★★★MLB統一スレッド455★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-AAf2 [49.98.133.14])
垢版 |
2018/01/09(火) 21:15:08.73ID:i9OoHWgld
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は (下記の一部例外ネタを除き) なんでも書き込んでください。

〓MLB.com〓
http://mlb.mlb.com/index.jsp

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。
2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特に、2010年秋ごろからこのスレに居座る荒らし (通称「チンカス」「恥垢」) は、絶対に無視すること。
たとえ件の人物がまじめにMLBの話をしていたとしても、絶対に無視すること。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★★★There is no rule without exception!!★★★
『日本人選手に関する話題』『NPB関係の話題』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『視聴率』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』
はスレが荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう。
特に他競技の話題については、ここではなくそれぞれの専門板で好きなだけ話せばいいでしょ?
なんでここでやる必要があるのかな? 書き込む前によーく考えてみましょう。

NGName推奨 ガラプー ササクッテロ オッペケ アウアウ ワントンキン アメ ワンミングク スプー スッップ アークセー などの携帯回線、アメ MM (コピペバカ)、エムゾネ (視豚)
NGID「^.{8}M」を正規表現で末尾Mを一括NG可能
NGWord推奨 ジャップ ゴキ

スレ立ては1行目にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
★★★MLB統一スレッド454★★★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1513951321/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d1e-x16F [110.134.144.88])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:00:38.84ID:y6vFAVS30
>>647
ドーピングは能力向上につながるものなら何でもだし、利尿薬などドーピングの痕跡を隠すクスリの使用もまたドーピングだよ
アデラルの集中力向上、ヒト成長ホルモンの治癒能力向上、シャラポワが使ってた事で世界中に名前が知れ渡った抗虚血薬メルドニウムは持久力向上などいろいろある
漢方薬の多くも麻黄というエフェドリンを主な成分とする生薬を含んでいるのでアンチドーピング的には興奮剤の使用と同じ理屈になる
毎年発行される薬剤師会のアンチ・ドーピングガイドブックとか読んでてなかなか面白い
http://www.nichiyaku.or.jp/action/wp-content/uploads/2017/07/guidebook_web2017_1.pdf
0656名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1a-pAwB [49.98.75.198])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:57:29.36ID:Ba73gDRsd
毎年毎年、野球に新ルール設けたがるマンフレッドって何なの?
こいつ野球のルール変える事が自分の仕事だと思ってそう
結構ヤバい奴がコミッショナーになったかもしれんな
前任のセリグは好きだったけど
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d99c-VmjA [114.69.9.26])
垢版 |
2018/01/20(土) 23:15:10.49ID:LNUA4Bnd0
マイナーリーグは雨天中止などでダブルヘッダーになると2試合とも7回戦制にする
0660名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 816a-tTNg [122.31.89.186])
垢版 |
2018/01/20(土) 23:17:51.18ID:c58m6JGH0
HOUのマカラーズは投球間隔よりも
マウンド制限の方が辛いみたいだな
0662名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1a-pAwB [49.98.75.198])
垢版 |
2018/01/20(土) 23:48:36.31ID:Ba73gDRsd
マンフレッドって数年後にはボクシングのタオルみたいに、
ベンチが白い旗挙げたら大差コールドゲームとかするんじゃね?
要は試合時間の短縮に神経質になってんだろ?
野球の醍醐味の一つである「間」の面白さが分かってない
変えるべきことは変えてもいいが、毎年毎年こいつに振り回される現場はたまらんやろな
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa8b-rmIC [219.113.126.199])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:56:16.26ID:KNMcYw4R0
試合時間が短かった昔と一番違うのが三振数増でそれに伴う球数増だからな
ストライクゾーン狭めようとしてるらしいがさらに球数増えて時間短縮に逆行だわ
0671名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-eU+A [106.161.181.97])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:56:30.30ID:V9aVnw6la
そんなに試合時間にこだわるなら延長戦やめればよい
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a71-+0qy [131.129.2.71])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:58:20.99ID:3Oz/huSn0
延長は決着の為に必要だろw
グダグダと長いピッチングの間合いみたいな無駄な時間を削りたいんじゃね
0673名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-eU+A [106.161.181.97])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:01:19.89ID:V9aVnw6la
日本人の若い層って長い時間がというから学力が昔と比べてないのかな
集中力がない
逆に韓国人は野球の長い時間に耐えられるだから学力が日本人より高い
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5be-GP+B [60.35.147.23])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:04:44.86ID:K6Y1O2dx0
平均試合時間は延長抜きの時間だよ
これわかってない人がたまにいる

