X



【野球用品】草野球どんなバット使ってる?18本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b330-BbAe)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:16:24.14ID:JwZ7uAcT0
>>101 ありがとうございます。体の開き、注意してみます。
打つ練習はもっぱらバッセンで、良い感じかなと思って試合にいくと、
時々、ごくたまに良い当たりはするのですが、結構ボテゴロが多くて。
メガやギガの飛ぶ話で盛り上がっている人がうらやましい。
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ae6-4kaF)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:23:20.07ID:TC+Ay0Mw0
>>100
人によると思うよ
俺はハイパーウィップ買ったけど
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba1e-4kaF)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:26:28.40ID:4cf28fLB0
>>103
どっちかっていうとヒットはライナータイプ?
俺もゴロキングだったからなんとなくわかるw
バッセンではフライを狙って打てるように癖つけてみなよ
絶対にゴロは打たないってぐらいで丁度いい
101で言った事にも気をつけながら前で打ってフライ打つ感じね

ホームランの打ち損ないがヒットぐらいな感覚になればスランプ知らずよ
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b330-BbAe)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:43:52.65ID:JwZ7uAcT0
>>105 タイミング、意識してみます。
>>106 ライナー系で、外野の頭超え、のイメージで振っていました(と、書いてみて恥ずかしくなりますが)。
フライを打つ感じ、大事にしてみます。

昨日、寒い中、出かけていって、ボテゴロ打って、身も心も冷え切ったもので。
みなさん、温かい、貴重なご指摘、ありがとうございました
0108名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saf2-n2Vf)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:01:11.79ID:kFlnoEuca
軟式、特にビヨンドは前で捉えるととんでもない打球になるよね。それ故に引っ掛けゴロが多くなるのはしょうがないんだけどさ。
0109名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spab-+1tK)
垢版 |
2018/01/29(月) 23:11:33.43ID:oeigo+6Lp
>>107
戦場カメラマン?
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba1e-4kaF)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:11:20.06ID:HvMW6s4j0
>>108
インローとか真ん中低めなんかは普通のアプローチじゃキツイんだよね
日本シリーズの内川が見せた山崎のシンカーをホームランにしたみたいに違うアプローチもできるようにしとくのが理想だよね
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 870b-W0Yh)
垢版 |
2018/01/30(火) 07:10:08.26ID:RTPW529t0
クーニンがオススメM球対応バットあげてたね。
ギガキング、ブラックキャノン、ハイパーマッハ
この3つが最適解みたい
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2743-n2Vf)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:34:53.58ID:AhJk39Lt0
去年までのメガキング2、メガキングアドバンス2とギガキングはそんなに飛距離に差はでますか?
メガキング2の84cm800gを使用していますが重ためのギガキングがラインナップに無かった為に思考中なんですが…
どなたか打ち比べた方がいらっしゃったら教えてくださいm(._.)m
0114名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdda-i5Ep)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:16:09.77ID:LpH6wm81d
>>107
あなたは良いバット使ってるし、スイングもいいんだろう
なので今より引き付けて打つといい。
差し込まれると思うかもしれんがスイングがいいとギリギリまで待っても間に合うよ
逆に打つのが早いと角度がサードゴロについちゃう
0115名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdda-i5Ep)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:18:25.94ID:LpH6wm81d
>>113
比べてはないが。メガアド2の770だったのでギガキングトップの85を買ったよ
新球対応はバットが球に押されない
打ち損じのときに飛距離の差は若干あります
0116名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spab-n2Vf)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:28:28.33ID:6CyKm5qbp
>>112
良いなぁと思ってたブラックキャノンとハーパーマッハ、でも奴がオススメした段階でちょっと買うのを考えるわ。
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2743-n2Vf)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:36:24.12ID:AhJk39Lt0
>>115
ありがとうございます!
参考にします!
0119名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-F02V)
垢版 |
2018/01/31(水) 12:09:01.28ID:2QvmdY21d
>>118
飛ぶ
スイング速いと打球がめちゃくちゃ速くてこわい
芯は球離れがいいけどタイミング外すと変な打球になる
0121名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saf2-n2Vf)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:27:44.20ID:R6B9VuzOa
だれかギガのミドル使ってる人いる?
0122名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdda-i5Ep)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:23:16.09ID:jNLJsHdmd
83cmミドルです、神バットです
84cもいいっす
0123名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saf2-n2Vf)
垢版 |
2018/01/31(水) 19:28:36.21ID:l8OaD+1va
>>122
トップと違いありますか?
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b9-ZN/V)
垢版 |
2018/02/01(木) 07:54:25.11ID:/0B4xLH80
バランスの違いははっきりしていますが、振れない人は1番軽いのがいいですね。トップ83よりミドル83のが振りやすかったです、ハイパーマッハイオタキャノン2もいいんです
0126名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-hiaH)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:49:55.97ID:mAhQWUGVd
アンダーアーマーのコンポジット84cm買ってみよう
思いますがどうでしょうか
欲しくなってきました
0128名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-tYRQ)
垢版 |
2018/02/01(木) 20:13:38.11ID:vpV8uC4Va
>>126
実際握ったり振ったりしましたか?アンダーアーマーの広告のイメージやプロが使ってるからというイメージだけで買うのは危険ですよ
アンダーアーマーは実際触ってみるとそこまで良い物は作ってないよ
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-5bPb)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:27:43.27ID:JRmWoVHH0
アンダーアーマーってデザインカッコいいし一流アスリートが使ってるからいいイメージはあるね
俺は去年バッティング手袋を買ったけど1ヶ月で左掌のゴムが破れた
それ以来あまりいいイメージは無いな
0133名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-ZN/V)
垢版 |
2018/02/02(金) 08:23:47.56ID:Dx92wpRid
>>126です。
振ったりはしていないです。M球対応バットではなさそうですね。今回は遠慮しておきます。
アンダーやタイツ?はすごい重宝しているのですが。
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71e-Z3C6)
垢版 |
2018/02/02(金) 14:30:56.95ID:NZm8THaz0
ハイパーウィップ買った者なんだが、リコール出てんじゃねーか。これを機会にイオタの方に買い替えるか悩み中
イオタ所持者の方トップバランスになったらしいけど、前のレボルとの違いはかなりあります?
0139名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM8b-64YH)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:13:49.19ID:+N5q2onzM
米国アンダーアーマーはいいかもだけど、日本代理店が入ると落ちるんだよね。
ナイキもアンダーアーマーもグラブ作ってるとこ同じだったからね…
0141名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Q5y+)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:18:44.79ID:Dx92wpRid
>>140
キャッチャーセットなら大丈夫じゃないか?
マスクは硬式用は前のボールは間すりぬけて事故があったけど
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe6-5bPb)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:39:37.41ID:suRoETas0
>>142
740グラムのみだから、何かあったんだろうかね
トクサンと大井が紹介してたのが対象
青で良かった〜
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 01:51:19.64ID:7CBumUlY0
野球ユーチューバーの向さんが監督さんと談義してるやつ?でクーニンやらトクサンのこといいながら
企業からもらってるものの悪口いわないやらなんやら言ってた動画に
ギガキングよりメガキング2が飛ぶと言ってました。
ギガキングが飛ぶんじゃなくM球が飛ぶのだと。
打ち比べた感じはそうなんすかね?
780g前後の重たいのがギガにはでてないんで
重たいメガのが飛距離はでるんでしょうか?
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 04:20:40.97ID:NIvjokr30
>>144
M球が飛ぶってのは間違いないわな
ただメガ2とギガで同じ重さ、長さで検証したわけではないからね
メーカーはメガ2買った層にアドバンテージがなくならないようにギガは重さを下げてるだろうからね

