X



東京六大学応援団を語ろう 二十五拍子目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f44-eXe4)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:58:31.89ID:HfhTuW020
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東京六大学応援団について書き込むスレです。
荒らし防止のため以下の行為は厳禁とします。

■東京六大学応援団に無関係な書き込み・無関係なサイトの紹介
■東京六大学応援団並びに特定団体・特定競技に対するアンチ行為
■固定ハンドルネームの使用
■学歴厨な書き込み

前スレ 東京六大学応援団を語ろう 二十四拍子目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1494812069/

・その他、各校応援団(部)HPへのリンク、過去スレは>>2あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f44-bNyO)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:13:46.87ID:11TAP//B0
球場で「狙いうち」、感激とまらない 山本リンダさん

「狙いうち」は、イントロを聞くと、ウワーッと自分の中からエネルギーが出てくるような曲です。
高校野球の季節に家でテレビをつけ、曲が流れると「ありがと〜」なんて言っています。
学校によってアレンジを工夫してくれたり、「どうにもとまらない」とメドレーでやってくれたり。
夏の甲子園を見に行ったことがあります。25年近く前、知人の息子さんが出るというので、
近所のおばさんと2人、東京から夜行列車に乗って。なんか、ワクワクしちゃいました。
甲子園では応援団の後ろに座りました。間近で「狙いうち」が演奏されるのを聞いて、
スカーッとしました。暑いんだけど、球児も応援団もみんなさわやか。喜んだり、がっかりしたり、
泣いたりしながらみんなが一つになっている。日本の素晴らしい伝統だなと思いました。
心が一つになるものがあるというのはすごくいいことだと思います。
そういう高校野球で、これからも「狙いうち」は応援の定番として使われていくのかな。
高校生たちが、私の「狙いうち」を通り抜けて大人になっていると思うと誇りを感じちゃいます。

「狙いうち」は高校野球で使われる前から、作詞した阿久悠先生の母校・明治大の野球部が
使ってくださっていたんです。ブラスバンド部の演奏を聞きに、神宮球場に行きました。
明大応援団のご関係の方から手紙を頂いたこともあります。
昔、飲み会か何かの席で「応援歌ってワンパターンだね」「狙いうち、いいんじゃない?」という話になり、使うようになりました、と。

高校野球でも使われ、阿久悠先生も「瀬戸内少年野球団」を書かれるくらい野球が大好きでしたから、
すごく喜んでおられました。
高校球児が必死で戦い、応援団もチアリーダーも張り切って「狙いうち!」とやっているのを見ると、
胸が熱くなります。さわやかに、思う存分、頑張ってください。私も応援します。(聞き手・荻原千明)
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASJ7S5D1MJ7SPTIL01H.html
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-q4OY)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:53:35.25ID:fNGSDe9j0
法大のアメフトスレ見ると、今年の法大アメフト応援には応援団が来ないで、
東京ガールズなるチアリーディングチームが来ているみたいだな。
http://tokyogirls.jp/

