X



【LAA】大谷翔平応援スレ part10【二刀流】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 13:37:01.12ID:fVvILH6t
テンプレは以下
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 14:06:02.76ID:f330VN95
とうとう10スレ来年からメジャー大谷本格始動
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 15:00:41.32ID:fVvILH6t
こっち
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 15:14:21.73ID:uHYgGy++
>>953
誰も体重移動なんてしてねえよ
足を上げるのは少数派だが、日本の様に体重移動して
パワーを感じバットに乗せる為ではなく
単にタイミングを取る為に上げている程度で
重心はずっと捕手側に残したままだ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 15:16:38.09ID:IR2F4eg0
1乙

>投手としての成功を祈っているから

クソつまらん否定論は5年前とひとつも変わらんな
あの時は高校野球じゃないんだからプロで二刀流なんて通用するわけない1本に絞れ
今度は日本じゃないんだからメジャーで通用するわけない投手で行けか?
大谷とくらべたらなんと悲しいステップアップw

少なくともエンゼルスが二刀流で育てることを会見で発表した
調整法も何もかも未知だった二刀流を5年間の経験踏まえてメジャーでも挑戦すると決めた
努力するのもその結果を受け止めるのも本人だろ
やる前からグダグダ言ってないでダメだった時「ほら見たことか」でいいじゃん
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 15:26:19.63ID:uHYgGy++
プホルスは、
ノーバックスイング
ノー足上げ
ノーステップ(ほんの少しステップする)
低重心
片手フォロースルー
というムービング時代のMLBでは
お手本とされる最も理想的な打撃フォームを持つ打者
だからこそ600本以上も積み重ねながら
通算打率は3割を超え高い出塁率をマークして来た
近年は年齢的な衰えが酷いが
大谷にとっては最高の打撃のお手本だろう
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 15:43:29.51ID:4oznKN45
2017LAA登板間隔
ノラスコ (先発33回)
4 4 4 8 5 4 4 5 4 4 5 5 4 5 4 4 5 6 6 4 5 4 4 4 5 4 5 5 5 5 4 4
ラミレス (先発24回)
4 5 4 5 4 4 5 4 5 5 4 4 5 4 4 4 5 6 4 5 4 4 6
チャベス (先発21回)
4 4 6 4 5 4 4 5 4 4 5 4 4 5 4 4 5 9 6 4
ブライドウェル (先発20回)
20 4 4 10 6 4 5 4 4 6 4 4 4 5 5 4 4 4
スカッグス (先発16回)
4 4 5 5 98 4 4 5 4 5 4 6 5 4 4

1.遊 シモンズ 158試合.278 14本 69打点 19盗 ops.752 右 28歳
2.中 トラウト 114試合.306 33本 72打点 22盗 ops1.071 右 26歳
3.左 アプトン 152試合.273 35本 109打点 14盗 ops.894 右 30歳
4.DH プ-ホルス 149試合.242 23本 101打点 ops.672 右 38歳
5.右 カルフーン 155試合 .244 19本 71打点 ops.725 左 30歳   
6.二 フィリップス 144試合.285 13本 60打点 11盗 右 36歳 
7.一 クロン 100試合 .248 16本 56打点 ops.742 右 27歳
8.三 バルブエナ 117試合 .199 22本 65打点 ops.726 左 32歳
9.捕 マルドナード 138試合 .221 14本 38打点 ops.644 右 31歳

