X



メジャーの大エースを語るスレ Part 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa1-/0C9)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:05:19.16ID:rudXHrqt0
アジア人最高のサッカー選手もソンフンミンだしな
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af0-uw1e)
垢版 |
2019/07/31(水) 16:01:12.18ID:S4rMB4Ia0
レッズがバウアー取ったの大きいな。投球回1番だしこの投手クソ谷と違ってインテリだからな
どのチームも欲しい投手だ。バックスクリーンに何度でもぶっこんでやれ、気にいった。
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da1-0ks1)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:50:04.10ID:rX8lvade0
韓国人凄すぎ!
それに引き換え日本人はいったい何をやっているんだ・・・
小さい頃から朝から晩まで勉強もろくすっぽせずに野球漬けの日々を送ってあの体たらく
日本人は運動音痴過ぎじゃないか?
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a1-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:59:08.48ID:mqnzLF250
グレートコリアン!!
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a1-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:02:33.53ID:42qkj3tW0
グレートコリアン!!!
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f0-yLAK)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:33:13.30ID:HWgipki+0
バーランダ―復活とか言ってるタコがいるけど実力なんだよ。サイヤングMVPの年は投球回
251で0.24 なんだよ、9回で100マイル連発してたし四球も少ない投手でローテ守るんだよ
0689名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 415d-+2Rt)
垢版 |
2019/08/26(月) 14:18:32.23ID:k/C7RkQ50
ストラスバーグもいまいち、柳も炎上でナのCY争いは混とんだな。
0701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95d-e202)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:50:00.69ID:VJdWGQ7m0
>>697
そのぐらいやれば可能性あるな。
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 421c-nUE2)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:36:26.70ID:yF6NSKr20
元々セイバーと乖離しすぎてrWARすら10位前後にまでなってるのに
話にならないわ柳は
仮にEARギリ1位でも160イニングの奴が取れる道理もない
これ以上投げると余計燃えそうだしな
0704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9da1-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:16.91ID:BLCE7GVj0
春先は去年の疲れがあるのかと思ったらさすがだよなあ
デグロム
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa1-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:51:31.85ID:Pl9a6yRY0
だな文句なし
0709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5d-wRFD)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:00:09.55ID:kqIjPZZU0
俺が選考委員ならデグロム推しだが、実際は勝ち星至上主義のジジイたちだからな。
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1c-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:07:11.02ID:twrJT7t+0
> デグロムがこのまま9勝に終わったらCYどうなるんだろ
> その場合はストラスバーグになるのかな
> 勝利数、投球回数、奪三振数はリーグトップクラスだし
> 防御率はあれだけどxFIP3位、SIERA4位、fWAR3位で

興味深いな
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5d-wRFD)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:13:31.20ID:dbnqgL500
デグロムは全体的に去年よりしょぼいし、今年はストラスバーグじゃないかなあ。
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1c-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:54:39.38ID:oPXbsx1x0
まあ俺らが気にしてる勝ち星も旧的観点からくるものだしな所詮>見栄え
それ言い出すとERAすら単年では能力を測るものとは到底言えないのでなんともいえんが
ストラスもfWAR普通にいいし
もっといえばボロボロに見えるセールも内容はトップレベル

ストラスは指名当初あれだけ騒がれて、それからは普通に良い投手ではあるがどうもパッとしなイメージが染みついてしまった
もっといい成績でとってほしいと思うのが本音だがチャンスはチャンスだよな
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d5d-yHOT)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:21:36.95ID:ZHZEOAHz0
イェイツの可能性はないの?
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 021c-4VWG)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:01:13.26ID:6BG1G2g20
イェーツが取れるならジャンセンが過去に取ってたと思うぞ

ナはデグロム
アはバーランダー優勢だが、バーランダーとコールが残り2試合ずつ残ってるぽい?
なんだかんだでバーランダーも300奪三振いくかな
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fda1-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:40:30.01ID:vBHg8XRo0
ナはデグロムにして欲しいがな流石に
0727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 021c-4VWG)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:31:02.60ID:5PoJQR1K0
ESPNのページはTOP10にデグロムいないな

