X



【目指せ2部】東都大学野球3部・4部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 08:49:05.12ID:EwxoxMLi
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1508490419/

東都大学野球3部4部を応援するスレです
他校、他リーグへの誹謗中傷は厳禁です

東都大学野球連盟 http://www.tohto-bbl.com/
財団法人 日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/

3部(2018春季、あいうえお順)
学習院大学 https://gakushuin-bc.jimdo.com/
順天堂大学 http://juntendobaseball.r-cms.jp/
上智大学 http://www.geocities.jp/sophia_2005baseball/
成蹊大学 http://keikyukai.info/
大正大学 http://taishouniv.gouketu.com/
一橋大学 http://jfn.josuikai.net/circles/sports/hit-u-bbc/
4部(3部に同じ)
芝浦工業大学 https://shibaurabbc.wixsite.com/mysite
東京工業大学 https://titechbaseball-hp.jimdo.com/
東京都市大学 https://www.tcubaseball.club/
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 14:46:47.42ID:uNe8LLJa
9回表

右飛
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 14:47:35.26ID:uNe8LLJa
遊ゴロ
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 14:53:46.14ID:uNe8LLJa
学 000 000 011
順 000 000 000

左飛
遊ゴロ
中前二安
右飛

大観衆
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 15:54:50.89ID:fpFpsZ+y
大正と上智、もつれてるな
上智が粘って大黒を引きずり出してくれればいいんだが

やっぱり秋葉がポイントになったな。1点目に繋がった送りバント成功と2点目のタイムリー

ただ守備の二塁は不安を感じた。センターからの返球を秋葉が落としていなければ二塁打阻止できてアウトってのが合った。その後、新井の神ピッチングに救われたが

実況打ち始めると、なんとなく途中で辞めたらいけないのかなっていう気になるが、今日はこのスレの学習院ファンのほとんどは目白に来てたんだろうな
順天の観客応援もエキサイトして大きな声だった

明日の学習院の応援リーダーは来れるか微妙らしい
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 15:56:25.90ID:IVUjaprp
大正は上智の大熊を打ちあぐんでた
大熊って木村と同じタイプだね
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 15:57:37.52ID:IVUjaprp
秦野はなかなか味わい深い笑
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:04:04.18ID:Bwo2/NEL
今日の新井は凄かった
東農大へのリベンジを心に強く持っているんだろな
明日も頑張って!!
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:17:32.19ID:fpFpsZ+y
>>456

明日の新井はリードしてた時の終盤だと思うな

大正は、今日、大黒かと思った明日の学習院にってがプライド高いんだな

優勝決定戦にもつれたら、多分6月3日じゃないかってスタッフが言ってた

今日の大収穫は、萩原と衣笠の両方から1点、もぎ取ったことだと思う
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:21:02.12ID:fpFpsZ+y
とにかく今日は8回裏のワンアウト三塁の大ピンチでのスクイズを食い止めた新井のプレーが凄かった。とてもとても3部って感じがしなかった。凄すぎて身震いした。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:25:22.01ID:fpFpsZ+y
>>455

最初の予定では今日の学習院順天堂は秦野の予定だった

秦野のアクセスとか観客席とか、今後、観戦に行くかもしれないから興味がある
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:26:27.05ID:fpFpsZ+y
高校野球の西東京大会も都心から遠いけど、秦野も遠そうだよね
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:27:23.51ID:IVUjaprp
>>459
まず駅から遠い。またわかりづらい。
構内入っても奥まったところなのでさらに歩く。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:29:02.85ID:IVUjaprp
>>459
観客席はないに等しい。
芝生に座ったり、石の椅子?に座り込んだり。
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:30:33.75ID:IVUjaprp
>>459
でものんびりしていいところでした。
観客は父兄ら30人くらい。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:48:42.83ID:fpFpsZ+y
>>463