マンフレッドは就任から一貫してる公約通りで若い人に野球をさせたり見てもらったりする改革を
ずっとしてる、リトルリーグと接触したり子供の野球アカデミーに金使って競技人口増やしたり
0677名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-eU+A [106.161.181.97])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:05:30.97ID:V9aVnw6la
時短なら
@延長戦なし
A滑るボール廃止
Bストライクゾーン戻す
これが良い気がするが
0678名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-eU+A [106.161.181.97])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:07:55.56ID:V9aVnw6la
ファールを制限し何球以上でアウトとか
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dbd-5OSP [126.74.89.248])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:35:02.42ID:6lkJ5itH0
投手戦や打ち合いとかの接戦の試合は見てて面白いけど
点差離れてダラダラしてたら見る気しないな
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55d7-WvgN [182.165.126.194])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:49:33.23ID:onDb2/kv0
そもそも2A3Aでホントに時短になってんのか
去年のステロイド時代をはるかに上回るHR数見てるとでっちあげてんじゃないかと疑ってしまう
結局飛ぶボールに変わったとは言わないし

時短になってるとしたら投手のパフォーマンスに影響はないということだからな
投球リズムがおかしくなって打たれるのなら、時間は余計かかるはずだし
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d1e-xB8T [110.134.34.85])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:56:09.20ID:igyFYMl80
時短にしたいなら7回終了にすればいい
バレーだって卓球だって点数もゲーム数もセット数も色々変えてるんだし
野球もイニング変えることだってアリだろ
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 613c-hYQh [218.33.167.102])
垢版 |
2018/01/21(日) 06:35:07.91ID:n/l8Tw950
SFのマランソンが第二のアーマンド・ベニテスに見えてきたきた。
0689名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa8b-rmIC [219.113.126.199])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:01:25.50ID:KNMcYw4R0
マンフレッドが本塁打、四球、三振に頼ったゲームはつまらんみたいなこと言っとったが
インプレーを多くして投手も打者も守備も皆がよく動くようにするにはボールを飛ばなくするしかないんではないか
ただそうするとまた2010年台前半のような投高打低になる
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dbd-5OSP [126.224.80.192])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:50:51.19ID:qigllzfu0
楽しむことが大事とばっちゃんが言ってた
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a71-+0qy [131.129.2.71])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:52:45.09ID:3Oz/huSn0
守備シフトが確立された今、打球が内野を抜け難くなっているからボールを飛ばなくしたらダメだな
0692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a16-VHw/ [125.2.88.44])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:04:38.38ID:on28ofLe0
試合観ててダルいと思うのはマシンガン継投だな。これこそトップレベル特有の問題点。
あんなんライト層に見られたら「メンドクセーなつまらん」って思われる。
マイナーの試合時間が短いのもこの辺が関係してんじゃないか?
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7acc-Bo1y [59.84.182.227])
垢版 |
2018/01/21(日) 14:23:09.84ID:SbxAvItm0
アリエタもホズマ-もムスターカスもGホランドもJDマルもカルゴンも全員ボラス物件で未契約とか
ワロタww
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7acc-Bo1y [59.84.182.227])
垢版 |
2018/01/21(日) 14:24:18.87ID:SbxAvItm0
試合時間短くしたいのに打高にしたいとかマンフレッド意味不明すぎ
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed7-q/KO [119.230.41.149])
垢版 |
2018/01/21(日) 15:49:10.13ID:v7uf4JIi0
継投する時は主審に監督が宣言してからの時間を計算して
一定時間内に投球練習を終了しなかったら罰則とかにしたら?
いや、やっぱダメだな。
言ってみただけってことで。(just saying)
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dbd-tTNg [126.21.236.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 16:09:23.08ID:RhSQM7AH0
>>683
今までの記録が全部変わってくるぞ
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5be-GP+B [60.35.136.172])
垢版 |
2018/01/21(日) 20:56:13.95ID:9i0GK/8F0
イニング間は前回2年前だか3年前に短くしたんだよな
