X



法政大学野球部 Part99

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa13-0eyB [36.12.47.99])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:28:32.47ID:FTPPO0Opa
法政大学野球部
創部1915年

法政大学野球部HP
http://hosei-baseball.jp

スポーツ法政
http://sports-hosei.net

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp

【ワッチョイ】自演、荒らし対策
スレ立ての際は[本文1行目]に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を入れて立ててください

前スレ
法政大学野球部 Part98
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1508813847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bce-6iFf [180.3.64.132])
垢版 |
2018/01/16(火) 10:51:14.51ID:7UYSXts30
近年は法政野球部が弱くなって落ち目だなんだと言われているけど仙台には
法政以上に野球部が落ちぶれているところがあるぞ。それは東北福祉大だ。
ユニフォームが完全に法政のパクリな事でも有名だし地方の雄として
知られているかもしれないけど近年は凄く落ちぶれているんだよ。
一般的に東北福祉大は仙台では無敵でリーグ戦で118連勝という記録を
持っているイメージかもしれないけれどこの記録を成し遂げてから
もう20年以上経ってるしその時東北福祉大を率いていた伊藤義博監督が
亡くなってもう15年以上経つんだよ。後任の山路哲生は投手交代が
早過ぎる事で有名だったけど山路になってから東北福祉大は徐々に
徐々に弱くなっていってついには優勝を逃す事も珍しくなくなってしまった。
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bce-6iFf [180.3.64.132])
垢版 |
2018/01/16(火) 10:52:00.33ID:7UYSXts30
東北学院大の復活、そして今までは相手になっていなかった仙台大の台頭も
あって東北福祉大は相対的に落ちぶれていったんだよ。そして山路は
監督の座を退いた。総監督として今も東北福祉大に居座ってるけどね。そして
山路の後任としてやってきたのが東北福祉大OBで元西武の大塚光二だったんだよ。
大学時代は「東北福祉大史上最高のキャプテン」として黄金時代をまとめあげた
キャプテンだったけど監督としては全然無能だね。あまりに無能すぎて
青木が有能に見えてしまうレベルだよ。大塚光二が監督就任しても
リーグ優勝を逃す事は無くならないしたまにリーグ優勝しても全国では
さっぱり勝てなくなったな。近年は秋のリーグ戦で優勝してもその後にある
明治神宮大会の東北予選で富士大(青木が法政に来る前に率いていた大学)に
いつも負けているからな。余談だけど富士大は青木が居なくなってから
連覇が始まって今も継続中なんだよね。東北の大学リーグでは初となる
完全試合という偉業を成し遂げたドラフト候補の鈴木翔天もいるし今東北で
一番強いチームと言えるね。東北福祉大なんてとっくの昔に落ちぶれたし。
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bce-6iFf [180.3.64.132])
垢版 |
2018/01/16(火) 10:52:54.53ID:7UYSXts30
大塚光二の何が酷いってまず態度だね。去年の春のリーグ戦のある試合で
クロスプレーを巡って東北福祉大に不利な判定をしてしまったんだよ。
そしたら大塚光二がベンチから飛び出して審判の猛抗議。ここまでなら
よくある光景だけど、違うのは審判がいくら説明しても納得できなくて
挙げ句の果てに審判を突き飛ばしてしまった事だね。当然ながら大塚光二は退場。
仙台六大学のリーグ戦で監督が試合途中で退場するのは50年近いリーグの
歴史でも初めての事だったんだよ。アマチュアの監督は審判の言う事は絶対で
例え理不尽な判定をされて抗議したとしても審判が説明すればすぐにベンチに
下がるのが普通なのに大塚光二はプロの世界に長く居たからその辺りを
履き違えていたんだろうな。ちなみにこの試合で東北福祉大は負けた模様。
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bce-6iFf [180.3.64.132])
垢版 |
2018/01/16(火) 10:53:48.97ID:7UYSXts30
あと大塚光二って依怙贔屓が酷いんだよ。昨シーズンの東北福祉大のキャプテンは
菊名裕貴って奴で高校時代は仙台育英で立教の熊谷敬宥前キャプテンと
二遊間を組んでたっていう華麗な経歴の持ち主なんだけど菊名って守備が
致命的に下手だったんだよ。1試合にエラー1つは当たり前のようにするし
数字にならないエラーも含めたらエラー3つは余裕でやるくらい下手だったんだよ。
それでも打撃力があったからスタメンの座を掴んではいたけど内野守備の要とも
いえるセカンドの守備が下手なもんだから東北福祉大の守備は崩壊してたね。
菊名のエラーで崩れた試合が何試合あった事か。春のリーグ戦では辛くも
優勝したけど大学選手権では初戦の四国学院大戦で0-1で完封負けしたんだよ。
この1点は菊名のエラーが絡んで失った1点だしいかに守備で足を引っ張って
いたかが如実に分かる試合だったよ。こんな奴をキャプテンに任命して
スタメンで使い続けるなんて大塚光二は依怙贔屓が酷過ぎるって思ったよ。
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bce-6iFf [180.3.64.132])
垢版 |
2018/01/16(火) 10:55:44.72ID:7UYSXts30
そして迎えた昨秋のリーグ戦での東北福祉大はもう酷かったね。
東北学院大相手に2試合連続で完封負けを喰らってしまい続く
仙台大相手にも連敗して3位でリーグ戦を終えたんだよ。東北福祉大が
リーグ戦で3位になったのは(プレーオフを除くと)1980年以来実に
37年ぶりだったんだよ。1980年って法政で言えば西田・小早川・木戸が
主力だった時代だからね。そこまで遡らないといけない記録を成し遂げたから
いかに東北福祉大が落ちぶれたかって事が如実に分かるね。昨秋に法政が
東大に連敗して勝ち点を取られたのは1928年以来89年ぶりだったから
それに比べたら霞んでしまうけど、それでもかなり衝撃的だったね。
プロでも東北福祉大出身者は金本や和田といった有名どころがかなり引退したし
残ってるのは引退間近のベテランばかりだし数少ない若手は冴えないやつばかりだし
落ち目以外の何でもないね。東北福祉大の惨状をみるといかに法政が恵まれた
立場にいるかが分かるね。下には下がいると思って法政にも頑張ってほしいね。
今年の春も東北福祉大がリーグ優勝を逃すと38年ぶりに2シーズン連続で優勝を
逃す事になるんだよ。そうなったら大塚光二はおそらくクビになるだろうな。
大塚光二と青木久典ならどちらが先にクビになるのかな。そう思うと今年も楽しみだね。