情報ありがとう

高校野球の西東京の会場も、アクセス難ばかりだから、秦野も想像つくな。とにかく軟式野球場はなんとかあるが、硬式野球ができるところはないんだよね

東京高野連と東都が共同で舎人公園に球場を作ってくれればな
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:59:16.94ID:JhHkgzVZ
明治の無気力試合やるくらいなら、学習院の試合を神宮でやっても良かったと思う。
プレーオフになったら6/3なのか?
この日は早慶戦(朝はフレッシュリーグ)だが、ナイターでやれば需要はありそう。

ただ、3部のプレーオフやるのなら、1部の優勝の決まる試合が優先されるだろうが
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 17:00:30.28ID:Bwo2/NEL
学習院グランドはパイプイス 1塁側3塁側それぞれ20席にバックネット裏に同数
今日は観客も多かったため追加でイス出し
学習院はOBに父兄 順天堂は父兄中心
大学の試合後高校の試合があるらしく高等科生に対戦相手の本郷高校選手も熱心に観戦
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 19:12:40.23ID:rT9+rxx6
秦野の上智短大行ってきた。
けん制で頭から帰った時、右肩を痛めてそのまま退場した馬込君大丈夫かな?
脱臼したとか何とか聞こえたけど、軽症であってほしい。
右投げて右肩抜けたら、まず投げられなくなるから。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 19:16:40.77ID:qhini+Jl
学習院勝っちゃった。
明日大正が勝ったら別の日に順天堂とプレーオフか。明日は総力戦になりそうだね。
木村先発で場合によっては新井も出るか?
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 19:34:59.44ID:qhini+Jl
木村故障しているんだっけ。
どうする、学習院。新井連投?
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 20:47:52.14ID:yA1tBHs3
>>470
木村 骨折してるらしい。3ヶ月は投げられないとのこと
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:13:07.85ID:fpFpsZ+y
>>470 大須賀 東 篠原の継投。そしてここぞの場面で新井

木村が秋まで駄目のようだから、もし入れ替え戦になってもこれで1試合は頑張らないと。農大に勝つ為にも、明日は新井以外の好投を信じる
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:20:04.24ID:fpFpsZ+y
学習院会場は今日以上にパイプ椅子を増やしても、平地だから後ろの方はに座っても見れないからな

しかし、リーグ戦なのに、1試合1試合、後が無く全力プレーの雰囲気って、高校野球と同じド迫力だな

東京六大学と東都で神宮の土日開催権利かけて毎シーズン、闘いたいものだよな。大昔は六大学が野球界全体いい方向にを引っ張っていたけど、今は六大学の神宮いいとこ占有が高校野球に対しても含め、野球界のブレーキになってるんだよな
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:22:57.68ID:yA1tBHs3
>>472
篠原も肩の故障でベンチ外れてるみたい
木村、篠原、長野、上田 Aチームが続々と故障で離脱の学習院はきついね
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:25:05.20ID:YpWMPfOx
こういうピンチのときに第3第4の投手が出てくると心強いよね。
新井、木村だけで回してきたのが学習院だから。
いずれにしても新井なきあとは木村ともう一人の柱が必要。

今だと東という投手なのか?こういうときに結果を出せると自信になって今後に繋がってくる。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:34:44.53ID:fpFpsZ+y
前回の東の時は木村の後だっただっけに、主審の吾妻への判定が厳しくなったが、やはり、新井と木村のようにピンチで抑え込める剛球が無い投手は、主審の判定に左右されるんだよな
明日、学習院が善戦するには、主審の判定が投手に甘目の人がいいんんだよな。当然、大黒を打つのも難しくなるが
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:35:48.00ID:fpFpsZ+y
主審の吾妻への→主審の東への
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:39:20.92ID:fpFpsZ+y
前回、大須賀は結構、良かった。でもロングだと二巡目、三巡目は厳しいと思う。東も同様。篠原は評判いいみたいがが、見たことが無いな
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:41:37.61ID:rT9+rxx6
今日は大黒キャッチボールもしてなかったような
そもそも大黒いたかな?