?.二 キンズラー 139試合 .236 22本 52打点 ops.725 右 35歳
?.三コザート 122試合 .297 24本 63打点 ops.933 右 32歳
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 15:55:08.84ID:VbUCA2ID
二刀流なんて扱いづらいもんどの球団も望んでないが
二刀流やらしてくれなきゃ行かないって言うんだから認めざるを得ないよな
チーム編成は面倒なことになるが
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:04:05.81ID:5Pm1wBAo
>>7
タイプがまったく違う
プホルスは中田が真似して成功したけど
大谷はベリンジャーが近い
前進を竹のようにしならせてバネで打つイメージ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:09:41.01ID:5Pm1wBAo
大谷が彼らと同じくらい打てないとしたら原因はあれだな
MLBとNPBには明確なある違いがあるんだよね
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:14:22.36ID:sG2ArHgn
二刀流が成功したらMLBに革命を起こした大スターになるな
球団は全力で成功に向けてサポートするだろう
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:19:58.18ID:5rb7TSHc
通算150勝400本、サイ・ヤング賞、ハンク・アーロン賞、170`計測、これぐらいやってもらわないと
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:25:58.37ID:fVvILH6t
先発
4.40 松坂大 32 試合 32 先発 204.2 回
3.48 前田健 32 試合 32 先発 175.2 回
3.73 黒田博 31 試合 31 先発 183.1 回
3.93 吉井理 29 試合 29 先発 171.2 回
3.90 ダルビ 29 試合 29 先発 191.1 回
2.54 野茂英 28 試合 28 先発 191.1 回
4.27 石井一 28 試合 28 先発 154 回
3.86 川上憲 32 試合 25 先発 156.1 回
2.77 田中将 20 試合 20 先発 136.1 回
3.16 岩隈久 30 試合 16 先発 125.1 回
3.25 和田毅 13 試合 13 先発 69.1 回
6.25 井川慶 14 試合 12 先発 67.2 回
4.05 上原浩 12 試合 12 先発 66.2 回
3.61 高橋尚 53 試合 12 先発 122 回
7.09 伊良部 13 試合 09 先発 53.1 回
3.93 長谷川 50 試合 07 先発 116.2 回
4.65 多田野 14 試合 04 先発 50.1 回
6.23 大家友 08 試合 02 先発 13 回
8.10 村田透 01 試合 01 先発 3.1 回
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:26:27.75ID:p0p2HsBT
米カレッジベースボールでも二刀流選手は数多く存在する
彼らの多くはドラフト入団時日本と同じようにピッチャーか野手を強制的に選択させられる
そんな彼らが今最も注目するのはエンゼルスに入団した大谷だ
大谷の成功が彼らに新たな道を開く事になるからだ
今全米で最も大谷を応援してるのは彼らかも知れない
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:27:32.34ID:IR2F4eg0
数年後肉体的に厳しくなって
投手に移行するしても引退までに200勝100本塁打、打者なら1700安打300本塁打100勝
勝利数や安打本塁打が少なくても、投打の両方でタイトルを複数獲得できれば
合わせ技一本で殿堂入りもアリエール
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:28:52.65ID:fVvILH6t
松秀 163試合 .287(623-179) 16本 106打点 02盗塁 OPS 0.788
鈴木 157試合 .350(692-242) 08本 069打点 56盗塁 OPS 0.838
青木 151試合 .288(520-150) 10本 050打点 30盗塁 OPS 0.787
福留 150試合 .257(501-129) 10本 058打点 12盗塁 OPS 0.738
城島 144試合 .291(506-147) 18本 076打点 03盗塁 OPS 0.783
岩村 123試合 .285(491-140) 07本 034打点 12盗塁 OPS 0.770
新庄 123試合 .268(400-107) 10本 056打点 04盗塁 OPS 0.725
井口 135試合 .278(511-142) 15本 071打点 15盗塁 OPS 0.780
松稼 114試合 .272(460-125) 07本 044打点 14盗塁 OPS 0.727
西岡 068試合 .226(221-050) 00本 019打点 02盗塁 OPS 0.527
川崎 061試合 .192(104-020) 00本 007打点 02盗塁 OPS 0.459
田口 019試合 .400(015-006) 00本 002打点 01盗塁 OPS 0.871
中村 017試合 .128(039-005) 00本 003打点 00盗塁 OPS 0.350
田中 015試合 .267(030-008) 00本 002打点 02盗塁 OPS 0.620
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:31:37.06ID:IR2F4eg0
>>16
本人も会見で言ってた通り世界一の選手とはフワフワした曖昧なもの
投手のシルバースラッガーはいるけど、もし今後二刀流選手が何人も出てきて
投打で優秀な選手を表彰する大学のジョン・オルルド賞的な
オータニ賞みたいなものが出来るくらい活躍すれば歴史に名は残せる
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:40:31.33ID:GpxnSZ5c
昨日道スポ買ったら広告出てたんだけど
道スポ1面ばっかり集めた大谷の本欲しい
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:42:12.47ID:fZz8gxps
アメリカではキュートと思われてそうだな
いつもニコニコしてるし
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 16:42:14.13ID:IR2F4eg0
メジャーへ渡った日本人のNPBでの経験値