長文になってしまってすいません。東北福祉大の惨状をまとめるとこんなに
長くなってしまうんです。オフで時間もありますししっかり目を通してくださいね。
0840名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-CmIz [49.104.19.114])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:01:34.93ID:+vPS141Od
じゃあ大学球界の育成インフラが整っている強豪校って今どこなんだろ?
明治 亜細亜 日体大 国学院この辺かなぁ?
0843名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7f-i9HD [126.161.52.254])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:01:26.69ID:hfgK2d0er
亜細亜+上武って…
軍隊化一直線だわ

侍ジャパン大学代表監督に亜大・生田監督、ヘッドコーチは上武大・谷口監督
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000542-sanspo-base
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df25-It9w [219.100.239.31])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:26:48.97ID:Yfbw9I3M0
軍隊やったら内野で残るのは一塁、二塁だけかな
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bbd-WqMq [126.114.182.192])
垢版 |
2018/01/16(火) 20:51:41.98ID:w8inbGO50
青木さん就任直後は高校野球方式で練習も強制的にやらせるしかなかった。
あの頃に比べて野球に対する姿勢や取り組みも大分良くなってると思う。
今は選手を見てるとやらされ感が強くて何か疲れているように見える。

選手に考えさせる時間や機会をもっと与えてもいい時期に来てるのかもよ。
0848名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-qKD0 [49.98.143.182])
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:19.20ID:hdZnsA0yd
若林が一軍キャンプだってね
0849名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7f-6iFf [106.161.175.161])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:10:35.81ID:mH/IRTRsa
菅野以外の先発投手を確立出来るかだな。
昨秋みたいに雨で日程がずれ込んで、菅野の連投とかありえないし。
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df25-It9w [219.100.239.31])
垢版 |
2018/01/17(水) 15:50:30.32ID:vIMmh7bd0
高氏はいい投手なんだが、それを引き出せる捕手がいない。
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b16-jusK [180.43.117.182])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:11:04.48ID:/Sk37QV50
谷口も浦和学院高時代は、のんびりした顔つきだったが今はもう鬼瓦みたいな顔だ。
寿司屋の息子だからねえ。
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b48-J8Na [36.2.164.115])
垢版 |
2018/01/17(水) 23:17:32.07ID:vi/SujgY0
>>843
>>844
このコンビだと六大学組は例年ほど召集しないような気がする。
上武の谷口も東洋OBだし、法政とか慶應みたいなチャラ男は最も嫌うんじゃないかな。

ただ、亜細亜の生田は人格者なので、中央の監督みたいな六大学コンプを全面に出したような
露骨な差別はしないと思うので、真摯に野球に取組んでいれば代表に選ばれるはず。
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa25-3yYE [219.100.239.31])
垢版 |
2018/01/18(木) 18:42:24.91ID:xbpVqvqJ0
毎年の事だがあと3ヶ月もしたらまた罵詈雑言飛び交うのかな
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5614-resU [153.132.230.241])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:16:54.46ID:gAG3QiJD0
>>852
クオリティスタートPになりそうだね。
常総出身の鈴木もそうだと思う。
0861名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-6XLs [126.237.53.77])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:22:32.74ID:JxULjiAAr
『本日の見本』て…