そういえば昨年ソニーグレイの投球感覚が長くてイラっとした試合あったの思い出した
Chris Sale, who works fast, said he welcomed the idea of the pitch clock
and agrees with the idea of cutting out dead time in the game.
クリスセールは賛成らしい
Pedro on the new pitch clock: "I was just like Chris Sale... I would love the clock."
ちなみにペドロも賛成らしい
0721名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1a-pAwB [49.96.29.168])
垢版 |
2018/01/21(日) 21:07:14.03ID:G+b0r4p/d
コリジョンから始まり、一つ変えたら関が決壊したかのようにどんどんルール変更しよるな。
何で今更?ってのが一番の疑問だわ。
こりゃ毎年のようにマンフレッドはルール変更しそうだな。
ホームランも走らなくて済むようにしたりするんじゃね?
ファウル5回打ったら打者アウトとか?笑
マジでやりかねんぞこれ。
まぁ野球の本質がぶっ壊れるルールになったらもうお終いやな。
マンフレッドさっさと辞めてくれ
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5be-GP+B [60.35.136.172])
垢版 |
2018/01/21(日) 21:38:21.62ID:9i0GK/8F0
MLB Network unveils Top 10 RF, 2B Right Now
https://www.mlb.com/news/mlb-network-top-10-at-each-position/c-264680678
Top 10 Right Fielders Right Now
1.Aaron Judge
2.Giancarlo Stanton
3.Mookie Betts
4.Bryce Harper
5.J.D. Martinez
6.Josh Reddick
7.Avisail Garcia
8.Domingo Santana
9.Mitch Haniger
10.Dexter Fowler
Top 10 Second Basemen Right Now
1.Jose Altuve
2.Robinson Cano
3.Brian Dozier
4.Daniel Murphy
5.DJ LeMahieu
6.Dustin Pedroia
7.Jonathan Schoop
8.Ian Kinsler
9.Neil Walker
10 Cesar Hernandez
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a16-VHw/ [125.2.88.44])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:42:12.24ID:on28ofLe0
ソリアーノ&ジトのアホみたいな長期契約から10年ほど続いたFAインフレの、一つの終わりが今なんだろうな。
MLBの収益はガンガン増えてるから年俸高騰すること自体はおかしくはないんだけど、
客観的には若手の年俸を上げるルール整備が必要な時期なんだろう。
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5be-GP+B [60.35.136.172])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:50:34.18ID:9i0GK/8F0
若くて成績残してる選手が6年間安く抑えられてるからな
これでFAになっても全然金もらえないのはおかしいし
球団が儲かってばかりだし不満が出てもおかしくない
あまり選手がお金がもらえないシステムになると競技人口も減るかもしれんし
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a71-+0qy [131.129.2.71])
垢版 |
2018/01/21(日) 23:01:18.59ID:3Oz/huSn0
今年はどの球団も欲しがるような選手がFAになってないからな
来オフには年俸高騰しすぎだの何だの騒いでると思う
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed7-q/KO [119.230.41.149])
垢版 |
2018/01/21(日) 23:29:19.13ID:v7uf4JIi0
今オフの停滞はいろいろな要因が重なって起きてるな
・MIAのファイアーセールによりトレード市場に有力選手が流れた
・FA選手よりトレードでの補強の方がお買い得で、
実際に金満球団やコンテンダーと目される球団がトレードで満足な補強を既に完了している
・前述のコンテンダー球団の補強によりその地区に今季を諦めた(かけている)球団が現れ、
さらにトレード市場に有力選手が並んだことによりますますFA市場が停滞
・ラインナップが豪華な来オフに向けて節約したい
・今オフのFA選手とニーズが合致する球団がそれほど資金力のある球団ではない
・そもそも今オフFAの選手に魅力的な選手が少ない(リリーバーは別)
・ボラスが例によって法外とも思えるような要求を叩きつけている
0744名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-xhQP [182.249.244.167])
垢版 |
2018/01/22(月) 07:31:35.14ID:heiBU6SGa
今オフはWASとBALが勝負に出ると
思ったのだけどな
0745名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9d-xhQP [182.249.244.167])
垢版 |
2018/01/22(月) 07:35:12.97ID:heiBU6SGa
あとARIやCOLももっと動くと思った
0746名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-eLrH [1.75.244.179])
垢版 |
2018/01/22(月) 07:53:21.56ID:c0+4OU7Ld
ダルビッシュはツインズかブルワーズなのかな
5年以上出すとこはこの2球団しかないだろ
最初から熱心なツインズかな
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3133-NYkg [106.159.218.15])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:16:01.32ID:6FWwwVj10
エルズベリーはいい選手だったじゃん
キャリアピークをちょうど過ぎた時期に契約したヤンカスが超絶馬鹿なだけ
レッドソックスのWS優勝に貢献した選手に大金払い続けるとかホント皮肉だねえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況