入団から5年間打席数 ※( )はMLB挑戦時
イチロー 2006打席(4098)高卒
松秀 2159打席(5506)高卒
松稼 2632打席(5162)高卒
井口 1973打席(3636)大卒
福留 2561打席(4503)社会人
青木 2497打席(4431)大卒
大谷 1170打席(1170)高卒

入団から5年間登板数・投球回 ※( )はMLB挑戦時
野茂 139登板(139)937.1回(*937.1)社会人
黒田 118登板(271)601.2回(1700.1)大卒
岩隈 107登板(226)721.2回(1541.0)高卒
ダル 113登板(164)834.1回(1268.1)高卒
田中 125登板(175)930.0回(1315.0)高卒
前田 136登板(218)940.2回(1509.2)高卒
大谷 *85登板(*85)543.0回(*543.0)高卒

この登板&打席と練習量の少なさでアレだから過去の日本人とは規格が違う
よくぞハムは今年あまり貢献してないのに去年オフの話どおり出したわ
23歳、体も出来上がってちょうどいい頃合い、行くなら絶対ピーク前
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 17:14:22.03ID:Wap1WP0u
>>24
なんか去年の日本一で既にノルマはクリアしてたらしい
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 17:18:00.35ID:6eOeovCe
>>5
お前の主張は「メジャーは足上げない体重移動しない、大谷は日本式のフォーム」だが
トラウト ハーパー  スタントン 
こいつらが体重移動してないんだったら大谷もしてない部類に入るわ
柳田あたりと比較してメジャーは動かないって言ってるなら分かるが
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 17:25:24.34ID:GpxnSZ5c
>>28
それだと近藤さんの実況やんw いいねえ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 17:33:16.64ID:MnPkrMbE
大谷打ったらトラウト辺りに合掌お辞儀ポーズやられて
プホ辺りに細目ポーズやられるんやろな
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 17:37:22.84ID:Wap1WP0u
>>30
プホルスは性格聖人だからエンゼルスで表立って叩かれて無いんだよ実際はファンもチームメイトももう故障してスタメンから外れてくれと願ってるが…
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 17:47:55.30ID:GpxnSZ5c
開幕戦って3月29日ってあるけど、日本時間30日だよね?
金曜だからもし大谷出るなら休むわ。生中継で観たいし
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 17:48:36.67ID:RYa530Pk
アメリカ人は教育受けてるだろうしやらないだろ
南米の選手は悪気なくやりそうだけど
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 17:51:31.40ID:XwCRm/Gz
現地午後1:05開始だから日本時間だと3月30日6時5分開始
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 18:00:12.46ID:18puH1eg
開幕戦だし不人気のアスレチックスでも満員になるだろ
0039モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2017/12/27(水) 18:03:06.48ID:0L1cHl4S
FA権取得1年遅らせるために開幕戦は出ないだろ
開幕して2週間経ったらメジャー登録だと思うぞ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 18:13:47.38ID:XwCRm/Gz
>>41
ビジター
でもークランド・アスレチックスだからすぐ近く
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 18:21:36.44ID:yPWRFl6V
わざわざ開幕から休ませなくてもどっちにしろ怪我でマイナー落ちすることあるだろうし小細工する必要なくねって思うが
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 18:25:19.07ID:GpxnSZ5c
日本ハム・カビー、大谷翔平に「米でも野菜食べて」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00087341-nksports-base
>大谷はこの日のキャッチボールで滑りやすい大リーグ球を使用。湿度も31%と乾燥し
>ていたため最初は暴投を連発した。しかしすぐさま順応すると屋内ではカーブ、スライ
>ダーなど変化球も交えてテンポ良く投げ込んだ。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 18:25:49.66ID:4nleQm6d
マイメロのリュック背負うのかな?
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 18:30:40.08ID:5HPBAEYu
エンゼルス 2017年先発投手内訳
ノラスコ 33
ラミレス 24
チャベス 21
ブライドウェル 20
スカッグス 16
マットシューメーカー 14
アレックス・マイアー 13
ギャレット・リチャーズ 6
アンドルー・ヒーニー 5
トロイ・スクリブナー 4
ノリス 3
ダニエル・ライト 2
ユスメイロ・ペティト 1
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 18:37:46.13ID:zaBhEov1
65: どうですか解説の名無しさん [sage] 2017/12/27(水) 18:31:07 ID:wquWR3s20
新潮の栗山手記読んだ
栗山は他球団の投手たちが大谷にぶつけないよう遠慮して投げてたのは分かっていた、栗山自身も他球団の投手たちに大谷にあまり内角攻めしないようプレッシャーかけてたんだってさw
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 18:46:06.71ID:5HPBAEYu
エンゼルスの投手は三通りいる。