ギガ2の重さが発表されるまで様子見するのはありだと思うし、昨年までのバットの安売りを買うのもあり
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:16:37.08ID:+e/ye7mt0
ギガキングって店舗でも通販でも判で押したように46,440円だよね。
ミズノの圧力?
値下げして販売できないのかな?
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:53:34.45ID:+e/ye7mt0
>>147
早速の回答ありがとうございます
ロイヤルプロダクトについてググってみました
ミズノとしては色々こだわりがあるのでしょうけど私には響かなかったですね
ブラックキャノンZ2にします
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bd-HXux)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:21:37.27ID:howxebnF0
>>148
ウレタンで打ってるやつはブラックキャノンz2 は向いてない
0152名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-Q5y+)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:16:04.06ID:N9pu62xqd
>>146
楽天でいくら以上になるとクーポン使えて、ポイント20倍とかあるから、それで値下げしたものとして買ってみた
0153名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:49:16.63ID:QbK6j0q8a
>>146
ヤフオクでミドルを送料入れて32000で落札したよ。もちろん新品未使用。トップは人気あるみたいで35000くらいにはなるね。

あそこのギガキングどこからながれてくるんだろうか・・・
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:52:24.80ID:+e/ye7mt0
>>153
情報ありがとうございます
やっぱギガキング欲しくなってきちゃいました
0155名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:13:49.86ID:Eo35Au06a
>>154
趣味の道具なんて買いたい時が買い時だから自分がお得だなって値段になったら買った方がすっきりしますよ。もちろんお財布と相談した上で。
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdf-E5RS)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:55:13.25ID:WZflTSe40
同じ人が同じ日に同じ球場でギガキングとブラックキャノンZUでロングティーした動画があるね
結果はブラックキャノンがフェン直110メートル、ギガキングがフェンスオーバー130メートル