今日の大正は気合入っていたけど、大熊に抑え込まれていた
木村といいああいうパワー系の投手は苦手なのかな?
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:42:31.75ID:fpFpsZ+y
>>474
えっ! 篠原も離脱なのか

こういう時こそ、応援リーダーが来てくれると頼もしいんだけど
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 21:42:58.33ID:6keIDIvG
明日は東、大須賀、坂本、林でかわせれば。で、リードしていたら新井投入で。
>>453
秋葉は期待し過ぎるとダメ。送りバントも最初から構えてればいいのに、バタバタして
一発目はファウル。ああいう場面では一発で決められないと監督は嫌う。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 22:38:42.30ID:fpFpsZ+y
>>481

確かに、秋葉って期待しない方が大きな仕事をする気がした。結果的には今日は秋葉のワンアシスト、ワンゴールだったけど

学習院って8番山崎、9番杉本って凄い下位打線の気がするな。杉本って大黒に相性、いいんじゃなかったっけ?
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 22:43:54.04ID:fpFpsZ+y
東、大須賀、坂本、林は二巡目以降は捕まる可能性高いと思うから、2回ぐらいづつの継投策で、とにかく最後に新井

6回まで1点でいいからリードしてれば、7、8、9回は新井で行けると思う

もし序盤で3、4点リードされたら、新井は、一週間後に備えて完全休養させて欲しい
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 00:28:38.76ID:/pNJQ3uS
大正には目標を逸したスポーツ推薦校の厳しさ感じるな。プレーオフ待たずに決まるんじゃね。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 07:10:59.11ID:GnI/l1HF
東は低目に制球できればそこそこ投げれるはず
前回登板で大須賀は最初こそ色々やらかしたがその後はギリギリふんばってた
大正大は昨日大黒を今日のため温存してまでの上智戦敗戦
昨秋の大黒は防御率1点台だったが今年は3点台後半
しかも交代のタイミングが8回から6回と短くなっている
林、押坂、中村、藤井に規定打席不足ではあるが秋葉、中前を加えた3割バッター打撃陣なら
今年の大黒を十分打ち崩せるはず
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 07:27:00.49ID:KzJL4GmR
秦野の大正上智の動画、ありがとう

これって私達より、学習院の今日のバッテリーが試合までに見れば、価値ある貴重な資料の気がする

試合自体は昨日の目白に息づまる投手戦に比べて迫力がかけてたように見えた。気のせいかも知れないが。昨日の目白の8回裏の場面はお金払って見てもいいぐらいの迫力があった

秦野の両翼って学習院グランドより深そうに見えるがどうなんだろうか?

もし、順天堂との優勝決定戦になったら、アクセスの抜群な目白がいいな。順天堂応援の人も目白は来やすいだろうな

もし優勝決定戦になったら、プロスカウトに新井を見て欲しい。昨日の新井は、私が何度か見たことのある中央の鍬原や二松学舎高校の大江と遜色無いように見えた
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 07:37:56.05ID:KzJL4GmR
昨日、本郷ってユニホームがいたから、準硬か軟式のチームかと思ったが、高校生なんだね。

学習院グランドも、硬式野球の都合だけでいつでも空いてるだけじゃなく、大学の軟式や準硬、高校だけじゃなく、豊島区の中学の試合会場にもなったりしてるんだよね

優勝決定戦がもし、学習院グランドでだとしたら、他団体の予定が無い隙間狙いなんだろうな。きっと、取れないと遠方になるんだね

今日、学習院の応援リーダーが微妙ってのは、14時半からだから、他種目の応援の後に駆けつけて間に合うかどうかってことだね。来てくれたらありがたいが、応援リーダーもこの時期は大変だな。学習院は授業の単位優遇措置が無いって聞くし
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 07:58:08.22ID:KzJL4GmR
>>487
こうですね