0862名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1a-tTNg [49.98.141.203])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:56.81ID:38o4IdY2d
>>855
代表合宿行ってないぞ
0863名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-6XLs [126.186.145.27])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:37:05.74ID:J2Pvt2f8r
あの合宿、善波監督の「いろんな選手を見てみたい」って提案で既に代表経験ある選手はほぼ呼ばれなかっただけじゃろ
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9ce-1EXI [120.74.19.48])
垢版 |
2018/01/19(金) 00:06:53.47ID:vQwXH6zi0
さすがに今年は連覇しないと
中山、菅野、森田中山
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9ce-1EXI [120.74.19.48])
垢版 |
2018/01/19(金) 00:08:40.06ID:vQwXH6zi0
中山、菅野、森田、向山、船曳、毛利
こんなに凄いの揃ってるんだからな、、
0870名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1a-tTNg [49.96.20.2])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:02:51.65ID:8Z7lOVP0d
>>863
中山って、代表経験ないだろ。
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faca-3y1W [219.97.48.226])
垢版 |
2018/01/19(金) 13:40:43.54ID:ploQeg140
そう言って来年も居座るつもりですか
0873名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM0a-3yYE [153.233.208.134])
垢版 |
2018/01/19(金) 15:27:20.37ID:toPfYpCEM
Aクラス3位までに入ると続投できると勘違いしちゃったみたい
0874名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1a-tTNg [49.98.141.203])
垢版 |
2018/01/19(金) 18:37:29.59ID:eL4DCE+Pd
今年の4年生は実力もタレントも豊富で、長く神宮で見てきた代だから、是非とも最終学年で有終の美を飾って黄金世代と呼ばれるようになってほしい。
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6533-KOA5 [124.215.140.46])
垢版 |
2018/01/19(金) 21:59:50.44ID:LVwy7z4f0
上條の分岐点は、彼が2年生の春シーズンだった気がする
シーズン最初のカード立教戦で、法政が9回表に逆転したが、その裏、登板した上條は
押し出し等で再度逆転を許しサヨナラ負け。
あの試合抑えていれば彼の野球人生はずいぶん変わってただろうし
チキンなんて言われなかったかもね
0878名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-xYBf [126.212.94.44])
垢版 |
2018/01/20(土) 10:07:03.13ID:Ep4JpWJjr
>>876
上條は最終学年でなんとか復活してもらいたい、森田菅野と三人ですごい面子と思ったが最終学年なったのか、夏の埼玉決勝戦のスゴイイメージがまだ残ってる。期待したいよ
0882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e33-6XLs [111.103.187.25])
垢版 |
2018/01/21(日) 19:02:36.69ID:7sOn1RV10
仕事無いなら雇ってもらいなさい
http://www.jingu-stadium.com/recruit/
0883名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-WX9E [1.75.10.166])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:55:10.42ID:yD6XoUWfd
3月初旬に同志社大学グラウンドで法政大学と試合が組まれているようです。
0884名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-WX9E [1.75.10.166])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:57:07.16ID:yD6XoUWfd
>>877
今年は強いです!かなり期待出来ます!
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dbd-STQ/ [126.114.182.192])
垢版 |
2018/01/22(月) 22:32:33.54ID:Fqznq2+Z0
首脳陣が不安だよ。
鈴木の初登板は最悪だったな。
酷な状況からの初登板ながら3回まで最小失点で抑えてくれた。充分すぎたのに欲を出して続投させて案の定スタミナ切れ
代わった奴が最悪の結果になり防御率も下がる。
なにより本人の気持ちが全然違ったはず。

