X



明治大学硬式野球部Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 00:12:31.27ID:haL8JNES
明治大学硬式野球部
http://meiji-bbc.net
東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp
明治大学硬式野球部 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/meiji-baseball/

↓次スレ立ての際、本文一行目にこれを入力お願いします。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
明治大学硬式野球部Part60
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1505814139/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
明治大学硬式野球部Part61
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1509347013/
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:23:04.20ID:cqOo1uYJ
2016年春秋連覇
秋季は日本一達成したよ。
2016年と比較すれば、投打とも劣る。
柳のような一流の人材がいないんだ。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:26:47.76ID:OUgMAZcr
シーズン3度サヨナラ負け現象は、明らかに采配に問題があるからですな。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:27:02.05ID:cqOo1uYJ
http://www.meispo.net/news.php?news_id=10222

7番打者が逢沢
3番 佐野
4番 牛島

投手は柳、星

このぐらい人材がそろって、ようやく日本一なんだ。

今年は無理だよ。
人材がいない。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:28:02.23ID:r9YD4X38
広沢って、引分が関係ないことも知らないで
4年間野球やってたの?
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:30:08.22ID:qfcv4a16
ほんと大学野球の監督の無能が出たね
今シーズン森下・伊勢で来て接戦をものにして来たのに、最後の最後で伊勢・森下に変える
勝ってる時は変えないだろ、自分達でリズム変えてバカなのか?
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:33:26.61ID:jkg3ABRk
中村みたいに癖のないスイングする奴には竹田のフォームは合うだろうなと思って見ていたらやはり。
でもよく三点差追いついたよ。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:49:40.41ID:PvvXCdSO
残念だがまあ明日は気楽に観戦が楽しめるな
明日は先発・竹田が見たい
巨体に似合わぬベビーフェイス、バッティングもいいそうだし
右の山ちゃんという感じで面白そうだが今日出てきちゃったからどうかな
捕手も上級生はダメだから篠原と組ませてみよう
坂本みたいに一年から定着できれば儲けもの
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:53:28.55ID:JhHkgzVZ
早稲田戦は相手の酷い自滅に助けられただけだし、立教戦は3回戦で
田中が疲労で先発回避したから、明治は勝ち点を取れただけ。
3回戦に田中が先発してたら、あの時点で明治は終了だったんだよ。所詮は弱かっただけ。

好天で付属の生徒動員してもたったの8000人・・・
完全な消化試合だわな。明日は5000人くらいしか入らないだろうな。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 16:57:10.55ID:pSs6wfYi
明日の試合は選手のみなさんはどんな気持ちで臨むんだろうね。1戦目で他校に優勝決められた事って今までありますか?寮は重苦しい雰囲気なのかな?
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 17:23:08.82ID:ery6+7ui
あんなに投手を代えたら負けるに決まってる。それだけリスクが増すんだから。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 17:31:16.76ID:5g96hqrz
勝ちきれないから、追いつかれて逆転負け。
善波采配も少しさび付いてきたようだね。
そろそろ後身に身を譲り
慶應息子の応援でもしていた方がいいかもね。
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 18:48:57.71ID:bAzB8I5n
慶応は一部の強豪出身を除いては基本付属や進学校上がりなのに強い
それに比べて明治は甲子園ボーイ(それも主力級t乱獲してるくせに実力は惨敗とか
根本的な指導力に差があるわ
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 18:56:24.08ID:qTmDZsAR
捕手がいない。秋に向けて3年以下を鍛えたほうが来年に繋がる。
明日は氷見ではなく、3年以下でいきましょう。
投手は森下リリーフ論を提案したけど、明日は伊勢、森下以外の先発を。
同期の長江にも気合いを入れた投球をしてもらいたいし、磯村、竹田の先発も良いでしょう。
優勝の無い今、野手も3年以下を積極的に起用しよう。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 19:09:06.60ID:mZmDaIFd
残念だが、慶応の大久保を越える監督はいないな。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 19:11:52.95ID:bAzB8I5n
慶応志木や慶応湘南の無名投手に投げ負ける高校JAPAN森下、甲子園ボーイ伊勢ww
学力でもどうあがいても勝てない模様
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 19:14:48.23ID:BXJCqvIe
どっちも高校で野球推薦ないな
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 19:29:22.13ID:mZmDaIFd
>>815
明治も頑張ってると思うよ。ただ、大久保はダテに監督として都市対抗野球3回優勝、現役で六大学の春秋連覇、アトランタ五輪のメダリストではないということはよくわかったシーズンだった。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 19:36:23.84ID:PvvXCdSO
>>812
一、二試合ばかり経験させてもそれほど意味はない
いっそ秋も山菅野坂本の時みたいに下級生主体で行ってもいいと思うぐらいだけど
まあ四年の野手は好結果出してるしそうはいかんわな
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 20:39:36.47ID:vGSxR+0K
優勝何てどうでもいいから法政には勝て。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 20:44:03.48ID:qTmDZsAR
>>817
春の残り2戦(勝ち点前提で)は3年以下の若手に経験積ませて、秋は3年以下と4年を上手くくみあわせたら、優勝も狙えると思います。

