X



法政大学野球部 Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-UWjN [153.232.97.237])
垢版 |
2018/04/23(月) 21:24:56.74ID:3+2sXFn90
法政大学野球部
創部1915年

法政大学野球部HP
http://hosei-baseball.jp

スポーツ法政
http://sports-hosei.net

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp

【ワッチョイ】自演、荒らし対策
スレ立ての際は[本文1行目]に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を入れて立ててください

前スレ
法政大学野球部 Part101
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/mlb/1523760937
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0784名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MM42-8DEu [49.135.1.2])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:32:08.72ID:phW3HvRAM
Mの者ですが法政には頑張って慶応には勝って欲しかった
このままだとまた慶応が優勝してしまうかもしれない
0785名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064e-so8B [133.25.247.156])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:32:33.67ID:cx7NIsNg6
毎度毎度追いつけないのは、やはり無駄な失点が多いせいかな。
それとも進塁打やバントなどができないせいかな。

いずれにせよ、これで開幕4連敗。
青木の解任は決定的。
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a9-5oRc [133.242.244.229])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:32:39.23ID:mgUCeSs30
俺の貴重な休日返せ。
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f733-Zmkj [124.215.140.46])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:23.17ID:hJFGNee10
しかし、毎年同じことの繰り返し
采配もそうだが、チャンスでマン振りで三振
ここらあたりの教育が何年も続いてるよね
教えるほうが変わらない限り勝てないね
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b33-so8B [106.174.75.70])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:27.92ID:2f1FBxoY0
青木 いくらなんでも、もう辞表出す腹固めたろう
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c614-so8B [153.208.101.157])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:30.42ID:McAhuHnw0
ダメの坩堝に入ったチーム。

振り回すだけの気分屋のクリーンアップ ww

結束は皆ブンブン振り回す意思統一なのか 。
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c699-i85m [153.222.214.73])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:35:53.16ID:lVKwNI4I0
9回表 1点ビハインドでノーアウトランナー2塁
ここは、普通はランナーを進めるバッティングでないの?
しかも、バッターは左だから、引っ張って1、2塁間へ打って、うまく抜ければ
ノーアウトランナー1、3塁を狙うのかと思ったんだが

この場面で、送りバントをするシチュエーションは9回裏同点とかなら分かるんだが・・・

青木早く辞めてくんないかなぁ
0794名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064e-so8B [133.25.247.156])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:35:54.73ID:cx7NIsNg6
でも、福田のとき甘いボールはなかったな。
総じて、慶應の投手には打者に立ち向かう気迫のようなものを感じた。
高校までの実績では上回る法政の打者はどこか受けてしまっているような
印象を受ける。
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86be-R0DR [121.119.167.66])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:36:52.84ID:O068+2K20
2週で終戦おめでとうございます。
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b33-so8B [106.174.75.70])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:37:19.95ID:2f1FBxoY0
>>781 中央はまだ2つ勝ってるやないか
0797名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-1NjY [106.181.214.72])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:37:23.21ID:18iFiBDZa
佐藤、関根だったらわかるが
昨日今日投げてた慶應ピッチャー中学高校無名な奴らだぜ。
0799名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064e-so8B [133.25.247.156])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:38:20.70ID:cx7NIsNg6
ここは、普通はランナーを進めるバッティングでないの?

いや、そうはさせじと引っ張りにくい速球で外角攻め。
慶應捕手の巧みなリードが光る。
監督直伝だろう。
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f71e-Zmkj [124.144.9.212])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:38:37.12ID:hPdeu5FT0
慶應志木なんて、県大会の初戦で負けるチームの投手に抑えられるとは。
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f733-Zmkj [124.215.140.46])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:38:45.09ID:hJFGNee10
送りバントは間違いじゃないが後の打者がクズ
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8325-R0DR [114.167.163.1])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:17.51ID:riJBmZ/g0
流石に監督のシーズン途中の交代は、次期監督の都合もあるから難しいでしょうね。野球のシーズンオフに合わせないと。そうでないと、真木がなるしかない。
0808名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-hxKz [126.199.18.108])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:13.61ID:n0ri8Cgip
表だし2点が必要だから川口に打たせて欲しかった
0810名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-R0DR [106.161.172.118])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:42.59ID:/BCKgLCHa
ここから6連勝しても全然嬉しくないよ。
東大との最下位決戦だな。
0811名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064e-so8B [133.25.247.156])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:46.64ID:cx7NIsNg6
そうか、今日は法政は2番まで、慶應は3番まで歌えるんだな。