根拠不明のしょうもない予想ページなので(だいたいこの中から受賞はするが、それ以外はいい加減)、
これでデグロムが受賞するのはよいことだが
どのみち対抗馬がストラスしかいないし、普通にかなり差がつきそうな気がする
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1c-h6LS)
垢版 |
2019/09/26(木) 10:47:25.32ID:h21L3wfW0
通算成績の割に1回しか取れてないバーランダーが可哀相なので、昨年より内容は劣るがバーランダーでいいかなと思ったが

コールがあまりにもすさまじいピッチングしてるので、20勝いかなくてもコールにあげたくなってきた
防御率タイトルがどっちにいくにせよ

奪三振記録13.72
昨年のセールが規定にいけなかったので更新できなかったが
今年はランディの13.40余裕で抜くだろコールこれ
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1c-h6LS)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:23:21.92ID:UkJeOTp10
デグロム見てたらシンダーガードはずいぶんと影が薄くなったな
まぁでも年齢はちょい離れてるけど

アは勝ち星防御率ともに差がなくて奪三振で差があるのでコールぽい気がしてきた、奪三振率新記録だし
後、セイバーだとコールなんだよねえ
バーランダーは割とCY逃したケースがあんまりなのが2回もあったのであげてほしい反面、内容はコールだし…
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79d-srNF)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:30:59.62ID:vCK48zZH0
柳なんだよまぬけどもw
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e75d-aZ8o)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:45:49.07ID:FV/grE6Y0
CYは最多勝重視だからストラスバーグに決定だよ。
0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8781-+BGV)
垢版 |
2019/09/28(土) 09:34:20.16ID:3ALYd8NE0
最ヤング賞の基準はアウトにした数と三振とった数でいい
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-vFU9)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:10:21.32ID:7kBH9W0y0
>>739
あの年のクルーバーは200イニングも超えてたし勝利数、防御率、勝率、QS率
WHIP、被打率、被OPS、K/BB、与四球率、xFIP、rWARがリーグトップだったから
そりゃCY取るだろ
2016年のバーランダーなんて投球回数、奪三振、防御率、WHIP、QS数、QS率
被打率、被OPS、xFIP、SIERA、rWAR、fWARが初受賞のポーセロよりも上だった
けどCY取れなかったから今年もストラスバーグの可能性がないことはないと思う
まあ個人的には防御率の差が大きいし勝ち星関連以外の他の指標はデグロム
がほぼ勝ってるからデグロムに取ってほしいけどね
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1c-h6LS)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:53:30.90ID:566N17xX0
>>741
ストラスは22勝してないからないでしょ
三振も特別多いわけではないし

セールクルーバーの比較を見てみて今年と比較してみてもストラスは各スタッツは上位でもトップといえるようなものは殆どないし
250三振程度じゃウリも少ない
そもそもK/BBとか被OPSとか言い出したらそんなもん見てるか怪しいよ
いやクルーバーのCY自体は妥当なんだけどさ、つまりセールがそうであったようにCY童貞補正なんてほとんどないってこと
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-vFU9)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:10:14.13ID:7kBH9W0y0
>>742
ポーセロは22勝はしたけど奪三振はバーランダーと比べると圧倒的に少なかったし
防御率も負けてたしrWAR5位でfWAR3位だったけどな
しかもバーランダーは投球回数、奪三振、WHIP、QS数、QS率、rWAR、fWARがリーグ1位
だったのに対してポーセロがリーグ1位だったのって勝利数とK/BBぐらいだし

まぁ自分もデグロムのCY賞が妥当だとは思うけど
http://www.espn.com/mlb/features/cyyoung
何だかんだでここで1位か2位(リリーフ投手を除いた順位)の先発投手
がほぼ選ばれてるんだよな
例外は2009年のリンスカム(リリーフを除くと3位)
2010年のF.ヘルナンデス(リリーフを除くと5位)
去年の5位だったデグロムのぐらい
ここにランキングされずにCY賞取った選手は過去に1人もいないけど
今年は果たしてどうなるかな
0757名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-71iK)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:24:41.78ID:MiiucutWd
なんでわかるん、これから円熟期迎える年齢なのに

てか成績アップがHOUのプログラムの効果だとしても
皆そうなるわけじゃないし一度覚醒したらよそ行ったらガクンと落ちるってのは流石に失礼では?
最初で最後とか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況