X



立教28

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa17-v1IO [36.12.35.121])
垢版 |
2017/10/24(火) 15:41:46.40ID:Cd5ovSQ3a
立教大学野球部HP
http://rikkio-bbc.com/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp

【ワッチョイ】自演、荒らし対策
↓スレ立て時本文1行目に記載願います
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
立教27
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1505856526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0847名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-JY+y [1.75.230.200])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:30:09.55ID:vkFyxMuXd
吉田は林中に代えた方がいい。溝口はわかっているか。
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bd-wnac [126.122.29.97])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:23:15.46ID:chRrtkyv0
投手は最高のスタート 打撃は少し不安 松崎 林中 峯本 2週以降期待
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-QnZY [60.104.88.199])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:28:32.38ID:AFdWqBUp0
BIG6TVで、藤野のホームランを「自身初ホームランかも」と口走った
アナウンサー、あなた実況する資格ないよ。
1,2本ならともかく6号だよ。
0852立教オンライン監督 (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.48])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:29:33.38ID:cWtPsuSed
まずは今日の勝利、おめでとう!
溝さんの采配は75点。手塚先発OK、同点に
されて即、変えたのもOK、川端デビューさせてかなりOK!とここまでは90点。
しかし江藤にバントさせたところで大減点!
あれが失敗し、追加点が取れず、最悪逆転サヨナラ負けの可能性を残した。だいぶ溝さんの
采配良くなったが、最後の悪癖はバント癖だな。打線が折角繋がろうとしてるのに、バント病が水差してるのがわからんのか!バカタレ!
怒るよ。バント病が打線の繋がりを止め、打線の爆発をさせない原因だ!
バントはダメ、絶対!バントしないイケイケ
打線目指せっての。
0853立教オンライン監督 (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.48])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:30:11.65ID:cWtPsuSed
まずは今日の勝利、おめでとう!
溝さんの采配は75点。手塚先発OK、同点に
されて即、変えたのもOK、川端デビューさせてかなりOK!とここまでは90点。
しかし江藤にバントさせたところで大減点!
あれが失敗し、追加点が取れず、最悪逆転サヨナラ負けの可能性を残した。だいぶ溝さんの
采配良くなったが、最後の悪癖はバント癖だな。打線が折角繋がろうとしてるのに、バント病が水差してるのがわからんのか!バカタレ!
怒るよ。バント病が打線の繋がりを止め、打線の爆発をさせない原因だ!
バントはダメ、絶対!バントしないイケイケ
打線目指せっての。
0854立教オンライン監督 (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.48])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:33:11.80ID:cWtPsuSed
あと溝さんの減点は、吉田ね。まだ出しちゃ
ダメ、絶対。林中は良い。一塁に走者出すのも良かった。中川起用も当たった。でもバント厳禁だよ。
0855立教オンライン監督 (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.48])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:39:04.61ID:cWtPsuSed
川端は持ってるな。溝さんが直ぐに中川に変えたのも良かった。早稲田の4番、5番を抑えたのは自信になるだろう。手塚も悪くない。腐らずにやれば結果は付いてくる。三井凄いね。イキナリ四番になったな。バント厳禁で優勝狙えるぞ。皆さん溝さんのバントを監視しましょうね!
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8378-dA5E [116.67.165.107])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:46:06.34ID:CIRAqaJZ0
2戦ともミスが出たが連勝で勝点獲得!