まあこれ、アメフト部サイドから応援団への応援要請がなかったんだろうな。
0090名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068f-3aPv)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:10:05.99ID:2cNK/bqd6
>>89
慶應や東大にもきているぞ。
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9c-eUVz)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:26:07.65ID:4kX77ZIg0
狙い撃ちが高校野球で使われるようになったのは、明治が使ったことよりも、中日のゲーリーの応援で使われたことの方が理由じゃないか?
高校野球で使われだした頃、応援団が「ゲーリー」というボードを掲げていて、ああ、狙い撃ちっていうオリジナルの曲を知らないんだと思ったことがある。
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f48-UI8V)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:19:34.87ID:TFWLvq7z0
>>89
>>90
六大学応援団は六大学野球リーグ戦に全力を注いで活動してるからね。
応援活動の集大成として六旗や団祭も重要行事だけど、あとは別に・・・
そもそもアメフトと野球は応援スタイルが違い過ぎるし、伝統ある六大学応援団には合わない。
法政も東大、慶應もアメフトはプロのチアに任せて正解だと思うよ。
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f48-UI8V)
垢版 |
2017/11/15(水) 23:36:40.40ID:TFWLvq7z0
高校野球とか、地方大学の応援とか、プロも含めて
やっぱり六大学の応援がダントツだな、応援団の人数、観客の人数と声量
吹奏楽とチアの技術、六大学に肩を並べるのはせいぜい関西学生くらいか?
東都も東洋じゃなく、駒大か中央(無理だが学習院)が来てればなあ・・・
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0233-GXP8)
垢版 |
2017/11/16(木) 01:28:02.99ID:9pO84eTf0
12日に横浜スタジアム行ってきたけど慶応は応援団もチアも来ていたぞ
早稲田も慶応も点が入ったときに紺碧の空や若き血を歌うぐらいで
基本野球の時の曲は使わないんだが
明治は狙い撃ちとか神風とかそのまんま使っていたな
0097名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-KIv7)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:31:07.67ID:ad4JPWMPd
>>91のような、なあ〜んにもわかってない世間知らずのクズがこの世に存在するとは、ま〜あ驚いたw
ああ、知ったかしてるだけで世の中のことを全く知らない、自分が知らないということさえわかってないんだと思った
0098名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-sa56)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:35:34.08ID:Igz7kTSlM
明治駒澤系大学総合スレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1480173228/
早稲田アカデミーの母親らに明治・駒澤系が超有名
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1509781857/
京大落ちは明治・駒澤扱いの同志社を回避し早慶行く
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1500101347/
【明治・駒澤系文系猛反発】無償化「大学を限定」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1509170754/
教育力の高い東大系と明治・駒澤系のデッドライン
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1507425393/
東京理科を銀行・証券は明治駒澤扱いに非ず一橋待遇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1510380636/
【サンデー毎日】教育力は明治・駒澤レベルの関西大
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1504937761/
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c586-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:25:33.21ID:LX2W8/Wb0
>>99
野球ユニの背番号は2番。
帰国子女で英語ペラペラの政治経済学部の4年生。
この子にかぎらず、今年の早稲田チアの4年は可愛い子が多かった。
ところで、こんな写真あったんだ。
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 421e-OBYm)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:20:15.04ID:G94YIU2N0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8744-XYX4)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:50:24.58ID:WgFEsg6/0
野球応援歌のレジェンド曲
[現在も使用中ではあるが、実は伝説・神話の領域なまでに旧い]

Our boys will shine tonight 
誕生:不明。南北戦争時代には歌われていたらしい(日本では1931年から)
使用チーム:立教大学・天理高校・阪神タイガースなど