両チーム・應援團おつかれさま。
0813名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-R0DR [49.98.163.164])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:44:24.91ID:svGj5r9ld
なんか…初めて試合を直接観たけど、選手のことを責める気にはならない。
監督選手を責めている人間がどんなに小さい人間かがこの板でよくわかるよ
0815名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-Oi+2 [1.72.4.45])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:46:27.91ID:T6BmxeiHd
今日の敗戦で、あと一本がでませんでしたと言っているようなら、もうこのチームは終わりですね。
野球に対する根本が間違っているはず、勝てるはずがない。監督交代も含めてマイナスから出発しなくてはならない。
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86be-R0DR [121.119.167.66])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:46:48.25ID:O068+2K20
結果が全て。東大と死闘を演じてた昔の立教みたい。
0817名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064e-so8B [133.25.247.156])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:48:55.81ID:cx7NIsNg6
監督選手を責めている人間がどんなに小さい人間かがこの板でよくわかるよ

そんなことで、器の大小を決めつける君自身もそうとうに小さい男だな。
ただ、青木監督は専任監督だ。野球で法政から賃金を得ている。
批判を受けるべき立場だ。
それを忌避するなら、即刻辞表を出すべきだろう。
0820名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbf-R0DR [126.233.146.231])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:54:39.42ID:yahGHeWzp
カットして粘る打撃が出来ずクルクル三振する打線、相手バッテリーは楽だろう。
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c614-so8B [153.208.101.157])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:56:05.03ID:McAhuHnw0
数年前の監督更迭の為、監督は選手に強く言えない。

今春なんて野手の殆どは。終わっている窓際の選手がレギュラーだし・・・

心配なのは、今春入学の選手が負の連鎖の雰囲気に染まってしまうこと・・・
0822名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-R0DR [49.97.97.73])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:56:35.13ID:d8K8Ue57d
開幕から2カードで終戦か
5月がつまらないな
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f71e-Zmkj [124.144.9.212])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:57:58.17ID:hPdeu5FT0
三井だって追い込まれればミートに切り替えてくる。福田のバッティングは理解不能。
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbd-x1HS [126.216.49.115])
垢版 |
2018/04/29(日) 17:58:00.31ID:5MrJfvIh0
日馬富士来てたのね
0825名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-hxKz [126.199.66.174])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:00:33.53ID:aysX+DYtp
最後の場面も相手校だったら同点にはなってそう。
必ず最後は追いつかない程度の反撃するんだよな。
もう呆れるね。
0826名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064e-so8B [133.25.247.156])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:01:41.25ID:cx7NIsNg6
率直に言って、それの繰り返しゆえ市ヶ谷の学生は「神宮」にほとんど関心なし。
應援團がデモンストレーションやっても、無関心。
ただ昨秋は野球部員らもビラを配布していた。
4年生自ら率先して情宣活動しないと、5月の応援席はガラガラに。
中核を占める中高年組も愛想つかして・・・
0827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38b-VZ/W [210.147.120.5])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:03:14.97ID:gInLA2UM0
>>824
大学院かあ。菊池桃子もきたことあるのかな。
0828名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-hxKz [126.199.66.174])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:04:35.05ID:aysX+DYtp
>>826
そりゃそうでしょ。学生が魅力感じるはずもなく。
こんな弱い野球部じゃ。
0829名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064e-so8B [133.25.247.156])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:06:13.37ID:cx7NIsNg6
同じく至近にキャンパスありながら、応援に一般学生の姿なし。
少数の応援リーダーだけが寒々しく声を響かせる、
あの東都のA山学院の応援風景になってしまうのではとの悪夢すら。
0830名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa7-DQc6 [182.251.43.243])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:08:12.20ID:G4852XD9a
東大 いくらなんでも負けることはない
早稲田 打線か不調
明治 投手が不調

