X



◆社会人野球総合スレッド 110◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/26(木) 22:36:04.76ID:18lSoWgM
ttps://youtu.be/QeSh0b_aA8s
都市対抗に出られたとしてもこの応援は自粛せずに聴く事はできるのだろうか
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/26(木) 22:42:16.36ID:Lomk2pcw
俺の記憶だと動員ということならJTがNO1だった
とにかく東京ドームが異様に盛り上がってたよ
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 01:05:20.14ID:+VfBFWZ4
>>293
仙鉄時代から53年ぶりに出場した1995年
外野にチーム券の客が入ることすら稀だった時代に2階席まで埋め尽くしてたからな
住金戦で大逆転勝利まで演じて震えたね
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 08:01:24.21ID:Sc+oE2Qk
>>280

色々要因はあると思うが、突き詰めると「伝統」というか、「カラー」が無い。
だから手あたり次第の補強になってるし、チームプレイヤーが育たない。
チームが不調になっても還るべき原点が無く、選手の奮起頼み。

生まれ変わる過程にあるとも言えるが、今のレベルからもう一段階引き上げるには
多分監督変えるとかスタッフの一新が必要だと思う。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 11:31:47.07ID:5Rv15lMP
JABA京都大会 2日目皇子山の第2試合前にトラブル
三塁側ベンチに虫(アブ?)が集り、殺虫剤は効果がなくグラウンド整備用のホースで放水中
対応が終わるまで試合開始が延期
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 16:16:56.13ID:SODU7L+u
ロッテ二軍vsホンダの試合を見に行ったのだが・・
二度もキャッチャーフライを落球した捕手、ストライクの入らない先発投手、ボールにかすりもしない4番打者を見て
呆れて途中退席してきたw
あれじゃホンダも練習にならずに気の毒だなw
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 16:19:24.23ID:aurIOa/O
ロッテ対ホンダは
3ー2でホンダの勝ち。
ホンダの投手は、幸良ー福島。
幸良は7回1失点。
福島は2回1失点。
幸良の失点は六回、
無失一塁で牽制悪送球で三進させ、暴投で失点したもの。実質無失点の内容。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 16:29:54.20ID:aurIOa/O
ホンダの得点は四回一死から遠藤が中越え三塁打、松田三振、山本兼四球、北岡右安打で1点。
九回無死から井上二安、木浪右中間二塁打で1点。辻野二ゴロで三進、鈴木三ゴロで本塁突入もアウト。二死となったが、川戸左安、遠藤中安で1点。3ー1とした。

