X



【LAA】大谷翔平応援スレ part47【二刀流】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/04/20(金) 21:32:30.50
【スレ建てについて】
文頭(1行目)に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペ
次スレは>>900
立てられない場合は20レスおきおよび自己申請

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

【whois情報検索】
IPからドメイン特定
http://www.cman.jp/network/support/ip.html

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part46【二刀流】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524157265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-Nlus [124.18.58.83])
垢版 |
2018/04/20(金) 21:38:06.81ID:tuFOJfIX0
大谷君は高校時代から
絶対、記者にも自分の本心を出すことはなく
安易な発言は一切せず、決して相手に本音を読み取らすことはなかったって
テレビで当時の記者が言ってた

連日のアメリカの記者会見でもそれが良く分かる
調子の良い時も悪い時も、大谷の心はいつも平常心
叩かれようが持ち上げられようが、大谷はいつも一番自分を分かってる
0003名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMf7-vCn6 [110.165.209.89])
垢版 |
2018/04/20(金) 21:51:37.02ID:RZhoQBVKM
>>2
それがなんだって言うの?
たまには高揚しようが落ち込もうが結果出せばいいんだよ
松井がアメリカメディアにいい人って言われてた時期あったけど
選手として褒められなきゃ平常心に価値なんてないぞ
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bd-GVJE [126.209.252.244])
垢版 |
2018/04/20(金) 21:52:30.81ID:qUQR1H5n0
0006名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e36-Bf+8 [223.133.81.3])
垢版 |
2018/04/20(金) 21:55:30.38ID:LjruKDRI0
最初が凄過ぎただけだけど流石に2回KOで負け、ノーヒットで三振とこうも続けざまに来ると心配になる
目立ち過ぎたのが良くなかったのかな、毎回こんな包囲網徹底されたら打破出来る力はまだ大谷には無いね
メジャーとは思ってた以上に恐ろしいところだ
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772b-yAmQ [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:15:43.49ID:3nMt+DdE0
ボール球ばっかり降って三振で最大の弱点は「選球眼」というのがバレてしまった
シモンズがボール球振らずに四球選んでその後にあれだから余計に目立ったな
0010名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-zTUo [126.199.138.135])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:20:33.00ID:1LI/FHZsp
メジャーは日本みたいにボール球を振らせるっていうタイプの投手少ないから大丈夫
これこそ大谷がメジャーで成功できる大きな要因
0011名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbb-iqNU [210.146.87.138])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:29:16.93ID:CNrR962VH
いいコースに決まると大谷に限らずそうそう打てるものじゃない
大事なのは相手Pの失投を見逃さず確実にミートしていくことだわな
その積み重ねがヒットやホームランになり打率、打点となって積み上がっていく
難しい球を打とうとしても無理がある
そこの見極めとあとはかけひきだな
今日は相手Pが良すぎた
なんにしろメジャーのPに早く慣れて欲しいもんだ
0012名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e36-Bf+8 [223.133.81.3])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:30:17.39ID:LjruKDRI0
大谷が移籍してから始めてMLB見始めたから本当レベルの差に驚くことばかり
今日のシモンズのファインプレーとか日本とレベルが違い過ぎて驚愕
あらゆる化け物がゴロゴロいる所でいくら大谷でも1年目から大活躍とかなかなか出来ないよね
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772b-dK4n [14.13.134.224])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:35:20.05ID:3nMt+DdE0
日本じゃ落合とかボール球振らなかったし、だからこそ甘い球が来る
選球眼が上がらんと厳しいやろ
0017名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bd-GVJE [126.209.196.207])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:36:37.25ID:CZf8k9Bz0
wsはエンゼルス対ドジャース見たい
0018名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5738-B8Oq [116.70.244.251])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:38:02.80ID:gITaWesW0
>>15
え?
0019名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp27-GVJE [126.237.68.101])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:38:30.40ID:sy+70gcWp
明日は土曜だから見れる!
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 977e-Nlus [180.220.82.242])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:39:45.35ID:Hqo3CIFR0
大谷は初球からどんどん振っていくのがイイね
たとえ空振りしても大谷のペースになる
松井の1年なんかは初球の甘い球を見逃して二球目の厳しい球を振らされていた
だから毎度ゴロばっかり
0023名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMf7-vCn6 [110.165.209.89])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:40:19.80ID:RZhoQBVKM
無理してもアウト取りにいったり
併殺とりにいくからスーパープレイも
悪送球や外野抜かれたりもどっちも多いね
決まってもミスしてもドラマになるから
メジャーのが楽しいのは楽しいけど
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-Nlus [124.18.58.83])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:44:29.70ID:tuFOJfIX0
>>12
ホント、レベル高いね
大谷はそれをすべて分かった上で
高校生の時から大リーグ目指してた訳で