新井 
7 試合 で 完投が 3
打者 227 で 被本0 、 与四 2 5、 奪三 7 1、 防御率 1.26

木村
6 試合 で完投が 3
打者 145 で 被本 1 、 与四 12 、 奪三 34 、 防御率 1.38

大黒
6 試合 で 完投が 2
打者 171 で 被本 5 、与四 15 、奪三 32 、防御率 3.82


首位打者争い

今松 .433

林 .410
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 08:48:04.01ID:cdvwVkk0
ローテを崩して大黒を学習院にぶつけてくる大正大は勝ちに来ると思う。
学習院、順大双方に対する敬意の表れではないのかな?
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 09:09:17.28ID:K+4HkTOJ
>>486
ほかの連盟で1部にいたほうが幸せなんじゃないかと思う位だ
首都連盟設立の時に離脱しなかった理由はよくわからんが
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 09:22:41.47ID:KzJL4GmR
新井も首都圏のマイナー連盟の大学で優勝して、日本選手権に出たらプロ注の可能性が出てたんだろうな
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 09:27:58.51ID:GnI/l1HF
応援団は成蹊とのアメフト四大戦があるが
アメフトは11時半北グラ試合開始だから14時半大正戦にはギリ来れるのでは
ハーフタイムショーも行う見たい
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 10:12:43.03ID:KzJL4GmR
>>494
アメフトって45分ハーフとか?なら14時ごろには終わるのか

アメフトも話題になってるから見てみたいな
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 13:42:25.07ID:kabmxUsg
これ日大の反撃か!

維新府議、政務活動費で不自然支出 閉鎖HP運営に262万円

【維新の会】 .

 大阪維新の会の奥野康俊大阪府議(48)=池田市選出=が、平成23年度から3年間、閉鎖されているホームページ(HP)の運営費用として、
親族の男性に対し計約262万円を政務活動費から支払っていたことが2日、分かった。
費用は相場より高額で、不自然な支出に疑問の声が上がりそうだ。

相場の4倍…親族に支払い

 収支報告書によると、奥野氏は23年5月〜26年3月、「広聴広報費」名目で、兵庫県尼崎市の業者に対して、政務活動費から毎月7万5千円を支出。
総額は262万5千円だった。HP作成業者の広告などによると、HPの運営費用の相場は月額2万円程度。

 産経新聞の取材に対し、奥野氏は「業者は親族の男性」と説明。
「HPは数年前から閉鎖している」といい、現在は無料で使用できるブログなどで活動内容を伝えているという。
「親族の男性には、閉鎖しているHPのアドレスや個人のメールアドレスの管理を任せている」とした上で、
相場より高額な支出については「サービスに見合った額で問題はない」としており、返還の意思はないという。

 奥野氏は池田市議を4期務め、23年4月に府議に初当選した。

またまた維新、衆院でも…馬場議員、選挙直前に自治会から献金 1000世帯は了承せず
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:06:15.11ID:4twqQasW
東 vs 大黒
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:17:58.56ID:9G6GzxVE
学習院
応援リーダーあり
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:33:59.98ID:9G6GzxVE
学 0


中村 中安も活かせず
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:37:33.11ID:9G6GzxVE
学 0
大 0

高めとらない審判

林 好守備
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:44:22.76ID:9G6GzxVE
学 00
大 0

左右高めに厳しい主審

主審、太鼓の音を気にしてた

大黒 速い
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:47:03.95ID:9G6GzxVE
学 00
大 01

5番打者にホームランくらう
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:55:09.16ID:9G6GzxVE
学 000
大 01

応援団 水浴びた

林 三塁強襲ヒットからのチャンス逃す
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:02:05.35ID:9G6GzxVE
学 000
大 010

早目の継投作がいいと思うが
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:07:31.40ID:9G6GzxVE
学 0000
大 010

大黒、序盤から全力だへいら後半にばてると思うが
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:12:07.16ID:9G6GzxVE
学 0000
大 010

林、大きな守備ミス
ピンチで

東→林
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:21:15.08ID:9G6GzxVE
学 0000
大 0101

林、大きな守備ミス
ピンチで

東→林

中前タイムリー

連続守備ミス

大ピンチ凌ぐ

林太一、打って取り返せ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:25:35.05ID:9G6GzxVE
学 0000 0
大 0101

大黒 速い
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:39:34.40ID:9G6GzxVE
学 0000 0
大 0101 2

林 頑張ってるが、連携守備ガタガタ
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:40:52.81ID:9G6GzxVE
木村がトンボかけてる
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:50:55.90ID:9G6GzxVE
学 0000 01
大 0101 2