「都の西北」
誕生:1907年
使用チーム:早大学院・早稲田佐賀・早稲田大学など
その他:早稲田大学が校歌として使用

「若き血」
誕生:1927年
使用チーム:慶應義塾高校・慶應義塾大学など

紺碧の空  
誕生:1931年
使用チーム:早大学院・早稲田佐賀・早稲田実業・早稲田大学など
0104名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sadb-xc2h)
垢版 |
2017/11/25(土) 10:38:22.54ID:DawSfpiua
久しぶりにこのスレ来たら相変わらず質が落ちたとかレベルが低くなったとかだな
昔みたいな応援団のどこが健全だ
無意味な暴力、いじめ、挙げ句のなはての自殺
新聞ざたにはなってないけど練習中に倒れて危篤状態になったの一度や二度じゃないんだよ
応援団はちょっとずつ変わってきてるのに老害は変わらずか
0106名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spfb-MQSe)
垢版 |
2017/11/25(土) 14:47:19.81ID:gUKx3zyRp
80年代の六旗の動画がYouTubeに上がってるけどあんまり上手いとは思わないな
そりゃ悲鳴に似た叫び声とかは昔の方がすごいとは思うが、テクのうまさに関しては、今も昔も上手いやつが居れば下手なやつもいるって感じだよね
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffae-nf4/)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:33:40.57ID:2ry9ft0q0
大昔の高校野球は、明治大学由来の三々七拍子が主流だったな。
どこの学校もブラバン入れるようになった初期は、
早稲田のコンバットか法政のチャンスが目立った。
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f23-DWFp)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:06:39.59ID:AO1Umd0+0
>>109
同感。私も卒業して大分経つが、
昔のほうがテクか上手かったとは思わない。
そもそも上手い、下手の基準なんてないはず。
主観で言えば、今の六大学各校は昔よりもずっと上手い。
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa7-l6Tq)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:34:12.52ID:IN/254SG0
しかし、今年の慶應応援指導部チア4年は近来稀に見る美女揃いだったな。
3年チアも悪くはないが4年があまりに美形ばかりだったからどうしても見劣りして
そんな学年だね。あれほどの美女揃いのチアは六大学に限らず全国規模でもしばらく現れないだろな。
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa7-l6Tq)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:06:36.69ID:jjXnanOB0
それはないな。慶應の圧勝!!!
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4748-sTch)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:05:56.51ID:07rxtd2S0
>>120
同じ日本人でそこまで差があるわけない、別に芸能人でも何でもないし。
慶應というか、六大学応援団のチアは化粧も濃いし、女子力アップ(のつもり)で
多くの娘は髪を下ろしているのでパッと見は可愛く見える、ただそれだけ。
競技を兼ねたチアはデコ出し、髪アップ、ノーメークだからよほど素材が良くないと美人には見えない。
0125名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-b/pE)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:16:25.99ID:NuHbRN58d
確かに今年の慶應の幹部チアはルックス良しダンス良しで応援も弾けていて素晴らしい。
0126名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-bKV4)
垢版 |
2017/12/01(金) 05:59:32.12ID:PG5mMwAha
確かに慶應幹部チアは素晴らしい!僕はゆめちゃんと、ももちゃんがいいな。
0129名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-Wdg6)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:01:44.79ID:4D6vw6kJp
吹奏楽が上手いとこはどこですか
特にクラリネットが上手いとこ
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-67Hy)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:34:57.35ID:t76kmc7H0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0132名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZQbR)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:10:34.34ID:uysFJm6Bd
明日はオレンジ
0134Kennedy (ワッチョイ ff33-jmuc)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:27:29.92ID:mQEca1fn0
明日はオレンジの集い
私は残念ながら行けませんが、
現役のみなさんがんばってください
そして、幹部の方々は4年間おつかれさまでした。
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d744-60Q8)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:58:37.88ID:uHNJpiJ80
Q:
日本の野球界の鳴り物応援はさっさとなくすべき

A:
ダメです。なくしたら客減ります

 2011年6月30日(木曜)サウンドオフゲーム 観客数9649人
 前日(水曜)のソフトバンク戦は1万6740人
 翌日(金曜)のロッテ戦は1万7004人


鳴り物否定する人ってろくに球場来ないで野球を知ったかしてる人でしょ。
よく球場行ってて、野球場の雰囲気を知ってる人は鳴り物必須だって思ってるよ、マジで。

この手の鳴り物否定派って球音の日とかいう鳴り物禁止デーが
何回やっても客はピタッと来なくなりガラガラになること都合良く忘れるよな
もう結果に出てるんやで?

そもそも大学野球からスタートしてプロ野球に派生した日本と、
プロ野球そのものが人気だったアメリカとじゃ発展の仕方が別だからな

観客の声をテレビサイドで調整しているMLBの中継をみて「MLBでは〜」と言いたがりさんが多いやなw

あちらさんも野次やらブーイングが酷いぞw 人種差別・民族差別の野次も普通にやってるからなww
あとプレーに集中してるなんてのも嘘、ずっと携帯いじってるのとか寝てるのとか普通におるわ
現地で見たこともないやつが偉そうになくせとか言うのはダサすぎるわ。
0137名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZQbR)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:58:49.89ID:1oxwDtszd
pin pinyo
0138名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZQbR)
垢版 |
2017/12/11(月) 01:47:39.20ID:k1JDBrEYd
団祭の盗撮とかどう言う神経なら出来るのだろう
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e3-+3ZZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:48:23.70ID:uFP6U0A10
日本の野球応援の元ネタは東京六大学応援団なんだが、
アンチ鳴り物応援、アンチ野球応援団、アンチブラバンって結構いるんだよな。趣旨は・・・

「日本の野球界の鳴り物応援はさっさとなくすべき」

うるさいだけで盛り上がらない
プレーの一球一球に集中せず、応援してる自分に酔ってるだけ
鳴り物応援なんぞ土民の文化
鳴り物応援なんぞ日本と韓国だけ
日本は所詮韓国と同じアジアの土人
MLBでは鳴り物応援なんかやってない!
ボールパークらしく、打球音を楽しめ!
選手のファインプレーを、心から賞賛せよ!
これが本来の野球の楽しみ方だ。騒音はいらない!!