さすがにこの3つからは勝ち点は取れるだろ
結局6勝4敗の勝ち点3の3位という
いつもの指定席におさまって終わりそうだな
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b33-so8B [106.174.75.70])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:11:18.19ID:2f1FBxoY0
ここから青木監督の、怒濤の連勝が始まる
ふっきれると青木監督は強い。何度も見てきたじゃないか
最後は3位で帳尻をちゃんと併せて来る
そして秋に期待をつなげる。青木はちゃんと読んでやってる
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f733-Zmkj [124.215.140.46])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:11:36.35ID:hJFGNee10
9回の送りバントは野球を知ってる人なら正解でしょう
打者を進塁させるバッティングというが、あの場面、相手はそんな簡単に進塁打を打てる
ボールなんか投げないですから。ましてや打者はひ弱な川口ならバントして相手にプレッシャー
欠けるのは正解。
そんなことより、あの場面で犠牲フライ打てず三振してしまうのが今の法政の弱さ
ここらあたりの教育が出来てないからいくら有名選手を獲っても勝てないんでしょね
0834名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-lnME [126.34.113.177])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:16:04.93ID:6N1xF0iSr
青木スポ法コメント予想
まだリーグ戦始まったばかり。諦めず残りカードしっかりと戦います
1週空くので立て直します。
てとこか、、狼の遠吠えやるんだろな
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c614-so8B [153.208.101.157])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:21:58.83ID:McAhuHnw0
助監督の真木って実績皆無のプロ崩れの「阿保おやじ「」・・

青木監督は人間力で甲子園スターをリクルートしている。

青木の後に真木では20年は暗黒時代が続く・
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-zWTo [124.18.68.225])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:24:52.22ID:C7N22v5v0
終戦記念日
0842名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-j5uu [111.239.244.23])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:28:05.28ID:GzTKg9AGa
正直鎌倉より朝山の方が打てそうだよね
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ee0-fFDj [103.225.121.188])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:31:30.15ID:E0G0I76T0
青木監督は、デビユーの慶応戦でいきなりルーキーの森田を先発勝ち投手にし、
翌日相手のエラーで逆転サヨナラ勝ちを収め、何か持っている男だと感じたもの
だが、結局あの2試合で運という運を使い果たしてしまったんだろうか。
0844名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-hxKz [126.199.66.174])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:35:06.93ID:aysX+DYtp
三浦は球自体は一級品だが
中継ぎだと彼の良さが出ないのかな。
本来は制球力で勝負するタイプだしね。

高田はオープン戦だとほぼ完璧に抑えていたが
現時点では全てが厳しい。
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2225-RRHk [219.100.239.31])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:38:22.38ID:wYZtdkL60
>>740
不可解なベンチ入りメンバーの謎もそれで解けるな
0849名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-gA9a [126.212.128.114])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:42:35.22ID:rkSvrHcQr
>>833
福田はここまでよくやってたので、あのシーンは犠牲フライは最低でもって思ったんだけど。
内野フライ、三振以外ならOKだったのになぁ。
最後の最後に向山でセカンドゴロでゲームセットも本人は悔しい限りだな。

このチームやっぱり何かにとりつかれてるとしか思えない。
0851名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-hxKz [126.199.66.174])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:44:20.17ID:aysX+DYtp
>>845
来ないどころか今日はベンチアウトか
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbd-hxKz [126.15.182.225])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:46:52.65ID:xH3v5DiT0
他校は下級生から出ていた人が上級生になっても打ってるよね。
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbd-hxKz [126.15.182.225])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:50:32.82ID:xH3v5DiT0
高校時代〜大学2年までは川口の方がプレーヤーとしては上だったけど、今はお孫ちゃんと立場が逆転。
昔の名前で出ている人の一人。