来年の順位を悲観する声もあったけど、投手は現3年中心に伸びていくし、打者も喜多や公家や和田ら成長楽しみな長距離砲もいるし、楽しみ。

今回の負けを糧に選手達も成長していくから、あまり悲観せずに、楽しく母校を応援しましょう。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 20:56:27.12ID:GBoA2N1n
おいおい負けたのかよ
今季サヨナラ負け多すぎないか?
善波監督がそういうドラマ的な演出してるようにしか思えなくなってきたぞ
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 20:59:23.61ID:cqOo1uYJ
春季終了

明治大学ファンサイト

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/

六大学野球速報・明大OB

https://twitter.com/big6jikkyou

明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/murfc15
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 22:04:32.38ID:PvvXCdSO
>>819
おっしゃること ごもっとも
ただ 2011秋全国制覇
→その翌年に低迷しながらも一年の山らに経験を積ませる
→その翌年から黄金期 という成功体験が忘れられなくてね
もっともその山世代も最終年にまさかのV逸
彼らがぬけて厳しいだろうという翌年にさらにまさかの連覇&全国制覇だからな
ありきたりだが だから面白いんだ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 22:06:59.85ID:wlXJalvY
森下ってあと1年で急変するかもしれんが巷の評価より打ちやすい投手だな
今の力ならプロでは打ち頃のP
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 22:15:20.28ID:wlXJalvY
>>733
この間ネットのF2動画でアップされてるの見ましたよ
きもかったよ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 22:15:55.88ID:qTmDZsAR
>>822
高山世代は最強世代、最低でも春秋どちらかは優勝の予想が多かったけど、優勝できませんでしたね。
しかし、厳しい予想の翌年に連覇、おっしゃっる通り、だからこそ六大学は面白いですよね。
さて、秋に繋がるように、このあとは若手起用で連勝してほしいですね。
左腕も入ったばかりの磯村頼みじゃなくて、市岡、石毛も頑張れ!
捕手と左腕が秋のキーマン。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 22:56:26.93ID:KviSww/i
森下伊勢ともに法政には通用しなかったな。
明日は投げる投手がいない。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/26(土) 23:24:55.38ID:bDVhe5ox
投手を活かすも殺すも捕手次第だからな。
明治は本気で捕手を育成しないと次もないぞ。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 01:04:42.80ID:z3bSOMNX
渡辺ってプロ無理じゃない?
何も特徴無さ過ぎてどう考えても社会人で様子見経由でしょ
ホームラン過去0本、足も普通、守備も普通
大学レベルでこれだとスカウトの立場に立つといらないよな

支配下・契約金払ってまで欲しいかって言われると育成なら?
もしくは祖父コネ&横浜高校をよく獲ってる球団でドラフト8位とかで契約金1500万とか
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 01:07:42.64ID:zSGKUY2s
慶応のように甲子園をねらえるようなレベルまで付属を強化したほうが良い。
無駄な学費相当額給付は即刻 やめてしまえ
推薦枠は半数で十分。ベンチにさえ入れないレベル無用。
高橋、植田、森下のような3バカは強制送還でよし。
体育大学になってはダメ。
低能高出身の夜間OBは 時代錯誤も甚だしい。文武両道のアスリートを発掘しろ。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 01:20:05.51ID:dzZD7Ff6
ほんと締まりねーな
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 03:27:50.05ID:7DzGk7Ba
>>832
中野や中八の野球部員で明大に進学出来ず、日大やら東都にいるという事ですか。それが事実なら、悲しい話。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 04:43:26.21ID:Xjy7d4Yq
>>830
お前 高校どこ?
よっぽど立派なとこ出てんだろ そのくらいは教えてくれよ
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 06:45:47.09ID:4IeGC+Z7
>>830