こういう趣旨をエラソーに語る奴が↓↓にいっぱいいる
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1488882554/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1365631415/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1126263184/
だがしかし↑↑↑のスレッドにいる鳴り物否定派のほとんどがMLB被れの「意識高い系」がほとんど(本当の「意識高い人」とは違う)

その実態は薄っぺらい知識だけで日本の野球界とバカにしつつMLBを最大限持ち上げてマンセーしているだけのビックマウス
野球はスポーツバーでカッコ良くMLBを見るだけで、実際にアメリカに行ってMLBの試合を見た経験はゼロ!!

ちなみにMLBには鳴り物応援は無いが、そのかわり、トンデモない内容の酷いヤジや暴言が飛び交っている。
もちろん人種差別・民族差別によるヤジや暴言や中傷もザラ、あまりにも酷いヤジや暴言や中傷飛ばすのはMLBじゃ審判に強制退場させられる可能性があるはずなのにやる。
だがTVではヤジは聞こえにくい調整になってるから意識高い系はなにも知らない!!
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1748-+aO5)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:02:10.42ID:OiAPtAEB0
>>129
六大学の演奏で上手いと感じたことは1度も無いけどな。
強いて言えば合同定演はまあまあかな。選抜メンバーだからだろうが。
技術はコンクール重視じゃないから仕方ないが、応援団なら音を飛ばす演奏をして欲しい。
中央・日大は上手いとは思わないが、金管中心の編成なので音だけはデカいw
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1748-+aO5)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:05:18.63ID:OiAPtAEB0
>>130
チアの技術なら早稲田が他を引き離してダントツだけどね。
その早稲田も大会だと全体の真ん中よりやや低い順位(得点)なのが現実だけど。

他の5大学はどちかと言うと、チアダンス、バトン系で純粋なチアリーディングとは別物かも。
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 921e-D+ye)
垢版 |
2017/12/14(木) 02:08:21.80ID:f5N44Ba10
>>142
昔だったら慶大もチアリーディングで目立っていたけど、早慶戦で落下事故起こしたりしたからなぁ…。

ついでに六大学応援団に関していえば、最低限六大学野球の試合に応援団を配備していたらOK。
(要は六大学野球の試合で、応援団が誰もいない事態は避けたい)
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe3-Wg19)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:57:06.43ID:pVVHzJtz0
>>143

東京六大学応援団は東京六大学のリーグ戦と団のステージに特化しているから
他大学が力を入れる場合が多いアメフト、ラクビー、サッカー、アイスホッケー、バスケや箱根、神宮大会とかはあくまでもおまけの活動だからね。

早稲田と慶應なんてあれだけ部員が居ても早慶戦の応援だけに特化していて、消化試合の神宮の早慶戦に全員で応援だったし

明治神宮野球大会の時の慶應についても応援団も応援席もリーグ戦より士気が落ちているのは否めない。
団員やOB・OGたちにすれば日本一なんかどうでも良くて、早稲田に勝つ事のほうが遥かに重要だから仕方ない。
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef44-NZFe)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:29:46.22ID:SMzbEtyf0
>>588
そもそも、六大学応援団は六大学野球連盟と密接な関わりがあるし
成り立ちも六大学野球リーグ戦を応援するために創設されたようなものだからな。

