X



★★★MLB統一スレッド450★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 12:49:17.93ID:TRr3wmzl
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は (下記の一部例外ネタを除き) なんでも書き込んでください。

〓MLB.com〓
http://mlb.mlb.com/index.jsp

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。
2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特に、2010年秋ごろからこのスレに居座る荒らし (通称「チンカス」「恥垢」) は、絶対に無視すること。
たとえ件の人物がまじめにMLBの話をしていたとしても、絶対に無視すること。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★★★There is no rule without exception!!★★★
『日本人選手に関する話題』『NPB関係の話題』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『視聴率』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』
はスレが荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう。
特に他競技の話題については、ここではなくそれぞれの専門板で好きなだけ話せばいいでしょ?
なんでここでやる必要があるのかな? 書き込む前によーく考えてみましょう。

※前スレ
★★★MLB統一スレッド449★★★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1509604555/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
★★★MLB統一スレッド448★★★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1509403182/
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 23:26:03.12ID:TLnsUQaH
10位……「オオタニはレイズへ」と大胆予想。
「オオタニを取り巻く、通常とは異なるポスティングシステムは、必ずしも金持ち球団がアドバンテージを得るものではないことを意味する。
そして、二刀流選手であるブレンダン・マッケイを2017年ドラフト4位で指名したレイズは、オオタニが二刀流としてプレーすることに対して寛容であろう。
そして、それは大多数の人が見たいと思っていることだ」
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 07:58:57.98ID:WRGybKlm
焼け野原戦略をとってた、フィリーズとブレーブスが
来期は少し浮上しそう。ツインズは今年、意外な健闘だったけど、来期はどうか。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 08:48:34.49ID:2ony44Z+
109
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 11:20:36.37ID:+z/cQgR+
>>111
MVPはタイトルの中で唯一公正で意味があるってボットも言ってる通り投票してる人間の知能が違う
まだ可能性はある
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 11:34:54.43ID:vLLpNbDV
自己ベストの成績でプレーオフ進出したのに
最終候補にも残らないアレナドとブラックモン
やっぱCOLの打者は厳しく評価されるんだろうか
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 11:55:06.83ID:ZEl/Ed4L
つーかナリーグMVPはPO逸チームから二人も入ってるのが萎え。
そのくせボットはSS逃すし。いくらクアーズ云々あっても
今年のブラックモンが最終候補にすら入らないのはあり得んわ。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 12:14:31.59ID:vLLpNbDV
ブラックモンよりはアレナドかな
ブラックモンはあまりにも・・・
アレナドは少しずつ成績が向上してる点も買える
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 12:54:05.90ID:CSz0Onda
ガンで死んだフローレス、契約金3億5千万は家族が貰うんか
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 13:05:40.40ID:FTONqxu1
トラウトの連続SS記録途切れてしまった
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 13:09:43.96ID:EIKBirRl
>>125
去年夏に契約して今年癌で亡くなるって年明けくらいに発症したのかな?
気の毒すぎるわ。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 14:39:08.91ID:QQ2y3QFD
>>130
なにそのスラッガーが昔言ってた馬鹿理論。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 14:42:40.06ID:kTGJ2CVo
アウェイ2倍アレナド
162試合 176安打 36HR 四球76(敬遠10) 三振104 打率.283 出塁率.355 OPS.886

アウェイ2倍ブラックモン
162試合 188安打 26HR 四球60(敬遠8) 三振190 打率.276 出塁率.337 OPS.784
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 15:43:28.63ID:l6ztBCvv
大体クアーズ出て活躍したのがどれほどいるんだ?アレナドなんかWBCでゴミ以下じゃねーか ツーロはどうなった?お前は馬鹿だから知らなないだろうがあそこは標高高いからボールがよく飛ぶんだよ 覚えとき
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 15:47:03.82ID:jdCIQjwq
錦織「欧米人と比べて骨量に差があるので付く筋肉量も限界があるトレーナーと相談して必要以上の筋トレはしないようにしてる」


ダル「筋トレをしないのは甘え、適切なトレーニングをすればパワーと敏捷性は両立できる」



大谷はダルビッシュより錦織を参考にするべき
筋肉つけるとろくな事にならない
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 15:51:45.61ID:QQ2y3QFD
>>137
>>139
じゃあ契約直後の発症だったのか…。気の毒ってレベルじゃないな。
せめて遺族には契約金残せたのが救いか。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 16:40:23.27ID:hHr4EPp/
大谷本人の意思表示に続き日ハムもポスティング許可表明きましたよ いよいよですね
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 16:48:52.01ID:lggsVVnH
キチガイ無視されてて面白いw
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 17:45:58.92ID:DrPxRK5e
パークファクターで言えばクアーズフィールドの打率3割はメジャーの平均的な球場で換算すれば2割5分
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 18:05:09.31ID:l6ztBCvv
単発の中卒が湧いてるなぁwwキチガイにキチガイって言われれば安心だなw クァーズヒッターが下山して活躍したのはガララーガ ホリデーくらい 
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 18:08:27.21ID:l6ztBCvv
>>147
そういうのもわからん中卒が増えたな あそこはボール飛のはわかってたから球場広めに作ったんだが、それで逆にヒットゾーンが広い上打球が速い で変化球もあまり曲がらない 石井が困ってたな ロッキーズからサイヤングいたっけ?サイヤングはナ西ばかりなのに
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 19:18:36.11ID:VKQrqOL0
>>140
ダルビッシュの意見も別に間違っていない。 この人はウエイトしようがボールに合わないん
だから無駄。  日本人のミステークはパワーだのウエイトに逃げて例えば動く球を
芯で打つ技術や方法をまったく知らないことが問題。

たとえば自分が日本の打撃を仕切れば動く球対策は一発で解決できる。
反面教師は王貞治とイチロー・模範は長嶋茂雄
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 19:20:35.57ID:VKQrqOL0
>148
バークスはだめ??ガララーガはプロスタートは違うチームだよね。 80年代
終わりにデビューしてたし
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 20:05:13.07ID:riHwUB6q
COLブラックモンが他チーム所属だった場合の成績換算

打率.331 出塁率.399 長打率.601 OPS1.000 37HR 104打点

□ヒッターズパーク
○ピッチャーズパーク

□NL ARIだったら
打率.327 出塁率.396 長打率.594 OPS.990 37HR 102打点

□NL CHC
打率.315 出塁率.382 長打率.572 OPS.954 35HR 93打点

□AL TEX
打率.319 出塁率.386 長打率.579 OPS.965 35HR 96打点

□AL NYY
打率.314 出塁率.381 長打率.570 OPS.951 34HR 92打点

○NL LAD
打率.309 出塁率.376 長打率.561 OPS.936 34HR 89打点

○NL MIA
打率.307 出塁率.373 長打率.557 OPS.930 33HR 87打点

○AL SEA
打率.306 出塁率.372 長打率.555 OPS.927 33HR 87打点

○AL TBR
打率.303 出塁率.369 長打率.550 OPS.918 33HR 85打点
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 20:15:32.44ID:Oj2+I5uk
バーランダーの結婚式の画像見たけど幸せそうだな
美男美女だし可愛い子供産まれるだろうな
世界一になって好きな人と結婚最高だな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 20:43:10.49ID:nW6eS6tG
まあいいんだけどさ
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 20:48:14.83ID:zzCihjCZ
ブレーブスってファームの充実度ホワイトソックスと並んでトップだから
そろそろ面白いチームになりそう
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 23:20:06.86ID:/JoCmVKz
ダルはイチロー、錦織のレベルに行ってないからな
間違ってなくても説得力ないのよ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 00:00:46.72ID:qJwNq/ix
大谷は無限の力を感じる楽しみだ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 00:09:43.81ID:14TxFBpw
チーム解体して、後に強化するというのは、実は大昔からあった。
ビリービーンどころかコニーマックのアスレチックス(当時はフィラデルフィア)がそう。
1910年代前半と30年前後の黄金時代にペナントを荒稼ぎして、その後は、選手を売り飛ばして最下位争い上等のチーム作り。
でも、そういうチーム作りはファンの指示を失うようで、エクスパンションの時代に、
優勝回数ではずっと格下のフィリーズに人気争いで敗れて西部に下った。
オークランドでも、数年の黄金期の後、20年位雌伏するというのが伝統になってる。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 00:30:16.73ID:koqQYKJ1
内野安打を許すメジャーの内野守備のレベルの低さにあきれるわ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 08:58:08.74ID:KdVFZLnH
168
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:10:18.80ID:MfO9C+9E
大谷がアリーグでDHさせてもらえたとして打率2割だったらどうするだ?球団は1年我慢できるのか?球団は安いんだから投手一本で潰れるまでなげさせるはず 大谷はおとなしくナリーグいくべき
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:25:47.75ID:MfO9C+9E
どちらにしろMLBは投手は昨年比投球回数を急激に増やすと故障リスクが増大するのを知ってるから大谷は200イニングは到底無理。せいぜい130〜150。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:32:42.21ID:MfO9C+9E
大谷は1年目は特別ローテのスポット登板中6日で間に打席か、リリーフ兼打席か、1年目は守備兼打席だけだと思う 代理人はメジャー契約勝ち取って最短でFAめざすだろうが 怪我なしでいけば3年終われば所属球団と長期契約でできるかも
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:39:52.23ID:MfO9C+9E
大谷は確かに望めばヤンキースもいけるが、DHに立てるつもりでいくなら無謀。 ジャッジと同じ活躍をはじめからできれば可能だか 優勝が求められる球団で結果を出し続ける事を求められる
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:48:16.51ID:MfO9C+9E
打てるキャッチャーとのヤンキースのサンチェスがキャッチャーとしてボロクソなのに評価されるなら、さらに希少なうてるピッチャーの大谷の価値はナリーグでこそ価値高いはず
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:56:31.40ID:QqRCpZ3M
いや大谷がバッターとしてメジャーで見れる成績を残すみたいな妄想は痛々しいぞ
前例があんだけ落としといて懲りてなさすぎる
日本のバッターは青木みたいなのしかいないからな
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 11:10:53.40ID:w8hZq+j0
まずヤンキースはない って 週刊誌が言うとるやん

なんとなくDバックスとかパドレスの気がする。根拠はない
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 11:11:35.33ID:XOSeUFX6
ここの方々に伺いたいんですが、大谷はトッププロスペクトの上位レベルにはあるんですかね?
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 11:43:12.45ID:XOSeUFX6
お〜自分ではMLB行っても相当な逸材なんじゃないかなと思ってたけど、やはりいい素材なんですね
楽しみ楽しみ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 11:43:33.32ID:jPXfLlOk
大谷、日本でも規定打席未達で.300 20本がやっとだろ
.330 50本の松井秀が.290 30本
.330 35本の松井稼が.280 5本
なのに
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 11:54:10.59ID:/GFOj/O3
トッププロスペクト扱いはさすがにバカにしすぎよ
NPBのトップレベルのバッターが大谷はバケモン言うてるし
普通にメジャーのなかでもトップレベルにちかいもんがある
パワーは松井超えてるし打撃センスありまくり、内角のスライダーを
アッパースイングで大ホームランにしてしまう技術は特筆モノよ
現地の解説者が特集でパワーはベリンジャー、ジャッジ並て言うてたわ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 12:00:19.13ID:PC6rGYbd
ハンターグリーンと大谷、どっちが上かな
素材はハンターグリーンの方が上っぽいが
年齢とプロでやってた経験の分だけ大谷の方が上だろうか
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 12:01:35.27ID:QqRCpZ3M
>>182
笑わせてくれるよ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 12:04:35.43ID:QqRCpZ3M
NPBで150投げただけで豪速球と恐れられるへなちょこ野球リーグである程度の成績残しても
バンバン160投げる奴らのところに放り込まれたら尻餅つくだけだし日本人はみんなそんな感じだった
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 12:07:46.86ID:HI4tBqwF
同胞ジャップからも馬鹿にされてる底辺ジャップが、アメリカ人になったつもりで上から目線で日本人選手を語る集会所
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 13:05:55.30ID:QmUgZhE7
大谷よりいい打者なんてゴロゴロいるんだから
DHで使ってもらえるなんて思ってるアホはNPBに帰れ
打者やりたきゃナに行くしかないのにヤンクスだのレンジャーズだの言ってるやつ多すぎ
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 13:08:10.14ID:8fXK3i7H
大谷なんてバムガーナーはおろかザンブラーノ以下じゃないか?
この2人はNPBなら3割30本、20勝の同時達成は可能だろう
愛国バカ(通称ネトウヨ)はいつになったら学習するんだ
NPBなんて松井ごときが1年で50本打ったり、非力なイチローが三冠王取りかけたリーグだ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 13:14:44.94ID:7GWASo5E
大谷が如何に打者としての才能があろうとも、守れるポジションが無ければ、現在
天理高校監督の中村良二のプロ現役時代(一塁しか守れなかったので、外国人選手や一塁に回ったベテラン選手の後塵を拝したままのファームの大砲に終わった)と
同様の扱いに終わるっしょ。

DHなんてメジャーでも守備力が衰えたベテラン野手が受け持つポジションというのが
通例だし。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 14:00:09.68ID:jqW9PsI5
コンタクト能力はともかく左有利のヤンスタなら大谷は40発打てるポテンシャルはあると思うけど
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 14:06:44.65ID:D3rybnj0
片手間でやってた野手の方には期待してないわ
日本じゃ死球喰らわない甘ちゃんだったけどそうはいかんだろ
内角が強いから誰も攻めないという話らしいが、ぶつけるぐらい厳しく攻めるやつがいなかった
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 14:12:15.61ID:KONysquK
天理の中村って面白い監督だよね 練習はすべて自主性 バッティングなんて個性違うんだから教えようがない やらされてるだけなら将来なんの役にもたたん 時間の無駄だから勉強して資格取ったほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況