付属高強化には反対だな、早稲田が早実卒の負の遺産引き取って弱体化してるのは明白。早実派閥も部で大きな顔をしてるというし、明治は今まで通り甲子園組をスカウティングした方がリスクは少ない。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 07:46:39.33ID:UsfRTona
法政は、明治戦には異常な執念を見せる。中山。福田の関西コンビの連打は初めて見た。それに比べて最近の試合、4回くらいまでノーヒットが多いね。今日は菅野だから先制して逃げ切らないとやられるよ。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 07:51:04.33ID:cfERJF9i
野球終了したから、ラグビーの応援に行こう。

http://www.meispo.net/news.php?news_id=11641

ラグビー第7回関東大学春季大会・Aグループ試合日程

6月3日(日) 大東大

勝てば、全勝優勝!

http://www.meispo.net/news.php?news_id=11530

日本一のアイスホッケーと卓球は春季優勝

野球部は練習あるのみだ。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 07:57:32.41ID:q2pNSI37
先制されて、序盤ノーヒットで終盤追い込まれることが多い。
攻撃も一点でおわって、ビッグイニングがない
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 07:57:55.28ID:yAYYeW7y
昨日のabema TVの広澤さんの解説メチャクチャ面白かった。昔話も面白かったが、昨今地方大学が強くなった話、六大学はスポーツ推薦の条件が厳しい、という指摘には納得した。団体競技の場合、力のある選手が実績があるとは限らないからね。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 08:05:14.44ID:yAYYeW7y
法政は能力が高い選手が多いことは昨日の試合を観てよくわかった。伊勢、森下も簡単に打ち返す。ただ、チームとして機能していない。逆が慶応。個々の能力でなはく、チーム力で勝つ。明治はどちらも2番。広澤さんの話、当時、力のある法政に気持ちで立ち向かった島岡野球。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 08:19:47.56ID:gWeLI3Ts
昨日の試合を観戦していて改めて善波監督の采配ミスや選手起用に疑問を感じるシーズンだった。選手云々ではなく明らかに善波監督の指導力の無さだろうね。
特に、9回裏の場面で抑え役の橋を投入したのであれば相手打者の左右に関係なく最後まで任せれば良いのに何故磯村と竹田に交代したのか?

とりあえず、9回を同点で終われば延長戦に入れば追いついた方が強みを発揮するのに何を考えているのか?
今シーズン特に特定の選手に固執した起用ばかりが目立ち、フレッシュリーグで結果を残している選手を何故起用しなかったのか?

まあ、善波のこのような采配は今に始まったことではないけど、捕手出身なのに捕手の育成が進まない指導力が一番最低だね、慶應義塾・大久保監督との差が一番顕著に出た。
秋季リーグ戦でしっかりこのお返しができるように、夏合宿は相当鍛え上げないと秋も慶應にやられることになるだろう。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 08:20:42.47ID:ksue4Nsb
今日は長江君の先発、見たいな。
スケートで鍛えたでかい骨盤(下半身)を使ってのピッチングを見たい。捕手も誰を使うか注目。
2連勝つもりで戦って欲しい。メンバーもいろいろ試すチャンスだね。
しかし、広澤さんの解説、面白かった。特に御大の話、そして視聴者からのコメントも面白かった。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 09:07:35.62ID:tWDzSIeF
最終カードまで優勝の可能性を残した。簡単なようで難しいことだと思う。
楽しめたシーズンだった。感謝。
今日・明日と最後の粘りを期待をしたい。がんばれ。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 09:11:54.69ID:q2pNSI37
>>841
昨日はプロ併用日なので、延長はありません。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 09:26:49.90ID:cfERJF9i
明治大学ファンサイト

