X



【CHC11】ダルビッシュ有応援スレ284 【Fuck Yu 21.60】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/05(木) 22:42:23.92ID:bL1CYpTF
OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu/

Dodgers
https://www.mlb.com/dodgers

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.TV(有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

前スレ
【CHC11】ダルビッシュ有応援スレ283 【21.60】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1520103500/
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 23:11:37.49ID:BEVXAPgu
ダル見てると幽遊白書の戸愚呂弟が浮かんでくることある

何年か前に「圧倒的なパワーの前には技術なんて吹っ飛ばされてしまう」「中南米の選手の中にはナチュラルに生まれてからウェイト1度もしたことないのに握力100キロとかいてもう笑うしかない」と言ってたことあったし
戸愚呂にも「技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ」と同じようなセリフあった
そのとんでもない戸愚呂もB級上位レベルだったしサイヤング投手たちがA級やS級なら今のダルも戸愚呂ぐらいなんだろうな
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 23:14:22.71ID:O4loJK/x
分析やデータがどうのもあると思うが、プレイしているのはあくまで人間ということを
より実感させられるけどなあ
MLBに限らないがとにかく体が重要であり消耗品であるということ
田中とかはシーズンを通して投げられるようにセーブして投げているからといのもある
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 23:16:21.57ID:7vIf4VtF
MLBは甘い世界ではない
相手に分析され、対策をされ、それでも好成績を収められれば一流となるが
その中で更に圧倒的な成績を残せるとなると、
天才を超えた天才、超人レベルの能力が必要になるということだ
ダルは日本では圧倒的で敵が居なかった天才だが、
MLBの中の超人と比べれば劣るということだろう
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 00:48:04.71ID:xZxBsfzt
それにしても今シーズンのフォームはひどい
神経質さと不安を体現するような投げ方
場の空気がピリピリするフォームだ
その悪くなった空気に影響されて更に悪くなる負のスパイラルを感じる
周りが気になるタイプだから尚更
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 01:06:43.29ID:4tdFUuuy
去年後半のドジャースでのフォーム改造から自身のいいところことごとく潰してるな
このへなちょこ横手投げフォームと決別しないかぎりただの一流半投手で消えていくだろう
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 01:50:53.46ID:fyrgOLCh
もう自分見失ってるよな
フォーム見て笑ったわ
筋トレ馬鹿は間違ってた
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 01:52:00.56ID:T7JAB2+9
32歳なんだから劣化なんて当たり前でしょ
23歳なら5年ぐらいはドンドン力伸ばしていくだろうなと思うけど

28歳から5年経ったらじわじわ力落ちるのが普通だよ
ダル自身が20代からじわじわ力伸びて27〜28がピークだっただろ
今はもう最盛期終わって劣化始まっただけ
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:23.98ID:T7JAB2+9
ダルのデータ見ても
メジャートップの球はスライダーだけで
他は平均的くらいだから
ストレートがちょっと良くなったくらいで
スライダーが悪化したらもうどうしようもないわ

打ち取るのも三振取るのもスライダーだったのに
それが衰えてきたら何で打ち取るのか
打ち取れなくなった結果が去年やら今年の連打食らうダルだろ
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 01:56:30.37ID:fyrgOLCh
明らかに筋トレでデカくなってからコマンドが酷くなったよな
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 02:04:42.97ID:T7JAB2+9
スライダーの曲がりが緩くなったのがキツイよ
あのスライダーあったら他の変化球いらないぐらい
凄まじいデータ出てたのに
今の変化量になってから空振りがイマイチ

何だかんだメジャーで凄い変化球ってのは
まず変化量がとんでもない
カーショウのカーブとか田中の1年目のスプリットとかな
そんだけ曲がるって事はキレも半端じゃない
しょぼい回転じゃ曲がりも緩くなるからな
0440 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:39:43.17
大塚の言ってることが完全に正しいね、ダルビッシュは大して劣化してないが、科学的に研究され尽くして通じなくなってきているだけ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
俺も見ていてそう思うわヽ(*´∀`)ノ
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 02:39:55.86ID:8wJF4kFD
鎖を担いで歩いてる姿を見た時に今のダルは予想出来た。
おそらくダルはこれから引退するまで迷走し続けると思う。
0442 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:41:03.70
>>438
ダルビッシュのコマンドが数字上1番悪かったのは身体のでかくなかった1年目( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 03:35:03.50ID:DV7TG8T7
パワー系でやってきたのが30過ぎて、一部ファストボールは肉つけて多少よくなっても
他のスライダーを代表に全体悪化してんだから普通に
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 04:30:46.43ID:5jlVL7yR
ダルって人々の期対を裏切る才能だけは
本当世界一だよなぁw
体感気温氷点下の極寒の中で
カブスファンの方々は新加入のダルを応援しに来たのに
超絶グダグダ炎上で見事に裏切るというねw