まあ、多分40歳くらいまでは大リーグでプレイするつもりだから
他の人達のように日本に帰る気は彼にはさらさらないよ
今、23歳の大谷にとっては長い目で見てるから全てか想定内のこと
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d31e-bK0Q [42.150.118.136])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:48:16.35ID:vCJe78wH0
>>24
天然芝だから打球が止まるしイレギュラー多い
内野は前にダッシュしながら捕球して即送球してる
日本人には無理
外野は球場が広いのに前進守備が基本
オーバーする打球を全力背走しながらとらんとあかんし
メジャーの守備に適応できたのは新庄くらいだよ
0029名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-hymW [106.161.193.113])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:51:09.51ID:IM2/FCyPa
巨人に来る外人見るとアメリカ野球のレベルって低いように思うんだよね
0031名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-hymW [106.161.193.113])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:52:16.16ID:IM2/FCyPa
マギーとゲレロなんて藤浪に子ども扱い
0033名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-hymW [106.161.193.113])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:54:57.98ID:IM2/FCyPa
テニスやってて世界的スポーツというが男子は黒人がいなくないか???
0034名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52bd-lXQV [219.197.66.54])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:55:59.74ID:tZJ2miJ90
初球からぶるんぶるん振ってくから初球から決め球なげられてきたな
反省材料だな
0035名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-hymW [106.161.193.113])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:57:50.80ID:IM2/FCyPa
日本の野球って能力以上に指導者がバカ。 WBCの代表監督に俺がやれば動く球対策
ばっちりだよ
0036名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-hymW [106.161.193.113])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:59:58.73ID:IM2/FCyPa
ダルビッシュが使えないというを日本で一番最初に見抜いたのはこの俺。 他は
去年のWSだし。 俺は北京五輪予選から見抜いてた
0040名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-hymW [106.161.193.113])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:01:50.23ID:IM2/FCyPa
動く球に配球も糞もあるのか??? 
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-Nlus [124.18.58.83])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:02:12.68ID:tuFOJfIX0
次からもジャイアンツにヤンキースでしょう゜
人気球団が続くから当然話題にもなるし注目される
レッド・ソックスは最強だったからと理由づけにもなるけど
今度からも活躍しないとエンジェルスのファンからも、さすがに不満出るだろう

今日も終盤戦、かなり客席は殺伐として雰囲気良くなかった
ファンの人もそれだけ期待してるんだろう
0043名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saea-wLcH [111.239.75.113])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:03:39.33ID:hpcf0H0Sa
女子野球のが楽しいな〜
明日も11時まで河川敷きに観に行こうと・・・
0044名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-hymW [106.161.193.113])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:03:47.65ID:IM2/FCyPa
本当に外国人のレベル高いなら巨人という重圧ある球団で活躍してから言えよ
0045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-E7ob [153.144.47.200])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:06:17.17ID:YY+xeV5+0
オマエラ、心配性過ぎるわ 大丈夫 どんどん適応してくから
0046名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e36-Bf+8 [223.133.81.3])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:07:36.80ID:LjruKDRI0
気長に見てあげたいけど周りがとにかく騒がしいんだよね、最初が凄過ぎたから少しでも駄目だと余計に
エンゼルスファンの人達が温かいうちに調子戻して欲しいなあと親目線で見てしまう
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd7-opXk [118.241.251.1])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:08:15.30ID:uSP3tkfG0
ファーストストライクを速球のタイミングで振りに行き
変化球を空振りするのは大谷のスタイルでもある
しかし狙いどおりの速球が来たとしても引っ張りに行くと打ち損じ失敗するし
変化球に空振りする
速球を左中間方向に狙って打ったようなケースは成功例が多い
速球を左中間打つタイミングで振りに行けばチェンジアップに
バットが止まるだろうな
長打狙いの打席では最初からレフトスタンドを狙ったらどうなんだ
0049名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-Nlus [124.18.58.83])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:10:32.73ID:tuFOJfIX0
今日の四打席目