だから六大学は野球応援、特に六大学野球リーグ戦の応援と、団祭・定演・六旗に特化している。

そして、関関同立や東都をはじめ、他大学が力を入れる場合が多いアメフト、ラクビー、サッカー、アイスホッケー、バスケや
駅伝、神宮大会とかはあくまでもおまけの活動。手が空けば行くという程度。
だがしかし、早慶はアメフトを含めた各種早慶定期戦の応援はそれなりに重視してる。
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-yoS4)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:15:26.91ID:FHe93ToP0
法政の応援団はアメフト部と確執でもあるのか?
今シーズンは、キャバ嬢みたいな姉ちゃんが寒々しい応援をしていたけど。
学生スポーツにあれはないだろ。
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 921e-D+ye)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:29:25.10ID:0jfa6O1Q0
>>148
法大アメフト部の監督がアンダーアーマー代理店(ドーム)の社長で、
言うまでもないがアメフト部もアンダーアーマーサポートチームで、
法大アメフトの応援をしているチアリーディングチームの東京ガールズも、
同じくアンダーアーマーサポートチームだから、違和感はない。
http://www.domecorp.com/athletes/

まあ応援団がアンダーアーマーの衣装を着て演武(ダンス)したり演奏するとともに、
アメフトスタイルの応援をやれば、アメフト部の監督も「これからもぜひお願いします」と
言うだろうが…。

キャバ嬢みたいな姉ちゃんが所属するチアリーディングチーム「東京ガールズ」
http://tokyogirls.jp/
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe3-Wg19)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:42:57.70ID:ijLEbxRU0
>>148
東京六大学応援団は野球応援、特に東京六大学野球リーグ戦の応援と、団祭・定演・六旗に特化しているから
関関同立や東都に新大学等が力を入れる場合が多いアメフト、ラクビー、サッカー、アイスホッケー、バスケや箱根駅伝、神宮大会は重要度が落ちていて暇だったら行く程度の、これこそどうでもいい扱いだからね。

※早慶戦・法明戦・早明戦は別。
0151(オッペケ Src7-FQTp)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:49:04.34ID:7D3F2jAvr
立教の団祭に赤ん坊連れのメルヘンがいた。
案の定後半は泣きまくり
いくらなんでも酷すぎないか?
働く女性の為の託児所は増やすべき。俺も同意
しかし、こんなメルヘンが全てをぶち壊す
録音も駄目だったと思う。本当に酷い
0152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 921e-D+ye)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:51:00.93ID:0jfa6O1Q0
>>151
>立教の団祭に赤ん坊連れのメルヘンがいた。
これ団のOGか、もしくは亭主が団OBなのでは…。
0154(オッペケ Src7-FQTp)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:00:23.81ID:7D3F2jAvr
イヤー、先輩なら後輩を想ってしないと思う
男性より女性が怒っていた。
0155(オッペケ Src7-FQTp)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:03:30.98ID:7D3F2jAvr
大太鼓ガンガン鳴らしてる正面に赤ん坊
有り得ないデショ(苦笑)
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cc-GER2)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:00:50.90ID:TR45hx0g0
赤ちゃんが泣いたら普通退席する
最近の若いお母さんは〜的に言われてたよ
0157(オッペケ Src7-FQTp)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:22:41.79ID:9mD1rNKKr
リーダーの演舞に静寂の間は必要不可欠
その間に赤ん坊の泣き声入りまくり
本当に酷い。あの母親は頭がおかしい
観客、赤ん坊、何より卒業する立教四年生
全てに迷惑をかけていた。
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16cf-gUS+)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:19:55.72ID:Uv5OELpY0
来年早稲田のリーダーに女が入る可能性が高い
早実でリーダーやってた人
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e784-UzNS)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:31:45.49ID:kifeYRfx0
>>158
それが何か問題でも?
別にきっちり声が通って、リーダーとして役割を果たせれば何も支障は無いと思うけど。
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbe-8+fm)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:46:08.39ID:TQ6PToi10
>>159
○ぐれみたいに5年も6年も英語残して大学に居なきゃ良いけど
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e748-WcAR)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:29:57.20ID:l/job43m0
赤ん坊が泣いても居続ける親も非常識だと思うが
無駄に長い構成にも問題があるよ。法政は舞台袖からの差し入れを止めたり
以前に比べれば短縮傾向だが、それでも4時間半近くもやっている・・・

大人でも長過ぎると感じるのに赤ん坊が耐えられるわけない。2時間半〜3時間がベスト。
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e748-WcAR)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:01:13.30ID:l/job43m0
伝統だからと言えばそれまでだが、六大学は団祭(定演)に命懸け過ぎだよ。
やるなとは言わないが、もっとシンプルな構成でやればいいと思う。