今日出てきた大西小林も酷いスイングで目を覆うばかりだった。
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbd-hxKz [126.15.182.225])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:51:42.88ID:xH3v5DiT0
代打で出てきた人がかならず三振するのはチームの決まりごとなのかな?
バットに当たる人すらいないの?
0855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b33-so8B [106.174.75.70])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:21.98ID:2f1FBxoY0
真木と青木は話しをしない、投手の好不調のアドバイスもない
助監督って何やるひとなの
0856名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbf-hxKz [126.247.79.194])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:57:16.39ID:iHSm6Jd/p
青木と真木を連れてきた執行部の責任は問われないのかい?任命責任って奴かw
0857名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-lnME [126.200.112.51])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:58:13.11ID:6gXOEREvr
金光監督代行就任。但し今シーズン限り。今から監督探し、夏休みなしで出直し。青木真木更迭
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92df-MWGT [101.142.232.228])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:00:39.30ID:2VivR4hD0
次期監督は江川
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c614-so8B [153.208.101.157])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:01:52.15ID:McAhuHnw0
全部員、カラオケでは「小林旭の「昔の名前ででています」を上手に歌えるかがが
レギュラーの絶対条件らしい。
0862名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbf-hxKz [126.247.79.194])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:10:41.15ID:iHSm6Jd/p
四年生に上積みをさせられなかった、或いは上積みをさせられなかった人達をチームの中心に置いた青木監督チーム作りの失敗。
彼らを黄金世代と思ってるのは青木監督だけ。
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f733-Zmkj [124.215.140.46])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:17:30.41ID:hJFGNee10
>>849
何かに取りつかれてるんですよ。思い当たることがあるでしょ
5年前の河合の乱からでしょ。(河合1人の責任じゃないが彼が主将だったのでリード役だったことは確か)
どこかで読んだ話ですが、昔、江本さんが松永さんに逆らって、それ以後試合に出してもらえなかった。
あのころは、田淵や山中がいたとしても4連覇等してつよかった
今の、首脳陣は河合の乱があったから選手には強く言えないのだろうし、選手側も口には出してないだろうが慢心している。
今日の9回のような攻撃をここ5年間で何回見せられたことか、言うに及ばずだが首脳陣は選手に今日のような場面での心構えを
口が酸っぱくなるほど教育してきたのか。
今度打てなかったら出さないくらいの辛辣な言葉が言えなくなってるから選手も何度も同じ失敗を繰り返す。
福田だけを責めるわけではないが彼はこれまでチャンスで何度も大振りして凡打
あそこは相手も三振を取りに来てるんだからそうならないように考えないと
選手を引っ張けない首脳陣、負けても、また明日、明日を連呼する選手、どっちもどっち
でも、まあとにかく選手に嫌われてもいいくらい厳しい指導ができる人が出てこなければ負け続けるね。
これだけが確か
0864名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2286-Jjwl [61.199.23.84])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:17:36.98ID:QXghhQXZ0
東都2部の農大並みに
全く勝てる気がしない。

vs東大、勝ち点は取れるだろうけど
一敗するのでは?
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c698-R0DR [153.222.64.99])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:29:53.37ID:Qr9CzFwH0
危機的状況Maxでしょう。言いたい事沢山あるけど。プレイしてるのは選手だけど、掌握出来ない監督が総て責任とらな。昨日今日と勝敗分岐点は、私見では昨日はチャンスでのスクイズ失敗、今日は折角先制しながら中山太陽失策。
これで事実上、終戦。ずっと負け続け優勝出来ない。ころっと折れてしまうマインド。最後に
打者陣の、ここぞで打てないへタレ。優勝無くなり、駒を使え、青木。最早森田で打たれても誰も文句言うまい。
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbd-hxKz [126.15.182.225])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:31:20.34ID:xH3v5DiT0
>>866
私も。
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf5-i85m [58.90.227.235])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:34:10.69ID:I2YXUJGA0
連敗の原因はいろいろあるでしょうが、
球界では、監督が責任を取るのが常識でしょうが。
0870名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbf-kQtn [126.254.1.100])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:38:42.98ID:6S6Pldzop
 試合後、青木久典監督は「1点が重いですね」と淡々と話した。打順を組み替え、代打や早めの継投など手を尽くすが流れは変わらなかった。

 「ミスが出て追いつかれ、(新人の)三浦はちょっと厳しかったかな。9回も同点にならない。あれが今の現状。考えます」と厳しい表情で引き揚げた。
0871名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-R0DR [49.98.150.56])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:39:56.12ID:Vro49MPnd
試合を観ての感想だけど、法政は捕手の配球が全くだめ。ありえない配球をするから打たれる。昨日も一死1、2塁、慶応の5番の右打者に初球インコースの甘いストレートから入ったからな。運良く手を出さなかったが、法政の捕手の配球の駄目さを象徴していた。
0872名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbf-hxKz [126.199.73.58])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:45:06.31ID:bxxdqwJtp
青ちゃんの教え子で大ブレイク中の山川穂高はフォームに良い意味で遊びがある。
中山は力みすぎ。あれじゃ打てるもんも打てない。
0873名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-X8rT [49.98.131.241])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:46:36.36ID:Cpkziv/ud
代打で使うなら、鎌倉より伊藤でしょう?
安本も、ようやく場慣れしてきたか?というところでベンチ外。
ベンチ入りメンバー、使い方全てが狂ってる。

先週の、吉岡へのバント策、その後の相馬が、ランナー二塁での三塁ライナー併殺から、全てが狂いだした。
0874名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064e-so8B [133.25.247.156])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:46:37.18ID:cx7NIsNg6
それに比べ、捕手出身の監督の指導を受ける慶應はよいリードをしていた。
下級生ながら、さすがだね。
9回の川口以降には甘い球はなかった。
川口の進塁打も難しかったと思う(ゲッツーとられる可能性大だった)。
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b33-cUH7 [106.165.145.26])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:47:36.20ID:QOzg4gX60
>>871

それって、まさに青木、真木が教えることじゃないの
いったい、監督・コーチは何やってんだ
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f733-Zmkj [124.215.140.46])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:50:03.37ID:hJFGNee10
プレーするのは選手なのは確か。でもそれ、勝てるよにプレーさせるのはベンチ采配
捕手のリードに対する疑問は前からここで何度も言われてることで、それを何年間も指導できないベンチは
何してるのって感じ
確かに法政と戦う相手はホームランがよく出る。それも肝心な場面で、これリードの問題だよね。
何考えて野球してるのかな
0877名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064e-so8B [133.25.247.156])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:50:13.88ID:cx7NIsNg6
吉岡はバットの起動が遅い。
構えに問題あると見た。
よほど守備の名手でない限り、スタメンは厳しいのでは。

中山を一塁に戻すべき。
慣れない守備の心理的負担もあるのではないか。
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f733-Zmkj [124.215.140.46])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:53:47.52ID:hJFGNee10
まあ、今年1年間辛抱ですな。
昨年交替してれば4連敗はなかったと思うがな
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b33-so8B [106.174.75.70])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:56:10.08ID:2f1FBxoY0
青木監督の頭の中は次戦でいっぱいだ
東大戦をいかに勝つか勝ち点とる策略を練る
それが一番楽しいと云ってる
昨年のお気に入りは長谷川
さて今年は?
0881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbd-hxKz [126.15.182.225])
垢版 |
2018/04/29(日) 19:56:23.06ID:xH3v5DiT0
>>878
誰が見てもこうなっちゃったのは首脳陣の責任でしょ。選手にも責任がないとは言えないけど
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-zWTo [124.18.68.225])
垢版 |
2018/04/29(日) 20:07:46.47ID:C7N22v5v0
みなさんにお聞きしたいです
A)もぅ今年は諦める、代わりに昔の強い法政を1~2年後に
見たいから3年生イカでメンバー組む

B)いやいや、とりあえず目先の1勝は見たいので現有メンバーでいこう

どちらですか?
私の中ではAに心うつってるんですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況