杉本 凡打
中村 右安
秋葉 三塁線タイムリー二塁打
林 空三振
藤井 一飛
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:51:55.42ID:9G6GzxVE
林→大須賀
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:58:41.81ID:9G6GzxVE
学 0000 01
大 0101 20

大須賀 遅いが丁寧

中飛
遊ゴロ
空三振
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:03:41.31ID:9G6GzxVE
学 0000 010
大 0101 20

中前→野瀬

三凡
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:09:51.37ID:9G6GzxVE
学 000 001 0
大 010 120 0

大須賀 ランナー出して踏ん張る
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:15:21.76ID:9G6GzxVE
学 000 001 00
大 010 120 0

山崎 三ゴロ
杉本 空三振
中村 左安
秋葉 見三振
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:28:41.13ID:9G6GzxVE
学 000 001 00
大 010 120 03

坪内 ホームラン

ワンアウト満塁
Pゴロエラ
左安
463のゲッツー
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:36:48.86ID:9G6GzxVE
学 000 001 000 1
大 010 120 03× 7

林 一ゴロ
藤井 三塁強襲?安打
大西 二ゴロ エラ
押坂 右飛
三浦 二ゴロ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:48:01.55ID:bE89kgxW
新井は昨日、今シーズン最高ピッチング
大黒は今日、今シーズン最高ピッチング

なんで今日、大黒!?
大正は学習院と2部に行かしたくないんだな。学習院がいなくなった3部って静かになりそうだからな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:49:49.74ID:bE89kgxW
と→に

応援リーダー、アメフトとのダブルヘッターありがとうございました
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:54:34.54ID:+/RxUSZT
大黒、今日の最速は140
いいピッチャーだわ。
ヤクルトにいた川崎憲次郎のような肘の使い方
高校時代にもっと伸びていたらプロ入ってたかも。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 17:21:58.74ID:+/RxUSZT
>>519
目の前の優勝決定が見たくないんだろうね。

それにしても学習院は新井、木村とそれ以外の投手の力の差がありすぎ…
大きな課題だな。

大正は選手のポテンシャルでは抜けてるから、どう動機付けするか。高校でおしまい!って選手が多く、目標見つけるのが大変。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 17:30:17.31ID:cdvwVkk0
>>519
胴上げ見たくないというのもあるけど、敬意の表れでもあるでしょう。
別に関係ない消化試合なのだから、控え選手を実戦起用してもいい。しかし無気力試合にするのは、今日試合のない順大に対しても、対戦相手の学習院に対しても失礼と思ったんだよ。
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 18:09:52.79ID:+pFgGQS+
>>521
高校時代に何度か見たけど、その時は強打のチームの不安な投手陣の一人って感じだった。2学年下に大江がいた代ね。
高校時代は投球の殆どが128とかでMAXでも133くらいだったかな。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 18:11:50.21ID:kabmxUsg
池田信夫「慰安婦問題の主犯は福島瑞穂、朝日は問題を拡大した共犯」

 慰安婦問題の特異性は、日本人が創作した話だということだ。
ふつう「私が犯罪者だ」と嘘をつく人はいないが、奇妙なことに戦争についてはそういう「詐話師」がいる。
この問題の発端となった吉田清治がその最たるもので、彼の『私の戦争犯罪』には、済州島で「慰安婦狩り」をした
様子が詳細に書かれているが、なんとすべて嘘なのだ。本人ものちに「フィクションだ」と認めた。