こんなイベントがあるために早稲田以外のチアはインカレに不参加
定演の練習のためにアメフトの入替戦、サッカーの応援にも行かないのは本末転倒。
野球のリーグ戦さえ熱心ならそれでいいのか??
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1e-BSo2)
垢版 |
2017/12/21(木) 04:23:06.02ID:BcSsw5q80
>>163
極端いえば、東京六大学応援団は神宮(六大学野球)応援に皆勤するとともに、
団祭(定演)と六旗と合同演奏会さえできればOKなんで。
まあサッカーは六大学応援団の応援スタイルに合わないし、アメフト入替戦も
できれば行ったほうがいいが、まあチア・ブラバンの二部体制でもいいし、
場合によって来なくてもいいかもしれない。
あと競技チア(JCA)に関していえば、六大学応援団で取り組んでいるのは早大しかないな。
0166名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp87-HWdf)
垢版 |
2017/12/23(土) 14:04:21.79ID:Q0hyRDfrp
みんな六大学応援団に完璧を求めすぎだよ
0167(ワッチョイ 33cc-fQzT)
垢版 |
2017/12/23(土) 14:21:26.49ID:8qcLNgRw0
立教の団祭コメントもしなくてはw
野球部日本一の相乗効果で自信が漲っていた
良いステージでしたよ
「金返せ」「本返せ」「デブ!」
先輩に対する言葉使いと思えない暴言も飛び交った(笑)
嬉しいのは応援団リーダーの1年部員が8名
絶滅種に指定されたリーダー部が完全復活して良かったです
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1e-BSo2)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:32:07.86ID:CLoupJwy0
23、24日に行われたチアリーディング学生選手権の応援団部門で早大が3位入賞。
DIV2の応援団部門では早大は4位。
0172名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:39:45.68ID:YTMS48+Ia
>>171
うるせー馬鹿
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c384-/dcg)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:35:58.57ID:zn8WEIRf0
>>160
それでも良いでしょう。それこそ個人の自由。何がいけないのか分からない。
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c348-fQzT)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:47:47.48ID:0Ps7Bwa90
>>171
確かに早稲田は86人で突出して多いが、慶應と法政も60人以上居るし
立教も56人くらい、少ないと言われる明治と東大も今年は40人以上は居る。
実際に、これらよりはるかに少ない大学も大会に出ているので、人数は関係無い。

やはり応援団部門で銅メダルを獲得した早稲田の技術力はずば抜けているよ。
早稲田見て、5大学のスタンツ見ると大人と子供くらいの差がある。
自称日本一の応援団を名乗るなら、技術も必要だと思う、吹奏楽も含めてね。
0176名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-xx1p)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:30:57.91ID:e43+7TJPp
>>173
もう何年も前のOBだけど、そんなに下手だったか?
0177名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-xx1p)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:35:19.48ID:e43+7TJPp
>>173
もう何年も前のOBだけど、そんなに下手だったか?
0182名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-xx1p)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:16:50.34ID:ZJ08HfoSp
>>181
素人は引っ込んでろよ
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1e-f6aG)
垢版 |
2017/12/30(土) 04:51:07.60ID:vFPYR5R20
第94回箱根駅伝応援場所が発表
往路大手町(7時から競技者通過まで)
http://www.kgrr.org/event/2017/kgrr/94hakone-ekiden/94ouendan(oro_otemachi).pdf
芦ノ湖(往路は12時30分から競技者通過まで、復路は7時から競技者通過まで)
http://www.kgrr.org/event/2017/kgrr/94hakone-ekiden/94ouendan(ashinoko).pdf
復路大手町(12時30分から競技者通過まで)
http://www.kgrr.org/event/2017/kgrr/94hakone-ekiden/94ouendan(fukuro_otemachi).pdf

なお学連選抜は往路大手町が東大の担当。
0185名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp03-ec7h)
垢版 |
2018/01/01(月) 01:00:34.42ID:UhtvsCwFp
明治はまた吹奏団長か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況