結局クーニンが選んだ3本が答えかもね
0157名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vSVC)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:18:46.78ID:JgnbbpBSa
やっぱり非ウレタン系は最長飛距離では落ちるな
それに同じウレタン系でもギガキングがぶっちぎりに飛ぶ
ミズノって相当優秀な人材がいるのかな?
他メーカーももう少し頑張ってくれないとビヨンド以外買う気にならないわ
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9730-egNg)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:52:35.37ID:PXeBNXk40
今やメガやギガが大正義なのに、いまさらカーボン系を開発する理由ってあるのかな。
実際、カーボン系のユーザーってあまりみかけないけど、売れているのかねえ。
ゼットがとうとうバトルツインを出したあたりに、カーボン系の限界を感じる。
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbf-tYRQ)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:01:31.42ID:jT/V+M/D0
86cmのビヨンドが出たら買う
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79b-r7St)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:21:58.83ID:s65ehY0O0
カーボン系の開発の限界?
いやいや、打感の好みは永遠のテーマじゃないかな?

ウレタン系では生み出せない、硬い打感・・・打った気がするんじゃない!
0162名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-rFwV)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:51:14.26ID:gaKZSPvbd
>>161
打感なんてバシューンと飛んでった球見た瞬間どうでもよくなる
ホワイトアッシュが凄くしなった時の打感にくらべるとカーボンも味気なく感じるわ
0163名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:14:39.15ID:xxojnpG8a
>>158
多分どうやってもミズノの技術開発に勝てないから打感なんかの別の部分で差別化測ってるんだろね。よくよく考えたら日本ではミズノってスポーツ用品最大手だし人材も開発費も他とは段違いなのかな。
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9730-egNg)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:05:11.91ID:PXeBNXk40
>>163 実際、飛ぶのはミズノだから、ミズノのひとり勝ちみたいな状況になりつつあるよね。
ミズノに比べると、外のメーカーはほぼ「飛ぶ飛ぶ詐欺」に見える。
特にカーボン系までも安易に「飛ぶ飛ぶ」と言って、売ろうとしているのが訳わかんなくて。
むしろ「ミズノほどは飛びません。しかし、打球の速度には絶対の自信があります!」とか、
「中距離ヒッター専用!長距離狙いの方はご遠慮下さい!」とか、
カーボンならカーボンの特性を活かして、きっちり差別化を図ってくれると、
買う側にとっても選びやすくなるから良いんだけどね。
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b9-Q5y+)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:43:20.99ID:3SiPmknH0
ウィルソンのケーポイントもバトルツインみたいなもんか
0167名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:03:43.58ID:cwQQTi1xa
>>164
なんの細工もしてない金属やカーボンよりは飛ぶだろうから間違ってはないけど確かに引っかかるよね。仰るような謳い文句なら実にわかりやすく選びやすい。
まさかMになってもミズノ一強になるとは思わなかった。やっぱりゴムはゴムかあ。
0168名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-E5RS)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:36:11.61ID:nH5k9JYYd
メガとギガの違いは2.3%しかないんだから、実はほとんどの他メーカーのM球対応バットより、メガキングのほうが飛ぶというのは普通に有りそう

現に>>156の結果をそのまま参照するならブラックキャノンZUよりメガキングのほうが遥かに飛ぶという計算になる
0171名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-I82d)
垢版 |
2018/02/04(日) 01:35:02.45ID:GAbgvdPIp
>>158
スイングスピード速い人はビヨンドよりミズノのグラファイトの方が飛ばせるって聞いたことあるよ
0172名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Q5y+)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:38:58.49ID:u5Nw+d9Dd
イオタ18とかバーストインパクトのゴムも若干違うんだろうか
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-36QX)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:30:53.14ID:COef8hFU0
>>145
ありがとうございます!企業の考え方もありますよね!中古でメガキングアドバンス2を探してギガキングアドバンス2を待ちますw
0174名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-2i0T)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:56:26.27ID:ZAo/e3PLp
今日初めてM球打ってみたけど凄いな

