学校で英語と数学を教える傍ら
当時の生徒たちに運動不足の解消のために校庭で米国から持参したボールとバットを使ってベースボールを教えたのが最初です。
翌年「東京開成学校」となり、新校舎とともに運動場が整備されて明治天皇を迎えて盛大な開業式を行い、運動場が出来た頃から試合が盛んに行われるようになったといわれています。これが「日本の野球の始まり」です。
従って、日本の野球黎明期の歴史は、そっくりそのまま大学野球の黎明期と重なっています。最後発がプロ野球です。
かつて東京開成学校があった場所には学士会館があり、2003年には「日本野球発祥の地記念碑」が建立されています。

……だから東大野球部の「東京六大学野球最弱チーム」は表向きの顔であり、真の姿は「古豪」「古株」を超越した「日本球界のレジェンド野球チーム」なのです。
  東大には日本に初めて野球が伝来した歴史があるため、球界での価値が全く違うのです。

ホーレス・ウイルソンは日本の野球界へ重大な貢献を果たした功績のため2003年に日本の「野球殿堂」入りをしています。
しかし、米国メイン州で畜産業をしていたホーレス・ウイルソンの縁戚(直系の子孫は生存しない)は、ご先祖様の過去を知らなかった。
http://www.npr.org/sections/parallels/2014/03/28/291421915/japanese-baseball-began-on-my-familys-farm-in-maine
http://www.wbur.org/npr/291421915/japanese-baseball-began-on-my-familys-farm-in-maine

・・・そして2000年、メイン州の田舎に突如現れた日本野球界の関係者から「あなたのご先祖様が日本にベースボールを伝えた」という事実を知って驚愕するしかなかった
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 18:12:17.88ID:5E+Wyasi
楠田おめでとう!堂々のベストナイン選出だ!
今季は守りも良かったし本当に上手くなったな。

後輩にとっても頑張れば上手くなれるっていう素晴らしい見本になったはず。
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 18:38:35.80ID:yrnqkGDQ
慶大の岩見らベストナイン=東京六大学野球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00000114-jij-spo

楠田君、ベストナイン選出おめでとう
昔、このスレでも守備のマズさを散々言われたのに最後にキッチリ見返してお見事
またこんな選手が現れてくれるといいのだが、いつになることやら
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 18:51:39.76ID:A4w3epdu
>>984
楠田の守備のマズさからスタメン落ちを推してた者ですが今季の活躍は文句なし!
打撃も守備も進化した姿を見せてくれた。正直、見返してくれる活躍をしてくれて嬉しい。堂々のベストナインだ。
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 21:40:21.20ID:7oC6uOv4
楠田は偉大な選手だな
素晴らしい成績を残してベストナイン獲得は凄い快挙だな
宮台より凄い
尊敬に値する選手で六大学を代表する強打者だな
最近は東大からベストナインが増えてるし岡や辻居や宮本もベストナインを獲得してほしい
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 21:57:40.13ID:9i9RdDVr
そういや一浪してるとき、楠田は慶応の一年生だったんだ…
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 21:58:50.70ID:9i9RdDVr

主語なかった
岩見が〜、ね
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 22:08:45.64ID:XD8HFGYw
楠田が再受験してなくて東大野球部にいなかったらこんなに勝ててなかったな
0993楠田ちゃん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:19:17.85ID:b6MerOCE
>>763
2016年の8月に、読売ジャイアンツ(三軍)vs東大野球部のオープン戦があった。10-8くらいで巨人が辛くも勝ったが、山本克あたりは長打をかっ飛ばしていたっけ…。巨人・桜井が確か先発したが、東大打線に捕まっていました。
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 23:08:05.03ID:7oC6uOv4
楠田の最後の打席のホームランはかっこよすぎた
岩見いなければベストナインだけでなくホームラン王も狙えたな
六大学の中でも素晴らしい打者だった
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 23:48:23.32ID:ivoO8l/n
>>980
宮台の防御率が低下したのはノーコンによる自滅と甘い球を打ち込まれたのが原因だからそういう言い訳はないわ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況