投手に関しては本当に育て方が下手くそだなと思う。
打たれる前に代えて自信をつけさせてやるのが良いと思う。
鈴木みたいな使われ方したら育つわけがないよな。
0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56cf-7ZJK [153.228.2.178])
垢版 |
2018/01/26(金) 01:18:22.32ID:Bzs/lRsQ0
俺のとか糞つまんねぇから消えろよカス
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b9d-mXby [210.136.105.84])
垢版 |
2018/01/26(金) 03:13:45.18ID:NqkNyE140
【洗脳教育】法政大学・山口二郎の講義「アベ化する世界」がとんでもなく低俗 「学生が可哀想」と大炎上 ・
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516625569/
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8370-SVka [122.133.32.19])
垢版 |
2018/01/27(土) 23:53:17.32ID:pTboXS6b0
>>910
近年で一番評価が高いのは森田だよ
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8370-SVka [122.133.32.19])
垢版 |
2018/01/28(日) 00:13:19.94ID:J9BjVkpo0
新入生は今日、9人入寮したんだね
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d225-YRsF [219.100.239.31])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:42:46.90ID:Zn47ddHU0
青ちゃん頼むよ、大丈夫か。。
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e06-gwg2 [175.177.5.68])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:22:57.46ID:sXmCtXIo0
心配なのは、監督とコーチなんだよな。
他は明るい材料ばかり。
0925名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spe7-n2Vf [126.247.132.109])
垢版 |
2018/01/30(火) 07:33:21.12ID:kZNSk2r4p
>>911
いや、上條だよ。法政のエース!
0927名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-0/+e [106.181.190.134])
垢版 |
2018/01/30(火) 12:52:33.84ID:WGxtI+hNa
西浦はもったいなかったな。
故障か?
高校三年生の夏も投げてなかったし。
選抜の時はきれいなフォームから150を連発したのに、打たれてたな。
フォームが見やすかったのだろうか。
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56cf-7ZJK [153.228.2.178])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:56:53.47ID:VrEo/H1w0
西浦は素材云々の前に人間性が…
昔いた県岐阜関谷に近いものがあるな
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 569d-65vm [153.156.36.112])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:09:15.97ID:7VR4N1390
ここ5年ぐらいは補強日本一&リーグ戦完敗だよ
こんなに弱くてもエリート高校球児に人気がある野球部って
ある意味凄すぎると思う反面、嬉しいな、いい加減ン優勝しろや
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-575g [60.71.119.3])
垢版 |
2018/01/30(火) 21:46:23.14ID:2ap09PYl0
後もう一つ。今はアマチュアでも科学的手法を取り入れてるチームは少なくない。
5大学は程度の差はあれなにかしら取り入れてると聞いてるが、法政だけは聞いたことがない。
これじゃ現代野球では勝てない。昭和の野球で止まっちゃってる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況