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/

六大学野球速報・明大OB

https://twitter.com/big6jikkyou

明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/murfc15
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 09:54:39.39ID:3OhtEr/x
一回戦をきっちり勝ちきる
これが出来なかったのは単に実力不足
優勝する力はあったかもしれないが
1年Pが天狗にならなくて良かった
優勝して全日本大会出ても必死に食い下がる
地方の代表にコロッと負けるイメージしかない
法政に連勝して秋に笑えるように頑張れ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 10:02:06.88ID:cfERJF9i
>>847
http://www.meispo.net/news.php?news_id=10222

2016年秋季
3番 佐野
4番 牛島
7番打者が逢沢→今年の4番打者
投手は柳、星

このぐらい人材がそろって、ようやく日本一なんだ。

今年は無理だよ。
人材がいない。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 10:03:21.38ID:7DzGk7Ba
>>841
激しく同意。小生と同じ様な見解の住民が沢山いて安心した。人格者だのがどうこうという問題ではない。生前の実績を汚さないうちに、早期に辞任する事を望む。二世も二年後には慶應でデビューすることだし。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 10:38:06.22ID:gWeLI3Ts
>>841
失礼しましたね、仰る通りプロ併用日でしたから余計にあと1人で引き分けに持ち込めただけに本当に勿体なかった…。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 10:40:41.19ID:gWeLI3Ts
>>845
失礼しましたね、仰る通りプロ併用日でしたから余計にあと1人で引き分けに持ち込めただけに本当に勿体なかった…。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 10:42:12.85ID:59MgaIt8
六大学のラガーさんおる?
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 12:09:26.56ID:4c3HRjZp
うわっ 外でメシ食ってたんだが早く行かんと
押すのも嫌だけどこういうのも逆に困るな
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 12:47:44.51ID:ksue4Nsb
先発は石毛君。捕手は1年生の篠原君。打順もいじってきたね。秋を見据えてかな。小泉君昨日に引き続き出場ありとみた。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 13:03:15.32ID:7DzGk7Ba
>>854
これは面白い試合が期待でそうだ。2016の様に柳、☆、佐野、牛島、斎藤大、吉田大、川口、萩原と、
役者がそろっていた時代じゃないんだから。出来たら勝って、明日ももう1試合見たくなるね。
悪波君にしては、粋な計らいだな。この中から必ず秋季リーグ優勝に貢献できる奴が出て来ると思う。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 13:08:25.72ID:2bWc/GcC
>>854
石毛君にとっては一生の思い出になるだろうね
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 13:16:13.99ID:4c3HRjZp
いいね どうせ開始も早かったし
こうなったら無礼講でメチャクチャなバカ試合見たい
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 13:31:42.17ID:4c3HRjZp
うーん 業っ腹
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 13:49:01.40ID:C4gKBsOZ
入江はバッターでいってほしいと思うのは俺だけだろうか?
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:00:36.13ID:4c3HRjZp
>>859
今日は好投しとるが同意
まあ一年勢に勝てなければひろみみたいになるんじゃないかな
あともう少し体作って
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:16:03.45ID:r6JCaV3+
実況解説昔ばなしばっかり
いい加減にしろ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:22:09.95ID:7f1CmYmN
>>780
亀レスだけどありがとう
今日久しぶりに登板した石毛・入江と1年生コンビで切磋琢磨して層を厚くしていってもらいたいね
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 14:30:19.12ID:jwZnTTSQ
アベマもありがたいがアナ含め少しは学習してからやって欲しいわ。昨日も広沢含め引分が優勝に関わるかどうか延々と話してて観戦の邪魔。こうなると広沢話の信ぴょう性も疑われ面白いのにもったいない。
しかしどのピッチャーもびりっとしないな!
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:39:05.98ID:3OhtEr/x
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:45:01.57ID:3OhtEr/x
先週の伊勢の完封が最高潮だった
モチベ落ちたとはいえ映るベンチが暗い
柳はメガホンボロボロになる程
ベンチから声だしてたのにな。
秋も期待出来ないな
声のでかいムードメーカーでもベンチ入れとけ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 15:47:47.85ID:ksue4Nsb
終戦。お疲れ様でした。みなさん、今日の(今季の)感想お願いします。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:00:29.45ID:4c3HRjZp
消化試合テスト試合とはいえだ 以下の点はいただけなかった