ところが吉田の話に目をつけて日本政府を相手に訴訟を起こそうとしたのが、福島瑞穂氏や高木健一氏などの
弁護士で、彼らは韓国に渡って原告になる元慰安婦を募集した。そこで見つけたのが金学順で、彼女はNHKにも
出演して「親に売られてキーセンになり、義父に連れられて日本軍の慰安所に行った」と証言した。
この話をNHKに売り込んできたのが福島氏で、彼女はスタジオに立ち会って金にせりふを教えていた。
目的は、軍票(敗戦で無効になった)で支払われた給与の賠償だった。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 18:12:25.46ID:kabmxUsg
しかし朝日新聞の植村記者がこれを(吉田のストーリーにそって)「女子挺身隊として強制連行された」と誤って報じたため、
福島氏らは訴状を「軍に連行された」と書き換えた(だから彼女は「強制連行」が嘘であることを知っているはずだ)。
その原告団長は植村記者の義母だったが、のちに義援金を詐取したとして逮捕され、行方をくらました。
 要するに戦争をネタにもうけようとたくらんだ旧軍人が「軍の性奴隷」という猟奇的な話をでっち上げ、それを政治的に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
利用しようとした日本の弁護士が韓国人をけしかけ、朝日新聞がそれに乗せられたという構図だ。したがって主犯は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
福島氏で、朝日は問題を拡大した共犯である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この騒動で福島氏は「人権派弁護士」としてマスコミにデビューし、国会議員にもなったが、彼女のおかげで日韓関係は
めちゃくちゃになった。今回の慰安婦騒動に彼女が沈黙を守っているのは、ここまで嘘がばれてしまうと取り繕いようが
ないからだろう。朝日新聞とともに彼女にも説明責任がある。国会で説明すべきだ。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 18:43:56.18ID:KzJL4GmR
私は大学野球はニワカファンだから大黒が二松学舎卒ってことで調べたらやっぱり
大黒って3年の夏の都大会でまだ強かった帝京に劇的勝利して、甲子園でも2回戦に勝った時の大エースなんだね
その時のWエースに1年が巨人の大江か
どうりで凄いはずだね
そんな大黒って何で六大学とか東都1部じゃなく大正に入ったんだ?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 18:55:58.85ID:KzJL4GmR
今日、学習院がとりあえず良かったことは、無駄に新井を投げさせなかったことだね
1点差ぐらいで負けてる場面とか延長になってたら救援があったんだろうな

あと良かったのは今後を考えると1年生の林に緊迫場面を経験させられたことだよね
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:04:20.10ID:JZVMhp+b
学習院負けて、順天堂と同率首位。
いいね〜面白くなってきたね〜。
プレーオフはいつやるの?
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:06:16.20ID:GnI/l1HF
今日は大黒につきる
目の前の胴上げも嫌なら、上智.成蹊と同じ勝点では終わりたくないとの意地を感じた
一方学習院にはまったく覇気を感じられなかった
中途半端なスイングの連続 特に林、藤井と中軸がひどい
加えてホームラン一本に抑えていた東に援護どころか四年林と山崎の連続エラーとは
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:08:43.64ID:GnI/l1HF
そうそう一年林と野瀬が学習院リーグ戦デビューおめでとう
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:17:53.55ID:MK6ic3f+
>>530
新井君、木村君だと3点以上とられないから4点とれば勝てるが、その他Pだと予測がつかず打たれるのはやむを得ない。であれば7点以上とる野球、打順、人員を組まなければ勝てるわけがない。普段その想定した練習をしてるのかな。そうは思えない。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:20:02.57ID:rnKcBUAF
>>527
その話は今日もバックネット裏でなっていた。
誰も理由がわからないって。
大正の関係者なら知っていると思うけど。

それにしても今日のピッチングは素晴らしかった。
三振奪った後、咆哮してたし

あとは天ケ谷。独独の構えから一人で
学習院投手陣を粉砕。

あとサードがまた懲罰交代させられてた。
第一打席もいいあたりだったし、
守備も悪くなかったと思ったんだけど、厳しいな。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:46:40.84ID:A5A4/ycX
>>495
大学のアメフトは1Q12分。(1Q、2Qの間にハーフタイムがあり、3Q、4Qをやって試合終了)
なお場面によって時計が止まるので、目安として2時間〜2時間30分ほどかかる。

>>534
同率首位の場合は、優勝決定プレーオフ。

なお現時点でいつやるか不明
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 20:03:23.28ID:qAzo6yZA
>>527
>大エースなんだね。