大谷君が打席に立ったら
後ろから

「おーい、大谷!北海道から来たっんだぞー!」
とか言う日本人のヤジ
中継にもしっかり入ってたけど、ああいうの出来れば止めてほしい
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52bd-lXQV [219.197.66.54])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:11:10.01ID:tZJ2miJ90
>>42
明日はもう出場確定してる
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d247-JJGg [123.218.220.58])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:11:46.60ID:bKztuU430
大谷は日本でも固め打ちしたかと思ったら全然打てなくなったり、けっこうムラの多い選手ではあったな
だがもう我慢強い栗山監督はいないということは忘れんようにw
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bd-GVJE [126.243.122.128])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:14:51.07ID:5Q5XbqU70
まだ首位なのはラッキー明日から活躍して勝ってくれ
0054名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbb-iqNU [210.146.87.138])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:15:14.41ID:CNrR962VH
甘い球が来たら打つさ
今日はたまたま甘い球がこなかっただけ
8番打者に対してはピッチャーもいつものくせでつい油断するけど、6番打者にはまだ気が抜けないから集中力も高めだろうし
ずっと注目もされてたし
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-Nlus [124.18.58.83])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:16:27.68ID:tuFOJfIX0
>>52
ありゃスゴイ左だったねえ
大谷にとったら全てが初体験づくしなんだろうな
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e36-Bf+8 [223.133.81.3])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:19:02.70ID:LjruKDRI0
>>54
自分もまた気楽に打てる8番に戻して欲しい派
まだ時期尚早だし、ソーシアももうちょっと慎重に行って欲しい
0057名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-0InS [1.75.246.169])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:21:26.49ID:mW6OgWT4d
たかが1試合で何言ってんだ
これが5、6試合続いて打率.250ぐらいまで落ちればやばいが
未だに打率.324OPS1.054
最終的には打率.280 OPS.880ぐらいやろ
これでも相当優秀な成績だが
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-+3cQ [118.17.191.159])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:21:53.28ID:nsRflo6K0
NYの松井の時と比べても、やっぱり投手のレベルが高い あの時よりストライクゾーンがまともになっているが
その分インコースもストライクに取るようになっているので単純に有利になったとは言えないしね
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb4-opXk [118.241.250.19])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:23:58.02ID:NJyX5T6Q0
調子が良くないというよりも
調子が良いとボールが良く見えてついていけるからボールゾーンに手を出す
カーブを打った中前打もボール球
今日も普通なら当たらないベストピッチのボール球をファールしていた

頭を使わないと打てないというならば
3打席目でレッドソックスのピッチングコーチが何を話しに来たか
3点差で2死ランナー一塁 普通ならコーチが出てこないケース
この場面で嫌うのはホームラン
フォアボールも覚悟でボール玉のチェンジアップ攻めは予測できた
過去2打席の内容からレッドソックスは大谷とストライクゾーンで勝負する気はなかった
点差が開いた4打席目はストライクゾーンでの速球勝負も予測可能
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bd-EIWO [126.209.57.129])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:26:55.56ID:Tyr4dcib0
シモンズの確変継続中に打点稼ぎたいな
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-Nlus [124.18.58.83])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:27:11.34ID:tuFOJfIX0
大谷がソックス戦の時、怖くて硬くなってなかなかコントロール定まらなかったが
今日の先発も同じだった(豆は出来てないハズ)
一番のホームラン打ちまくりのムーキーやドレッド・ヘアのラミレス?だっけには
フォー・ボール出しまくり  あんなの次から次へと出てきたら怖くて投げられない
大リーグ初めての大谷がビビッて当たり前だ   
0062名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMf7-vCn6 [110.165.209.89])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:27:53.59ID:RZhoQBVKM
打順上がったし
普通に今までのが評価されてるでしょ
今日は打てなかっただけのこと
まぁ俺は相変わらず投手重視だから
打てなくても特になんとも思わないけど
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52bd-lXQV [219.197.66.54])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:28:54.02ID:tZJ2miJ90
今日打順上がった理由がわからない相手左腕なのに
0064名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-hymW [106.161.193.113])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:29:02.44ID:IM2/FCyPa
日本人は野球に厳しすぎ・サッカーにブンデスリーガーで結果残すより遥かに難しいことを
知らない。 
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d233-G5cS [59.129.24.85])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:29:17.35ID:6Jq94EAs0
かなりデータ分析して対策されてるから手が出ない感じだね
そこをどう乗り越えるのか
データにはデータかあるいは…
0066名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMf7-vCn6 [110.165.209.89])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:31:41.74ID:RZhoQBVKM
分析一番やばいのはアストロズでしょ
これからのが厳しくなるぞ
乗り越えるポテンシャルはあるけどね
0067名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp27-+b/b [126.33.137.41])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:32:30.61ID:ixKEjJEop
大谷使いすぎだ 手の豆治ってないだろ
0069名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp27-yVnM [126.33.15.234])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:39:02.65ID:j0GYhzHUp
豆体質だからカーリングに転向しろ
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9c-1lzp [118.109.43.95])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:49:12.13ID:jpbpM81/0
>>3
結果はもう始めに出してるけど
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-+3cQ [118.17.191.159])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:52:13.14ID:nsRflo6K0
多分間違いないと思うが日本時代の大谷はインコースでも、ほとんど引っ張っていないと思う
つまりポイントが近い、日本の投手はそんなに速くないから、それでも良かったんだろうが
MLBだと、やはりだめだな 引っ張ってホームランを打つのをマスターしないといけないな
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9c-1lzp [118.109.43.95])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:52:53.32ID:jpbpM81/0
>>24
メジャーの選手を甘く見過ぎ
0080名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-m5QP [182.251.252.14])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:57:14.19ID:bU3jr7n+a
翔平もう少し区切って話してやれ
長いと一平ちゃんが覚えて訳すの大変だ
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-+3cQ [118.17.191.159])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:57:59.57ID:nsRflo6K0
松井の時は、速い投手もいたが、そうでもない投手も結構多かったよな
シリングにしても晩年で、球速なんて、そんなになかったと思う