法政に連敗
入江 二死走者なしで投手歩かせて痛打あびる
佐野わざわざ代打で出てきてバント失敗からの併殺打
バントが駄目とはいわないが
多用するんならまともに出来るようにしといてくれよ

やっぱり秋は育成だ!
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:02:14.02ID:wVc1FhWS
善波がいる限りダメでしょう
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:24:16.02ID:MfR5E2cw
2回裏の郷原の併殺も話にならんね。
無死1塁でバントの構えさえなく内野ゴロとは…
あそこは間違いなくバントだろ。4年間頑張ってきた選手に打たせてやりたい気持ちは分からんでもないが、そこは勝負に徹さないとさ。
これでは温情派ではなくて、ただの人のいいおっさん監督だよ。慶應戦から法政戦でチームの力も分かったし善波さんの力量も分かったね。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 16:31:43.20ID:BQ6DN5ur
>>871
「人のいいおっさん監督」すごくよくわかりますw
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 18:39:08.87ID:FfqRzSps
善波監督 自分のお腹の管理も出来ないのに部の管理
なんて出来ないだろう。
他校の監督に比べ不摂生が際立っている。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 18:57:56.96ID:mQ/y/9WJ
ここまでの6敗、すべて1点差負け(うちサヨナラ負け3回)!

こんな負けパターンは初めて。
負けパターンから見ても采配が悪いのは明らか。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:19:22.53ID:nMcT3tUf
監督は甲子園活躍で鼻っ柱強くなった勘違い野郎とOBしがらみひも付きの選手と長崎愛媛鳥取
等の県NO1進学校出身の努力人の混在チームで
采配人選に迷いがあった。
過去にもあったが有能人財が余ってた時に
スタメン迷うと結果はロクな事はない
秋は実力重視でビシビシやってほしい
今季は采配に迷いが見えた
後、キャプテンは自分の事よりチームの
鼓舞を優先しろ。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:19:30.81ID:wVc1FhWS
秋に優勝出来なかったらいくら何でも監督を退くでしょう。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 19:47:04.95ID:1TDhF9CG
優勝無いとしても法政に連敗はねーだろ。
対抗戦だぞ六大は。泣いても泣ききれないわこの大馬鹿野郎。真剣勝負がみたいんだよ!2013春のような。法政を甘やかすな。何とかせい。よしなみ、?。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 20:13:44.90ID:fPUy9N3v
>>811
いや、実際によい成績を残してるのは河合だけ。
郡司はプロにいけた選手。
他の選手の打者の成績は明治の方がいい。
投手はおっしゃる通り。
継投がうまいんだろう。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 20:56:47.71ID:cfERJF9i
明治大学ファンサイト

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/

六大学野球速報・明大OB

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/big6jikkyou

明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/murfc15
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 21:25:36.76ID:gWeLI3Ts
今日で春季リーグ戦は「終戦」しましたが、改めて善波監督の指導者としての無能さや状況の見極めの遅さが目に付いたリーグ戦だった。

捕手出身の監督して慶應義塾・大久保監督と比較して指導者としての勝負強さや戦況を見極める精鋭さが無く、情に溺れる単なる「おっさん」と言うこと。

選手を育成することも大事だし練習することも大事だけど、何より善波監督自身の指導力を磨く鍛錬をすべきだと思うし、それが出来ないなら今秋で退任して欲しい。

いずれにしても戦力的には慶應や立教と比べてやや劣ることは分かっていたが、秋へ向けてどのようなチーム作りをするのか注目したい。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 21:26:40.26ID:4c3HRjZp
>>874
大阪桐蔭監督「」
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 21:32:38.60ID:bUCQSKWI
法政だけど、善浪監督の采配が悪いとか叩かれてるのを見てびっくり。
確かに今日の佐野の強攻はびっくりしたけど。