・先発専門
・リリーフ専門
・先発もリリーフもやる
0051モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2017/12/27(水) 18:55:04.34ID:0L1cHl4S
スウィングマンって役割も知らねーのかここのド素人共は
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 19:04:15.89ID:5HPBAEYu
>>51
>スウィングマンって役割も知らねーのかここのド素人共は

初めて聞いた
0053モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2017/12/27(水) 19:07:04.08ID:0L1cHl4S
やだね素人は
wikiにも載ってるだろ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 19:21:17.47ID:Ve4AyXqE
西海岸だと早朝かお昼ぐらいに見てるから良かった人も多いだろな
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 19:27:36.40ID:ExYua9K7
日本では打者大谷の評価が高いけど日本って主力野手が抜けると主力投手抜けるより
痛手になるケース多いんだよね

松坂ポスティング・・・・涌井が一応勝利数はカバー。 翌年は最下位だが08年日本一
ダルビッシュポスティング・・・吉川で一応カバー。   12年日本一
前田ポスティング・・・全員でカバー。 16年17年リーグ優勝
上原FA・・・・・・・・・・全員でカバー。  09年日本一。
川上FA・・・・・・・・・・吉見あたりでカバー。 08年3位から09年2位
大塚ポス・・・・・・・・岩瀬を中心にカバー 04年リーグ優勝

野茂・黒田あたりはチーム崩壊してたからわからん

影響大きいのは田中マー君くらいか
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 19:51:36.13ID:IR2F4eg0
>>56
リーグ成績はチーム打撃成績にかなり影響されるてるからなあ
打線が強力だと大量点与えなければ多少の失点ならOKと先発も強気でいける
点取れないショボい打線は投手にたえず重圧がかかる
短期決戦なら先発の役割(先制点やらないこと)も大きいけど
昔のように先発完投みたいな投手も少ないから
ブルペンの強さの方が重要だったりする
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 19:56:54.91ID:ExYua9K7
>>57
イチロー オリックス暗黒突入
松井    あの名門巨人が失墜
井口・城島 00年代後半ホークスはなかなか優勝できず

松井稼頭央と福留くらいかな穴を感じなかったのは
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 20:05:27.28ID:YmOVgRQr
>>16
去年のドラフト一巡目でレッドソックスかどっかが二刀流で獲得した選手がいたはず
成績が悪すぎてシーズン途中で本人が二刀流断念してた
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 20:20:31.35ID:IR2F4eg0
21世紀で唯一のMLB二刀流選手
ブルックス・キーシュニック
打者(1996〜2004)打席336、打率.248、本塁打16、出塁率.315、OPS.760
投手(2003〜2004)登板74、先発0、投球回96、2勝2敗7ホールド、防御率4.59
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 20:22:35.64ID:XwCRm/Gz
報道ステーション スポーツ@hst_sports