今のところ、大谷の対戦相手、遅い投手がいない
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-Nlus [124.18.58.83])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:59:38.56ID:tuFOJfIX0
「大谷は今、学んでいるところだ
彼はまだ若い
きっと大丈夫だ 大谷 応援してる!」

今日の試合後も、こんな書き込みをしてくれてる
アメリカのエンジェルスのファンの為にも大谷やってくれ
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e36-Bf+8 [223.133.81.3])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:03:24.34ID:8uonK74C0
日本では本当に規格外だった大谷だけどメジャーではやはり投打共にトップランクには届かないのかな
イチロー松井が居た時より日本とメジャーのレベルの差がありすぎるね
大谷に関するデータが全て出揃ってしまったらはたしてこれを打破する手立てはあるのでしょうか
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bd-m5QP [126.225.80.146])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:08:17.58ID:qMa+kfjC0
>>83 大谷が自分のデータすら知らないウブだから効果てきめんだが
データの存在を自覚すれば対策の一つや二つ見つかるでしょう。
おそらく適応力自体はかなり高いほう
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772b-wbq8 [14.9.7.224])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:14:20.75ID:yrO2HZ5+0
新人だからって甘やかしてるほど、選手層が厚くないし、エンゼルスだと大谷レベルの投手は1、2番手だよ。それを使わないわけがない。中6日でも歯がゆいレベルだが球団方針で、ハム式ルーティーンに合わせてくれている。良いチーム選んだな。
0090名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-lfI4 [1.75.236.196])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:15:17.91ID:YW0GizCkd
2回KO+4タコ キツイっす アストロズの
ミニッツメイドパークは適度な湿度がないとダメな
エスカルゴ(カタツムリ)大谷には厳しい環境
じゃないの
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-+3cQ [118.17.191.159])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:15:28.66ID:kMEd8Jxd0
>>86
NYに松井がいたとき熱心に見ていたが、あの時は、こんなに速い投手がたくさんいなかったと思う
先日、たまたまイチローのデビュー戦をやっていたので見たが、たしか、この試合、マリナーズのエースのカブレラだったかな
そんなに速くないよ この時代はツーシームが流行っていたからかもしれない 今年、見ている限り、フォーシームが多い印象
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772b-wbq8 [14.9.7.224])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:16:08.91ID:yrO2HZ5+0
6年間も球団の財産になるわけだから、酷使して使い潰すわけにもいかない。今のところ慎重に使ってると思う。
0094名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp27-GVJE [126.237.68.101])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:25:01.14ID:khlweGBIp
1試合4打席くるとして1つは四球取りたいな
そしたら打率も高くキープ出来る
0095名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM72-aDRK [49.133.72.107])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:25:50.41ID:AeX9He90M
もうサービス期間は終わったんだよ


元々、放映権吊り上げやメジャー関連売上の向上のために「日本人の活躍」をリーグ一丸となって演出してくれてただけ


まあ、いい子にしてたら月に一回ぐらい見せ場作ってもらえるかもな


それでも今後、大谷のホームランは二度と見れないだろう
wwwwwwww
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772b-dK4n [14.13.134.224])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:32:47.60ID:blDntpvb0
アメリカのセイバーメトリクス見ると野村のID野球とか笑い話だな
まああの程度の初歩的なことすらそれまでやってなかったという意味では価値はあるけど
2番強打者やカットボール、ツーシーム、フォーシームとかの区分に拒否的ないまではむしろブレーキになってるし
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-+3cQ [118.17.191.159])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:34:18.37ID:kMEd8Jxd0
とにかくストレートに、どう対応するかだな 甘いストレートをファールにするとレベルの高いMLBだと苦しくなる
0099名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-hymW [106.161.193.113])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:36:21.15ID:T4z1iBDva
>>96
野村のIDはブレイザーが持ち込んだ野球・スモボはドジャース戦法。 ここから進歩してない
0100名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-hymW [106.161.193.113])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:37:15.27ID:T4z1iBDva
欧州サッカーの日本人はマーク甘いのに大谷はマーク厳しい。 MLBは日本人に厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況