でもうちの監督の後任に来てもらいたいぐらいです。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 21:37:28.53ID:5aIHhxix
俺も法政だけど、善波さんは素晴らしい監督さんだよ。本当に青◯監督とトレードしたいぐらい。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 21:52:44.06ID:gWeLI3Ts
>>884
青木監督が悪いとは思いませんよ、恐らく法政の場合、OB会がいろいろと注文が多く、後は真木コーチがどう機能しているかでしょう。

善波監督は残念ですが、昭和の時代の監督で勝負への厳しさと言うよりも「エースと心中」という感覚を持っている古い人間でとても褒められるような監督ではない。

評価されるような采配や選手起用をしていればとっくに40回以上のリーグ優勝を果たしてもおかしくないですから。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:45.51ID:cfERJF9i
>>886
今、優勝39回
秋季優勝で40回じゃん。
秋季優勝したら、良いんだ。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/27(日) 22:09:16.44ID:gWeLI3Ts
>>887
そんなに甘くは無いですよ、秋季リーグ戦は。

実際に慶應はもとより立教も秋には投手陣を建て直して来るし、法政も投打のバランスさえ良ければウチに連勝するチームだし。

今リーグのような戦い方をしていてはとても優勝争いに絡めないと思いますよ。まずはバッテリー強化をしっかりしないと。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 00:55:29.99ID:/cPtsK2Q
○業バカが試合をぶち壊していたシーズンでしたねw学習能力ゼロでしたねwww
そんなもんだよ、○業はwww
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 02:13:18.55ID:nuL4IHoC
>>889
〇業がわるいんじゃないよ。〇業から来た●下と監督の●波がわるいんだよ。
あー腹が立つ。でもこれでスッキリした。この二か月間は野球応援にすべてを捧げたよ。
明日から再就活に行く。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 02:39:19.33ID:kwJIidAD
話変わるけど、舞って可愛いかった?ビデオにもイマイチ映らなくて顔とか背が何センチだかもわからないし。番号は11だったよね?
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 09:42:52.88ID:DrqxSgZ6
>>891
新参者にも程がある。よくこのスレに書きこめるな。舞なんかこのスレじゃ有名すぎて、うちの3才の娘でも16番だって知っとるわ!お前神戸に加入するイニエスタ位 異質やわ。ホンマ腹立つー。いつもいくコンビ二のにいちゃんも遺憾の意を表明するらしい!
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 10:11:14.03ID:nuL4IHoC
>>892
マッタクダ。俺は持てる知識を全部出して説明してやろうと思ったが、釣りだと思ってやめたのよ。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 11:09:44.13ID:rE250HZQ
>>892

アホすぎワロタ(笑)(笑)(笑)

新参者? ワロタ (笑)(笑)(笑)

Beginnerサンですか?
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 12:16:29.48ID:j4vcv0sX
大振り批判をたまに見るが明治の打者で大振りの選手はいないよ
変化球にタイミングが合わず空振りした姿やドアスイングが大振りに見えるたりするんだろうな
それは大振りとは違うんだよ

阪神の高山はドアスイングだからバットが遠回りする
真ん中外よりは打ててもインコースはまず打てない
プロだと厳しい
大学時代からライトへの鋭い打球を見た覚えがない

広澤はヒッチする打者で余分な動作が入る分、始動が遅れた
しかも始動の時から力が入るという欠点があった
右方向への打球が多かったのはそのせいでねらって打ってた訳じゃない
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 12:30:46.33ID:j4vcv0sX
相手側攻撃の満塁の場面で1球目ストライク
明治の捕手は2球目を外させてカウント1−1
2ストライクをとって打者を追い込むことが先だろう、3球目にストライクをとれる保証などないのになぜボールを要求する
案の定3球目ボールで結局は押し出しのフォアボール
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 12:43:21.36ID:gDGkHs1S
明治大学ファンサイト

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

http://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

http://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

http://twitter.com/SHIKON

http://www.meijirugby-fanclub.jp/

六大学野球速報・明大OB

https://twitter.com/big6jikkyou

明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

http://twitter.com/murfc15
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 13:49:53.84ID:gDGkHs1S
2016年
春秋連覇ー秋季は日本一達成

2017年
春季)屈辱
秋季)慶應戦で終了

2018年
春季)慶應3回戦で実質終了
秋季)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況