2017年ラストの報道ステーションスポーツ特集は #大谷翔平 選手です。

二刀流はこうして実現!
本人、家族、恩師の証言で、大谷選手の軌跡に迫りました。
スタジオには北海道日本ハム・栗山英樹監督をお招きして話を伺います。

https://twitter.com/hst_sports/status/945959983979433985
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 20:24:56.13ID:NfMMKeXd
>>56
年度が変われば移籍がなくたってチーム成績は変わるしなあ
野球はゲームのルール上、単純に投手より野手の方が重要ってのもあるけど
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 20:42:13.58ID:IWIt4e94
オリックスは、ほぼ同時期に田口と長谷川もいなくなったからね。
そりゃ弱くなる。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 20:46:12.42ID:nfX+N8Xo
単純に3割20本塁打打てる打者埋めるだけで大変だからなぁ
大谷が野手に専念したら3割5分40本塁打くらい打ってたかもしれないけど
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 20:54:48.81ID:jeo4d077
MLBのインスタとかNYのスタントン並にいいねされてるし
ほんと注目されてるな
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 21:18:49.02ID:q5/NBibj
16年並の活躍をしたら凄いスター選手になるよ
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 21:22:47.91ID:vRX6YypU
60ミニッツのクリスマス放送分て前のやつと同じVTRなの?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 21:30:22.89ID:IR2F4eg0
2016年
内野安打ファースト到達(最速)タイム
※パ・リーグTV計測
3.77 岡田(ロ)
3.80 大谷(日)
3.81 西川(日)
3.81 金子(西)
3.83 秋山(西)
3.83 牧原(ソ)
3.88 茂木(楽)
3.91 島内(楽)
3.97 糸井(オ)
3.97 城所(ソ)
3.98 中島(日)
3.98 西野(オ)
4.20 岡_(西)
4.42 荻野(ロ)
手術で足が万全に戻れば
打者大谷はアメリカでも日本と同じく全力疾走する
日本で見たメジャーのスカウト達が驚いたように
チームNo.1のトラウトに負けない走力に
エンゼルスファンもびっくりするはず
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 21:31:15.07ID:q5/NBibj
大谷通訳は今季まで日本ハムで通訳の水原一平氏 同行し、生活面もサポート
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171227/mlb17122718450004-n1.html

日本ハムから米大リーグ、エンゼルスに移籍した大谷翔平選手の通訳として、
今季まで日本ハムで通訳を務めた水原一平氏が同行することが27日、明らかになった。

日本ハムが同日、水原氏の退団を発表した。

大谷は11月に球団にメジャー挑戦の意向を伝えた際に、通訳などのサポートを要望していた。
32歳の水原氏は大谷とともに渡米し、生活面も含めて支えることになる。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 21:31:49.95ID:IR2F4eg0
4.20 岡_(西)→(日)
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 21:34:49.19ID:q5/NBibj
大谷は“ファンタジー” 米ゲーム界異例「投手」「打者」2人扱い
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171217/mlb17121705000002-n1.html

米大リーグ、エンゼルスに移籍する大谷翔平投手(23)が“米球界の常識”を早くも覆した。
米国で人気のネット野球ゲーム「ヤフー・ファンタジー・ベースボール」が、
「投手」「打者」2人の大谷をゲーム上で登録する異例の対応を決めたと、
ウォールストリート・ジャーナル紙が報じた。

同ゲームは実際の選手を自分で選んで架空のチームを編成し、ポイント化された成績を競い合うもの。
過去にほとんど例のない二刀流に対応するため、大谷を2人の選手に分けて扱うという。
ゲーム上でよりチームに貢献するのは投手・大谷か、打者・大谷か。

ゲーム業界も二刀流に注目している。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 21:42:24.29ID:q5/NBibj
大谷の二刀流初挑戦で回想、イチロー17年前の衝撃
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/mizutsugi/news/201712270000369.html

エンゼルス大谷翔平投手の二刀流メジャー挑戦が大きな話題となっている今、イチローが
メジャーデビューした2001年のときのことに、あらためてスポットライトが当たっている。

当時、日本からメジャーに移籍した選手はすでに野茂英雄氏、伊良部秀輝氏らがいたが、
日本から野手がメジャーに挑戦するのはその年が初めて。
どれだけ通用するのか、前例がないだけに誰にも想像がつかず、大きな議論の種にもなっていたし、注目度とインパクトは大変なものだった。
メジャーリーガー・イチローの誕生は、米球界にとってもひとつの歴史を刻む瞬間だった。

2001年当時、マリナーズのGMを務めていたパット・ギリック氏(80=現フィリーズ上級アドバイザー)が、
12月8日付のESPN電子版で、当時を振り返り、こんな回想をしている。
「日本の球場はメジャーよりも狭いし、日本プロ野球は3Aレベルというのが大方の評価だった。
そんな日本からメジャーにきて、うまく適応できるのか、疑う声があったのは事実だった。
でもイチローを迎える我々球団内部では、暗黙の了解のように、みんながある感覚を共有していた。
ねえ、イチローを成功させるために、我々にできることは、すべてやりたいよね。そんな感覚だった」。