九回に1点を失ったものの、逃げ切った。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:00:31.35ID:riLii3Pt
JABA京都大会 2日目皇子山第3試合はタイブレークまでもつれた上に降雨による引き分け
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 20:42:12.18ID:SODU7L+u
>>301
あのボロボロのディフェンスで3得点は流石プロというべきかホンダがだらしないと言うべきか微妙だなーw
積極的に走るのもいいけど結構前半盗塁死してたしな
いずれにしてもホンダにも課題がかなり残り試合やったと思う
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 20:50:40.29ID:SODU7L+u
ただロッテで三塁を守ってた安田は体もごついし流石のオーラがあったなあ
最初の打席で惜しいレフトフライもあったし今後に期待したいw
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 03:32:00.40ID:FjXbewQ0
>>294
これマスコットガールのパフォーマンスがかなりの反響を呼んで、表彰されていたな。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 05:22:42.78ID:c4nSjcpn
>>305
だけど安田の守備は送球が安定しないし、同じ三塁手ではホンダの松田のほうが上。(年齢が上だし、当たり前だが)ww
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 05:29:52.73ID:c4nSjcpn
>>301
幸良は先日の巨人戦で先発して2回無安打無失点。今回のロッテ戦も7回自責点0。プロを見下ろして投げてるからな。都市対抗予選が楽しみだ
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 05:42:44.14ID:c4nSjcpn
>>304
三回に北岡中安から盗塁、布袋四球で無死一二塁としながら、木浪の併殺打などで無得点。
五回、一死から鈴木が遊安から盗塁したが無得点。
六回、松田が左安から二盗、三盗を決めながら、投ゴロで本塁突入し無得点。
八回、佐藤が先頭で左安し、犠打などで三進したが無得点。
拙攻続きで残塁のヤマ。
本来なら、圧勝のはずだが
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 05:50:21.14ID:sTlPue8Q
>>310
内容的には圧勝だったかも
ただホンダの3得点もエラーがらみ入ってるしな
あのなんでもないキャッチャーフライを捕れない守備は酷かったw
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 05:52:07.68ID:c4nSjcpn
>>307
マスコットガールで印象深いのは、ニコニコドーの松野明美。
得点シーンで本塁のほうまで出てきてギャーギャー騒ぐから、球審に注意されてたww
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 05:52:12.44ID:sTlPue8Q
>>308
打順もま6番だしな
清宮はそろそろ昇格だし今のところ差をつけられてる
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 05:55:33.74ID:sTlPue8Q
>>293
あの試合での中村の変化球のコントロールは抜群だった
それだけにまさかプロで1勝もできないとは思わなかったw
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 08:27:15.61ID:sTlPue8Q
ホンダの地区は代表2枠だよな?
1枠で日通の選手補強できれば強いと思うけどw
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 09:45:46.84ID:sTlPue8Q
幸良は高校時代島袋の控えだったのか。。完全に追い抜いたな
大学出て3年目だから今年指名されないとプロ入りはないな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 10:08:50.20ID:KosOLMtt
日通 武田久がいるから大丈夫
かずさ 元プロ3人も抱えた巨大戦力
JFE 隔年で今年は出られる年
Honda 特に決め手がない

何気にHondaがいちばん危ないだろう
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 10:21:11.94ID:uTXBri8A
ホンダのマイクお姉さん
「アタシの歌声を聴きたくないのかい?」
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 11:12:36.70ID:kfx/vbFE
いやあ日通とホンダは出るだろう
かずさにしてもJFE東にしても決め手がない

特に日通は生立目がいるし打線も関本、木南を中心にまとまっている
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 11:13:39.34ID:OnGf7oTs
N西ダメっぽいな
最終回逆転されてる
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 12:47:56.02ID:KhdzLI7T
苦○僧て ほんまにどこまで 上から目線な
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 16:29:22.67ID:uq9NC3QT
>>314
ただ単に貧弱東芝打線が落ちる球を振っただけ(特に松田)
それに騙されて指名してしまった球団は詐欺で東芝を訴えてもおかしくなかった
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:39:25.37ID:hkf+Sabh
SUBARUコールド
終わった
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 20:33:36.17ID:lB+jw9Bh
>>319
南関東は順当に行けば埼玉勢と千葉のいずれかだろうよ
ここまでの戦いぶりを見るとJFEが危ない
もし落ちても補強は9人出ることもなさそう
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 20:43:50.23ID:gTN4VgWd
>>307
そのマスコットガールは普段東北新幹線の客室乗務員をしてる人だったね

後年、NHKのニュースで運行情報を読み上げるJR東日本輸送司令室職員が同姓同名だったけど同一人物かな?
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 20:50:37.86ID:Ybf9hfOz
2011年だっけ、かずさが落ちても誰一人として補強で選ばれなかったような
JFE東って練習時間削られているっていう噂は本当?
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:46.74ID:9whCVgbz
>>325
地方大会の圧倒的な強さから言って、
ホンダがでないことはない。



航空自衛隊防府ク(山口)
海上自衛隊岩国ク(山口)
この2チームについて知っている人いる?
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 21:42:39.57ID:WSnu1e5O
対象大会複数制しても都市対抗予選は敗退したところもあるし、今の時期の成績なんて何の参考にもならん
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 21:55:00.94ID:3DP3DDFZ
>>337
それはツの山に入る可能性のある4チームが全てシードの企業だから
他は一次予選からのチームがいて、そこが負けると想定して敗者復活を置いてない
けど去年の居酒屋やパチ屋みたいに、何度も企業がクラブにそこで負けて2戦で夏が終わってる
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:01:39.49ID:RXFuGzNx
>>339
ツで負けたチームは中8日も空くんだが、その期間はとてつもなく長く感じるだろうな
崖っ淵も崖っ淵だからな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 08:11:28.98ID:boV1nM37
>>324
一字違いだ
堅いこと言うなやw
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 11:10:37.10ID:xYcv+4kD
今度のベーブルース杯、なんか天気悪そうなんだけど
もし3試合ある日に第3試合だけ土砂降りで中止になったら翌日以降どうなるの?
あとこういう4〜5日に渡ってやる試合が長雨に祟られたらずるずる何日も各チームはその地方に足止め?
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 12:08:47.87ID:xYcv+4kD
>>345
都市対抗や日本選手権の出場権がかかってても中止になるのかな
まあでも宿泊費もかかるし地方だとホテルが次の日は予約入ってたり
社業もあるし難しいよね
そうやって考えると都市対抗と日本選手権の本戦がドームなのは仕方が無いよね

でも高校野球は意地でも京セラやナゴドに移行はしないだろうなあ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 13:07:33.56ID:1xWtjb87
いつだったかは忘れたが、毎日新聞中部本社版にベーブルース杯の社告が掲載された。
文中、「ご観戦は公共交通機関をご利用下さい」と記されている。
今年は長良川が改修工事で使えない為、大垣市北公園と可児市KYBスタジアムで行われる。
北公園はいいとして、KYBはJR太多線・可児駅(名鉄広見線・新可児駅でも可)及び
名鉄広見線・西可児駅からコミュニティバスが運行されているが、
本数が極めて少ないうえに日曜は運休だ。(もち、日程がズレた場合だが)
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 13:08:26.04ID:8vee6x8U
>>348
3年前に静岡大会で6日順延てのがあったな
日程もかなり変則になって、決勝が磐田のボロい球場でHondaートヨタの贅沢なカードが行われた
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 13:35:48.20ID:1xWtjb87
>>350に関連して。
その影響で直後にJABA日立が控えていたNTT東は
JABA静岡で準決勝進出を決めていた為に、
チームを分けて参戦せざるを得なくなったという。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 14:21:21.56ID:1xWtjb87
>>351を以下の文章に修正。
その影響で直後にJABA日立が控えていたNTT東は
2チームを分けて参戦せざるを得なくなったという。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 18:50:36.54ID:JWjop6BQ
もう帰国してるみたいだしすぐにでも試合出れそう
投高打低でホームランがあまり出ない四国ILでどれだけやるか
JAバンク徳島スタジアムは両翼91m、中堅116mという狭い球場だけど

谷田成吾が徳島インディゴソックス入団決定!「どんな形でもNPBにいきたい」
http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/31354-bsinfo201820429003
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 18:53:28.95ID:S/mJv0dk
JABA京都大会決勝Tは
大ガス、パナ、日生、東芝
N西の敗退で大阪府だらけならず
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:49:09.05ID:pUJ3R0fp
実況スレで谷田さんの話題出てたのでのぞいてみたが、
社会人で通用しなかったのに独立で通用するわけない、って意見が多かった
やっぱ世間一般には独立のほうが格上と思われてるんだな
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 20:18:06.20ID:sCME90js
”もっと上のレベルでやりたい”と
独立から社会人にきた選手が今年いたわな
現場の認識はそんなもんや
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 20:41:22.52ID:nKeiu+cd
元西濃の松本が先発マスクらしいけど流石に力不足やろ
昨年社会人でも殆ど実績なし
プロは甘くないで
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 21:01:03.17ID:3pvc2pcX
去年の年末の戦力外番組でも、序列として
NPB→独立→社会人→クラブチーム
ってピラミッドの図が出てたもんな
それが一般的な見方なんだろうよ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 21:36:54.23ID:S/XosSfF
クラブチームだって社会人なのにな
図作ったやつの無知ぶりが
書くなら企業チーム クラブチーム なのに
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 22:38:12.21ID:8vee6x8U
まだ独立と社会人の比較するやつがいるのか
ドラフトの人数、その後の活躍見たら独立>社会人の発想に至るわけがない
最近社会人から独立に移籍する選手がいるけど、チームじゃ出れないor社会人じゃ結果を残せない選手がレベルの低い独立行って出場機会と見栄えのいい結果を残したくてだろ
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 01:25:20.76ID:P8ik8IZd
一時期のバスケと似たような関係かと
実業団中心リーグの方がレベルは上だといくら叫んだところで一般のファンは見向きもせずにプロリーグのほうに流れるという
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 01:40:37.85ID:gQK0ft/V
>>369
ただし現状はこうだ。

昨年、東都大学野球リーグを春秋で優勝した東洋大学では、
若原(内野手)がIL高知に入団したが、彼は4年時はメンバー外。
ちなみにエースの飯田が新日鐵住金鹿島で、捕手の西川がHonda鈴鹿、
ライトの宝楽がセガサミー、レフトの古田がJFE西日本、
内野の原澤がSUBARU、同じく内野の田中がJX-ENEOSと、
主力選手は社会人(企業チーム)に進んでいる。
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 11:11:57.66ID:nWjD8Pg7
草場が刈られたようで
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 11:22:07.29ID:4pr+8h3h
でもこれで谷田が独立→NPBで成功となったら
有望選手の進路先が一気に変わるかもな
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 11:34:53.61ID:nWjD8Pg7
スラッガータイプなんか独立の方が育つ可能性高そうだがな
まあ給与的に大卒から見たら論外なんだろうが
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 14:31:43.26ID:Ti4TN1sx
トヨタ戦も内容では圧倒してたもんな
日本一のトヨタでも独立には苦戦してやっと勝てるのが現状
しかも高知は当時は開幕間もない寄せ集め状態で、これから元プロの監督コーチ陣に鍛えられてぐんぐん伸びて行くから秋にもう一度やったら全く違う結果になるだろうな
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 15:32:55.20ID:pqQRr/w7
いや、結局勝てないならいくら善戦しても同じこと
ぶっちゃけ独立リーグのチームのレベルはクラブチームレベル
NPBと交流戦もしているが三軍相手でほぼ力的には同レベルの試合してる
そもそも全ての面で恵まれている社会人チームに入れない選手が行くのが独立リーグ
実力の差が大きくて当然である
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 15:34:48.81ID:lq5rI7LH
社会人の無死一塁思考停止バント嫌い
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 15:39:07.82ID:oyjmrCox
どうしてもNPBに行きたくて、薄給にも負けずに必死に白球を追いひたむきにプレーするのが独立リーグ

あわよくばプロに行きたいがプロになれなくても正社員で雇ってもらえるからとかいう人生に保険かけてるような奴が行くのが社会人

どちらを応援したくなるかは言うまでもない
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 15:48:50.13ID:pqQRr/w7
>あわよくばプロに行きたいがプロになれなくても正社員で雇ってもらえるからとかいう人生に保険かけてるような奴が行くのが社会人

迷わずこちらを応援だ
人生設計がしっかりしてるし社会人野球ファンならプロは関係なし
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 18:53:56.72ID:e5QLMjM2
>>385
必ずしもそうじゃないだろ
杉浦は現役時代課長で今も務めてるはず
日産も社員で残ってる
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 18:59:52.43ID:GOg000Zk
>>385
それは最初から契約社員で入社してるってことだよね?俺が知ってる限りそんなチームは聞いたことないがどこ?グループ会社に配属とかはあるかもしれないけど、契約以外で引退したら雇用終了なんて労基法上あり得るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況