課題も多いが、上々の滑り出しと言ってよかろう
今日は川端、東がデビュー戦で結果を出したのも良かった
ただ藤野の後に吉田、その次に投手って並びは改善するべきだな
7番サード林中か藤野を5番に上げて飯迫or三井を6番にするかで良いと思う
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131e-ltLK [210.194.156.249])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:29:45.36ID:zTWWWFog0
べつにセオリーや試合の流れ、打順からみてもバントという作戦が悪かったとは思えない
大リーグじゃないんだから
悪いのはバントを失敗した選手だろ
昨シーズンまで明治に勝てなかったのはバントが決められたかそうでなかったかの差
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-FHGt [121.114.60.205])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:37:55.05ID:Rukt1/Mq0
今日は観戦してきた
溝口監督の采配ズバリだな、手塚に代えて川端、小柄だけど小気味のいい投球
抑えは中川安心して見られた
打順はこれでいいと思うが、吉田は当たる感じがしないのでサードは江藤で
セカンドを誰にするかだね、宮は守備がとてもいい
三井は当たるとでかいから4番にふさわしいが守備がな
吉澤の当たりはホームランからと思ったら風で戻されて三井は追いついたが
落球、後半でりードしたら守備固めをした方がいいね。藤野は6番でいい、のびのび
打てるのでいい当たりをしている、立教の投手は打撃もいいのが多いから
8番でいいと思うよ、宮から荒井は俊足コンビだしね。
どこのチームも左打者が多いからしばらくは川端は貴重な中継ぎだね
抑えの中川は安心してみていられた。今日は気持ちのいい観戦だった
今週は法政戦頑張ってほしいね
0860立教オンライン監督 (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.48])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:24:23.10ID:cWtPsuSed
東も良かったな。起用されて即結果出すのは
運も良い証拠だ。溝さんのバントはやはり今日はダメよ。あそこは攻めでいかねば。あそこから流れが変わったしね。何故バントダメ、絶対!と言うかといえば、溝さんのバント作戦から流れが相手に行くのを死ぬほど見てきたから。
でも溝さん、今日は投手交代、吉田交代は良かった。新人起用は上手いね。ホント、バントはトラウマなんよ。
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f5-8Bk/ [58.90.227.235])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:38:25.94ID:OL8dBu+P0
早稲田に連勝で、勝ち点1か。いい出だしだな。
なにより、このスレが前向きな提案や批評が
多くなってきて、いいねー。
以前から、法政や明治のスレを見てて、なんで
立教ができないんだと悔しい思いをしてたが
応援が選手を育て、選手が応援団を育てる。
この勢いで、盛り上げていこうぜよ!!
0862立教オンライン監督 (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.48])
垢版 |
2018/04/15(日) 16:03:24.21ID:cWtPsuSed
早稲田は投手が良いのに勝てないのは運が弱い。実際オンライン観戦していて怖くなかった。
その点、慶応はいつも怖い。運が強いからだ。
明治は根性が強い。立教は時折、強運が舞い降りる。気まぐれ天使に愛でられているのだ。
で、その気まぐれ天使さんを呼び込むには打線の繋がりが続けばいいのよ。あと慎重な投手交代ね。気まぐれ天使さんは、バントが大嫌いなんよ。バントでたら相手に行ってしまうのよ。
0864立教オンライン監督 (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.48])
垢版 |
2018/04/15(日) 16:30:37.36ID:cWtPsuSed
立教打線に関して、貧打というか繋がらない。
繋がれば爆発の導火線のような打線だが。
繋げるために何が必要か?点取った後が悪い。
アッサリ三振したり、即チェンジになる。
点取ったからいいや、てな感じ。
もっと点取ってやる!が無いね。
あと打者に粘りが無い。他選手のためにも
粘って相手投手の情報提供しなさい。
アッサリすな。粘って粘って執念を相手に
ぶつけろ。そーすれば相手にミスがでる。
エラーを誘える。念を送れよ。念が足りん。
念をぶつければ恐がられる。
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-FHGt [121.114.60.205])
垢版 |
2018/04/15(日) 17:33:37.81ID:Rukt1/Mq0
早稲田加藤の打撃は劣化したと感じた、他の甲子園で活躍した選手も
失礼だけどみんなずんぐりして早熟系かなと感じた。
広陵の今西投手はでかいけどスピードもコントロールもいまいち
小島や早川は伸びしろに?だから徳山が早めに出てくるんじゃないかな
0867名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-eTet [1.75.240.16])
垢版 |
2018/04/15(日) 17:45:41.71ID:xWMrKeWsd
澤田ナイスピッチング!