ちょっと判定が気に喰わんかったからって
完全にやる気を失くして3ラン打たれる神経が理解できない
あそこは極寒の中で球場に足を運んでもらったお客さんの為にも
必死に抑える所だろうが!
それなのにあんなど真ん中に気の抜けたようなボール投げて3ランとか本当愚かだ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 04:43:42.32ID:BgK54R4z
ダルビッシュが大谷に言ったこと

「メジャーに来たけりゃ打者をやめろ!」
「筋肉ダルマになれ!」
「絶対に走り込むな!」

全部インチキだったな
0448カーショウ
垢版 |
2018/04/15(日) 05:57:23.81ID:kKFjeb4b
>>447
つるっぱげのオヤジがこの増毛剤効きますよと言ってるようなもんだよなw
しょっぼいダルが偉そうにトレーニング論や技術論語ってもまるで
説得力無いわ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 06:35:10.86ID:NDUdE9gU
研究されてフォームコロコロ変えて訳わかんなくなってそう
上手くいってる人の映像見ては、付け焼き刃で真似をする
変な小器用さが逆に首絞めてるんじゃないの
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:34:39.89ID:yynMtxub
本人も言ってるが大谷に影響されて急に付け焼き刃のスプリッター投げたりとなんか迷走してる感ありありだな
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:49:00.06ID:5jlVL7yR
>>450
やっぱり大谷の神ピッチング観てたんだなw
ダルの場合それが刺激になるんじゃなくて
逆にプレッシャーになってガッチガチになってたんだろうな
初回からぎこちなさが半端無かったし
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:54:05.74ID:ViS7KS0D
>>446
必死にやってアレなんだろ
現状はその程度の実力しかないんだよw
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:54:11.43ID:7QcpkTDD
フォーム変えすぎ
球種増やしすぎ
打者以外に審判と戦いすぎ

球種よりも制球力の向上に腐心すべき
去年ドジャース移籍後から投げ始めたカッターのほうがダルに向いてる
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:55:58.28ID:ViS7KS0D
>>448
それに引っ掛かったのが今年の安楽と藤浪ですよw
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 09:28:20.91ID:0mwIcOwg
>>451
今はメジャーで活躍しないと真の一流として認識して貰えない時代だから
まぁ仕方無かったんだろう
巨人の菅野とかだって日本のままなら一生井の中の蛙だろうし
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:52.29ID:ijMiY09R
ダル本人が「もうプロ野球でやることない」「スプリット投げとけば簡単に抑えられるしあえてそれしないこともあった」「対戦する打者も試合前から僕に降参ムードで萎える」と言ってたしね
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 11:07:01.05ID:2XQQ2131
スライダーが劣化したのは手術の影響なんだろうか?
それならもう元には戻らんのかね?
何とかして昔のスライダーを投げれるようにすることを考えないと、考えてるか
少なくとも筋肉をつけることではないと思う
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 11:17:57.62ID:DFKBoT4V
恐怖心だな、一回手術したから
同じ投げ方をすればまたぶっ壊れる
と無意識のうちに
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 11:20:52.43ID:2XQQ2131
>>459
それもあるんかな
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 11:26:14.62ID:DpL4yZOk
ダル イライラ1敗 微妙なボーク判定から乱れた移籍後初黒星
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000038-spnannex-base

気温約6度と過酷な条件下の投球で収穫もあった。
「大谷を見て、あんなスプリットを投げられたら良いなと思っていた」と映像を研究したことが奏功。
数年来の課題としている落ちる球の完全習得へ好感触を残した。
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 11:40:52.79ID:7QcpkTDD
前に誰かが書いてたけどダルのスプリットは実質チェンジアップ
空振りさせた時のスローはバットの上を通ってた
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 12:42:49.10ID:i4gYEQKf
一時期スプリット多用してた時期あったけど、ダルのスプリットもチェンジアップも長年ゴミだし、今さら武器にはならないと思うぞ。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:10:55.75ID:0UWg1rfK
投げてる球の威力以前の問題やろ
本人はメンタルトレーニングする必要がないぐらいメンタルが強いと思ってるみたいだが
ボークで崩れるようではそれも怪しい
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:11:49.05ID:S7M/Ctu9
飛ばないボールを使わないと先発としては使えない投手なんだろうね
去年から飛ぶボールだし来年には消えてると思う
WSでの姿がこいつの本当の姿だ
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:14:43.75ID:0UWg1rfK
スライダーを振らなくなったのは変化量の問題ではなく
スライダーだと予め打者がわかってたからじゃないのかフォームの癖で
そういうこともあり得るので単にデータだけで片付けると間違うこともある
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:19:09.28ID:0UWg1rfK
大谷は日本であんなすごいスプリットは投げてなかった
速いフォークは投げてたが
ボールの違いでこれほど違うのかと思いました
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:44:06.64ID:qzR3Z8bb
ダルビッシュは筋トレしてムキムキになったっていうより太っただけだろ。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:54:58.50ID:2F/W1zW5
ツイッターでレスバなんてするから煽り耐性ないし、メンタルも弱い
色々変えすぎてメチャクチャになってんな
去年のWS大戦犯はまだまだ引きずってんな
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 16:28:32.63ID:gNQ2uPYf
ダルがプレッシャーに弱いという評判があるけど、今まで
プレッシャーのかかる場面でダメだったのは
この前のWSと2009年WBC決勝戦くらいか?

他は覚えていない
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 16:31:28.33ID:KITYSjUi
それ以外にプレッシャーのかかる場面などない
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 17:16:15.95ID:FXk20ZfB
大谷も研究されると打たれると書いてるのいるが、
100マイルのフォーシームも他の投手のフォーシーム並みのスピードから落ちるスプリットも人間の反射速度の限界超えようってレベルだから
完全に的絞らない限り打つのは難しいでしょ。ダルは縦のスライダーと横のスライダーを、コントロール出来ればまだまだ通用すると思うけど。スプリット覚えようとかアホだわ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 17:20:36.82ID:uWcAbQUX
今後に期待だな
ダルビッシュのスプリットはマー君や大谷のよりもよかったし
球速は大谷の方が上だが球威はダルビッシュに軍配が上がる
エグいツーシームもあるし
あとはスライダーさえよくなればサイヤング獲っても不思議ではない
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 17:36:36.73ID:Adhr3Nsf
まあ、あれはボークをとられても仕方がないだろう
つーか、日本なら当たり前のようにボークをとられるだろうに
マドンもすぐに引っ込んだし、言い訳がましいとは思った
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 17:47:11.50ID:fdbt2VkU
コントレラスてけっこう打ってフィールディングよくて肩も良いけどクソだよな全部コントレラスのせい
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 17:59:51.72ID:l/Z6/LfS
>>468
腕がサイドになってスライダーというよりスラーブみたいな感じになってる。
打者の手元で急激に曲がるんじゃなくて早い段階で曲がる山ができてしまってる。
あれではレベルの高いバッターには見切られてしまう。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 18:25:34.48ID:T7JAB2+9
>>447
大谷が子供の頃父から教えて貰って今も大切にしている教え3つ

大きな声で元気よくプレー
キャッチボールから真剣に練習する
一生懸命に走る姿勢

ダルビッシュに言ったら卒倒しそう
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 18:28:55.45ID:T7JAB2+9
まぁアメリカなら二段モーションなんて取らない
日本は下らないとか言ってた気がするけど
アメリカにも限度ってもんがあるだろう

カーショウの真似始めたり大谷の真似始めたり
苦しんでるのは分かるぞ、衰えを感じて
他の投手の良いところを真似しようとしているのかもしれないが
1試合でどうこうなるもんではないよな
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 18:42:38.93ID:8iZcbxB6
ライバルのシャーザーと随分差がついたな・・・
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 18:47:47.99ID:0DP8yp/o
MLBの投手結構見てるけど、ダルの新フォームってボークじゃね?と思うところがかなりあるw
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 18:58:45.22ID:T7JAB2+9
メジャーでもう無理と判断された上原が
日本でもボコボコにされてるけどさ
ダルも後2年ぐらいで衰えるって予測出てるんだっけか
今の姿見てると本当になるかもしれんな
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 19:18:43.32ID:9E/NeeBI
ダルビッシュは日本の野球否定するのにその日本の野球が基本中の基本としてるアウトローにばっか投げ込もうとするよね
ダルビッシュのストレートは高めに投げた方が成績いいのになんで低めにばっか投げようとするんだろ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 19:26:12.72ID:59q2h5an
ニューヨークの地元紙「デイリーニュース」電子版では、「MLBシーズン序盤に最も興味をそそるチーム、打者、投手10傑」と題した特集記事を展開。

 そして、投手部門の1位として登場するのがダルビッシュだ。残念ながら、興味をそそられる理由は決してポジティブなものではない。
キャンプイン直前にカブスと6年1億2600万ドル(約135億2200万円)の大型契約を結んだ右腕は、オープン戦では仕上がりの良さを見せつけたが、開幕後は白星に恵まれていない。
ここまで防御率6.00、WHIP1.53と奮わず。
寸評では、昨季のワールドシリーズを引き合いに出しながら、「防御率6.00はカブスが1億2600万ドル(約135億2200万円)を払う上で想定していたものではない」と手厳しかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00121296-fullcount-base
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 19:27:49.39ID:OQxJHC50
松坂の現状よりダルビッシュが今年で32歳という事実のほうが時の流れを感じる
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 19:43:37.66ID:bAqnUqCk
現時点だがレンジャーズ最下位、ドジャース最下位、カブス4位
ある意味すげえなこの力は
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 19:51:03.83ID:VkKku1e/
>>489
ダルが投手で1位って
あの体たらくでまだ興味をそそられるのかと思ったら皮肉な意味というわけねw
この時点でこれじゃ、やばいな
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 19:58:44.47ID:Wim0jfNg
ダルビッシュって常に空振りを狙うような球投げようとするよな
あれは長い回もたないよ
ファールを打たせたりカーブをまぜたりしないと
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 20:08:43.91ID:MvLKzWju
ダルはメンタル弱い子だから新チームに慣れてきたら調子戻すよ
でも大事な試合では使えないけど
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 20:13:26.75ID:bEdpysqN
なんと言うのかな、前のフォームのときは成績とは関係なくただ者ではないというオーラがあった
それがいまのサイドスローになってからはまったく見られないんだよね
いい試合も悪い試合もあるだろうけどうせシーズン通せば防御率4点台か5点台で終わるんでしょ、みたいな
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 20:14:54.85ID:yynMtxub
過去のスライダーピッチバリューがエグかった頃のダルのスライダーは打者の手元で突然曲がってたけど今は手から離れた所からブーメランみたいに曲がっちゃってるイメージかな
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 20:17:05.95ID:CDtX/tTg
アスレチックス戦を少なくとも
3回以上見たことある人なら
ダルビッシュがサイヤングなんて冗談
口が裂けても言えない
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 20:39:25.36ID:5Db4mWPP
シカゴは寒いからな
夏男ダルは6月から本領発揮だろ
昨年のクルーバ―みたくシーズン後半から一気に追い上げてサイヤングあるぞ!
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:03:14.51ID:9KJwAeCY
メジャーでスライダーだけでメシ食えるレベルのスライダーだったからな
それが劣化したらいくらフォーシームが向上しようがキツイわな
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:08:29.01ID:5jlVL7yR
本当不安定すぎる
前回好投した後のコメントで
カブスの独自システムの分析映像を観て
スライダーが横に曲がりすぎてたので
縦に落ちるように修正したら良い結果が出ました!
楽しいです!みたいな事言ってたのに
この醜い炎上劇だよw
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:27:47.09ID:bEdpysqN
ただ冷静に見ると最近の負けパターンは
ある回に突如として崩れて大量失点するってケースで
これは球種云々以前にコントロールが制御不能になってるんだよなあ

ということは結局のところ一にも二にもコントロール(と精神力)か・・・
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:42:32.82ID:5VKthh+5
急に崩れるのは昔からだし、やっぱりスライダーよ。手術前はバティスタ、トランボ、ケンドリックこのへんの右打者はスライダー3球投げとけば3回空振りしたからな。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:51:10.44ID:MTLdPrNU
>>455
安楽と藤浪は通販で怪しげなグッズ買って騙されるタイプだな
大谷もダルの口車に騙されかけたが上手く回避したようだ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 21:54:29.80ID:yynMtxub
スライダーが良かった頃は試合観てても右にはどんな打者でも打たれてる気がしなかったもん
今は右ですらスライダーで空振り取れないから安心出来ない
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:00:37.53ID:ohYQtsyL
スライダーの劣化は飛ぶボールに変わったのが原因だからこれからよくなることはないでしょ
スライダーを主に投げてた投手はみーんな苦労してる
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:40:26.04ID:bQhPvFQV
ダルの過去の栄光2013年の277の奪三振集動画はスカッとするな
スライダーはエグいし縦変化のカーブも良かった
てゆうかなんで最近全然カーブ投げなくなっちゃったんだ?フォームのせい?
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 22:56:30.16ID:SjERceiZ
2013のダルビッシュ奪三振動画を観たけれど
凄いな

大谷より上じゃないか
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:08:33.61ID:5jlVL7yR
何度見ても3ラン打たれたクソボールは本当腹立つな
こんな気の抜けたど真ん中甘々ボール清宮でもホームランにできるぞ
極寒の中、本拠地デビューを見に来てくれた球場のお客さんの
気持ち考えろよクソダル
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:14:16.40ID:OhNaW3wA
スライダーは劣化してない
誰かも言っていたが、スリークォーターにしたせいで腕の振りでフォーシームとスライダーが見極められるようになってる
スライダーは曲がりすぎるから見逃されてボールになる
そしてストライクとりにいったフォーシーム狙い打ち
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:44:10.67ID:5jlVL7yR
明日は大谷にセールにクルーバーにバーランダーに
カーショーにストラスバーグと豪華すぎるな
大谷が既にこの最上級クラスの面子と並べても
全く見劣りしないのが凄すぎる
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 23:44:20.62ID:VE+3ctXw
>>494
ダルは調子があがらないとストレスが顔や態度に出るタイプだから、
このままの成績だとチームにもなじめず孤立化するかもな。

そうなると、6年契約を全うできずに帰国ってことになりそう。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 00:06:16.29ID:dKvZmYil
今期の期待はずれ一位にされとるがな
おれはとても悲しい
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 00:23:46.98ID:MwpkVYTH
>>514
逆に絶好調の日は、投げたくてウズウズしてる感じで、マウンド降りていってキャッチャーに早くボールよこせてやるわ。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 01:32:57.01ID:Xccqus9C
もう歳だねしょうがないよ
同じ年俸でダルと大谷どっちが欲しいって聞いたら
全員大谷と言ってもおかしくないよ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 03:38:22.60ID:pCTJjEj4
18勝6敗
防御率3.23
220イニング
250奪三振
一度くらいこんくらいの成績出すダルが見たかったわ
まぁ2年目は近いか
もう無理そうだな
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 06:30:30.33ID:Xd9YepYy
なまじ日本であまり打たれなかった分
妙なプライドがあるな
向こう行けばちょっと奪三振率の高い
コントロールの悪い投手なのに
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 08:01:45.75ID:wqv5Uha6
>>521
それは事実だから目を背けちゃいけないと思うけどな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 08:17:47.30ID:yeydSXfh
4Aという評価もあるぞ
日米野球でノーヒッターやった事実もあるしな

まぁ俺は野手の非力さ考えたら2.5Aくらいだと思うけど
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 08:56:09.15ID:K4uH0G1n
>>521
投手は3Aレベル、野手は1A〜2Aレベルと言われているね。
ただ、この発言の中に限ったことではないけど、
ダルがNPBを見下してコメントしている節があるのがよくない。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 09:19:58.77ID:0oeFghyz
日本では成績残したけど
メジャーでは全く通用しない男
それがユウダルビッシュだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況