シアトルには、日本のメディアはもちろん全米のメディアも殺到し、取材依頼はさばけないほど舞い込んだ。
さらに、スポンサーからの依頼も続々と入っていたらしい。
イチローがメジャーでの17年間で最もスポンサー契約料が多かったときは年間総額700万ドル(約8億500万円)に上り、
これはメジャー史上2番目の高額記録だそうだが、デビュー当初はそれでもスポンサーからの依頼はむしろ断ることの方が多く、
もしすべて依頼を受けていたらスポンサー料だけで総額5000万ドル(約57億5000万円)を超えたかもしれないもいわれている。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 21:44:01.97ID:q5/NBibj
>>73
米マネジメント会社スポーツ・プレスメント・サービスのハーラン・ワーナー氏はMLB公式サイトの記事で
「イチローが最初に米国に来たとき、彼はそれらすべての契約を望まなかった。
あるとき、彼の当時の代理人であるトニー・アタナシオ氏のところへ、撮影のために
3時間費やすだけで100万ドル(億円)単位の金額になるスポンサーの契約話を持って訪ねていったことがあった。
しかしトニーは、イチローにそれをやってくれとは言えないと、首を縦に振ってはくれなかった」と回想している。
このエピソードだけでも、イチローの注目度の高さ、影響力がいかに大きかったかが分かる。

あれから17年。

二刀流という、これまで誰も挑戦していないことをやろうとする大谷が、間もなくデビューする。
それが、また新たな歴史を刻む瞬間になることは、間違いないだろう。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 22:08:25.44ID:IR2F4eg0
水原通訳の両親はアナハイム辺りに住んでるとか
トレーナーは中垣さんがパドレスから移るかと思ったが
福田チーフトレーナーも退団なら着いて行くのかな
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 22:31:16.81ID:GpxnSZ5c
そろそろ報ステ待機
テレビつけとくか…
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:28.72ID:NvqCBId5
メジャーはビーンボール多いの?
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:39.49ID:xcEQ3err
「私が監督でなければ翔平をもっと成功に導けたかもしれない。」

栗山英樹が翔平の両親にむけた最後の言葉。

泣かせるぜ・・・;
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 23:33:38.10ID:IR2F4eg0
>>78
打席数と死球数
___NPB_______MLB______
イチロー 4098-*59(1/*69.5) 10681-55(1/194.2)
松秀 5506-*39(1/141.2) *5056-21(1/240.8)
松稼 7915-*36(1/219.9) *2555-11(1/232.3)
井口 7535-146(1/*51.6) *2078-12(1/173.2)
福留 6729-*43(1/156.5) *2276-*8(1/284.5)
青木 4431-*71(1/*62.4) *3044-48(1/*63.4)

報復容認のMLBだと減るね
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 23:37:52.03ID:q5/NBibj
母ちゃん
「翔平はピッチングもバッティングも良いんだから両方やらせてもらいなよ」

母ちゃんが二刀流元祖
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 23:39:27.76ID:NvqCBId5
エンゼルスの球場は天然芝だから
三刀流で野手も行けると言ってたけど
1軍を狙うチームメイトはどう思う?
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 23:43:11.56ID:GpxnSZ5c
DHだけ狙うより、一塁もやりますというスタンスの方が
チームメイト(プホルス)からは受け入れられそう
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 23:47:31.92ID:IR2F4eg0
母ちゃん「両方やらせてもらえないの?」
大谷「そんなの無理に決まってるよ」

国体神奈川県代表バド選手だけど普通の母親らしい疑問
元野球選手の父ちゃんは思いもしない
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/27(水) 23:55:31.12ID:NvqCBId5
メジャーの1軍枠は
二刀流や三刀流でも臨機応変に対応できるのかな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 00:18:35.78ID:I2LJbHVW
>>81
青木すげえな
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 00:19:00.48ID:Ikmtn8NH
エンゼルスタジアム毎試合満員になれば大谷効果凄いな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 01:21:57.04ID:21gBo8gX
大谷翔平が入団したエンゼルスって、強いの?
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2017122309033301.html
エンゼルスが大谷に期待しているのはまず何よりも「先発投手」としてだ。

シーズン序盤は、「代打」での出場でメジャーリーグの投手に慣れさせながら
打者としての技量を見極めることになるかも知れない。

来シーズンが終わった時、「打席数」や「試合数」といった部門に限れば、打者・大谷は「控え選手」の
それに限りなく近い数字が残ると思う。

今年のエンゼルスで言えばルイス・バルブエナ内野手の117試合401打席ではなく、八月下旬に
アストロズに移籍したキャメロン・メイビン外野手の93試合387打席がひとつの目安になるのではないか。