中田翔とレアードを140キロ後半のストレートで三振で仕留めた。
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139d-owSl [210.136.105.84])
垢版 |
2018/04/15(日) 17:57:47.67ID:iFTU7F0R0
香山リカ「(切り取った画像で)この右にも左にも後ろにも人がいて5万人!」→嘘がバレる ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523778915/
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f5-8Bk/ [58.90.227.235])
垢版 |
2018/04/15(日) 18:22:56.28ID:OL8dBu+P0
,<<868
このスレに香山リカなんか関係ないぞー。引っ込んでろ!
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-QnZY [60.104.88.199])
垢版 |
2018/04/15(日) 18:34:23.27ID:AFdWqBUp0
慶応は勘違いの強さ。社会で実力以上に評価されているのが
そのままスポーツなんかでも生きている。
木にのぼる豚みたいな。
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bd-EhQa [126.243.118.112])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:17:43.37ID:lO+Eyw4z0
この2戦溝口の采配はまあまあだったな
試合序盤でのバントがなくなり後半でやらすようになった
2戦とも左だったけど来週は右だしキャッチャーも弱いからどんどん足を使ってくれよな
それと吉田は右と対戦するまでもう1週様子を見てもいい
0873名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-my60 [119.241.51.163])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:19:34.01ID:H9K7HUo3M
昨日今日とアベマで応援したけど
早大OBの小宮山、仁志の早稲田応援解説にうんざりだったが、二試合とも立教の勝利だぁ ざまあwww
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8d-eTet [131.147.253.163])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:37:05.37ID:oHF00MjO0
>>871 なるほど、わかる気するわー。
それで言えば立教は実力相応だわな。
0875立教オンライン監督 (ワッチョイ 7f8d-eTet [131.147.253.163])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:44:24.36ID:oHF00MjO0
スポブルで観戦してたがあべまの解説酷かったのか?スポブルも藤野のホームラン数知らないオッサン解説者で失礼こきまろだった。
立教の人は偉そうにする人があまりいないが
早慶は上から目線のOBが本当に多いと感じる。
聞いてないのに自分から大学名言うのも早慶。
ま、いいんだけど。とにかく立教が好きで良かったわ。
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfcf-eTet [153.129.149.65])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:47:24.14ID:aIvN4XzL0
>>871
電通やら、マスコミやら、沢山いるからねぇ。少し前の早稲田なんかもだけど。
でも実力相応って大事よ。
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-FHGt [121.114.60.205])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:09:16.33ID:Rukt1/Mq0
今日は野球部OB会長のうどん屋「立山」の横山が子分を連れてえらそうにしていた
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-QnZY [60.104.88.199])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:22:11.45ID:AFdWqBUp0
>875
自分から出身大学を言うことはいくらなんでもあまり多くない。
相手の出身大学を聞くケースが多い。早稲田、特に慶応。
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f5-8Bk/ [58.90.227.235])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:52:55.04ID:OL8dBu+P0
<<864
確かに、立教打線は淡白というか人がいいというか
しつこさが足りないね。もっと粘る。相手の嫌がることを
徹底しないと。次につなげるという必死さが伝わってこない。
ここが明治や法政との決定的な差だよ。
指導陣も徹底してほしい。。
0881立教オンライン監督 (ワッチョイ 7f8d-eTet [131.147.253.163])
垢版 |
2018/04/16(月) 00:02:05.85ID:lk3NdziH0
立教打線に関して、粘り、執念、シツコさ、相手の嫌がることを徹底するってのは必要だ。
これは是非して欲しい。で、少し違う話を思い出した。何年も前だがメジャーリーグの試合を
TVで観ていた。サミーソーサという凄いスラッガーがフォアボールで出塁した。すると、大柄なサミーソーサが間髪入れずに盗塁を決めたのだ。驚いた。この時に感じたのは人間じゃ無い動物的なものだった。つまり、言いたいのは
執念や粘りってのは人間レベルの頑張りから
生じるもので、動物的ってのは頑張るよりも
先に身体が動くってこと。頑張りを超越した
練習しかない。とてつもない身体能力や才能があろうが無かろうが、だ。
0882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f5-8Bk/ [58.90.227.235])
垢版 |
2018/04/16(月) 01:37:53.61ID:omiq/Yr40
<<881
いい話だ。動物的動きといえば、
我らが大先輩、長嶋さんではないのか。
あの華麗な守備は大学での猛練習のたまものだろう。
その才能において、足元にも及ばない
現役諸氏は、どれほどの練習をしているのか。
健闘を祈る。
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3be-ltLK [118.21.129.46])
垢版 |
2018/04/16(月) 11:51:47.64ID:SdUPZkkc0
>>873 マラソンの瀬古と同じで小宮山の解説は早稲田オンリーで
よくないね
0884名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-iBa+ [182.250.245.6])
垢版 |
2018/04/16(月) 12:21:03.46ID:h2Nx5gJ7a
執念とか粘りとかどゆこと?
そういう得体の知れない概念から解放されてるのが立教のいいところだと思うけどね。
そゆの好きなら早稲田応援すれば?
0885名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-PI2t [106.181.196.90])
垢版 |
2018/04/16(月) 12:36:30.82ID:bgxEwr5Aa
>>875
スポーツブルの方が酷いよ。
抜けた四年生は笠松だけ、と言ったあげく、熊谷もいましたね。
でも熊谷は打撃は活躍してないし、とか。
いや、山根はどうしたよ?
アベマは通信が安定しないが、アベマの方がよい
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131e-ltLK [210.194.156.249])
垢版 |
2018/04/16(月) 13:54:19.91ID:XdASuL3y0
安倍魔TVの初日の放送でも
アナが「これだけ左バッターを並べたのは左投手対策でしょうか、小宮山さん」と話して、小宮山が絶句していたな
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f5-8Bk/ [58.90.227.235])
垢版 |
2018/04/16(月) 13:59:31.57ID:omiq/Yr40
<<884
勝利への執念、優勝への一球のこだわり。
みんなそのために練習し、頑張ってるんじゃないの?
どこが、得体の知れない概念か?
0888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-FHGt [121.114.60.205])
垢版 |
2018/04/16(月) 16:33:11.94ID:eKyqPi/o0
確かにスポーツブルのアナウンサーは酷いよ
選手個人を把握していないし、Y選手は早稲田、慶応を落ちて
立教に入ったなんて平気で言っていた、これは個人の事で
野球と関係ないこと。たぶん局を辞めたフリーアナウンサー
が選手を調べもしないでやっいるんだろうな
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-QnZY [60.104.88.199])
垢版 |
2018/04/16(月) 17:32:04.06ID:m4/rnWJd0
川端の目標は20勝(控えめ)でプロ入りらしい。
昨日見た感じ、球威、変化球の切れはあるが、もう少しコントロール
が身に付けばなというところ。
田中も川端もプロでの活躍が楽しみ。
0892名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-eTet [126.199.194.36])
垢版 |
2018/04/16(月) 19:13:44.18ID:DVjOJ5FNp
>>889
大学野球はそんなに甘くない。
春良くても秋丸裸にされる。去年の中川もそうだった。田中も早稲田だから抑えたけど法政、明治、慶応はそう簡単に抑えられないだろう。川端もまずはシーズン後半まで今のままでいけるとも限らない。
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-FHGt [121.114.60.205])
垢版 |
2018/04/16(月) 19:31:57.13ID:eKyqPi/o0
確かに打力のいい法政戦が試金石だな
0894名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-p7le [126.211.125.228])
垢版 |
2018/04/16(月) 19:46:25.26ID:8316dSSar
>>891
高田って野球続けてるの?
0895名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-1FHP [126.152.163.126])
垢版 |
2018/04/16(月) 19:46:56.75ID:dFBMiIqrp
ふつうに考えたら一番強い相手。
でも開幕の入り方か絶望的に悪いからやってみないと分からんよ。
チャンスはあると思う。
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bd-eTet [126.241.205.76])
垢版 |
2018/04/16(月) 19:55:34.48ID:hn5fnDmJ0
>>894
JFE西日本
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1e-Hlh0 [61.24.139.216])
垢版 |
2018/04/16(月) 20:01:40.56ID:1b1ooUOT0
いい加減自分のアンカーの打ち方がおかしいと気付くべきだと思うの
0898立教オンライン監督 (JP 0Ha7-eTet [210.232.14.179])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:25:26.12ID:nwJ2HU6QH
法政戦で勝利できれば、かなり波に乗れる。
優勝圏内には入っている。溝さんの采配はやや修正されているし、新人の活躍もありそうだ。
打線を繋げていけば大爆発する時も来るだろう。溝さん、運気を読むのが得意でない。采配が当たってチャンスが広がってる時にバントさせたりする。それが無くなれば立教は強い!
0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bd-EhQa [126.243.124.241])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:39:52.07ID:51P3wlUF0
きのう目の前で早稲田が何回もバントやって失敗(勢いを止めてる)してるの見てたはずだから
だいぶ勉強になってるだろう
唯一のミスは江藤にバントやらせたぐらいで、最後の守備固めもここでオレが書いたとうりに
やってくれたし、きょうは新座温泉にでも行ってゆっくり休んでくれ
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfdf-ltLK [101.142.232.228])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:58:39.46ID:9lFDaZXO0
誠也は小さな奪三振マシーンだ
0901名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-9twS [49.98.154.196])
垢版 |
2018/04/17(火) 08:03:26.23ID:hSF8fuyLd
手塚は2失点だったが、寺山と三井のエラーだよ、あれは!課題の立ち上がりも落ち着いて良かったよ。法政戦は5回まで頼みたいね。
0902名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.48])
垢版 |
2018/04/17(火) 08:19:47.82ID:/u0a87/Id
>>899
溝さん、このスレ読んでるからな。明らかに。
参考にはしてるんだろう。本当にバント病だけは厳に慎んで欲しい。大学野球だからこそ
バント進塁より打撃に頼るレベルに引き上げて欲しい。バントに関しては甲子園の高校野球
の方が完全に上だ。大学野球なんだからバント
練習より打撃練習だろう。溝さん采配でバントを無くしても結果は悪くないと思う。むしろ絶対良くなる。
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8378-dA5E [116.67.165.107])
垢版 |
2018/04/17(火) 08:52:01.25ID:7TkEp/0r0
打撃好調な打者にバントと、イケイケの場面でバント
バントが下手で成功しそうにない打者にバントのサインを継続させる、この3つは改めて欲しいね
江藤の場面は作戦的には、次が4番の三井で犠牲フライが見込めるからありなのだが
初球を失敗、次に2塁にランナーがいる時は厳禁のストライクを見逃し、
さらに江藤の追い込まれた状況ってらの打撃で中途半端になり凡退
あの場面では初球バント失敗後に3番に抜擢した江藤の打撃に期待するのがベストだった
守備側としては進塁打も避けたい状況なので、外角に張ってりゃいい場面だったし
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131e-ltLK [210.194.156.249])
垢版 |
2018/04/17(火) 14:31:52.47ID:sxYy/3hN0
>>902
バントに親でも殺されたのか
頭がおかしいのか
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-QnZY [60.104.88.199])
垢版 |
2018/04/17(火) 15:30:21.64ID:sxn8DVax0
ひと昔前だったら早稲田から勝点とって上出来、さすがに法政から勝点は、
と思うところだが戦力的(選手の高校時実績)にはそん色ない。
あとは戦略とモチベーションの差で勝負が決まると思う。
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8314-lYCp [180.50.150.192])
垢版 |
2018/04/17(火) 18:45:37.70ID:7utquiYu0
法政のPなら対策以前の問題。
猫でも打てる。

慶応、明治に照準合わせた方が良い。
0909名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-1FHP [126.33.84.129])
垢版 |
2018/04/17(火) 19:01:32.87ID:SLahPsU7p
秋に勝ち点を奪われたことはお忘れ?
その上から目線なのがこわい。慢心油断
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31e-wnac [124.144.9.212])
垢版 |
2018/04/17(火) 19:24:28.67ID:faFqnQw40
ここまでノーヒットの吉田と宮、当たりの止まった荒井をどうするか。
松崎、種田、林田、林中あたりの先発もあるかも。
それとトップバッターは寺山を据えたほうが相手は嫌がるだろう。
さらに勝負どころで中川を代打で使い、そのままマウンドへ送るという作戦もありだね。
監督も中川を二刀流として大きく伸ばしたいと言っている。
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-FHGt [121.114.60.205])
垢版 |
2018/04/17(火) 19:33:56.20ID:Yvh2OpUR0
向こうは第1戦は菅野が先発だから、こっちは種田、寺山、江藤、三井、飯迫
藤野、笠井、田中誠也、林田の藤野以外先発は全員左打者
寺山は2番にしてのびのび打席に入れるようになったね
0912名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.143])
垢版 |
2018/04/17(火) 20:12:52.96ID:Sz+BblZjd
>>904
それくらいバントは酷いの。溝さんに厳に慎んで欲しい。社会人との対戦でもやっていたようだしな。
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bd-EhQa [126.243.125.100])
垢版 |
2018/04/17(火) 20:18:52.67ID:Ga8gwgNe0
ショート守れるのは宮しかいないからな
他でできそうなのは江藤くらい
それならサードは林中か
リードした後半に吉田、宮を出すのもいいな
0914名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-Ungk [182.251.247.35])
垢版 |
2018/04/17(火) 21:28:05.67ID:Dy8bOlqIa
>>885
山根がtwitterで全く同じこと呟いてるぞw
0915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f5-8Bk/ [58.90.227.235])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:15:36.58ID:dmL8iROg0
>>906
その通り。近年の立教の戦力の充実は
目を見張るものがある。まず、選手の意識が変わった。
これまではそこそこ善戦して、東大以外に勝ち点を取れれば、
それで満足していた。しかし今や、常に優勝をめざし
Aクラスで終わっても、誰も満足しない。
選手だけでなく、学生も、応援席も。
対法政戦で、勝ち点2を!そして、今季の優勝を!!
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f9-YwrU [220.102.79.45])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:38:26.60ID:B3IWU6dU0
立教野球部が大きく変わったのは、何より田中誠也の存在が大きい。投手であれだけ声を出し、ベンチにいても勝ちにこだわる姿勢を見せる選手は珍しい。
現4番の三井が1年の頃、2軍で落ち込んでるのを見て「大阪桐蔭のプライドはないのか!」と叱咤激励していたと聞く。
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f33-WOdc [113.150.76.133])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:39:35.45ID:7Hsnv1hp0
大阪桐蔭勢の活躍ぶりは六大学でも凄いね特に今年から
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f9-YwrU [220.102.79.45])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:47:21.99ID:B3IWU6dU0
今週末の法政戦、個々の力では劣っても、180人部員のチーム力を結集して勝ち点を挙げて欲しい。データ班は徹夜で対戦相手のデータ分析をしていると聞く。頑張れ!
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f33-9Tch [111.103.187.25])
垢版 |
2018/04/18(水) 00:01:57.04ID:3U9GFKa90
で、峯本はどうしちったんだ?