いいえ。去年の市川やその前の大江みたいな絶対的なエースではないよ。事実、大江の力が大きかったし。
>何で六大学や東都1部じゃなく大正に入ったんだ?
理由は>>524にも書いたけど、強打が売りのチームで不安な投手陣の中の一人って感じだったから。

>>533
>誰も理由がわからない
いいえ、明らかです。大江や市川や小杉みたいなレベルが大正大なら驚くけど、高校時代は中堅私学でもエースになれたか微妙なレベルだったからです。去年までいた大正大の左腕エースの方が大正大に進学したの驚くレベルです。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 20:22:10.53ID:rnKcBUAF
>>536
なるほど。
ある程度大学は高校とのつながりで選手をとるわけで、
再び強くなった二松学舎でエースナンバーをつけていれば、
いろんな関係を考慮してこれまでのルート上に
乗っけるというのが定石かと思ったので。

金子は抜群の安定感を誇るいいPだった。
専大松戸も定期的に大正大に選手を
送り込んでるよね。今日もファーストを
守っていた小堺はすでに主軸
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 20:27:34.74ID:KzJL4GmR
>>536

帝京戦と甲子園の投手リレー見たら3年大黒→1年大江ってなってるから、大黒が上だったと勝手に想像したけど、実質、大江がエースだったんだね
詳しく、ありがとう
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 20:32:35.44ID:KzJL4GmR
もし優勝決定戦が秦野とかになったら、順天堂は野球部バスで移動、学習院は電車やマイカーでの移動になるのかな?
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 20:59:23.67ID:cdvwVkk0
5月31日の東都1部リーグ予備日に神宮球場で日程を組むのもいいな。
もし、1部リーグ東洋−亜大戦が第3戦にもつれ込んだら、その前座としてやる。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 21:26:23.70ID:KzJL4GmR
>>540

神宮いいな。早くわかれば休暇申請するけど
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 22:08:32.04ID:/pNJQ3uS
去年春は金子と大黒がいても国士舘に勝てなかった。秋は優勝さえ出来なかった。
春は椎野を見にスカウトも来てただろうから、そういうことだよ。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 22:30:32.51ID:KzJL4GmR
学習院大対大正大
https://www.youtube.com/watch?v=sXt7lRHodOY

>>499 1回表 2:10

>>500 1回裏 6:30

>>501 2回表 9:00

>>502 2回裏 12:55

ホームラン 14:00

>>503 3回表 16:40 林は間違え→杉本

>>504 3回裏
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 22:37:46.04ID:KzJL4GmR
>>504 3回裏 23:30

>>505 4回表 29:56

>>506 >>507 4回裏  34:00

>>508 5回表 46:00

>>509 5回裏 48:30
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 22:41:46.00ID:KzJL4GmR
>>511 6回表 1:01:30

>>513 6回裏 1:08:00
 
>>514 7回表 1:13:30

>>515 7回裏 1:17:30

>>516 8回表 1:23:20

>>517 8回裏 1:27:50

>>518 9回表 1:38:20
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 23:52:56.37ID:s+isi/j7
>>540
学習院ともあろうものが、東洋や亜細亜と一緒の日に試合したいかな?
早慶戦終了後にナイターでやればいいと思う。
六大学にしたって自分らの試合が終わった後であれば何の問題も無いわけだし。

観客の入替がとか言われそうだけど、早慶戦終了後にナイターで
プロのCSをやった年もある。それに比べれば東都の観客など屁の河童。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 00:11:08.44ID:reX0twOK
>>549
何を気取っているのか?
早慶戦の後など連盟が異なり入替が大変だし、一部の優勝決定戦ならまだしも、下部リーグの試合に使わせてもらえるわけがない。
木曜日は元から東都の予備日なので、盛り上げる意味では抱き合わせで開催してみてはという提案でしかない。それでも、本来メインである一部のしかも優勝がかかる試合の開始時間に影響が及ぶ可能性のある日程編成は厳しいと思う。
ただ21校団結の象徴として、あえて三部リーグの優勝決定戦を神宮球場でやるのは東都にとっては果敢なチャレンジと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況