エンゼルスが大谷の怪我のリスクを考えて「大事に育てる」のなら、1年目は50試合120打席程度に抑えられても不思議ではない。

エンゼルスの当面の目標は勝率5割。
オールスター休みの時点でそれをクリアしていれば、ここで書いたような机上の計算も「準・優勝候補」として現実味を帯びてくる。
米メディアの間では本命の王者アストロズを追う急先鋒はマリナーズということになっているが、エンゼルスがそこに食い込んできても何ら不思議はない。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 01:26:40.58ID:21gBo8gX
ちょっと古い記事だけど面白かったので

大谷翔平の争奪戦に本命や対抗は存在しない
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2017120611582001.html

メジャーリーグが、大谷翔平に驚き続けている。
正確には、メジャーリーグが大谷と彼の代理人の出方に驚き続けている。

最初は「2年待てば総額200億円級の超大型契約ができるのに」、「金ではなく夢」を取ったことで驚かせた。

それは今のメジャーリーグの「常識」からは外れたことであり、安価で獲得できる(可能性のある)メジャー球団は
その事態を歓迎したものの、代理人業務に就く人々からは「彼(大谷)のように才能溢れる選手が実際の
価値より安価で球団に拘束されるのはおかしい」と疑問視された。

ファンやメディアもそういう「常識」しか知らなかったので最初は疑いの目で見ていたが、
実際に大谷が「メジャー挑戦」を表明したことでいつの間にか「素晴らしいことじゃないか」という論調に変わった。

そんな彼らも、次の驚きには耐え切れなかったようだ。

大谷が「最有力候補」と呼ばれたヤンキースだけではなく、人気球団レッドソックスを筆頭とする計23球団を一次選考で落としたことは、
たとえばMLBネットワークのコメンテイターを務めるマット・バスガーシアンに言わせれば「本当にぶっ飛んだ」ことだった。

メジャーリーグが驚き続けている理由は、大谷や彼の代理人のやることなすことが自分たちの「想定外」だからである。


続きはリンク先でどうぞ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 02:14:16.59ID:6IsVO5GR
野茂を連れて行った方が他の選手に受けがいいと思うが
水原ってなんか頼りない気がするけどそうでも無いのかな?
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 04:54:35.83ID:UXSMmTzX
「二刀流」は日本ハムが大谷を勧誘するとき使ったプランだろ。
大谷は投手でMLBに行くつもりだったのだろ。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 05:01:10.69ID:Eqzvszuy
大谷って韓国人からも好かれてるし
人種に関係なく好かれるスター性あるよな

アメリカのがちがちの白人至上主義者も
「アジア人は嫌いだけど、大谷はいいよ、あいつは特別だよ」って感じに受け入れられそう
活躍したこと前提だけど
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 05:15:39.90ID:uqfCMlt6
投手として大谷の代わりはいるかもしれない
バッターとして大谷の代わりはいるかもしれない

二刀流としての大谷の代わりはいない
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 06:31:12.21ID:s76Elb0A
天使
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 07:07:33.08ID:CadqNMbG
昨年の全米ドラ1でレッズに入団したハンターグリーン?はマイナーでどのように使われてるの?
たしか160キロ投げて打撃もよく高卒とむちゃくちゃ期待されてたよな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 07:31:28.86ID:UGztpMnV
最高年俸
2300 田中将大
1800 イチロー
1600 黒田博樹
1500 岩隈久志
1450 福留孝介
1300 松井秀喜
1290 前田健太
1100 ダルビッシュ有
1033 松坂大輔
900 野茂英雄
900 上原浩治
833 川上憲伸
807 佐々木主浩
806 松井稼頭央
767 城島健司
700 田澤純一
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/28(木) 07:36:50.63ID:DbYRUxmt
これからサインのデザイン変わったら
チャリティーと監督にあげたのがメジャーユニに書く唯一の日本時代サインになるのかな
メジャーの契約ってサインの数も決められてるって聞いたから
日本みたいにキャンプや知合いに頼まれての大量生産は今後無くなるんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況