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31e-wnac [124.144.9.212])
垢版 |
2018/04/18(水) 05:26:58.91ID:IbYVr98d0
寂しそうな表情でオープン戦をネット裏から見ていたな。
正月に大阪に帰った時に、西谷監督がハッパをかけたらしいが、もう一度高校時代の輝きを取り戻してほしいね。
それと浦にも頑張ってほしい。今はデータ班みたいな仕事しているが、故障を早く治して復活してほしい。
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6f-ltLK [153.189.58.53])
垢版 |
2018/04/18(水) 06:50:59.39ID:wlwQO1tW0
浦はBチームでシート打撃や紅白戦で投げているようだね。
内容もいいみたいだよ。ひょっとするとフレッシュリーグでデビューするかもね。
2年間実戦からはなれているから、ちょうどいいかもな。
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131e-ltLK [210.194.156.249])
垢版 |
2018/04/18(水) 09:09:33.51ID:fj+oRTOA0
>>912
バントという戦術を否定する野球無知か
0923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-FHGt [121.114.60.205])
垢版 |
2018/04/18(水) 09:17:29.81ID:N332nyey0
浦かあ、早く復活してほしいな
峯本は既に4年か、ゴロヒッターで守備もいまいちだから
活躍しないで卒業か残念だね。
高校で活躍して鳴り物入りで大学に入って4年間活躍できないで
卒業してしまう選手は多々いるけどね
法政戦は死球を受けた荒井ではなく1番は種田だと思う。
0924名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-eTet [126.199.194.36])
垢版 |
2018/04/18(水) 09:40:58.12ID:K17PoH0wp
>>923
浦が復活?
神宮で投げたことあった?そこまでの投手なの?
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31e-wnac [124.144.9.212])
垢版 |
2018/04/18(水) 09:46:14.96ID:IbYVr98d0
種田は速球に強いから菅野にはいいかも。
アスリートで入ってダメだった代表は秋山だろ。
現4年の太田も花巻東から入ったときは期待されてたが、一度もベンチに入れず。
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4348-ltLK [36.2.164.115])
垢版 |
2018/04/18(水) 17:01:53.55ID:ho8lNxIN0
>>918
2ちゃんは年寄りが多いから仕方ないけど、明治と法政をやたら神聖化したがるよな。
法政なんてもう5年も優勝していないどころか、その間に東大に何度も負けたり
ドラフト指名漏れが続いている。明治も柳が居た頃までがピークで昨年から下り坂だよ。

法政は早稲田よりは打線は上だし、楽勝出来るとは言わないが
個々の力で劣るとは全く思わない。誠也、中川、川端の方が法政のPより上だよ。
0927名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.143])
垢版 |
2018/04/18(水) 19:16:36.79ID:Q15lV3fTd
>>922 否定します。間違いなく。絶対否定。
試合を観てないで言ってんじゃねーよ!
0928名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-eTet [49.98.160.143])
垢版 |
2018/04/18(水) 19:18:01.57ID:Q15lV3fTd
>>926 同感。運力も立教が上。
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bd-EhQa [126.243.115.133])
垢版 |
2018/04/18(水) 20:09:45.10ID:2x5fJtY10
浦やっと投げ出したのか
秋には出てきそうだな
内部の人にしかわからないような情報だけど、相手に知られてもいいようなことだったら
どんどんここに書いてってください
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131e-EaDI [210.194.141.183])
垢版 |
2018/04/18(水) 20:52:23.18ID:k+j/2i9e0
浦が完全復活したら現オリックスの澤田と同等かそれ以上のピッチングをすると思う。
しかし腰痛は厄介な怪我だから、どこまで回復するかな?
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-lYCp [123.216.46.91])
垢版 |
2018/04/18(水) 21:53:27.16ID:ew2UCGYN0
>>916
他校のファンだが同意。
田中誠也のひたむきさは、そこそこであきらめていた立教の雰囲気を変えたと思う。
0932名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-h0+g [49.98.157.152])
垢版 |
2018/04/19(木) 02:54:24.32ID:JOvO+YC8d
>>923                  大阪桐蔭高校から入学した峯本選手、出て来なくなりましたね。     
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d31d-m5QP [128.27.45.172])
垢版 |
2018/04/19(木) 06:31:19.74ID:Cr5V8/ea0
>>932
チームや監督の方針と合う合わないはあるんじゃないかな。高校で頑張ってきた選手は特に。澤田もそうだった。
0934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96be-rcHW [121.114.60.205])
垢版 |
2018/04/19(木) 08:46:34.81ID:8pECIa6f0
澤田は自分勝手でキャプテンとしては不適格だったと思うが、田中誠也は選手を鼓舞して
凄いと思うし、選手の起用は監督の判断だから選手は実力で勝負することだよ。
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b1e-bBNo [210.194.156.249])
垢版 |
2018/04/19(木) 11:20:33.17ID:U2UiVFuh0
>>924
試合を見て言っている
お前こそ野球そのものを知らず、結果論でしか見ていないだろ
世界中で、まともな野球をやっているチームは戦術としてのバントは使っている
メジャーリーグでも、レギュラーシーズンは日本ほどバントは多様しないが、
一発勝負に近いPOやWSでは結構使っている
まして、金属バットに比べて打率・長打率とも低い木製バットのアマ野球ではさらに重要だ

過去、立教、法政、早稲田、明治などの黄金時代でバントを一切使わなかった年があるか
あったら挙げてみろ
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96be-rcHW [121.114.60.205])
垢版 |
2018/04/19(木) 15:54:59.68ID:8pECIa6f0
あらゆる野球界でバントも戦術の一つだから、溝口監督のバント指示を否定するものでは
ないと俺も思う
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-tYB9 [60.61.224.27])
垢版 |
2018/04/19(木) 17:37:43.97ID:bdGX4Arj0
浦は故障が癒えれば六大学を代表する投手になる
じっくり直して欲しい
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-+b/b [220.102.79.45])
垢版 |
2018/04/19(木) 21:52:43.57ID:nkMKpilO0
>>932
峯本は残念ながら天才肌で、監督の意にそぐわない態度をとるので試合に出してもらえない。澤田もそうだったが、溝口監督の言う通りにはしない。野球は団体競技だからそういう選手が干されるのは当然。
大阪桐蔭出身もそれぞれで、田中誠也や三井は溝口監督を立てて行動する。
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff9-+b/b [220.102.79.45])
垢版 |
2018/04/19(木) 21:55:19.91ID:nkMKpilO0
とにかく田中誠也の存在が立教野球部の強さになっている。将来は彼に監督をして欲しい。
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bd-QZvP [126.243.75.6])
垢版 |
2018/04/19(木) 22:16:46.62ID:zYPwi8Gp0
将来と言わず明日からでもプレーイングマネージャーとして頑張ってほしい
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28d-m5QP [131.147.253.163])
垢版 |
2018/04/20(金) 00:40:55.27ID:7Wj6OdNR0
>>935 運気を削ぐバントだとわからんか、ボケ。何が戦術だ。メジャーリーグとか関係ないわ。試合見てないじゃないか。それで観てたとしたら運気が読めないんだろうなー。だから肯定してるんだな。
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28d-m5QP [131.147.253.163])
垢版 |
2018/04/20(金) 00:44:14.93ID:7Wj6OdNR0
>>935
結果論じゃねーよ。リアルタイムで試合観て言ってんの。戦術とか関係ないの。溝さんのバントのこと言ってんの。運気を削ぐバントがダメって言ってんの。わからんのか。
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28d-m5QP [131.147.253.163])
垢版 |
2018/04/20(金) 00:51:43.87ID:7Wj6OdNR0
>>935
まともな野球やってるチームがバントするって
当たり前だろ。溝さんのバントがまともでなく異常に運気を削いでるから止めてくれっつーの。試合観ててあの数々のバントが正しかったっつーんだな。バントが失敗したからダメなんじゃねーよ。あれらの場面でバントさせるのがダメなの。で途中でバントが上手くいかないから
ヒッティングに変えて結果失敗よ。しかも打てる打者の時にバカの一つ覚えバントだよ。肯定出来るわけないだろ。アホが。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況