打球の伸びが半端じゃない
今更ながら草野球変わるな本当に
使用バットは新イオタ
0175名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-v9Gt)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:57:22.14ID:qSIkADg0p
ギガキング買おうと思うけど、ミドルとトップでは、かなり振りやすさに差が出るかな?
0177名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-meJv)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:23:44.09ID:3365O4ycp
ハイパーウィップ買ったら20スイングでヘッドキャップ割れたよ!交換してもらったら今度は中のウェイトみたいなのが外れてカラカラなるの。返品してカタリストにしました。もうレボル使わん。
0178名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-meJv)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:24:19.06ID:3365O4ycp
ハイパーウィップ買ったら20スイングでヘッドキャップ割れたよ!交換してもらったら今度は中のウェイトみたいなのが外れてカラカラなるの。返品してカタリストにしました。もうレボル使わん。
0179名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-Q5y+)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:55:31.41ID:fnpd1FhGd
>>175
振った感じが全く違います、限定版の赤いのがいいかもです
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9730-egNg)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:49:53.36ID:VX7kcdgg0
>>178  お気の毒に。
斬新なヘッドキャップにしたことによる弊害でもあるんでしょうかねえ。
ともあれ、返品、交換してもらえたから良かったですね。
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5d-ghGb)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:03:05.36ID:Y78IxTNT0
ハイパーマッハ試打したけどとのバットよりも打球速かったから飛距離も出そうだと思ったんだけど飛距離に関しては全くですか?
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bd-OJJR)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:14:12.47ID:4NtRLoDL0
お前らもバットで人殴ってるんだろ
0185名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:16:51.09ID:4+TwYnBTa
>>181
ハイパーマッハ使いだけど仰る通り打球は速いけど飛距離は高機能じゃないバットより飛ぶ程度。メガキングとメガキング2の方が飛んだよ。
0186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe6-5bPb)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:43:10.22ID:xN29Yuv80
>>178
リコールのやつ?
740グラムのは対象だよね
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-36QX)
垢版 |
2018/02/06(火) 01:22:56.37ID:dV/bVd2Y0
>>185
軽量級で飛距離求めるならハイパーマッハよりバーストインパクトの方がいいかもね。
0188名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-meJv)
垢版 |
2018/02/06(火) 08:19:39.11ID:cXVeIso7p
>>180
ベースマンだったけど商品着払い返送で対応してくれました。それも2回連続!自腹かと思ってビクビクしたけど助かりました!
0189名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-Q5y+)
垢版 |
2018/02/06(火) 08:19:54.95ID:SSBtOZ2md
>>187
テックエースライトバーストインパクトLWでも長打は出たよ
ただやっぱビヨンドだなと思った

ハイパーマッハは長打もでますが策ごえはなかなか難しいかもしれません。
パワーがあると軽いですし非力でもヒット量産できます
0190名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-meJv)
垢版 |
2018/02/06(火) 08:23:15.98ID:cXVeIso7p
>>186
リコールのですよ。
740のオレンジ。商品2個届いて2個とも欠陥品。すごい確率ですわ!
0191名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-Q5y+)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:09:05.23ID:SSBtOZ2md
>>190
すごいな、災難だったな。
イオタ最新バージョンは大丈夫かな
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bf-tYRQ)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:25:46.36ID:8pedXVmU0
今日練習して思ったけど、M球は飛距離は出るけどその後のゴロで失速するからランニングホームランは出にくくなるよね、今まで快足飛ばしてた若手は苦戦する可能性あるよ
0193名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-36QX)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:43:11.05ID:LQlquecpa
外野抜けるまで転がると失速実感するけど内野守ってる時はAとの違いわからん。普通に跳ねるし。土や芝生が段差あってぼこぼこしてるとこはAと同じ印象。
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71e-8YM0)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:25:58.53ID:p9zF0hxH0
2年前に発売されたイチローモデルを使っている。
カーボンとウレタン内蔵の奴
カーボンのみやメガキングと違って打感が良く玉の弾きが良くよく飛ぶ。
お気に入りのバットです。
0195名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-I82d)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:31:54.34ID:Re0Gcplcp
>>194
一時期かなり言ってたね
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe6-5bPb)
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:35.37ID:w5wRVsjL0
>>190
あちゃー
俺の700グラム、ミドルは500球以上打ってるけど割れてない
何が違うんだろうなぁ
0198名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-36QX)
垢版 |
2018/02/06(火) 22:14:01.55ID:YZOgtBfca
>>197
みんなで作るって言ってたねw
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-5bPb)
垢版 |
2018/02/07(水) 00:36:22.42ID:j2LcD9ue0
>>194
あまり詳しくないけどイチローモデルってのは細めのバットなん?
ビヨンドみたいなやつで?
個人的にはイチローモデルと言っていいのは木製バットだけだと思うわ
あのバランスやグリップは好き
0200名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-ZN/V)
垢版 |
2018/02/07(水) 08:16:00.61ID:Lg4DBr1Fd
グラファイトg9とかクラムネオ系のじゃないか
宣伝なんかよっぽど好きなのかよくわからんが
0201名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-ZN/V)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:00:42.82ID:jiu0bWqid
>>197
ガイジて私生児より酷いぞ私生児君
謝罪せえよ
グラファイト君に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています