X



LAA】大谷翔平応援スレ part71【二刀流】※IPワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 15:58:53.03ID:BkBedPgG
次スレは>>900
立てられない場合は20レスおきおよび自己申請

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

【whois情報検索】
IPからドメイン特定
http://www.cman.jp/network/support/ip.html

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part59【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524919152/
【LAA】大谷翔平応援スレ part60【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524978194/
【LAA】大谷翔平応援スレ part61【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525052670/
【LAA】大谷翔平応援スレ part62【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525106104/
【LAA】大谷翔平応援スレ part63【二刀流】※IPワッチョイなし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525232382/
【LAA】大谷翔平応援スレ part64【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525269033/
【LAA】大谷翔平応援スレ part65【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525337801/
【LAA】大谷翔平応援スレ part66【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525419439/
【LAA】大谷翔平応援スレ part67【二刀流】※IPワッチョイなし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525497451/
【LAA】大谷翔平応援スレ part68【二刀流】※IPワッチョイなし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525577786/
【LAA】大谷翔平応援スレ part69【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1525617214/
【LAA】大谷翔平応援スレ part70【二刀流】※IPワッチョイなし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525647054/
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:05:33.16ID:07fTPUg4
>>393
日本では数えきれないくらい160キロ以上を投げてきたが
打たれたのは手を痺れさせた糸井の1本
MLBのレベルの高さを感じるよ
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:08:50.57ID:0LVRGHEF
99.5以上でヒットにされたボール
100.1 4月24日 2回裏 Marwin Gonzalez 
99.7 4月17日 2回表 Brock Holt 
99.5 4月1日 2回裏 Stephen Piscotty
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:09:18.04ID:ubP0m436
イチローの大谷に言った言葉は大谷への称賛でなく特に松坂・ダルへの叱咤と
日本プロ野球への提言だと思ってる。 メジャーで通用しないとすぐ体型やパワーの差に
逃げるという。

大谷の体格とパワーがあるから出せる技術もあるとは思うが
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:12:33.49ID:YteMsuel
>>410
一昨季の5月に札幌でメヒアに161を打たれている昨季もやはり札幌でアマダーに160を打たれた
いずれも札幌ゆえにスタンドインは免れた
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:12:59.54ID:ubP0m436
適応力なら韓国選手のほうが上だよねなんで日本の選手って適応できないんだろう
と思うわ。 幼少の教育かな
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:15:50.38ID:DFCpaK/p
まーた、ホームランくらったのかよ
エンゼルス強力打線が点取ってくれなかったら、負けててもおかしくなかった


ヒュンダイ大好きキム谷くんは、これで5試合中4試合でホームラン浴びてノックアウト
ある意味、ホームランの確率80%


しかも、4試合連続
メジャー新記録なんじゃねーの?
マスコミが隠蔽してるだけで


大谷 逆ホームラン王に俺はなる!
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:15:57.86ID:xgr74Ten
フォーシームをもっと高めストライクゾーンに散らすべき
高め160k弱をメジャーバッターが打つのは低めだけでしょ
狙われたら困るが散らすんだよ

散らす球20%
フォーシーム高め(ストライクゾーン)8%
カーブ(ストライクゾーン)8%
スライダー高め(ストライクゾーン)4%
決め球50%
フォーシーム低め(ストライクゾーン)35%
スライダー低め(15%)
ボール球30%
フォーシーム(ボール)10%
スプリット(ボール)20%


フォーシームを高め低めに散らす
カーブを8%混ぜる
コントロールよく散らせば0封できるんだよ
見てるかな!大谷くん!
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:17:09.90ID:ubP0m436
>>419
とか言いながら大谷を否定してた人はダルや田中よりNPBでの結果出してないというんだよね
俺はSTから大谷は投手としてこの2人より上と言い続けてきた。

WBC見れば田中ダルはロッテ石川より下だと思ってるけどどうだろう??
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:17:14.00ID:YteMsuel
ギータにも160をレフト前されてるな

福田が打ったのはフォークな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:20:07.87ID:ubP0m436
09年WBCで藤川を抑えから外したことが英断と褒められたが俺は藤川の選考外を
支持してた。 代わりに永川招集を期待してた。 

永川は招集は是非あるが藤川の選考外を支持してたのは日本で俺1人だろうな
藤川全盛期だったけど
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:20:50.41ID:ZNpQWYZ0
日本記録の165kmも松田・柳田クラスにファウルチップに逃げられている。その後のスプリットで結果連続三振はしてるけど。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:21:15.00ID:bcVSOd96
まあMLBの試合頻繁に見るようになって分かったけど、
概ね98マイル以上の球はMLBの打者ですら打ちづらそう
もちろん打てないって意味ではなく
98マイル=158km以上はさすがに一つの球種として効果あるけど、
97マイル=156km以下のフォーシームは完全に打ち頃扱い
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:22:54.71ID:0LVRGHEF
2014/08/03 160 ヒットゴロ
2016/03/25 160 ヒットゴロ[ 投手のグラブをはじく ]
2016/05/15 161 2塁打[ フェンス直撃 ]
2016/09/06 161 ヒットゴロ[ バウンド高い ]
2016/09/13 164 ヒットフライ
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:23:17.68ID:ubP0m436
日本人の投手は高めフォーシーム使わなさすぎ。 NPBでもバレンティン相手なら
速球なら全部高めに突っ込むけどな
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:24:38.23ID:ubP0m436
プレミア12の投球見てみれば速球は高目ばかりだぞ。 投手代わったけど逆転された
9回は嶋が変化球と低めばかりで逆転された
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:24:49.50ID:BkBedPgG
>>422
肘を壊してなければ田中はサイ・ヤング賞を取れたかもしれない選手

大谷は身体能力が高いから高卒でアメリカへ渡った方が良かった選手
NPBでやったのは無駄だったかもしれない
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:24:50.57ID:bcVSOd96
大谷のせいで麻痺してるだけで、
日本人で158km=98マイル投げられる投手なんてほぼいないのが現実
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:25:18.07ID:YteMsuel
大谷は7色の変化球ならぬ3色の直球でメジャーを圧倒でき得る唯一の選手
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:28:28.60ID:vEuIJUP1
現役最強のカーショーと比べてなにが足りてないかっていったらコントロールだけど
他の武器が強力だからコントロールは荒れる日さえなければカーショークラスまで良くなくても現役最強まで行けるんだよな
今日のピッチングのように。
バッティングはわからん
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:30:28.24ID:zdYf3ObG
そういやカーショーDLだもんな
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:31:18.52ID:YArggG0o
低めに直球とスプリッターが決まればこの組み合わせが最強なんだけど
ただ、バッターも山を張ってくるから、直球狙い撃ちされたら打たれる
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:34:36.23ID:YteMsuel
ノーノーとサイクルヒットはどっちが早いか?
多くはノーノーと答えるらしい

理由はシャーザーやアリエタに被本塁打率その他が似ているからだそうだ
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:34:39.27ID:p/90wGz8
大谷は終速が落ちにくいジャイロとホップ成分のフォーシームを合体させたジャイロストレート投げてるよ。
スローカメラ見ればわかる。
だから普通のフォーシームよりはホップはしないけど終速は落ちにくい。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:37:02.08ID:07fTPUg4
>>236
日本ハムが優勝した一昨年は4.5月は調子悪かった
1.2戦目は1失点くらいで抑えたが味方打線がダメで敗戦
その後は自分も打たれるようになり、5月末で1勝4敗だった

しかし、6月から無双し、球速も上がり、交流戦1戦目の巨人戦で最速163キロ出して
阪神戦で164キロ出して、その後の防御率は0.32
途中マメの出血で1ヵ月くらい(8月)打者に専念し、9月から投手に戻り失点0で防御率0.00
最終的に10勝4敗(9連勝)、22HRでMVPで投手とDH両方でベスト9入りの快挙をやった
投手の防御率タイトルはあと3イニング投げれば獲得できたが、栗山が
「タイトルに拘るような選手ではない」と言って投げさせなかった
本人も気にしていなかった感じでCSのソフトバンク戦でDH解除で9回1イニングを投げ
165キロ(最低163キロ、平均164,1キロ)の日本記録を出し日本シリーズ進出決定させた

3人の内1人目は三振で、最後の打者はヒットを狙わず当てるのを目的に
ノーステップに変えた、とインタビューで言っていた
見たことのないスピード感だったとも言っていた
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:38:12.16ID:D1pKEOZb
大谷が高卒でアメリカ直行してたらわしが育てたできねーだろうがくそが。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:39:36.35ID:zdYf3ObG
165のときの内川の「ワ〜オ」と松田の「ワ〜オ」どっちがいい?w
内川のはテレビ出過ぎて飽きてる
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:39:59.97ID:QxOeOcwH
大谷は高卒後に直でMLB行ってたら二刀流できなかったわけだから、
ほんとに日ハム様様だわ
本人も本心から良かったと思えてるようだし何より
佐々木監督も本音は日本でプレーして欲しかったと言ってたし
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:41:23.77ID:YteMsuel
でもたしかに大谷の160は結構打たれてるけど好調時のそれじゃないんだよね

メヒアに打たれたフェンス直撃も一昨季の5月で肉体改造した身体が馴染んでおらず手投げ状態だった時期だし
糸井に打たれた164も病み上がり後の調整
ギータにレフト前された160やアマダーにフェンス直撃打たれた160も一軍調整でオープン戦みてえなもんだったし
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:42:03.03ID:QPDq6SUD
>>425
アンタ凄いわ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:42:27.86ID:BkBedPgG
大谷が高卒でアメリカ直行してたら
才能といい教育があれば
一流投手になっていたかも

投手として才能がなければ野手として成功していたかも
0458449訂正(最後の方)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:44:16.40ID:07fTPUg4
3人の内、最初の2人は三振で、最後の打者はヒットを狙わず当てるのを目的に
ノーステップに変えた、とインタビューで言っていた
ポテポテの内野ゴロだった
見たことのないスピード感だったとも言っていた
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:44:48.41ID:mGdb5F63
そうそう。今の大谷まだまだ2016後半の完成度じゃないよね
ただ二戦目のスプリットはおかしい。日本時代の比じゃなく落ちてた
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:44:52.03ID:YteMsuel
>>451
松田のは「アツォーーーーーーーッ!!!!!!」だよw
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:45:32.98ID:QxOeOcwH
>>455
まあ今の大谷の根性見るとそのとおりかもな
二刀流は絶対にないけど、どちらか一本で大成功を納めていた可能性はある
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:50:06.53ID:vpw0QMCh
ここにいるにわかは2戦目が大谷のデフォルトのように語るからな
今日の投球も大谷にしてはかなり出来てる部類に入るのに
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:50:36.56ID:D1pKEOZb
もうどっちか一本に絞ったらみたいな話はやめろ。
大谷カツカレー食いたいって言ってんだから、カツとカレー分けて食えなんて言うな。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:52:47.53ID:YteMsuel
でも5戦目にして早くもサイ・ヤング賞ピッチャーに投げ勝つ!!

こういうのはダルやマーはもっとかかってるだろ?
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:53:19.13ID:YJS7zX1x
>>416

KBOから行ったチョンコ3匹くらきいたが適応できずに本国に強制連行されてたな
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:53:38.61ID:miSgevIu
今日はカーブとスライダー良かったな。あれくらいコントロール出来てればこれからも使えるわ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:54:12.12ID:mg0y4cib
>>457
馬鹿!中5日で土曜日登板だよ
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:54:38.33ID:1GS8HIWa
たらればを言ったらキリがない。

18で渡米してたら大谷もイチローも活躍しなかった可能性もあるんだし。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:55:19.20ID:N00DkUri
7th裏に大谷が投げるまでGOD ブレスアメリカ歌ったり
や野球場に連れってておくれやすとか歌ったり7thストレッチが長ずぎるだろ
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:55:47.22ID:QoCMTHse
>>100
いや、大谷自身が小学生がワクワクして
全力プレーしていると言ったように脚を溜める所か
パドックから前脚挙げて入れ込んでる状態。
脚を溜める余力は無いよ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:56:20.64ID:YteMsuel
でも米紙も大谷がハイスクールを卒業して渡米してメジャーで早くから揉まれてれば今頃MVPだったと言ってるよは
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:59:14.18ID:3h2wuIs1
本当は、DH制無しの試合があるときこそ、リアル二刀流のチャンスだし、
アドバンテージが大きいんだろうから、そのうち見たいね。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:59:35.27ID:xgr74Ten
フォーシームをもっと高めストライクゾーンに散らすべき


(散らす球)20%
フォーシーム高め(ストライクゾーン)8%
カーブ(ストライクゾーン)8%
スライダー高め(ストライクゾーン)2%
カット気味(ストライクゾーン)2%

(決め球)50%
フォーシーム低め(ストライクゾーン)35%
スライダー低め(15%)
(ボール球)30%
フォーシーム高め(ボール)3%
フォーシーム低め(ボール)7%
スプリット(ボール)20%


フォーシームを高め低めに散らす
カーブを8%混ぜる
カット気味を2%混ぜる

的を絞らせない!
次はカット気味のボールを試してね!
見てるかな!大谷くん!
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 23:59:44.26ID:ubP0m436
>>454
ちなみに06年WBCから小笠原の選考外を唱え・小久保高橋由伸の招集を希望したが
故障で実現せず。 ちなみにこの2人はラソーダも選考外が理解できないと疑問

09年は北京五輪の醜態からダルビッシュの選考外にして和田成瀬を入れて欲しかった
13年は稲葉アウトでT岡田の招集希望とあと平野 オリを軽視するなと思った
17年はできたら前年9月に調子落とした山田より9月に調子あげてきた浅村を希望した
トリプルスリーを外して負けたら何言われるかわからんけどね

・菅野は春先強いから大谷でなく菅野中心を期待した。 今年は春先強いという
 定説が崩れたけど
・中田はいらんと言われまくったが6番くらいなら必要と1人言い続けてきた
・抑えは西野だ松井だ増井だと言われたが平野の名前が出ないことが理解不能
 最後来たけど。 神ってるやられてから2失点くらいしかしてない
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:00:28.64ID:urAZem42
フォーシームをもっと高めストライクゾーンに散らすべき


(散らす球)20%
フォーシーム高め(ストライクゾーン)8%
カーブ(ストライクゾーン)8%
スライダー高め(ストライクゾーン)2%
カット気味(ストライクゾーン)2%

(決め球)50%
フォーシーム低め(ストライクゾーン)35%
スライダー低め(15%)
(ボール球)30%
フォーシーム高め(ボール)3%
フォーシーム低め(ボール)7%
スプリット(ボール)20%


フォーシームを高め低めに散らす
カーブを8%混ぜる
カット気味を2%混ぜる

的を絞らせない!
次はカット気味のボールを試してね!
見てるかな!大谷くん!
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:00:45.50ID:Y3VWSOXg
リアル鬼ごっこ?
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:01:20.37ID:WNAW2c1b
一昨日の大谷DH見直してたら、
単なるブーイングだけじゃなく、
fuck you shohei!!とか言ってんじゃん
マジで引いたわマリナーズファン
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:01:34.95ID:NZVDQsFu
今はショータイム等と言われているが
大谷翔平、王谷将平、王将と言われる日が来るぞ
「野球の王将、大谷翔平」
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:01:47.03ID:/SLogVo0
メジャーデビュー戦は6回3失点のQS
今日は7回途中2失点のQS

表面的には今日のほうが良かったことになる
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:02:07.54ID:JJpOkp9N
俺の甲子園始めませんか! http://orekou.net/i/err7
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:02:15.00ID:6c1cqH7G
松田を外したくてたまらなかったがまともなサードがいなかった
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:03:58.59ID:6c1cqH7G
選考を当ててきた俺が言う大谷はMLBの環境に適応できると思う。 

あとは山川は代表で使いたくない、山川なら巨人岡本使う
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:04:36.95ID:Z7F4ntUk
次の侍ジャパンのサードは巨人の岡本だろうな
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:05:56.70ID:6c1cqH7G
山川は大谷ST状態の足上げてるとき
岡本は今の大谷の打ち方
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:06:00.39ID:VCOL9rsB
ソフトバンク以外の10球団では無双した大谷の日本最強フォーシームがなぜ内川・柳田・松田に打ち返されるか(でもホームランにはならない)というと、
ソフトバンクがメジャーで導入している動体視力訓練マシーンを唯一導入してメジャーなみに訓練してたからだ。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:06:08.07ID:4928iIpM
大谷はチャップマンのように抑えの方が向いていると思う
1イニングで全力で投げれば、平均164.1キロ(102マイル)の球を投げ151キロのスプリットも投げられる
(今のチャップマンより速い)
「165キロも当てられる」との批判もあったがストレート1本待ちで1球空振り、2球が振り遅れのファールだった
変化球をストライクゾーン近くに投げれば空振りしていたし、するのが見ていても分かった
まるで打たれる気がしないというのはこのこと、と感じた場面で安心して日本シリーズに出られるのが分かった

まあ、抑えにするのは勿体ないので先発でエースになって欲しいけど
将来、打者を選ぶのなら抑えとの二刀流もやって欲しい
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:07:31.79ID:mXAI7Amo
>>267
TJ後スライダーが曲がらなくなっただけ
マットハービーと同じ
もうダルビッシュの復活はないぜ
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:08:21.63ID:SVrLAl91
>>495
無双感は2戦目が最高だけどな
打たれる気が全くしなかった、あんなのはもう見れないのかねえー
見てて気持ち良すぎたわ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:08:36.91ID:oSG+iO1D
投手だけだとつまらなかったかもな打者はワクワクする
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:08:37.30ID:/SLogVo0
なんか山川は好きじゃねえな
つか結構穴在りそうなんだけどな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:11:28.81ID:mXAI7Amo
スターターも打者も見たい
どっちも規定に〜とまでは言わないがもうちょっと試合出ろや
NPB5年間でもう準備は終わったはずやろ
1918年のルースより全然サボっとるやないか
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:13:05.29ID:WNAW2c1b
>>502
エンゼルスのチームで、現時点で投手としては代わりはいるけど打者としてはかけがえのない存在に既になっている
だから打者として出た時のほうが見ていて心強い
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:22:03.97ID:WNAW2c1b
今日の4回から大谷のフォーシームの速度メモしてみた
大谷が96マイル以下ばかり投げるのは珍しい
明らかに5回の時点で疲れている

4回 97 97 98 98 99 99 98 99
5回 96 96 97 97 97 99 98 97 96 96 96
6回 94 96 96 97
7回 93 96 97 96 96 94 96
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 00:25:07.53ID:8Yjqln4p
俺も今日が1番だと思ったな それはすべての球種が良かったから 2戦目はスプリットが抜群でストレートは良かったが
他の球種はそこまでではなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況